著者
生田 正治 井上 裕
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1329, pp.122-124, 2006-02-20

問 「日経ビジネス」は5年前に「郵政は民営化できる」という特集を掲載し、既得権益を脅かすものと、特定郵便局長の猛反発を食らいました。生田さんは今、特定郵便局長の定年を引き下げたり、転勤しない慣行をなくしたりと大鉈を振るっていらっしゃいますが、いわゆる抵抗勢力との戦いは大変だったのではないですか。
著者
Malone John C. 井上 裕
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1295, pp.110-112, 2005-06-13

問 米国のメディア業界は変化が激しいと承知していましたが、マローンさんの事業も猛烈なスピードで変貌を遂げています。10年ほど前にお会いした時は、米最大のCATV(ケーブルテレビ)会社、テレ・コミュニケーションズ(TCI)の経営トップでした。ところが、6年前に通信大手の米AT&Tに売却してしまった。 答 そう、520億ドル(約5兆7000億円)で売りました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ニューメディア (ISSN:02885026)
巻号頁・発行日
no.1390, 2013-10-21

KDDIは、ドライバーに向けたSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)「ソーシャルドライブパートナー」を試作した。2013年10月18日まで都内で開かれた高度道路交通システム(ITS)の会合「ITS世界会議 東京2013」で出展したもので、今後は協業先を募りながら実…
著者
伊藤 由起 団田 芳子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.7, pp.50-55, 2011-04-19

昭和30〜40年代に「憧れの的」だった食堂車。そのノスタルジックな空間を再現したお店が、JR東京駅の飲食街「グランスタダイニング」にある。モーニングセットのメインは、ガレット仕立てのオムレツに"洋食店の命"デミグラスソースがたっぷり。温めてサーブされるバターの香り高いデニッシュをつけてもおいしい。出張の朝、こんな朝食で優雅な時間を過ごせたら最高だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1562, pp.30-33, 2010-10-18

NUMMIの閉鎖から1カ月半後の5月、同社社長だった小椋邦彦氏はトヨタ自動車本社で豊田章男社長からこんな激励を受けた。6月1日付で、中国の広州汽車集団との合弁会社である広汽トヨタに、小椋氏は総経理(社長)として赴任することが決まっていた。 豊田社長の言葉に、小椋氏は「身が引き締まる思いだった」と言う。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1531, pp.12-16, 2010-03-08

店内が寒々しいのは天候のせいばかりではないのだろう。3月に入っても雪が舞う北京市内のトヨタ系販売店には、来店客がほとんどいなかった。 リコール(回収・無償修理)問題で揺れるトヨタ自動車。米国での公聴会に出席した豊田章男社長が、次に訪れたのは中国だった。3月1日、政府高官と会談した後、現地メディアとの記者会見に臨んだ豊田社長は「品質問題は最重要課題。
出版者
日経BP社
雑誌
日経システム構築 (ISSN:13483196)
巻号頁・発行日
no.122, pp.144-147, 2003-06

インテグレータとユーザーとの間に当初,要求仕様を巡る解釈のズレがあった。インテグレータは「これは大変なことになった」と泡を食った。ユーザーは「大丈夫か?」と心配した。 そのシステムは,中部国際空港(写真1)の社内ワークフロー・システム。大手インテグレータであるTISに開発を発注し,パッケージ・ソフト「FormChain」をベースに,この4月に全体が完成した。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1971, pp.32-35, 2018-12-17

「あの事件」とは、5月6日に発生した日大アメリカンフットボール部の危険タックル問題。同部の選手が関西学院大学との定期戦で、反則タックルを繰り返して退場処分になった。 水泳部と連盟のやり取りがあった当時、インターネット上ではタックルの動画がア…
著者
中坊 公平
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1140, pp.26-28, 2002-05-06

ご存じない方がおられるかもしれませんが、私は父が持ってた京都の小さな旅館を、父が死んだ昭和51(1976)年に継いで以来、26年間経営してまいりました。言うなれば、中小企業の「おやっさん」です。弁護士としての顔のほかのもう1つの顔ですね。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.769, pp.21-23, 2018-10

カシオ計算機は、国内生産拠点の山形カシオ(本社山形県東根市)で2018年5月に稼働させた腕時計専用の新工場をこのほど公開した。歯車、ローター、文字盤などの部品の製造と、腕時計のエンジン部に当たるアナログムーブメントおよび、高級腕時計の完成…
著者
佐野 由佳 穐山 壮志 廣田 智久
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.941, pp.53-55, 2010-12-20

2009年9月、表参道ヒルズの本館地下2階に「キッズの森」がオープンした。文字通り、子ども向けの商品をそろえたショップが集まるエリアで、約130坪のなかに0〜6歳向けの商品を扱う6店舗が軒を並べる。エリア内にはベビールームも設け、個室の授乳室、オムツ換えベッド、調乳用温水器などを備え、来館者は自由に使うことができる。それに伴い同年12月には、ベビーカー置き場も設置。
著者
多比良 和誠
出版者
日経BP社
雑誌
日経バイオビジネス (ISSN:13464426)
巻号頁・発行日
no.54, pp.14-16, 2005-11

今回の騒動の件で編集部に寄せられたメールと同じような感想を抱く読者は多いのではないだろうか。 学説に疑わしいところがあればオープンに議論し、明らかにするのが、学会の本来のつとめのはず。その学会が、研究者の所属する大学に対し、論文の検証を要求することがまず異例の事態。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.970, pp.47-49, 2012-02-25

庁舎の整備方針を民意に問う、前代見聞の住民投票が鳥取市で実施されようとしている。選択肢は市が推す移転新築と、市議会の一部会派が推す改修プラス増築との2つ。いずれもコストの優位性を主張している。 現在の本庁舎を移転新築するか免震改修するか─。今、市庁舎の地震対策の手法を、住民投票によって決しようという異例の事態が鳥取市で巻き起こっている。
著者
塩崎 恭久 古川 元久
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1464, pp.86-90, 2008-11-03

1998年の「金融国会」の時点でわれわれが考えていた資本注入などの金融再建策が、いわゆる「竹中プラン」で実現したのは2002年。竹中平蔵氏が金融担当大臣となって以降のことだ。金融機関の資本増強や再編など本源的な問題に切り込むまで、日本の対策はずっとツーリトル・ツーレイト(小さすぎ遅すぎ)と世界から批判された。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.285, pp.46-48, 2001-08-10

神奈川県のJR相模線・北茅ケ崎駅を降りると,「ゆ」と書かれた看板が見える。大浴場や露天風呂,サウナ,休憩所などを備えたスーパー銭湯と呼ばれる施設だ。茅ケ崎市の建設会社,亀井工業が「湯快爽快」というブランド名で経営している。 きっかけは96年。経営コンサルタントでシステムズ社長の山崎裕司氏が主催する勉強会で,新規事業に関する話題が出た。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.7, no.13, pp.22-25, 2008-06-17

見ると女子高生2人が、ペットボトル入りのお茶を飲みながらしゃべっている。電車を降りた今井さんはその後、学生たちとオリエンテーションキャンプの打ち合わせがあった。飲み物を買っていってあげようとコンビニに立ち寄り、飲料棚からお茶を取ってカゴに入れた。レジまで来ると、「生茶」のキャンペーン中で、レジ近くにたくさん置かれていた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.1095, pp.42-47, 2017-05-11

プロジェクトを統括する日建設計設計部門の勝矢武之設計部長は「過去の継承と、新規の創造。この両極端を実現するバランスを探るため、現地人よりバルセロナに詳しくなる必要があった」と話す。コンペの正規メンバー30人弱は、最低1週間は現地で暮らした。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.13, no.2, pp.146-149, 2004-03

所狭しと並べられた書籍や雑貨、音楽CD。書籍と雑貨の複合書店を展開するヴィレッジヴァンガード コーポレーションの店舗に一歩足を踏み入れると、一瞬、独特の雑多な雰囲気に包まれる。店内の至る所にPOP(店頭販促)広告を配置しており、商品が自ら語りかけてくるような気さえする。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケーション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.620, pp.22-25, 2015-09-01

総論で示したように、最も踏み込んだ動きを見せるのは東電とソフトバンク(SB)だ。東電域内だけでなく、全国販売を踏まえた協議を進めている。ソフトバンクの馬場執行役員本部長は、「当社は営業の会社。売れるものであれば何でも売る。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.87, pp.35-37, 2006-09

「金の芽がある金芽米」。トリノオリンピックで優勝した荒川静香選手が登場するテレビCMとともに、今年1月から全国販売を開始した無洗米の新商品「金芽米」が好調に売り上げを伸ばしている。 発売元のトーヨーライス(東京都中央区)は、今年度の販売目標を当初の2倍の60億円(市場価格)に引き上げたほどだ。