出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1412, pp.128-130, 2007-10-15

HDD(ハードディスク駆動装置)レコーダーに録画したハイビジョンのテレビ番組。1階のリビングにある薄型テレビで見たいのだが、今、そのテレビでゲームを楽しんでいる子供を押しのけるのも忍びない。無線LAN(構内情報通信網)で映像を送って2階にあるパソコンで見ることにするか——。 近い将来、そんな光景が当たり前になるかもしれない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.920, pp.34-37, 1997-12-15

具体的な数字は公表していないが、同社の日本での預金残高は1996年末までの3年間で4倍に拡大、97年に入ってからの9カ月間でさらに3割増加したという。夏と冬には毎年、期間を限定して金利を上乗せするボーナスキャンペーンを展開するが、今夏は問い合わせと新規開設口座が急増し、100人からなる24時間対応の電話センターが通話不能のパンク状態に陥った。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.1152, pp.56-60, 2015-02

第3部:常識を超える技術に挑戦ITER計画の進捗を待てないのは国だけでなく、民間企業も同様だ。あたかもゴールドラッシュのように、米国を中心に多くのベンチャー企業が独自の技術で核融合発電技術に参戦している。それらの技術の多くは実現性の実証が必要だが…
著者
濱野 司
出版者
日経BP社
雑誌
日経systems (ISSN:18811620)
巻号頁・発行日
no.217, pp.64-69, 2011-05

業務システムで比較的広く使われているLinuxディストリビューション「Red Hat Enterprise Linux」に搭載される仮想化ソフトが「KVM」に一本化された。Linuxベースのシステム構築経験が豊富なオープンソース・ソリューション・テクノロジの濱野司氏に、KVMによる仮想化で生じるオーバーヘッドはどの程度なのか報告してもらう。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1733, pp.38-43, 2014-03-17

中でも、ヤマダは売り上げ規模で2位の倍もある、圧倒的なトップ企業だ。家電メーカーに対する仕入れ交渉は「ヤマダさんは総じて、他の量販店よりも数段厳しい」(健康関連機器メーカー)と言われてきた。 にもかかわらず日本の家電メーカーにとって、ヤマ…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ア-キテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.675, pp.158-161, 2000-09-18

1998年10月に亡くなった宮脇檀氏が手がけた最後の住宅「町田の家」が,5月に竣工した。下咽頭ガン治療のため声帯を取った宮脇氏が,建て主と筆談で進め,基本設計までほぼ完了させていたものだ。それを引き継ぎ,完成に導いた山崎健一氏(元,宮脇檀建築研究室)は,「途中,紆余曲折があったが,宮脇が最初に建て主に見せたスケッチに,最後は戻っていった」と,感慨深そうに話す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.685, pp.62-65, 2001-02-05

住宅部門で1位となったのは,宮脇檀氏が亡くなる直前に手がけていた「町田の家」。宮脇氏が設計途中で亡くなり,その後を所員が引き継いで完成させたという経緯が,多くの読者に強い印象を残したようだ。3位と5位にはアルミ造の家がランキングした。新しい構造材としてのアルミの可能性に,読者が高い関心を示していることが分かる。
著者
山田 日登志 池松 由香
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.273, pp.38-43, 2007-06

2007年2月、山田はある懇親会の会場で、不思議な男と出会った。鳥取県境港市の魚肉練り製品会社、モリイ食品社長の森井仁。山田は森井がすぐに気に入り、指導を即決した。同年4月、ひょうが降る中、山田は米子空港へ降り立った。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.290, pp.82-83, 2001-10-26

昨年10月,長野県四賀村を通る国道143号に完成した的場橋の橋桁は,最初からこの橋のために製作したものではない。他の現場で使う予定だった橋桁を転用したものだ。 橋桁は,もともと長野県安曇村中ノ湯の安房トンネルに取り付ける道路で使用するはずだった。ところが,95年2月,同トンネル取り付け道路の建設現場で作業員4人が死亡する水蒸気爆発事故が起きた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.73, pp.56-59, 2001-04-25

韓国は今や世界でも最先端のブロードバンド大国に変ぼうしている。韓国ネットワーク情報センターの調査によると、1999年12月末では27万人にすぎなかったブロードバンドのユーザー数は、2001年2月末で約500万人に急増した(図1-1)。 一方、情報通信部(日本の旧郵政省に当たる)は年内に700万人を突破すると予測している。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.192, pp.60-62, 2000-09

「会社を変えたいという意識を強く持っている人なら、平社員でも取締役になれるチャンスがあります」——。こう語るのは日本原料(川崎市)の齋藤安弘社長だ。 日本原料は、浄水場向けの濾過ろか砂で約八割のシェアを握るトップメーカーだ。新設の浄水場に濾過砂を納入するだけでなく、定期的に濾過砂を取り出して洗浄したり、交換するサービスも手がける。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.275, pp.66-71, 2001-03-09

2000年9月,鳥取県が発注した橋台設置工事で,施工者の測量ミスから橋台の高さが設計より高くなっていることが判明した。工事を監督した出先事務所の複数の職員は,その事実を上司に報告せず,こっそりと施工者に修繕させようとした。それが明るみになり,職員らは処分を受けた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1831, pp.66-69, 2016-03-07

東京都港区にあるUBIC本社。あるフロアの一角に入ると、顧客企業から依頼されたハードディスクを専門エンジニアが黙々と解析していた。不正が疑われる社員のメールやパソコン内のデータを細かく分析することで、不正の証拠を見つけ出すためだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.1083, pp.28-34, 2012-05-28

各種センサによって「現実世界のデータ化」が進むことで、新しいサービス産業が生まれる。しかし、センサ・データの扱い方を間違うとプライバシー問題に発展する危険性がある。データをオープンに使えるようにしながら、利用者のプライバシーを守る仕組みが必要だ。 現実世界がインターネット上に転写される─。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.908, pp.72-74, 2016-03-17

NTTドコモの料金システムが障害を起こしたのは、2016年1月28日である。午前4時42分から午後3時までの約10時間にわたり、契約者向けWebサイト「My docomo」などで料金やポイントの情報が閲覧できなくなったほか、キャリア決済サービス「ケータイ払い」が利用できなく…
著者
堀江 貴文
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1267, pp.133-137, 2004-11-15

近鉄球団の買収が失敗に終わり、8月からはプロ野球への新規参入を目指してきましたが、11月2日のオーナー会議でライブドアは落選してしまいました。仙台市民からすごく期待されていたことに対しては、期待に沿えず申し訳ないと言うしかないですね。 ただ、選ばれた楽天と比べて、うちが力不足というんだったらあれだけど、全然そうでもないので。
著者
山田 洋次 原田 亮介
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1184, pp.128-131, 2003-03-24

問 「たそがれ清兵衛」は中高年層を中心に共感を呼んでいます。主人公は、不器用だけれども誠実で誇りを持った下級藩士です。山田監督は、主人公、清兵衛の姿を造形するに当たっては、今の世相をかなり織り込もうと考えましたか。 答 それはあります。江戸時代の下級武士がどんなふうに1日を暮らしていたのかは実はよく分かっていません。
著者
沢 俊行
出版者
日経BP社
雑誌
日経メカニカル (ISSN:03863638)
巻号頁・発行日
no.549, pp.96-100, 2000-06

1993年正月あけ。高速道路の上り線を走る左ハンドルの乗用車が東京を目前に,Uターンの人たちでごった返すパーキングエリアに立ち寄った。束の間の休息。ドライバーは再びステアリングを手に,エンジンを始動させた。乗っていたのはAT車。
著者
服部 英治
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア : 医療・介護の経営情報 (ISSN:18815707)
巻号頁・発行日
no.307, pp.79-81, 2015-05

社労士 もちろん、状況にもよります。直接的な行為を見ていながら報告しなかったのか、噂で聞いて報告しなかったのか、直接的な行為を見ていたときに「やめろ」と言ったのか、あるいは笑っていたのかなど、いろいろな状況が想定されます。それを一律に処分す…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1532, pp.104-106, 2010-03-15

そろそろ花見の季節。花吹雪に包まれながら、気心の知れた仲間たちとビールを飲むのを楽しみにしている人も多いだろう。同じビールでも普段とは異なる環境で飲めば、そのうまさもひと味違う。 同じビールでも、そんなひと味違う体験をハイネケン・キリンとアサヒビールが、飲食店などを通じて提供し始めている。それが「エクストラコールドビール」。