著者
柳井 正
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1072, pp.144-148, 2001-01-01

30年前こう語っていた地方商店街の衣料品店主は今、店数400強、年商2290億円の会社を率い、「世界一のカジュアル衣料チェーンを目指す」と公言する。「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング社長、柳井正だ。 1998年11月、東京・原宿に「原宿店」を開いて以降の同社の快進撃は改めて述べるまでもない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.187, pp.98-100, 2000-04

ソニーは二月一日、インターネットを使って、家電製品を消費者に直接販売すると発表した。メーカーによる直販が進めば、既存の販売店は存在理由を失ってしまう。家電業界はこの日、大きく揺れた。 同じ日、神奈川県の老舗家電販売店、エル商会(横浜市、大須賀孝昭社長)が自己破産を申請し、家電業界から姿を消した。負債総額は約一〇〇億円。
著者
日本情報システムユーザー協会IT匠フォーラム
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.637, pp.132-135, 2005-10-17

前号までのあらすじ システム企画部課長補佐の角川が社長の福井に直訴したのを機に、JUAS産業のレガシー・システム刷新プロジェクトは一大転機を迎えた。福井はシステム企画部長の金山や製造部門担当役員の浦山と諮って、プロジェクトの一時中止を決断。金山を責任者に据えて、再スタートを命じる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.807, pp.24-27, 2012-04-26

米マイクロソフトが、オープンソースソフトウエア(OSS)の開発を手がける子会社、米マイクロソフト・オープン・テクノロジーズを設立した─。 今から14年前、1998年10月にインターネット上に流出した「ハロウィン文書」を思うと、隔世の感があるニュースだ。当時のマイクロソフトは、「Linux」などのOSSを脅威と捉え、OSSへの対抗策を練っていた。
著者
渡辺 政彦
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.911, pp.143-147, 2005-10-24

前回に引き続いて,組み込みソフトウエアの検証手法について解説する。今回は,モデル解析やモデル・シミュレーションといったモデル・ベースの検証手法,およびソース・コード・ベースの開発手法を取り上げる。(進藤 智則=本誌)渡辺 政彦キャッツ取締役副社長 モデル・ベースの検証手法には,モデル検査,モデル解析,モデル・シミュレーションなどがある。
著者
遠山 敏之
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.323, pp.96-100, 2003-01

人口63万人の岡山市に年商4億円を稼ぎ出す、すごい店がある。「韓国家庭料理 ト傳(ぼくでん)」だ。 市内一の繁華街、表町(おもてちょう)から少し外れた場所にある店は、1、2階の2フロアで160席。規模は大きいが、その大箱が毎日お客でいっぱいだ。夕方6時を過ぎると、流行の服を着込んだOLやカップルが三々五々やってくる。
著者
松浦 晋也
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.665, pp.70-75, 2013-01-14

日経パソコンは2013年10月に創刊30周年を迎えます。その間、パーソナルコンピューティングはどう進化してきたのか。その足跡を毎号1年ずつ、テーマを設けて振り返っていきます。 意外に思う人も多いだろうが、1982年にWindowsの開発を始めた段階で、米マイクロソフトには本格的なOSをゼロから開発した経験はなかった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1040, pp.108-112, 2000-05-08

1996年10月、日本デジタル放送サービス(当時、パーフェクTV)が、日本で初めてCSデジタル放送の運営を始めた。その後、意欲あるケーブルテレビがデジタル化を進め、今年12月からは新たにBSデジタル放送も開始。2003年からは3大都市圏を皮切りに、地上波放送が順次、デジタル化されていく。放送のデジタル化は着々と進みつつある。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.65, pp.106-111, 2000-12

■本誌は10月、「インターネットユーザーによるECサイト評価に関する調査」を実施した。その結果、電子モールでは「楽天市場」、オークションサイトでは「Yahoo!オークション」、旅行サイトでは「JTB」、書籍・音楽CD販売サイトでは「BookWeb」、パソコン販売サイトでは「ソフマップコムストア」がユーザーの評価でそれぞれ1位となった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1479, pp.92-94, 2009-02-23

「好きですよ、セシル。16歳の頃からお気に入り。値段の割にセレブっぽいから給料が入った時にガツンと買っちゃいますね。8000円ぐらいのワンピースが多いかな」 「渋谷109(イチマルキュー、以下109)」のフロアで買い物をしていた21歳の社会人女性はこう話す。茶髪よりも金髪に近い髪色で、目の周囲をラメで縁取ったメーク。見た目は派手だが優しい性格のようだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.648, pp.144-146, 2006-03-20

中堅GMS(総合小売業)のポスフールは、販売管理システムの刷新に失敗、一から開発し直すことになった。開発を請け負ったベンダーが赤字に耐えきれず、途中でプロジェクトから降板したことが原因だ。ベンダーは、仕様が膨らんで開発規模が予定の3倍程度になったため、赤字に耐えきれなかった。 ポスフールは、北海道に20店舗を展開する。
著者
三木谷 浩史
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.13, no.11, pp.162-164, 2004-12

プロ野球への新規参入を表明した9月24日から10日が過ぎた10月4日、いまだ楽天周辺が騒がしいなかで、三木谷浩史会長兼社長が本誌のインタビューに応じた。プロ野球参入の記者会見と同様に、三木谷会長は言葉を選びながら、しかし終始自信を見せて、グループ戦略の方向性や球団経営の勝算、楽天市場における従量課金導入後の社内外の変化について熱く語った。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.114, pp.30-33, 2008-12

人の波でごった返す東京・有楽町駅前の家電量販店「ビックカメラ」。人気の家電コーナーに10月24日、「オール電化相談カウンター」が新設され、IHクッキングヒーターなどのオール電化設備や太陽光発電システムの販売・工事を受け付けるようになった。 カウンターに常駐しているのは、業務提携先の木下工務店(東京都新宿区)の社員。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.860, pp.57-64, 2003-11-10

ますます加速するクルマのエレクトロニクス化。エレクトロニクス技術なくして,クルマの性能を大きく高めることはできない——。2003年10月24日〜11月5日に千葉県・幕張メッセで開催された「第37回東京モーターショー」。乗用車・二輪車ショーとしては2年ぶりの開催となり,多くの来場者を集めた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.368, pp.64-65, 2005-01-28

2004年10月23日に発生した新潟県中越地震では,道路の盛り土が至るところで崩壊し,国道などの主要な道路も寸断された。 なかでも復旧活動や住民の生活に大きな影響を与えたのが,国道17号の天納地区で起こった道路崩壊だ。川口町と小千谷市との境界に位置する同地区では,2車線の道路が長さ56mにわたって崩れ落ち,交通が寸断された。道路に沿って走るJR上越線の線路も流された。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.619, pp.51-53, 2005-02-07

「使えないのか」—。2004年10月23日、土曜日の午後5時56分、新潟県小千谷おぢや市を中心とした中越地方をマグニチュード6.8、最大震度7の地震が襲った。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.459, pp.34-35, 2008-11-14

東海旅客鉄道(JR東海)は10月22日、東京都から大阪市に至るリニア中央新幹線のルートを示した地形・地質調査報告書を国土交通省に提出した。南アルプス(赤石山脈)の直下を土かぶり1400mのトンネルで貫くルートも建設可能と結論付けた。 JR東海が約5兆1000億円を投じて首都圏〜中京圏間のリニア中央新幹線を自己負担で建設すると発表したのは2007年12月のこと。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.483, 2009-11-13

政権交代によって政府の建設投資が大幅に削減される見通しのなか、建設業界では景気の先行きに対して厳しい見方が強まっている。 北海道建設業信用保証、東日本建設業保証、西日本建設業保証の3社は10月22日、建設業界の2009年10月〜12月の景気見通しが、7月〜9月の実績と比べて大幅に悪化しているとの調査結果を公表した。
著者
竹中 平蔵 原田 亮介
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1233, pp.44-46, 2004-03-15

問 ペイオフ(預金などの払戻保証額を元本1000万円とその利息までとする措置)の全面解禁が2005年4月、金融再生プログラムで示した、主要銀行の不良債権比率を2年余りで半減する期限が2005年3月。いずれも、残すところ1年ほどです。金融安定化の進捗度合いをどのように考えていますか。 答 来年の3月で、構造改革における集中調整期間を終えることになっています。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.962, pp.36-38, 1998-10-19

1991年に日本に進出して以来、快進撃を続けてきた日本トイザらス(神奈川県川崎市)に陰りが見え始めた。売上高こそ店舗数の増加に伴って伸びているものの、既存店の売上高減少に歯止めがかからない。「開店してから3年目までは順調な売れ行きだが、4年目を過ぎてから下降線をたどる」とトイザらス関係者はため息をつく。