出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.10, no.10, pp.68-73, 2001-11

ブロードバンド(高速大容量)のインターネット接続サービスが、この不況下で快進撃を続けている。光ファイバーを使ったFTTH(ファイバー・トゥー・ザ・ホーム)、CATV(ケーブルテレビ)、次世代携帯電話サービスなど数多くあるサービス方式のうち、現在の主役はADSL(非対称デジタル加入者線)を筆頭とするxDSL(デジタル加入者線)のサービスだ。
著者
原 武雄
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.290, pp.56-59, 2008-11

時計、文具、家電と言えば典型的な成熟産業。技術競争も価格競争も一段落し、大企業の寡占化が進んでいる。しかし、つい13年前、たった3人でこの分野に新規参入し、快進撃を続けている新興メーカーがある。イデアインターナショナルだ。 生産拠点を持たないファブレス企業で、自ら企画したオリジナル商品や独自調達の輸入品などを、インテリア専門店や全国16の直営店で販売。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.60, pp.211-215, 2000-07

今回から短期集中連載は「ビジネスモデル特許」のテーマに移ります。最近、ネットビジネスを展開する企業ではビジネスモデル特許を取得する動きが活発です。そこで今回はどういうものがビジネスモデル特許として認められるのか、その条件について解説します。Q1最近ビジネスモデル特許が話題になっていますが、従来の特許とどこが違うのでしょうか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.937, pp.44-49, 2010-10-25

サッカー場4面分の太陽電池パネルが、東京国際空港(羽田空港)国際線の新貨物ターミナルで本格稼働を始めた。需要増が期待される"薄膜シリコン"の太陽電池パネルでは国内最大規模を誇る。 幅40mの太陽電池の帯が360mも続く。下の写真は10月21日に開業した羽田空港国際線のエアカーゴターミナルで、第1国際貨物ビルと呼ばれる建物の屋上だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.7, no.10, pp.54-59, 1998-11

消費不況の真っただ中にもかかわらず,ここ4年間で年商を約3倍に伸ばし続ける店頭公開企業がある。全国に84店の美容室チェーンを展開する田谷だ。 徹底した顧客情報の活用で固定客をつかむと同時に,美容師ごとに業績の責任を負わせる目標管理制度などの独自の仕組みでチェーン化を実現。20万店がひしめく美容院業界で,快進撃を続けている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.395, pp.42-43, 2006-03-10

静岡県が道路の幅を11mから17mへと拡幅する都市計画の変更を決定したことに対し,東京高等裁判所は2005年10月20日,「交通量などの現状や将来の見通しは合理性を欠く」とし,決定は違法との判決を下した。 訴えを起こした住民側の代理人の飯田豊浩弁護士は,「調べた限りでは,高裁レベルで都市計画決定を違法とした判決は初めて」と言う。
著者
Horton Richard
出版者
日経BP社
雑誌
日経メディカル (ISSN:03851699)
巻号頁・発行日
vol.40, no.10, pp.152-154, 2011-10

『ランセット』が特定の国・地域の医療をテーマに特集号を出すのは、メキシコ、中国、パレスチナ、南アフリカといった例はありましたが、先進国では日本が初めてです。「なぜ日本か?」とよく聞かれます。それには公式と非公式の2つの理由があります。 まず公式の理由から。
著者
馬場 未希
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.95, pp.68-71, 2007-05

開始から3年目を迎えた、環境省の国内排出権取引。参加者の数は延べ100事業所を超えたが、取引実績は1件にとどまる。 昨年10月18日、日本で200tのCO2排出権が取引された。排出権を売ったのは、ブラウン管や液晶基板大手の日本電気硝子。買い手はコンサルタントの船井総合研究所だ。
著者
田村 嘉麿 松野 浩之 片山 哲也
出版者
日経BP社
雑誌
日経MAC (ISSN:09188894)
巻号頁・発行日
vol.8, no.12, pp.10-15, 2000-12

アジア最大規模のパソコン展示会「WORLD PC EXPO 2000」が,東京ビッグサイトで2000年10月17日から21日まで開催された。アップルコンピュータは日本語版の「Mac OS X Public Beta」やKey LimeのiBookなどを初披露。CPUアップグレードカードやFireWire機器,PhotoshopやOfficeの新版,Palm関連の新製品などが注目を集めた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1262, pp.136-139, 2004-10-11

産業再生機構による再建か、それとも自主再建か——。ダイエーの最終処理がいよいよ大詰めを迎えている。 その行方を注視するのは、当のダイエー、メーン行のUFJ銀行ばかりではない。政府系金融機関の日本政策投資銀行の関係者も、固唾を呑んでその成り行きを見守っている。 政策投資銀は2002年10月17日、再建ファンドを通じてダイエーに最大100億円出資することを発表。
出版者
日経BP社
雑誌
日経バイオビジネス (ISSN:13464426)
巻号頁・発行日
no.9, pp.58-61, 2002-02

都立高校で遺伝子工学の実習が行われている。予想以上に高度な内容にもかかわらず、高校生の実験を楽しむ声が満ちあふれていた。協和発酵がボランティアで行う出前実験だ。 「わぁ、出た」。休校日の高校の実験室に高校生たちの歓声が上がった。写真に映った電気泳動のDNAのバンドを見つめる眼は好奇心で一杯だった。
著者
服部 英治
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア (ISSN:18815707)
巻号頁・発行日
no.237, pp.97-99, 2009-07

今年5月、新型インフルエンザの感染者が国内で発生し、企業の中には、海外からの帰国者の自宅待機や一時休業などの対応を取るところも出た。Y整形外科診療所を開設するY院長は、万一、職員が感染した場合の対策について、顧問の社会保険労務士に相談した。(編集部)Y院長 ようやく新型インフルエンザの騒ぎが収まってきましたね。社労士 そうですね。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ア-キテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.664, pp.90-93, 2000-04-17

内圧が低下した空気膜が台風の強い風にあおられて破損——。空気膜の構造上の弱点を突いたとも言える事故が1999年秋,熊本市内にある「パークドーム熊本」で起こった。空気膜構造は内圧が適正に維持されていると強風にも耐えるが,台風による窓の開放や停電などでその前提が崩れて膜がばたつき,大きく破損する結果となった。
著者
進藤 育明
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1181, pp.134-137, 2003-03-03

広島県坂町にある立志舘大学(旧広島安芸女子大学)は、2003年4月で休校します。学校法人の広島女子商学園が2000年4月に開校したばかり。まだ1〜3年生しかいません。彼らは4月以降、呉大学坂キャンパスの学生として学び、卒業することになります。 休校を決めた時、保護者の方々や学生からの非難はすごかった。
著者
大林 利一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.654, pp.132-137, 2009-03

おおばやし・としかず:合成繊維メーカーで生産設備開発に携わった後,1990年にいすゞ自動車に入社。公差解析および空力解析や,ピックアップ・トラックのフレーム設計などを手掛ける。現在は公差解析とともに,図面品質向上のため幾何公差の教育・普及を担う。
著者
大林 利一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.653, pp.118-122, 2009-02

今回と次回では,これまで本コラムで取り上げてきたテーマの総まとめとして,選択肢から回答する形式の練習問題を集中して掲載する。幾何公差の記入時に特に誤りやすい,あるいは迷いやすいポイントについて確認するのに役立ててほしい。
著者
星野 佳路 中沢 康彦
出版者
日経BP社
雑誌
日経トップリーダー
巻号頁・発行日
no.308, pp.54-57, 2010-05

2004年に国土交通省の観光立国推進戦略会議の委員になって以来、私はこの案を実現すべきだと主張し続けてきました。 私が発案者と言われますが、正確にはこのプランを最初に考えたのは弟(究道星野リゾート専務)です。日本の観光業界の課題について考えていたとき、弟が「ゴールデンウイークをはじめ連休はどこに出かけても込んでいる。
著者
立木 貞昭
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1330, pp.170-173, 2006-02-27

昨年12月の事件(京都市内に本社を置く学習塾「京進」の宇治神明校でアルバイト講師が小学6年生の女児を殺害した事件)は決して忘れてはならないものです。今の心境は、やはり被害に遭われた児童のご冥福をお祈りすることと、ご家族に対する心からの謝罪を続けたいということです。1月26日は忌明けの四十九日でした。被害者のご家族の法要とは別に、京進でも法要を営みました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.455, pp.26-27, 1998-10-26

NTT移動通信網(NTTドコモ)は10月5日,関東3県と四国3県において通話料金の課金誤りが発生していた,と発表した。NTTドコモは6月1日から,「NTT発ドコモ着」の通話料金を値下げしたが,保守作業のミスで一部の交換機が旧料金のまま課金してしまった。急成長のあまり,交換機の保守作業が頻発していることが背景にある。
著者
永井 学
出版者
日経BP社
雑誌
日経トップリーダー
巻号頁・発行日
no.315, pp.142-145, 2010-12

2010年10月5日、エステサロンを展開するラ・パルレは、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、同日保全処分命令を受けた。負債総額は約27億円に上る。 同社はエステ業界で初の上場企業として、かつて全国で100店近いチェーンを展開していた。しかし、メーンバンクの日本振興銀行が今年9月に経営破綻。