著者
Masakazu Washio Mitsuru Mori Fumio Sakauchi Yoshiyuki Watanabe Kotaro Ozasa Kyohei Hayashi Tsuneharu Miki Masahiro Nakao Kazuya Mikami Yoshinori Ito Kenji Wakai Akiko Tamakoshi
出版者
Japan Epidemiological Association
雑誌
Journal of Epidemiology (ISSN:09175040)
巻号頁・発行日
vol.15, no.Supplement_II, pp.S203-S211, 2005 (Released:2005-08-18)
参考文献数
28
被引用文献数
16 33

BACKGROUND: The incidence of kidney cancer is high in Western and Northern Europe and North America, and low in Asia. Although the incidence of kidney cancer in Japan is lower than the rates in the other industrialized countries, there is no doubt that it is increasing.METHODS: We evaluated the risk factors for kidney cancer death using the database of the Japan Collaborative Cohort (JACC) Study (i.e., medical history, anthropometry, and lifestyle including dietary habits). The analytic cohort included 47,997 males and 66,520 females aged 40 years and older. The Cox proportional hazards model was used to determine adjusted relative risks.RESULTS: A total of 36 males and 12 females died from kidney cancer during the follow-up of 9.6 ± 2.6 years and 9.9 ± 2.2 years, respectively. A medical history of hypertension, a fondness for fatty food, and consumption of black tea were associated with an increased risk of kidney cancer death while an intake of taro, sweet potato and potato was associated with a decreased risk.CONCLUSIONS: The present study showed four factors to be related to kidney cancer death. However, further studies may be needed to evaluate risk factors for kidney cancer death in Japan because the number of kidney cancer death in the present study was small.J Epidemiol 2005; 15: S203-S211.
著者
深瀬 康司 中山 信行 Yasuji FUKASE Nobuyuki NAKAYAMA 富士ゼロツクス(株)研究本部 富士ゼロツクス(株)研究本部
出版者
日本AEM学会
雑誌
日本AEM学会誌 = Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics (ISSN:09194452)
巻号頁・発行日
vol.11, no.3, pp.147-153, 2003-09-10

Electrophotography process as an application technology of electrostatic force was described briefly in terms of its principle and toner particle dynamics in the process. The improvement in image quality of the process requires a reduction in particle size. An issue for the reduction in particle size, that is, relative increment in impact of attractive force, was presented in the description. Chemical toner technology was introduced as recent topical activities for the issue. In addition, numerical simulation results of particle dynamics to study the quality of chemical toner particle motion were also presented.
出版者
巻号頁・発行日
vol.[273],
著者
Vodicka Václav
出版者
THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN
雑誌
Journal of the Physical Society of Japan (ISSN:00319015)
巻号頁・発行日
vol.16, no.8, pp.1630-1636, 1961
被引用文献数
4

Classical methods are used to determine the steady temperature distribution in a finite elliptic cylinder consisting of any number of plane-parallel layers. As illustration of the general procedure, the case of a homogeneous isotropic elliptic cylinder is treated in some detail.
著者
嵯峨田 淳 八島 由幸 小林 直樹
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2000, no.24, pp.25-30, 2000-03-03
参考文献数
7
被引用文献数
1

従来のゼロツリー符号化はゼロツリールートの出現確率が極めて高いため,単純に可変長符号化した場合,そのエントロピーと比較して効率が低下する.このため,各シンボルの符号化には,一般的に算術符号化が用いられる.また,ゼロツリー符号化はその符号体系自体に冗長性があり,親子係数間の相関を効率的に除去できないという問題がある.本稿では,ある変換係数の直接の子供係数のうち,この子供係数がZTRである個数と,変換係数のレベルの絶対値からなる二次元可変長符号を用いてエントロピー符号化を行う.本手法により,解像度スケーラビリティを有しつつ,符号化効率を損なうことなく,可変長符号化を用いてウェーブレット変換係数を符号化することができる.This paper describes an efficient and effective entropy coding strategy for the compression of wavelet transformed, motion compensated prediction residuals. The proposed entropy coding algorithm consists of two dimensional variable length coding(2D-VLC), which encodes both the level of transformed coefficient and and the number of ZTRs in its direct children-coefficients simultaneously. At this time, 2×2 cluster of adjacent wavelet coefficients are jointly coded with the 2D-VLC to exploit the spatial correlation of neighboring coefficients. Along with the 2D VLCs of each cluster, the proposed zerotree-map code is appended at the head of them to remove the redundancies of any conventional zerotree encoding algorithms. Simulation results show that the proposed coding method is superior to conventional arithmetic coding, or variable length coding with the length ZTR runs.
著者
前田 卓志 駒谷 喜代俊
出版者
The Institute of Electrical Engineers of Japan
雑誌
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) (ISSN:09136339)
巻号頁・発行日
vol.118, no.7-8, pp.836-842, 1998-07-01 (Released:2008-12-19)
参考文献数
6
被引用文献数
1

For sufficient transportation capacity and passengers comfort and convenience, it is very important to design the suitable lift systems (e. g., the appropriate number of cages, velocity, capacity etc.) using a model which describes real elevator movements.The procedure used in conventional design calculations for office buildings is to determine the transportation capacity for the up-peak traffic situation using a, simple passengers arrival model.This paper presents a new design calculations using balanced traffic model, which can deal with the elevetor movements considering passengers arrival rate. As some performance indexes to evaluate the quality of service can be calculated by using this model, lift system designers can determine the appropriate lift facilities as to satisfy their goals. The validity of the propsed model is also shown by comparing with the measured data in real lift systems.

1 0 0 0 OA 大学制度管見

著者
高根義人 著
出版者
宝文館
巻号頁・発行日
1902
著者
齋藤 彰
出版者
農業食料工学会
雑誌
農業機械学会誌 (ISSN:02852543)
巻号頁・発行日
vol.75, no.1, pp.11-15, 2013-01-01 (Released:2014-12-03)
参考文献数
9
著者
野木 恵一
出版者
海人社
雑誌
世界の艦船
巻号頁・発行日
no.597, pp.98-101, 2002-06
著者
田所 弘基
出版者
佛教大学総合研究所
雑誌
仏教大学総合研究所紀要 (ISSN:13405942)
巻号頁・発行日
no.24, pp.15-25, 2017-03

高村光太郎の「「道程」時代」の詩歌を検討することは、「「道程」以後」・「「猛獣篇」時代」の詩歌との繋がりを明らかにするうえで重要である。「「道程」時代の詩歌」には、頽廃的な雰囲気を漂わせる「デカダン性」を表現した詩歌が複数見受けられる。これまで、このような詩歌が創作された理由としては、特に、当時の光太郎の生活態度が頽廃的であったことが挙げられてきた。しかしながら、「「道程」時代」の詩歌と、同時期に発表されていた美術に関する評伝・評論の翻訳との関連を検討することで、光太郎の生活態度からではない別の理由が明らかになった。本稿では、特に、アルセーヌ・アレクサンドルのトゥルーズ・ロートレック評伝を光太郎が翻訳した「痛ましき地獄の画家」に着目し、「「道程」時代」の詩歌と比較した。その結果、風景や人物のモチーフとなる対象が類似する点を明らかにすることができた。そしてこれらのモチーフが描かれたのは、「露骨な本能の発表」という新しい風景描写の表現をするためであると考えられる。高村光太郎トゥルーズ・ロートレック道程痛ましき地獄の画家本能
著者
大竹 敢 福田 光一 川中 彰
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.50, no.11, pp.1798-1804, 1996-11-20
参考文献数
17
被引用文献数
2 1

本論文では, ウェーブレット変換を用いて, 画像に適応的な多重解像度分解を行い, そのエントロピー符号化にゼロツリー構造を導入した符号化方式を提案している.適応的な画像分解により, オクターブ分解では, 充分に取り除くことのできない, 画素間の相関を削減している.また, 分解後の各画像成分間の相似な位置での相関は, ゼロツリー構造により, 効果的に削減できる.さらに, 画像分解の基準に局所的なゼロツリー構造を導入することで, 各画像成分間の相関を考慮した画像分解を可能にしている.その結果, 要求されるビットレートに対応した画像分解が行われ, 少ない演算処理量で優れた圧縮特性が得られている.標準画像を用いたシミュレーションでは, 約0.4bppで符号化した場合, JPEGベースライン方式と比較して約3dB, オクターブ分解方式と比較して, 約1dB優れた結果が示されている.
著者
楊 凱 工藤 博幸 斎藤 恒雄
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告 (ISSN:13426893)
巻号頁・発行日
vol.21, no.78, pp.67-72, 1997-12-12
参考文献数
10

本論文では、ウェーブレットゼロッリーを用いたエントロピー制約付き画像符号化の一手法を提案する。ウェーブレット変換の特徴として、周波数領域のみならず、画像空間領域での局所的性質を記述することができる。本文では、その特徴を如何に画像符号化に適用するか、さらにレート歪みの意味での最適値は如何に達成できるかについて検討する。われわれはゼロツリー剪定のレート歪みの関係を評価した上で最適な量子器を設定する手法を提案した。提案した新しい符号化方式でシミュレーションを行った結果、EZW及びSFQ並みの性能が得られ、本手法の有効性を確認して.