Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
ランキング (合計)
707,335件
17215ページ目
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
サービス別
Yahoo!知恵袋
CiteULike
レファレンス協同データベース
Delicious
Facebook
教えて!goo
Google+
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Twitter : Favorite
Wikipedia
Wikipedia : Contributor
文献別
AgriKnowledge
CiNii Articles
CiNii Books
IEICE Transactions
J-STAGE
JAIRO
NDL DL
NII ID
機関リポジトリ
人工知能学会全国大会
Confit
医書.jp
科学研究費助成事業
JSTプロジェクト
新着順
1
0
0
0
IR
古代中世における辺地修行のルートについて (特集 四国遍路の歴史的景観)
著者
寺内 浩
出版者
愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター
雑誌
四国遍路と世界の巡礼 = The shikoku henro and pilgrimages of the world
(
ISSN:24240435
)
巻号頁・発行日
no.5, pp.16-18, 2020-03
1
0
0
0
IR
唐物・南島産品と小野宮流・御堂流 ─大宰府およびその管内の動向をめぐって─
著者
森 公章
出版者
東洋大学
雑誌
東洋大学文学部紀要. 史学科篇 = Bulletin of Toyo University, Department of History, the Faculty of Literature
(
ISSN:03859495
)
巻号頁・発行日
no.45, pp.1-51, 2020-03
1
0
0
0
平安前期における海商の来航と古代日本
著者
吉岡 直人
出版者
立命館史学会
雑誌
立命館史学 = Ritsumeikan journal of history
(
ISSN:03889041
)
巻号頁・発行日
no.40, pp.99-119, 2019
1
0
0
0
受領研究の動向と課題 (特集 はじめての平安時代史)
著者
佐々木 恵介
出版者
歴史科学協議会
雑誌
歴史評論 = Historical journal
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.841, pp.22-29, 2020-05
1
0
0
0
OA
芳年武者无類 平相国清盛
著者
芳年
出版者
小林鉄次郎
雑誌
[武者无類外ニ三枚続キ画帖]
1
0
0
0
IR
中国残留孤児の「戦争被害」 : 置き去りにされた日本人の戦後処理被害
著者
浅野 慎一
[トン] 岩
出版者
神戸大学大学院人間発達環境学研究科
雑誌
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要
(
ISSN:18822851
)
巻号頁・発行日
vol.2, no.1, pp.193-212, 2008-09
1
0
0
0
OA
355)ジャスミンとラベンダーの自律神経活動と短期記憶力に与える影響
著者
榊原 吉一
栢分 伸行
出版者
一般社団法人 日本看護研究学会
雑誌
日本看護研究学会雑誌
(
ISSN:21883599
)
巻号頁・発行日
vol.32, no.3, pp.3_351, 2009-07-03 (Released:2019-09-30)
1
0
0
0
史実と物語のあいだ : 平安時代における文芸創作の空間としての『篁物語』と『伴大納言絵巻』 (特集 はじめての平安時代史)
著者
仁藤 智子
出版者
歴史科学協議会
雑誌
歴史評論 = Historical journal
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.841, pp.39-47, 2020-05
1
0
0
0
「国風文化」という幻想 : 最近の教科書の記述から (特集 はじめての平安時代史)
著者
河添 房江
出版者
歴史科学協議会
雑誌
歴史評論 = Historical journal
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.841, pp.30-38, 2020-05
1
0
0
0
IR
平安貴族社会における女性の漢才評価と書状
著者
野田 有紀子
出版者
お茶の水女子大学文教育学部人文科学科比較歴史学コース内読史会
雑誌
お茶の水史学
巻号頁・発行日
no.63, pp.93-128, 2020-03
1
0
0
0
日本古代における女性の漢籍習得 (中国学術の東アジア伝播と古代日本) -- (日本における中国学術の受容と展開)
著者
野田 有紀子
出版者
勉誠出版
雑誌
アジア遊学
巻号頁・発行日
no.242, pp.186-198, 2020-01
1
0
0
0
古代中世の葬送と女性 : 参列参会を中心として
著者
島津 毅
出版者
史学会 ; 1889-
雑誌
史学雑誌
(
ISSN:00182478
)
巻号頁・発行日
vol.129, no.1, pp.1-36, 2020-01
1
0
0
0
OA
道成寺道行考
著者
石井 洋子
雑誌
椙山国文学
巻号頁・発行日
no.5, pp.119-138, 1981
1
0
0
0
OA
山伏神楽<鐘巻>の復原と鑑賞
著者
畠山 篤
出版者
弘前学院大学文学部
雑誌
紀要
(
ISSN:13479709
)
巻号頁・発行日
no.46, pp.1-90, 2010-03-25
1
0
0
0
OA
田植草紙系歌謡諸問題の一つ 道成寺伝説歌謡などをめぐつて
著者
真鍋 昌弘
出版者
日本歌謡学会
雑誌
日本歌謡研究
(
ISSN:03873218
)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.12-18, 1964-11-10 (Released:2021-03-31)
1
0
0
0
敦康親王と具平親王女との婚姻儀礼
著者
服藤 早苗
出版者
女性史総合研究会
雑誌
女性史学 = The annals of women's history
(
ISSN:13423126
)
巻号頁・発行日
no.30, pp.36-43, 2020
1
0
0
0
IR
平安貴族社会における追善仏事と親族集団 --十・十一世紀を中心に --
著者
澤田 裕子
出版者
京都大学大学院人間・環境学研究科歴史文化社会論講座
雑誌
歴史文化社会論講座紀要 = Journal of History, Culture and Society
(
ISSN:13444824
)
巻号頁・発行日
no.17, pp.[1]-[31], 2020-02-28
1
0
0
0
靴による足のトラブルについての調査
著者
大月 和枝
梅田 桂子
大木 金次
天野 博夫
江川 雅昭
渡辺 優
稲次 俊敬
雑誌
靴の医学
(
ISSN:09155015
)
巻号頁・発行日
vol.13, no.2, pp.44-48, 2000-07-01
参考文献数
10
被引用文献数
1
1
0
0
0
古代国家における陵墓歴名の成立とその変遷 : 『延喜式』陵墓歴名の分析を手がかりに
著者
二星 祐哉
出版者
史学会 ; 1889-
雑誌
史学雑誌
(
ISSN:00182478
)
巻号頁・発行日
vol.128, no.12, pp.1791-1819, 2019-12
1
0
0
0
山陵祭祀の変容と文書
著者
黒羽 亮太
出版者
日本史研究会
雑誌
日本史研究 = Journal of Japanese history
(
ISSN:03868850
)
巻号頁・発行日
no.694, pp.1-29, 2020-06
««
«
17211
17212
17213
17214
17215
17216
17217
17218
17219
17220
»
»»