著者
長谷 暢一 松浦 誠司 山口 雅篤
出版者
一般社団法人 園芸学会
雑誌
園芸学研究 (ISSN:13472658)
巻号頁・発行日
vol.4, no.2, pp.125-129, 2005 (Released:2005-10-28)
参考文献数
15
被引用文献数
4 7

パンジーにおけるHPLCを用いたフラボノイド分析を行った. その結果, それぞれ6種類のアントシアニンおよびフラボノール類が検出された. そのうち, 4種類のアントシアニンはDp3RG, Cy3RG, Dp3pCRG5G(ナスニン)およびCy3pCRG5Gであり, また1種類のフラボノール類はQu3RG(ルチン)であった. 黄色および白色系統においてアントシアニンは検出されなかった. 青色系統はナスニンおよび6種類全てのフラボノール類が主要色素として存在し, 系統間でその含量の違いが認められたことから, コピグメントによる花色幅の拡大の可能性が示唆された. 赤色系統はアントシアニンのCy3RGおよびルチンを含む3種類のフラボノール類が主要色素であり, また赤紫系統では特異的なアントシアニン(Cy3pCRG5G)が多く含まれ, 赤色系統および赤紫系統はアントシアニンの違いにより花色が異なることが示唆された. これらのことから, パンジーの新規花色品種育種におけるHPLC分析の有効性が示された.
著者
東京市社会局 編
出版者
東京市
巻号頁・発行日
vol.昭和10年7月, 1935
著者
河合 蘭
出版者
医学書院
雑誌
助産雑誌 (ISSN:13478168)
巻号頁・発行日
vol.69, no.11, pp.938-945, 2015-11-25

妊娠・出産の世界では「晩産化を食い止めなければ」という声が高まる一方だ。しかし,女性たちになかなか産まない理由を聞くと,「早く産んだほうがいいのはわかっているのですが,こればかりは相手がいることなので」と言う人が実に多い。 国の統計でも,たしかに,未婚率はどんどん上がっている(図1)。30〜34歳の未婚者は,1970年代までは男女とも10人に1人程度だったが,今や男性は約半分,女性は3人に1人となった。国立社会保障・人口問題研究所の「出生動向基本調査」によれば,「いずれ結婚するつもり」と回答する未婚者は今なお約9割を占めているが,実際には,相手が見つからないのだ。
著者
市川 貴美代 稲本 勝彦 土井 元章 今西 英雄
出版者
日本緑化工学会
雑誌
日本緑化工学会誌 (ISSN:09167439)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.141-146, 2003 (Released:2005-09-16)
参考文献数
15
被引用文献数
1 1 1

温度と期間を変えてクロッカス(Crocus medius Balb.),スイセン(Narcissus cyclamineus DC),ムスカリ(Muscari armeniacum Leithl. ex. Bak)の球根を乾燥で貯蔵し,秋に露地に植付けた。クロッカスにおいては,20°Cでの貯蔵が花芽分化と開花を早めることに,30°Cでの貯蔵がこれらを遅らせることに有効であった。また,スイセンとムスカリでは花茎伸長のための低温要求を9°Cでの貯蔵により満たすことで開花を早めることができた。複数の貯蔵方法を組合わせることにより,クロッカスでは11月から2月まで,スイセンとムスカリでは1月から4月まで,それぞれ連続して花を観賞することができた。冬季に開花した花は,季咲きに比べて観賞価値が長く保たれた。
著者
臼井 二尚
出版者
京都大學文學部
雑誌
京都大學文學部研究紀要 (ISSN:04529774)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.1-181, 1959-03-31

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
金子 昇平
出版者
駒澤大学
雑誌
法学論集 (ISSN:04393287)
巻号頁・発行日
vol.16, pp.121-143, 1977-12-20
著者
金田 英子
出版者
東洋大学法学会
雑誌
東洋法学 = Toyohogaku (ISSN:05640245)
巻号頁・発行日
vol.56, no.3, pp.326-309, 2013-03
著者
長田武正著
出版者
保育社
巻号頁・発行日
1976
著者
山川健次郎 著
出版者
光融館
巻号頁・発行日
1906

1 0 0 0 OA 会津戊辰戦史

著者
会津戊辰戦史編纂会 編
出版者
井田書店
巻号頁・発行日
1941

1 0 0 0 OA 理科会粋

出版者
東京大学法理文学部
巻号頁・発行日
vol.第3帙 第1冊, 1880

1 0 0 0 OA 九十九集

著者
菊池[大麓] 演述
出版者
大日本図書
巻号頁・発行日
1903