ざめでぃぼーる (@Zamedi_Ball)

投稿一覧(最新100件)

RT @nishio: 未踏20年の日経記事を名鑑に貼るついでに「合議ではなく、1人が気に入ればプロジェクトが審査を通るようにしたのが大きい」についての詳しい情報として未踏11年の論文を貼ったのだが、この論文9年前に書かれたとは思えない https://t.co/8EkmcT7…
RT @1031kentakai: あくまで学会和文誌の原稿です。学会学術誌の宣伝です。 https://t.co/UPptqIkrVT
RT @jmitani: 先日に聴いた、JAIST池田心先生の「人間にとって乱数らしく見える疑似乱数の生成方法」という講演が面白かった。 我々がイメージする「ランダム」な数の並びには、認知バイアスに拠る大きな偏りがある。 論文PDF https://t.co/JJOlMKjR…
RT @1031kentakai: 編集長の絶大な権力を持ってすれば一つの号に関係する研究者の3つの論文を掲載することも可能なのである(笑)。っていうか現実は、頑張って皆に投稿を呼びかけているだけであるが。そしてオルトメトリックス向上活動(笑) https://t.co/MSW…
RT @1031kentakai: 編集長の絶大な権力を持ってすれば一つの号に関係する研究者の3つの論文を掲載することも可能なのである(笑)。っていうか現実は、頑張って皆に投稿を呼びかけているだけであるが。そしてオルトメトリックス向上活動(笑) https://t.co/MSW…
RT @1031kentakai: 編集長の絶大な権力を持ってすれば一つの号に関係する研究者の3つの論文を掲載することも可能なのである(笑)。っていうか現実は、頑張って皆に投稿を呼びかけているだけであるが。そしてオルトメトリックス向上活動(笑) https://t.co/MSW…
RT @arakushi: 本白根山噴火履歴.吉本ほか(2016) 「約1500年前まで鏡池北火砕丘で活動が起きていたようである.」 https://t.co/IwbKPNvXuw
RT @s_kajita: #ロボット工学の未解決問題 千葉工大の上田@ryuichiueda先生が昔書かれたこの記事は、ロボット工学のブレークスルーの方向性として今も有効だと思っている。(注:上級者向け) https://t.co/8UlG6pkjEs
RT @sigekun: 昨年12月発行の「電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン」向けに絵文字の論文を書いたので紹介しておきます。>「絵文字はどのようにして生まれ、世界に広がっていったのか?」https://t.co/R7qQsw5Y8j
RT @michisato: あ、ついにVR学会論文誌が一般公開されて拙著のハンガー反射論文が誰でも読めるようになったくさい。中学生でも読めそうなおもしろ論文なので読んでねー。 https://t.co/rlLFFGSRc2 https://t.co/nkjUPcFrIn

210 0 0 0 OA 東京地下鉄道史

RT @mendelburg: この呟きが再びご反響いただいているようなので、折角の機会だから「東京地下鐵道第1期線の建設史も、(国会図書館デジタルライブラリーで)読めちゃうんだよ!」ってご紹介させていただきますね。 https://t.co/0oOVUeGhAp https:…

221 0 0 0 OA 東京地下鉄道史

RT @mendelburg: この呟きが再びご反響いただいているようなので、折角の機会だから「東京地下鐵道第1期線の建設史も、(国会図書館デジタルライブラリーで)読めちゃうんだよ!」ってご紹介させていただきますね。 https://t.co/0oOVUeGhAp https:…
RT @1031kentakai: お,ワイの書いた(ゴーストライター付き)エッセイがMicrobes & Environmentsに載っとる.日本の環境ウイルス学研究の「とても質素な太鼓」を持たせていただきましたお.新学術領域「ネオウイルス学」も持ち上げておいたお. http…
RT @s_kajita: 座談会「鉄腕アトムの世界とロボット技術」 手塚治虫、加藤一郎、内山勝、広瀬茂男、細田祐司、大島正毅、下山直子 日本ロボット学会誌、vol.4. no.3, pp.306-311, 1986. https://t.co/L09FmE8Gag
RT @kaztsuda: 大川小学校のあった釜谷地区は地形的な理由から突出して死亡者・行方不明者の比率が高い地域で、ここにお住まいになられていた方々の4割近い命が奪われました。 図の出展はこちら → https://t.co/4EUOYVSu9U @kamakurara ht…
RT @trinh_JP: 「オリエント」をふりかえって: 三笠宮 崇仁, 杉 勇, 板倉 勝正, 川村 喜一https://t.co/MQIVfOE6vn すげー面白い
RT @AmadeusSVX: 固視微動と呼ばれる眼球運動ですね。 こちらにその種類と周波数が載っているので、参考になるかもしれません https://t.co/BirzT076EQ https://t.co/i4PIsH9x2k
RT @_hare_jp: 液体窒素飲用による胃破裂の1例 https://t.co/eu78HcuelN 高校学園祭化学部の催しでオレンジジュースと液体窒素を混合して飲用。
RT @ogugeo: 浅間山が小噴火。浅間山で火砕流が発生した際にどのように避難すべきかを、地理情報システムを活用して検討した高阪宏行氏の論文。http://t.co/ZhYQ5Wy0VA 2000年に日本地理学会の機関誌に掲載され、通常のハザードマップよりも高度な試みとして…
RT @usa_hakase: この論文の図みると小笠原付近では深さ500kmこえる地震がふつうに起きてるから沈み込んだ太平洋プレートあるじゃん http://t.co/SB4lVc9vlN http://t.co/Ag94IRNIzS
RT @HiromitsuTakagi: 去年、情処のCVIM(コンピュータビジョン…)研究会の特別講演に呼ばれhttp://t.co/4MKPGmVkfh の内容で話したのだけど、聴衆が無反応でorzだった。お招き頂いた幹部の先生方は問題意識をお持ちでしたが、各研究者には、要…
RT @kumarobo: お知らせ: 以前、英語でJRM誌に発表した、玉乗りロボットの主要論文の日本語翻訳版が機関リポジトリでオンライン公開されました: https://t.co/TAHrF8XuGg ※富士技術出版さんにご許可頂いての同一内容の全文翻訳版です
RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” http://t.co/t73536RGtJ
RT @ceekz: 大変有益な研究かと。そろそろクリスマスが見えてきましたし。 / CiNii 論文 -  恋愛における告白の成否の規定因に関する研究 http://t.co/xwFMMzlYTH
RT @ceekz: 昼間に告白の成否に関する研究を紹介しましたが、こちらも大変有益な研究ですね。(著者同じ) / CiNii 論文 - 失恋時の状況と感情・行動に及ぼす関係の親密さの影響 http://t.co/Z5IaWJ7VHe

お気に入り一覧(最新100件)

岐阜大木島先生が #VR学会 論文賞を取られた総説論文『仮想空間における視力』 https://t.co/4tUsFt4xU8 これは必読
未踏20年の日経記事を名鑑に貼るついでに「合議ではなく、1人が気に入ればプロジェクトが審査を通るようにしたのが大きい」についての詳しい情報として未踏11年の論文を貼ったのだが、この論文9年前に書かれたとは思えない https://t.co/8EkmcT73Qs https://t.co/8EkmcT73Qs
(ROBO) ZMP規範の歩行を上体の運動で動的補償するのを「学習」させる、って論文が1992年に出てるのね。 上体で補償するの自体は、1989年の論文?日本語版ないのかな > 日本ロボット学会誌 11巻4号(1993年5月) ZMPを安定規範とした2足歩行ロボットの上体補償運動の学習制御 https://t.co/sqtl0qNjnP
@zefu_kai こちらが参考になると思います 日本剣道KENDOの国際展開への課題~韓国剣道との相克を中心に~小田 佳子, 近藤 良享 https://t.co/LVihXdHOWC ※リンクからPDFをダウンロードで本文が読めます
科研費で検索して出てきました。 『ロボットをいかにして災害現場に搬送するかといった重要な問題についてはほとんど議論がなされていない.』 https://t.co/JifimE5oWV
あくまで学会和文誌の原稿です。学会学術誌の宣伝です。 https://t.co/UPptqIkrVT
まぁ連休明けにいくつか問題が出るのだろうと思います。役所の帳票類あたり訂正漏れが見つかったり。あとWindows 10のパッチの影響もありそう。例えば.NET FrameworkのJapaneseCalendar.GetEra()の値が5になることを考えていないために落ちる例をここ↓で挙げておきましたが。 https://t.co/Z0usP4tSjq
それで思いだしたが、河口慧海はチベット潜行時に大麦粉を練って焼いたツァンパだけで大丈夫だったと書いているのだよな。まあバター茶は大量に飲んでいるので動物由来のものも摂取しているのだが。 これを読むと https://t.co/1btXTPb93w もっと色々食べていたんじゃないかなあ、と思う。
いつでもこの大開口フェイズドアレイレーダを推していく所存 画像のネタ元はこれ。pdf注意。 宇宙大型アレイアンテナとその応用 https://t.co/CK8vBSMMbp

145 0 0 0 財界

昭和32年の雑誌「財界」11月号にも「取りつけ騒ぎの大阪華銀」という記事が載っています。 https://t.co/uazWwFVgsB 次に国会図書館に行く機会がありましたらこの記事をコピーしたいと思います。
厚真町のテフラ層序の写真。中川さんによる地質学会巡検案内書2018年。この場所では露出してないが、この上に2万年前以降の軽石が4枚(厚さ3メートル)がのる。 https://t.co/Y5f7enKLJ3 https://t.co/CATOJ7CyAg
年齢,飲酒状況を考慮したモデルにおいて,男性ではタバコを1日20本以上吸うことが交通事故死亡リスクを1.5倍高める可能性がある.茨城県97078例の20年前向きコホート研究(J Epideniol 2018, May31)https://t.co/wg9wlp35xb 日本では運転中の喫煙は規制されていません
編集長の絶大な権力を持ってすれば一つの号に関係する研究者の3つの論文を掲載することも可能なのである(笑)。っていうか現実は、頑張って皆に投稿を呼びかけているだけであるが。そしてオルトメトリックス向上活動(笑) https://t.co/MSW017J5LS https://t.co/a31GCb9FDk https://t.co/E8vEF4uxvO
編集長の絶大な権力を持ってすれば一つの号に関係する研究者の3つの論文を掲載することも可能なのである(笑)。っていうか現実は、頑張って皆に投稿を呼びかけているだけであるが。そしてオルトメトリックス向上活動(笑) https://t.co/MSW017J5LS https://t.co/a31GCb9FDk https://t.co/E8vEF4uxvO
編集長の絶大な権力を持ってすれば一つの号に関係する研究者の3つの論文を掲載することも可能なのである(笑)。っていうか現実は、頑張って皆に投稿を呼びかけているだけであるが。そしてオルトメトリックス向上活動(笑) https://t.co/MSW017J5LS https://t.co/a31GCb9FDk https://t.co/E8vEF4uxvO
#ロボット工学の未解決問題 千葉工大の上田@ryuichiueda先生が昔書かれたこの記事は、ロボット工学のブレークスルーの方向性として今も有効だと思っている。(注:上級者向け) https://t.co/8UlG6pkjEs
昨年12月発行の「電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン」向けに絵文字の論文を書いたので紹介しておきます。>「絵文字はどのようにして生まれ、世界に広がっていったのか?」https://t.co/R7qQsw5Y8j
@h_okumura 暗号化zip添付メールの話,ある企業の方の話では,プライバシーマーク取得対策なのだそうです.そのあたり,情処の研究会で知りました. https://t.co/kI6Errj4Ci
【堀淳一さん追悼】 故・堀淳一さんがデザインに参画していた日本道路公団の高速道路地図 https://t.co/PyCdt0bql2 https://t.co/AqRMTMsYvS https://t.co/TUMdotEuR0

35 0 0 0 OA 添付地図その2

【堀淳一さん追悼】 故・堀淳一さんがデザインに参画していた日本道路公団の高速道路地図 https://t.co/PyCdt0bql2 https://t.co/AqRMTMsYvS https://t.co/TUMdotEuR0
大川小学校のあった釜谷地区は地形的な理由から突出して死亡者・行方不明者の比率が高い地域で、ここにお住まいになられていた方々の4割近い命が奪われました。 図の出展はこちら → https://t.co/4EUOYVSu9U @kamakurara https://t.co/OrAD0bSeCc
チェスや将棋にはMagicBitboardというテクニックがあります。 これはこれで話すと長くなるので適当に端折るのですが。 https://t.co/tO5nyFsu9j https://t.co/up4UijuDyT
去年、情処のCVIM(コンピュータビジョン…)研究会の特別講演に呼ばれhttp://t.co/4MKPGmVkfh の内容で話したのだけど、聴衆が無反応でorzだった。お招き頂いた幹部の先生方は問題意識をお持ちでしたが、各研究者には、要素技術の研究にゃ関係ねーしといったところか。

フォロー(4127ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(537ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)