ABE Manabu (@abemanabu)

投稿一覧(最新100件)

社会人基礎力育成のための「マーダーミステリー」の可能性に関する予備的調査 https://t.co/p8rIHRHH0Z
J-STAGE Articles - STEM/STEAM教育カリキュラム構築を目指した実践デザインの一考察 https://t.co/AZygnrerxV
J-STAGE Articles - 小学校社会科第5学年の農業単元におけるドローンを用いたプログラミング教育の実践とその効果 https://t.co/a7HexRWcY2
J-STAGE Articles - 分岐と選択を取り入れた動画教材を用いて「SOSの出し方」を考える授業プログラムの開発 https://t.co/N57OlkvmOi
起業家と研究者の関わり合い ─起業家研究の方法としての二人称的アプローチと共愉的な道具─ https://t.co/tUaa3nFi6o
J-STAGE Articles - 埼玉県川口市におけるアーティスト・イン・スクール https://t.co/CThc4a6Hdq
J-STAGE Articles - 「スタンダード化」時代における教育統制レジーム https://t.co/BKOyeUFZZd
実社会・実生活との関連を志向する真正の学習論に着目した中学校理科の単元開発とその実践 https://t.co/i6WDU8N9A5
J-STAGE Articles - マンガ漢字学習材の開発に関する一考察 : 恐怖を刺激する勉強から、興味を素材にする学習へ(自由研究発表) https://t.co/P4jWdseLBm
ファンタジー,ビジョン,リアリティ ―リケジョ的研究のススメ― https://t.co/7CtUnztIfx
状況論の拡大:状況的学習,文脈横断,そして共同体間の「境界」を問う議論へ https://t.co/qrSnFKYfLk
J-STAGE Articles - 小中学生における性別違和感と抑うつ・攻撃性の関連 https://t.co/5MCOE5fJVA
J-STAGE Articles - いじめをテーマとする演劇が中学生の傍観者意識に及ぼす効果 https://t.co/VpyoMbTYDF
授業における教師の雑談が持つ役割の探索的検討 https://t.co/kHRyqa20pK
CiNii 論文 -  ゼロトレランスの学校教育への活用に関する考察 https://t.co/L7TzQO3gtA #CiNii
CiNii 論文 -  書評論文 「生き方」をめぐる若者の規範的なアイデンティティ : 「ひきこもり」における社会適応の語り : 浅野智彦『「若者」とは誰か : アイデンティティの30年』 https://t.co/AAouCCJ5fE #CiNii
少年期の い じめ 問題の 発生 機序と教 育指導 https://t.co/oKMhdiZwjF
J-STAGE Articles - 「帰国生」の批判力と変革力 https://t.co/k8vR0JvDQ5
J-STAGE Articles - 幼稚園教育要領・保育所保育指針等の「10の姿」はどう語られているか https://t.co/f7mTbs7q0F
J-STAGE Articles - 脱・傍観者の視点を取り入れたいじめ防止授業プログラムの開発 https://t.co/vV1qZAwLbQ
J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について https://t.co/kxvzo2kfSO
CiNii 論文 -  VRを用いて「他者観察」を行わせる授業の開発 : バレーボールの授業実践から https://t.co/eSnT6ZKjmU
J-STAGE Articles - 見えないライバルとリアルタイムに競争できる一人一台端末を活用した学習システムの算数教育における学習効果(教育実践研究論文,<特集>1人1台端末時代の学習環境と学習支援) https://t.co/8aUvHngfQC
J-STAGE Articles - 学習ゲーム開発プラットフォームを利用したゲーム開発者教育の実践 https://t.co/bedaaQ9GaB
CiNii 論文 -  インクルーシブ教育における教育課程ならびに指導法の現代的課題 : 通常学級,通級指導教室,特別支援学級での支援を中心に https://t.co/xLgAkZ9mQM #CiNii
J-STAGE Articles - 市民社会のアドボカシーの論点整理 https://t.co/fHVfMILnVd
CiNii 論文 -  『ミミ号の航海』の教材として構造と意義について (メディア教材の構造と利用に関する基礎的研究) https://t.co/S6dvWSymLe #CiNii
J-STAGE Articles - 幼児の学習における教材の劇化およびストーリー化の効果 https://t.co/RbAKmPTbnI
CiNii 論文 -  こども園の自然環境を活かした食体験活動のあり方:現実の食体験と森での「ごっこ遊び」(「もりのおりょうりてん」)の関連性 https://t.co/qX5gAjytOC #CiNii
CiNii 論文 -  自殺対策における予防教育への支援者のニーズ : SOSの出し方教育の在り方に対する一考察 (特集 自殺と社会) https://t.co/5z7IX62tiM #CiNii
CiNii 論文 -  「遊びこむ」姿を捉える保育者の視点 : 「遊びこむ」という慣用語を中心に https://t.co/QswhgKBOL2 #CiNii
当方,博士に進学してから休学してバンドやってた者である。そういう立場でこういう論考を読むことができる機会はなかなかないと思うので,そういう面で興味深い。 J-STAGE Articles - なぜ若者は夢を追い続けるのか: https://t.co/LljqdcEnd7
RT @hatano1113: 山形大学のデータで、論文数に対して性別や家庭状況は有意でなく、出張日数が有意に正で出張支援が重要と。が、生産性の高い人は論文も出張も多いだけか。または論文が多いと報告を頼まれやすいか。坂無淳(2014)「大学教員の研究業績に対する性別の影響」『社…
CiNii 論文 -  発達2136 幼児の集団への参加における関係構造の分析(1) : 正統的周辺参加論からの考察 https://t.co/0q5e4rXbGW #CiNii
J-STAGE Articles - そもそも「学ぶ」とはどういうことか:正統的周辺参加論の前と後 https://t.co/8Xj7fm1gWi
RT @khcoder: 開発者が選んだ研究事例のレビュー論文、PDFが公開されました→ https://t.co/GNZJN2mEYe 成功事例を紹介しつつ、KH Coderを使って意義ある発見を得るためにはどうすれば良いか考えています。「テキストマイニング特集」を含む『社会…
J-STAGE Articles - 教育工学とアクティブラーニング https://t.co/ES7g4KEqdO
CiNii 論文 -  「社会学的記述」再考 (特集 「脱/文脈化」を思考する) https://t.co/tqU729tfoE #CiNii
CiNii 論文 -  「社会学的記述」再考 (特集 「脱/文脈化」を思考する) https://t.co/tqU729tfoE #CiNii
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
RT @shinjiyamane: CiNii 論文 - インターネット依存とインターネットゲーム障害 : 医学的概念としての変遷と課題 (2017) https://t.co/qYnY5NjaEs #CiNii
CiNii 論文 -  タブレット端末を活用した幼児教育向け教材の試作 https://t.co/U8TRXoJVD9 #CiNii
CiNii 論文 -  タブレット端末を用いた保育の効率化 : 4つの事例に基づく考察から https://t.co/A1bHFxGwPH #CiNii
CiNii 論文 -  保育園児のための三色食品群をもとにした食育アプリの開発と実践 https://t.co/ptY5Qcf9TB #CiNii
ICTタイム J-STAGE Articles - 幼稚園におけるICT を活用した保育の検討 -高岸幼稚園の事例より- https://t.co/5qpBS3HMLm
CiNii 論文 -  そもそも「学ぶ」とはどういうことか:正統的周辺参加論の前と後 https://t.co/7yAQRGhyDM
CiNii 論文 -  そもそも「学ぶ」とはどういうことか:正統的周辺参加論の前と後 https://t.co/7yAQRGhyDM #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
CiNii 論文 -  ホレースマン・スクールの初等教育研究における通知表の改訂--プロジェクト・メソッドに基づいた教育測定法の開発 https://t.co/bopCHYpcHr #CiNii
CiNii 論文 -  4ステップコーディングによる質的データ分析手法SCATの提案--着手しやすく小規模データにも適用可能な理論化の手続き https://t.co/rw9pID6chQ #CiNii
阿部学・藤川大祐・狩野明香里「教員養成学部授業におけるアプリ教材制作および小学校での実践の試み―「協働学習を促すアプリ」をテーマとして―」コンピュータ&エデュケーション、Vol.41、pp.46-51、2016.12 https://t.co/4AH7jRD5kn
CiNii 論文 -  初年次教育における自律的な学習を促すルーブリックの活用 https://t.co/ro0ZOTctXt #CiNii
CiNii 論文 -  タブレット端末を活用した天体学習用ARテキストの評価 https://t.co/0JlEJj7rNe #CiNii
CiNii 論文 -  マンガ作成による「ごんぎつね」の心情と情景の理解 https://t.co/flkoOTew5h #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTw069h #CiNii
CiNii 論文 -  保育者間の人間関係における一考察 : 対話を醸成する要因の探索 https://t.co/0E338dmc7G #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
J-STAGE Articles - 社会的ジレンマ状況において協力行動を促進する心理的要因の向上を目指すカードゲーム教材の開発と評価 https://t.co/yVMPSv07OI
J-STAGE Articles - 歴史の因果関係を現代に応用する力を育成するカードゲーム教材のデザインと評価(教育実践研究論文) https://t.co/g2wKw4Zir0
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUxmUU #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTw069h #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTwhHxR #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTw069h #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTw069h #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTw069h #CiNii
CiNii 論文 -  『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』論 https://t.co/gnK6ev3WtC #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTw069h #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
CiNii 論文 -  問題解決型の道徳授業の理論と実践 https://t.co/tSgrM50LGz #CiNii
CiNii 論文 -  問題解決型の道徳授業の理論と方法--デューイの道徳教育論と関連づけて https://t.co/GydkH462oO #CiNii
携帯電話に関する保護者向け情報モラル学習プログラムの開発と評価:―ドラマ教材の活用と話し合いを中心として― https://t.co/Xk2fxUOXMs #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTwhHxR #CiNii
ミメーシス概念がしめすキャリア教育の教育方法への示唆 - 大澤真幸・宮台真司『「正義」について論じます』をたよりに - https://t.co/LZGOTw069h #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

今日の論文紹介です。社会心理学研究 第38巻(2022年)2号に掲載された論文です。 三島(2022) 中学生当時のいじめ被害と高校入学後の学校適応との関連 https://t.co/pRXfKLWYcD
超勉強になる。|小山虎「分析哲学と科学哲学はどのように異なっているのか」, 科学哲学, 2018, 51巻, 2号, p. 29-45|J-STAGE https://t.co/iIJFbGgqbv
【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1fH https://t.co/PZYHymisuP https://t.co/Cpz2ZtwFH7
【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1fH https://t.co/PZYHymisuP https://t.co/Cpz2ZtwFH7
【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1fH https://t.co/PZYHymisuP https://t.co/Cpz2ZtwFH7
五野井郁夫「代表制民主主義と直接民主主義の間:参加民主主義、熟議民主主義、液体民主主義」『社会科学ジャーナル』(国際基督教大学)第85号、2018年3月、5-22頁。以前に政治学会で報告されていたものかな?https://t.co/YiBm0hDnrg
教師が協調学習場面で足場はずしを行う際の観点, 坂本篤郎, 堀田龍也, 山内祐平, 日本教育工学会論文誌 33 (Suppl.〉,pp.85−88, 2009 https://t.co/P8QQI9zfbt
坂本ほか(2009)教師が協調学習場面で足場はずしを行う際の観点.日本教育工学会論文誌 33(Suppl.), 85-88 https://t.co/2jNB8x77SS #fb
#研究事例リストに追加しました:島智彦・渡辺雄貴・伊藤稔 2016 「協同学習の基本技法を用いた数学授業における生徒の協同作業に対する認識の変容」 『日本教育工学会論文誌』 39(4): 293-304 https://t.co/5E3RM6DAt1
【CiNii論文】「理解」理論による主体的な歴史解釈力の育成 http://t.co/ZCiSztz38S … |国内の共感的理解と批判的理解に関する研究レビューがしっかりされている。
【CiNii論文】柴田好章(1999)話し合いを中心とする授業の分析手法の開発と適用 : 語の出現頻度による授業の分節構造の特徴化 http://t.co/4gizeDj0

フォロー(2027ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1199ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)