Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
かえる姫
かえる姫 (
@aminah2500
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
鹿児島に於ける女性の地位
先に鹿児島の男尊女卑のエビデンスを示せというので、論文をあげておきました。この30年で世代交代が進み大っぴらには隠れてますがこの感覚持った男性は結構います.女を後回しというのは大学への女子の進学率にも顕著です。https://t.co/cWo1SDUm3t
1170
0
0
0
OA
当院におけるクマ外傷9例の検討
RT @Recon_surgeon: @k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79k…
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
RT @HASSANKONAKATA: 私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/…
93
0
0
0
人文・社会科学を巡る研究評価の現在と課題
RT @okisayaka: ↓人文系で著書が大事な件については京大のC-PIERの過去の調査や今の調査にはっきり出てるのだが、結果が閲覧しづらいですね。 https://t.co/6DQWM6Wgmb 著書を評価するための国外の取り組み含めた全容については標葉隆馬 さんのこち…
1180
0
0
0
OA
育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者
RT @fgksk: 昔から何かと凄かった研究室の一つ上の大先輩がめちゃくちゃ面白くてためになる記事を書かれてます。とにかく文才がすごい(語彙力なくてすみません)。子育て研究者はご一読を「育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者」: https://t.co/H…
124
0
0
0
OA
公安警察と治安判決(1980-2010) : 先制的デモ規制体制の確立
RT @okisayaka: 日本の公安の社会運動取り締まりについて検索してすぐに出てきたのは台湾出身の研究者の方による博士論文だった。1980年代以降が中心だが戦後からの経緯もある。警察権力を対象化出来る視点がすばらしい。 https://t.co/TFZfOsC6Sk
314
0
0
0
OA
罪責感とその軽減 「水子供養」調査から
RT @sakino_haka: 罪責感とその軽減 「水子供養」調査から : 高橋 由典 _ ソシオロジ 1987年32巻1号 - J-STAGE https://t.co/DY5BCaCQSr
356
0
0
0
OA
水子供養にみる胎児観の変遷
RT @sakino_haka: 水子供養にみる胎児観の変遷 : 鈴木 由利子 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/U5X0253W2W
837
0
0
0
OA
水子供養の発生と現状
RT @sakino_haka: 水子供養の発生と現状 : 森栗 茂一 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/oFY68kilLT
763
0
0
0
OA
キュウリの渋味要因と調理操作による低減
RT @haetenai: @tetsublogorg これ、30年ぐらい前に知ったときは味変わらんと思ってたけど、実は効果あるんですよね。 切断面の維管束から出てくる液が苦くて、その液を出す方法で有名なのがコレという。 こちらがその論文です。 キュウリの渋味要因と調理操作…
54
0
0
0
OA
社会調査はいかに「失敗」に至るのか?──「トラブル」から「中止」に至る調査の過程を開示する──
RT @hrtmtsk: 【メモ】加藤倫子・平井 秀幸(2022)「社会調査はいかに「失敗」に至るのか? :「 トラブル」から「中止」に至る調査の過程を開示する」『札幌学院大学人文学会紀要』111。面白そう。本文ありです。 https://t.co/QJPA1sB1Qy
3
0
0
0
OA
溶液中のイオンの形と色(イオンのひらく新しい化学)
RT @strnh: @ntakkie @aminah2500 @SlothSasaki https://t.co/EBg6BcmdtL 分かりやすく書いてくれてますよ。
25
0
0
0
IR
映画『もののけ姫』分析--歴史ファンタジーに歴史学はどう関わるか (特集 歴史と文学)
RT @MizukiHOSHI_UT: 『もののけ姫』は幼少期にトトロののりで観たら話が全くわからず冒頭で挫折したこともあり、昨晩初めてしっかり見たけど、歴史観が面白くて調べながら観てたら結局ストーリーはよく分からなかった…この論考が面白かった! https://t.co/n…
610
0
0
0
社会主義が/で生み出した英雄・チンギス・ハーン : モンゴル人民共和国におけるチンギス表象とナショナリズム形成にかかる一試論(1941~1966年) (特集 神話と神話化の歴史学(2))
RT @ippeishimamura: るようになった。詳しくは以下の論文です。https://t.co/TTtIfN6tJw よろしければ、どうぞ。
8
0
0
0
OA
嘉慶維新(一七九九年)の再検討
RT @Historian_nomad: ちゅーわけでもっかい豊岡先生の論文リンク張っときますね https://t.co/FWkZ6jK7Lp あと村上先生の論文はこれ https://t.co/6t8UodrXPE
16
0
0
0
乾隆帝の時代の終わりと清朝の変容 : 清朝・チベット関係を中心に
RT @Historian_nomad: ちゅーわけでもっかい豊岡先生の論文リンク張っときますね https://t.co/FWkZ6jK7Lp あと村上先生の論文はこれ https://t.co/6t8UodrXPE
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @acetrigger_99: こちらが論文リンク。 https://t.co/NYCBRMK8aK
303
0
0
0
戦国期土岐・後斎藤氏の美濃支配 : 用水相論を事例に
RT @merontomikan: 戦国期土岐・後斎藤氏の美濃支配 : 用水相論を事例にThe Domination of Mino Province by the Toki Clan and the Go-Saitoh Clan in the Sengoku Period :…
39
0
0
0
OA
イスラームはいつ、いかにしてフランスの宗教になったのか(<特集>国家と宗教)
RT @buytekadonoi: 「フランス国家がイスラームを「宗教」と見なしてムスリムにアプローチする枠組みにおいて、イスラームはフランスの「宗教」になったが、そのアプローチの限界も浮き彫りになる」ことについて過去に論じた拙論→https://t.co/FfOoZz6mCU…
26
0
0
0
OA
日本禁酒史
RT @nekonoizumi: ただし、同著者の 藤原暁三『日本禁酒史』日本国民禁酒同盟, 1940年 https://t.co/NDq9Xrp5VB は、ネットで見られる。
3
0
0
0
仏教と酒 : 不飲酒戒史の変遷に就て
RT @nekonoizumi: 原本は、 藤原暁三『仏教と酒 : 不飲酒戒史の変遷に就て』日本基督教婦人矯風会少年禁酒軍, 1933年 https://t.co/2pCgx3WyKb 残念ながらネットからは見られない。
301
0
0
0
OA
視点 女性研究者のリアル:その1 出産育児と不妊治療
RT @toritorix: 色々考えさせられるなあ. 男であることがすでに優遇されているということか. 「女性研究者のリアル」 https://t.co/dM96W8dTfK
187
0
0
0
OA
学士の陰謀
RT @nagathuki: さっきRTした「学士の陰謀」まさかの近デジで全文掲載w!http://t.co/mzg8fFFgaQ @sktmzi せんせいに教えて貰った!ゴシップ感満載目次から気になる人は読もうw! https://t.co/wFgkUa6igS http:/…
6
0
0
0
IR
樂しいおひる : 玉姫託兒所 / 健康診断 : 玉姫市民館 (口繪)
なに?玉姫様に子どもを預けるとな…“@ronbuntter: こんな論文どうですか? 樂しいおひる : 玉姫託兒所 / 健康診断 : 玉姫市民館 (口繪),1931 http://t.co/FR0XZkr1Ni”
1404
0
0
0
OA
物質本来の強い超伝導を発現させる新奇プロセスの構築
ううむ。この科研報告ではなかなかにどろどろした研究室間の関係がみえるのう。https://t.co/nvol6YiurV かたしかに研究代表者は相当にお怒り。
11
0
0
0
渦中のひと 中沢啓治『はだしのゲン』著者の告白 被爆の地獄を伝え続ける
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 渦中のひと 中沢啓治『はだしのゲン』著者の告白 被爆の地獄を伝え続ける(中沢 啓治),2012 http://t.co/ILLc29yros
2
0
0
0
在宅痴呆症老人の10年間の生活状態の変化と地域看護支援のあり方に関する研究
科研費10年分申請したの?と一瞬おもってしまったwRT @kakentter: こんな研究ありました:在宅痴呆症老人の10年間の生活状態の変化と地域看護支援のあり方に関する研究(別所 遊子) http://t.co/Wq16wHtDQI
4
0
0
0
中学生の学校行事における成就感に関する研究-体育祭と文化祭を比較して-
もし、私が中学生のときにこんな調査をやりにきたらウソ一杯ついてやる〜。RT @kakentter: こんな研究ありました:中学生の学校行事における成就感に関する研究-体育祭と文化祭を比較して-(樽木 靖夫) http://t.co/zSUrUYbWPi
174
0
0
0
OA
中高年女性における河内音頭が身体へ及ぼす影響
おもわずなんぢゃこれ?RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 中高年女性における河内音頭が身体へ及ぼす影響(三村 寛一ほか),2006 http://t.co/shT1BZft
6
0
0
0
OA
民族主義者イワ・クスマ・スマントリの政治的肖像 (<特集>インドネシア国民 の形成 : 故土屋健治教授を偲んで)
タマンシスワの成立と展開、を思い出す(-"-)RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 民族主義者イワ・クスマ・スマントリの政治的肖像 (<特集>インドネシア国民 の形成 : 故土屋健治教授を偲んで)(後藤 乾一),1996 http://t.co/R1E4EwbY
2
0
0
0
住空間デザインの志向性からみた住文化の類型化に関する研究
概要だけ読んだら、蹴飛ばしたくなるような結果。RT @kakentter: こんな研究ありました:住空間デザインの志向性からみた住文化の類型化に関する研究(富樫 頴) http://t.co/5CHwflhT
3
0
0
0
アジアにおける色彩嗜好の国際比較研究 (1) : 日韓比較・白嗜好に着目して
コーリアエアーのあの水色は黄砂が混じった大陸の空色であると思っております。RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? アジアにおける色彩嗜好の国際比較研究 (1) : 日韓比較・白嗜好に着目して(齋藤 美穂),1992 http://t.co/zoLHTwBN
3
0
0
0
OA
沖縄および中越における闘牛の存続と意義
そういえば、南タイでの闘牛文化の調査本を買ってきました。一応奄美も闘牛文化圏なので。RT @kakentter: こんな研究ありました:沖縄および中越における闘牛の存続と意義(石川 菜央) http://t.co/bRDnDq4
11
0
0
0
フランス小学校における国歌の義務化に関する研究
RT @kakentter: こんな研究ありました:フランス小学校における国歌の義務化に関する研究(高津 芳則) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/18530635
11
0
0
0
フランス小学校における国歌の義務化に関する研究
RT @kakentter: こんな研究ありました:フランス小学校における国歌の義務化に関する研究(高津 芳則) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/18530635
お気に入り一覧(最新100件)
1170
0
0
0
OA
当院におけるクマ外傷9例の検討
@k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79kJHgD
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて. https://t.co/JlReNiXCX3
3
0
0
0
OA
原始仏教における涅槃-nibbana と parinibbana-
@aminah2500 ここで「ゲームからの脱出」を「涅槃」と書いて意図したのはウパニシャッドの解脱と仏教の解脱の理解が異なることと、「輪廻からの解脱を達して肉体から離脱した後に転生しないこと」を涅槃(nibbana)と呼ぶのは仏教成立時期の比較的新しい語法であったという2つのポイントです https://t.co/pNzkembG6F
1180
0
0
0
OA
育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者
昔から何かと凄かった研究室の一つ上の大先輩がめちゃくちゃ面白くてためになる記事を書かれてます。とにかく文才がすごい(語彙力なくてすみません)。子育て研究者はご一読を「育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者」: https://t.co/Hxg1SBMs6K
86
0
0
0
OA
『博士人材追跡調査』第3次報告書
『博士人材追跡調査』第3次報告書 https://t.co/YenlFo5WIG の p.83 に「大学等及び公的研究機関の高齢化が著しい。定年 40 歳の大学を作るべき。」というなかなかすごい意見が紹介されていました。
310
0
0
0
OA
人は「歴史する」、ゲームでもアニメでも
金ローで『君の名は。』放送と聞いて。 この大ヒットアニメとFGOから、人はなぜ歴史を学ぶのか、探求するのかを考察した、歴史学者の熱い論考をご紹介。 松原宏之「人は「歴史する」、ゲームでもアニメでも」 立教大学リポジトリから無料ダウンロード可。 https://t.co/8CUxpRRSbO
124
0
0
0
OA
公安警察と治安判決(1980-2010) : 先制的デモ規制体制の確立
日本の公安の社会運動取り締まりについて検索してすぐに出てきたのは台湾出身の研究者の方による博士論文だった。1980年代以降が中心だが戦後からの経緯もある。警察権力を対象化出来る視点がすばらしい。 https://t.co/TFZfOsC6Sk
314
0
0
0
OA
罪責感とその軽減 「水子供養」調査から
罪責感とその軽減 「水子供養」調査から : 高橋 由典 _ ソシオロジ 1987年32巻1号 - J-STAGE https://t.co/DY5BCaCQSr
356
0
0
0
OA
水子供養にみる胎児観の変遷
水子供養にみる胎児観の変遷 : 鈴木 由利子 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/U5X0253W2W
837
0
0
0
OA
水子供養の発生と現状
水子供養の発生と現状 : 森栗 茂一 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/oFY68kilLT
148
0
0
0
OA
コアンダ効果を受ける円柱に沿う壁面噴流の剥離の不安定性について
@libayl049 @kawaiiwagakolov コアンダ効果かな
763
0
0
0
OA
キュウリの渋味要因と調理操作による低減
@tetsublogorg これ、30年ぐらい前に知ったときは味変わらんと思ってたけど、実は効果あるんですよね。 切断面の維管束から出てくる液が苦くて、その液を出す方法で有名なのがコレという。 こちらがその論文です。 キュウリの渋味要因と調理操作による低減 - J-STAG https://t.co/RX7mRqw4Nk
54
0
0
0
OA
社会調査はいかに「失敗」に至るのか?──「トラブル」から「中止」に至る調査の過程を開示する──
【メモ】加藤倫子・平井 秀幸(2022)「社会調査はいかに「失敗」に至るのか? :「 トラブル」から「中止」に至る調査の過程を開示する」『札幌学院大学人文学会紀要』111。面白そう。本文ありです。 https://t.co/QJPA1sB1Qy
10
0
0
0
箋注倭名類聚抄の研究
長く研究をしていると、珍しい研究書を入手することもある。持っている研究書で一番珍しいのは、故不破浩子氏の「箋注倭名類聚抄の研究」だ。箋注に更に注を付けたガリ版刷の未完の大著だ。たまに引くと気持ちが引き締まる本である。9巻全巻そろっている大学はほとんどない。https://t.co/aeIfuWHhSb
3
0
0
0
OA
溶液中のイオンの形と色(イオンのひらく新しい化学)
@ntakkie @aminah2500 @SlothSasaki https://t.co/EBg6BcmdtL 分かりやすく書いてくれてますよ。
11
0
0
0
OA
金属錯体の形と色
理由については、高校化学の範囲は越えていると思うけど… https://t.co/pHTGRRZ3SL https://t.co/YiK26R1wvV
25
0
0
0
IR
映画『もののけ姫』分析--歴史ファンタジーに歴史学はどう関わるか (特集 歴史と文学)
『もののけ姫』は幼少期にトトロののりで観たら話が全くわからず冒頭で挫折したこともあり、昨晩初めてしっかり見たけど、歴史観が面白くて調べながら観てたら結局ストーリーはよく分からなかった…この論考が面白かった! https://t.co/nM83sorkBK
610
0
0
0
社会主義が/で生み出した英雄・チンギス・ハーン : モンゴル人民共和国におけるチンギス表象とナショナリズム形成にかかる一試論(1941~1966年) (特集 神話と神話化の歴史学(2))
るようになった。詳しくは以下の論文です。https://t.co/TTtIfN6tJw よろしければ、どうぞ。
16
0
0
0
乾隆帝の時代の終わりと清朝の変容 : 清朝・チベット関係を中心に
ちゅーわけでもっかい豊岡先生の論文リンク張っときますね https://t.co/FWkZ6jK7Lp あと村上先生の論文はこれ https://t.co/6t8UodrXPE
8
0
0
0
OA
嘉慶維新(一七九九年)の再検討
ちゅーわけでもっかい豊岡先生の論文リンク張っときますね https://t.co/FWkZ6jK7Lp あと村上先生の論文はこれ https://t.co/6t8UodrXPE
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
こちらが論文リンク。 https://t.co/NYCBRMK8aK
303
0
0
0
戦国期土岐・後斎藤氏の美濃支配 : 用水相論を事例に
戦国期土岐・後斎藤氏の美濃支配 : 用水相論を事例にThe Domination of Mino Province by the Toki Clan and the Go-Saitoh Clan in the Sengoku Period : a Case of Dispute over the Irrigation Water https://t.co/FSrjw7scCo
54
0
0
0
OA
ジャポニカ種米粉麺の力学的特性および官能評価
@yabadabadoo00 ジャポニカ米はインディカ米と比較してアミロース含量が少なく粘り気が強いせいで米粉や米麺を作っても美味しくない様なので、それが原因の一つだと思われます。 https://t.co/M8KlOKDySs https://t.co/qh8NfnBVac
55
0
0
0
OA
ジャポニカ米を用いた米粉麺の調製条件と力学的特性の検討
@yabadabadoo00 ジャポニカ米はインディカ米と比較してアミロース含量が少なく粘り気が強いせいで米粉や米麺を作っても美味しくない様なので、それが原因の一つだと思われます。 https://t.co/M8KlOKDySs https://t.co/qh8NfnBVac
93
0
0
0
人文・社会科学を巡る研究評価の現在と課題
↓人文系で著書が大事な件については京大のC-PIERの過去の調査や今の調査にはっきり出てるのだが、結果が閲覧しづらいですね。 https://t.co/6DQWM6Wgmb 著書を評価するための国外の取り組み含めた全容については標葉隆馬 さんのこちらの論文が重要かと https://t.co/vO8RaDDvTs
39
0
0
0
OA
イスラームはいつ、いかにしてフランスの宗教になったのか(<特集>国家と宗教)
「フランス国家がイスラームを「宗教」と見なしてムスリムにアプローチする枠組みにおいて、イスラームはフランスの「宗教」になったが、そのアプローチの限界も浮き彫りになる」ことについて過去に論じた拙論→https://t.co/FfOoZz6mCU PDFファイルでDL可。
5
0
0
0
マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学)
マルクスの物象化論と廣松の物象化論はネットに公開されています。これを読んでおくと廣松がわかりやすくなるのでオススメ。 https://t.co/IaWOOen3HT
5
0
0
0
マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学)
マルクスの物象化論と廣松の物象化論はネットに公開されています。これを読んでおくと廣松がわかりやすくなるのでオススメ。 https://t.co/IaWOOen3HT
5
0
0
0
マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学)
マルクスの物象化論と廣松の物象化論はネットに公開されています。これを読んでおくと廣松がわかりやすくなるのでオススメ。 https://t.co/IaWOOen3HT
5
0
0
0
マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学)
マルクスの物象化論と廣松の物象化論はネットに公開されています。これを読んでおくと廣松がわかりやすくなるのでオススメ。 https://t.co/IaWOOen3HT
フォロー(3331ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(3438ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)