Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
浜栗之助@血統屋さん
浜栗之助@血統屋さん (
@maybe_moonlight
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1419
0
0
0
OA
顧客の名字がブランド選択に及ぼす影響 ― 視覚情報としての文字に注目して ―
RT @kazuyainoue: 太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
696
0
0
0
OA
貝と接着
RT @dydt_Nao: トランスクリスタル様の接着か、なーほーね 深良い話やった (出典:松本et al.(1976), https://t.co/k3kdlNazvJ) https://t.co/yQoor7xBuW
219
0
0
0
OA
田中昭二先生菅に「高温超伝導の発見とその将来像」を聞く(聞き書き帳)
RT @focaccia_vr: 物理界隈で常温常圧超伝導騒動がここ数日で盛り上がっています。うおーすげー、いや怪しいと短絡的にならず基本に立ち返り淡々と追試と検証を重ねるだけです。もし本当なら人類にとって福音になりえるでしょうし、そうでなくても学術的に大変面白い材料系の発見で…
701
0
0
0
OA
高地・低酸素環境曝露による総ヘモグロビン量とパフォーマンスの変化 −競技パフォーマンスを向上させる処方の検討−
RT @syanosyano6631: マスクで長期的に酸欠で脳が…って声をよく見るので、拾っとく。 『慢性的な』酸欠の場合、酸素運搬を代償するため赤血球が増加。採血ではヘモグロビンが上昇する。 高地トレーニングのアスリートが、わざとその状況を作るんだけど… 赤線部ぐらいの環…
202
0
0
0
OA
トリチウムの環境動態及び測定技術
RT @hirohitorigoto: 大気圏核実験が頻繁に行われていてた1960年代は、雨水1リットルあたり100ベクレルのトリチウムが含まれていたんですけど、それらを浴び、飲んでいた世代の人達が高齢者となり、現在の日本の平均寿命を押し上げている時点でお察しですよね。 (出…
872
0
0
0
OA
熱射病により急性肝不全を合併した2症例-生体肝移植と人工肝補助療法-
RT @taka32193219: 「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても…
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文…
7
0
0
0
OA
かん水添加が小麦たんぱく質のアレルゲン成分におよぼす影響
RT @yts: そんなことがあるのかと思ったら… “かん水の添加はアレルゲンの除去に効果のあることが考えられた” 「かん水添加が小麦たんぱく質のアレルゲン成分におよぼす影響」 https://t.co/xjXIIvQCGp
211
0
0
0
OA
一人称リアルタイム語り小説の成立と展開 : 新井素子から綿矢りさへ
RT @kotani_eisuke: 綿矢りさなどの現代作家のリアルタイム語りっぽい文体がどのような特徴のものとして理解できるのか、どのように成立し、どのように定着したのか、といったことについて、漫画、アニメ、ゲーム等にも目を配りながら整理した論文を『層』に寄稿しました。pdf…
3
0
0
0
OA
スパゲティのゆで状態に及ぼすゆで水中の金属塩類の影響
硫酸カルシウムと言えばコントレックス コントレックスでパスタゆでおすると硬くなるってことか https://t.co/i9Oh93pB9H https://t.co/7b66GAjVAs
19
0
0
0
OA
食卓の縁起に関する研究I : 恵方巻の受容とその背景
RT @okapia_feb01: 少なくとも1980年代初頭の関西のいくつかの地域では節分に巻寿司を食べてたし、恵方を向くケースもあった、という辺りまでが確実な事実でしょうか。 #今日の論文 『食卓の縁起に関する研究(1)恵方巻の受容とその背景』 https://t.co/Y…
1
0
0
0
OA
炭酸リチウム長期投与と脳波(第1報)
@boukenshaparty1 飲料水のフッ素添加の次はリチウム添加の時代か…… ただし、機序として興奮物質の抑制に働きそうなので、肥満などのリスクがあります https://t.co/FpXUrgJ2rw
12
0
0
0
OA
仁丹大量摂取により生じた低カリウム血性筋症の1例
仁丹の食い過ぎで病気になった例もある。甘草(リコリス)には注意 ※なおバカみたいな量を食う必要があります https://t.co/LUtu7QrAaZ
33
0
0
0
OA
フグの毒テトロドトキシン —保有生物やフグ食文化との興味深い関わり合い—
テトロドトキシンの無毒化メカニズムってどうなってるんだろうね https://t.co/QmjDbN1as3
481
0
0
0
OA
「水からの伝言」をめぐって
RT @yhimeoka: ニセ科学で有名な『水からの伝言』は教育現場に一部浸透し、物理学会誌に批判文が載る事態にまで発展しました 誤った進化論を教えられたら、それを正せるのは大学で生物学を学んだ場合だけです。なぜ「間違っている」とプロから指摘されているのに持論を押し通そうとす…
754
0
0
0
OA
国際ろう者スポーツ委員会が国際パラリンピック委員会を離脱した要因について
RT @ayammin: デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.c…
73
0
0
0
OA
未利用資源「キャベツの芯」の成分とそのギョウザたねへの活用
RT @nekonoizumi: ところで、この「未利用資源「キャベツの芯」の成分とそのギョウザたねへの活用」という論文、とても実践的で実用的なんだけど、著者情報をみると4人の所属がキユーピー株式会社で、2人が東京家政大学・タマゴのおいしさ研究所という。 https://t.c…
3022
0
0
0
OA
Late-onset Anaphylaxis after Ingestion of Bacillus Subtilis-fermented Soybeans (Natto): Clinical Review of 7 Patients
RT @bar1star: マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://…
25
0
0
0
OA
食品媒介性感染症の最近の動向と対応
RT @io302: 有吉くんの正直さんぽでダチョウのユッケ・レバ刺し紹介。 『カンピロバクター陽性事例なし(平成23年4月現在)(https://t.co/jEOQNCnZHP)』と言ってるけど、2016年の食品判明事例でもダチョウのユッケはカンピロバクター検出されてます(…
143
0
0
0
OA
ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す
RT @nekonoizumi: 平沼騏一郎というと、国デジで読める1939年(昭和14年)刊の最悪のヨタ本がある。 ヒトラーと平沼はなんであんなにすごいのか、それは性的エネルギーを昇華しているからだ、という話の「近代人必讀の書」 ⇒喍木寛『ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か :…
3675
0
0
0
OA
生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―
RT @yotaka_trpg: 知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5…
508
0
0
0
OA
左翼の病理について
RT @AiUm1zfoFwrerrB: また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい ht…
635
0
0
0
OA
嵐山野猿公園におけるニホンザルの土食について
RT @NahokoTokuyama: 絶対何かありそうだったけど、ミネラルも別に他のとこより高いわけでもなく、「誰かが食べたとこから食べたい」ということから「土はここから食べる」という習慣が始まったようでした。https://t.co/3UlPFnEsIo そういうこともある…
2
0
0
0
OA
食品中に残存する過酸化水素について
美味しんぼのウソ記述ソースである書籍『恐怖の食物』のおかしな点を探るべく色々と学術論文を読んでいたら、「あ!」となるものを発見した次第。 https://t.co/JPJDOLMzk6
1
0
0
0
OA
熊本産郷土酒「赤酒」が魚料理に及ぼす調理効果
熊本の「赤酒」って気になる調味料 凝ったラーメン屋さんではみりんの代わりに使っているそうな 熊本産郷土酒「赤酒」が魚料理に及ぼす調理効果 https://t.co/2BjiND26hJ
14
0
0
0
OA
熊本県域における伝統的魚介類食の分布展開 : 住民アンケート調査の成果
RT @wormanago: 類似の報告は全国で出ているが、この著者はすべての項目の傾向をきちんと示しているので価値がある。大分のものも詳細でいい。フナのしそ煮、食べてみたすぎる https://t.co/NSlHHaBMtg
6
0
0
0
OA
高度不飽和脂肪酸と鶏肉とのおいしさの関連性の解明(1) : 比内地鶏とブロイラーの肉質評価
あー、やっぱり論文を読むと勉強になるなぁ https://t.co/DpVaugDrFg 若鶏と老鶏(ひねどり)は、若鶏がグルタミン酸、老鶏がイノシン酸が多くなるとか、味わいが全然違うのか
1
0
0
0
OA
塩のうすいしょう油の現状
あと、アルコール添加は防カビを目的としているとのこと。近年の醤油は塩分を減らしているが、醤油に大量の塩を使ったのは有害な微生物を抑制するためだったので、その効果の補完のためでもあるそうな https://t.co/2bnjbNK1ST
2
0
0
0
OA
醤油の丸大豆仕込みについて
丸大豆醤油の良さは大豆の脂質由来のグリセロールを多く含むことで、味がまろやかであること。だがアミノ酸という観点で行けばそれほど差は出ないという。 https://t.co/sA1ZS8Ga6Q
44
0
0
0
OA
日本食品標準成分表の改訂に伴う野菜中のビタミンC収載値の変動に対する分析法の影響
単に測定技術が変わっただけじゃないのか、と思ったら案の定。しかもビタミンCは新しい機械の方が低く出ると…… https://t.co/ZkGThdqfQ6 https://t.co/MfEB7JyKAE
5
0
0
0
OA
中華麺の物性におよぼすかん水の影響
なお「プッツリ」「プッチン」「モチモチプッチン」がどうして発生するかについては、下記の論文を読もう! 中華麺の物性におよぼすかん水の影響 https://t.co/Tg9e0DvlWz https://t.co/4TJhvjDZiZ
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
3548
0
0
0
OA
裸に虱なし
RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」http…
251
0
0
0
OA
エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ
RT @dzurablk_kai: 『エチオピア南部デラシェにおける主食としての醸造酒パルショータ』と題する論文 https://t.co/7yzb4uAWJ0 本来であれば肉や魚から摂らなければならない必須アミノ酸を、とうもろこしやモロコシを発酵させて作る醸造酒のみによる食事…
69
0
0
0
OA
なぜUnited States を合衆国と訳したのか? ― 「衆」はどこから来たのか ―
RT @nekonoizumi: PDFあり。「合衆国」という訳語の起源考察。「合衆国」の初出は1844年、望厦条約の前段階のアメリカからの書簡の清朝の官僚による翻訳なのか。 ⇒高原正之 「なぜUnited States を合衆国と訳したのか? 「衆」はどこから来たのか」 『大…
27
0
0
0
OA
サラブレッド血統書
RT @gasgasoline: 朝鮮李王職蘭谷牧場で産まれ日本本土で出走、繁殖入りしたフオーラン、子孫からは7頭のGⅠ馬の他重賞勝ち馬を多数輩出し小岩井牝系の繁栄の一翼を担っています。 現役繁殖馬(画像斜字体)の数も多く、更なる活躍馬の出現も期待出来そうです。 https:/…
2
0
0
0
OA
撰集抄の「いまそかり」を中心に
ありおりはべり「いまそかり」の謎 早稲田の論文にいいのがあったわ https://t.co/R7dTh1NEIu
お気に入り一覧(最新100件)
1419
0
0
0
OA
顧客の名字がブランド選択に及ぼす影響 ― 視覚情報としての文字に注目して ―
太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
219
0
0
0
OA
田中昭二先生菅に「高温超伝導の発見とその将来像」を聞く(聞き書き帳)
物理界隈で常温常圧超伝導騒動がここ数日で盛り上がっています。うおーすげー、いや怪しいと短絡的にならず基本に立ち返り淡々と追試と検証を重ねるだけです。もし本当なら人類にとって福音になりえるでしょうし、そうでなくても学術的に大変面白い材料系の発見です https://t.co/u2LuVEAkUx https://t.co/LT6uYYqpjz
701
0
0
0
OA
高地・低酸素環境曝露による総ヘモグロビン量とパフォーマンスの変化 −競技パフォーマンスを向上させる処方の検討−
マスクで長期的に酸欠で脳が…って声をよく見るので、拾っとく。 『慢性的な』酸欠の場合、酸素運搬を代償するため赤血球が増加。採血ではヘモグロビンが上昇する。 高地トレーニングのアスリートが、わざとその状況を作るんだけど… 赤線部ぐらいの環境でやっと変動する。 https://t.co/EyMq0ADAp1 https://t.co/rEHx1Cler6 https://t.co/FiVqWtPqqG
202
0
0
0
OA
トリチウムの環境動態及び測定技術
大気圏核実験が頻繁に行われていてた1960年代は、雨水1リットルあたり100ベクレルのトリチウムが含まれていたんですけど、それらを浴び、飲んでいた世代の人達が高齢者となり、現在の日本の平均寿命を押し上げている時点でお察しですよね。 (出典) https://t.co/fz4n6zhymj https://t.co/yr1NLJh73d https://t.co/UWCCsmZJGr
872
0
0
0
OA
熱射病により急性肝不全を合併した2症例-生体肝移植と人工肝補助療法-
「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても大事。 https://t.co/3fYIgPJamr https://t.co/Yh7QptieNJ
7
0
0
0
OA
かん水添加が小麦たんぱく質のアレルゲン成分におよぼす影響
そんなことがあるのかと思ったら… “かん水の添加はアレルゲンの除去に効果のあることが考えられた” 「かん水添加が小麦たんぱく質のアレルゲン成分におよぼす影響」 https://t.co/xjXIIvQCGp
211
0
0
0
OA
一人称リアルタイム語り小説の成立と展開 : 新井素子から綿矢りさへ
綿矢りさなどの現代作家のリアルタイム語りっぽい文体がどのような特徴のものとして理解できるのか、どのように成立し、どのように定着したのか、といったことについて、漫画、アニメ、ゲーム等にも目を配りながら整理した論文を『層』に寄稿しました。pdfで読めます。 https://t.co/aWMAc0wBHm
3
0
0
0
OA
スパゲティのゆで状態に及ぼすゆで水中の金属塩類の影響
硫酸カルシウムの方がかたい https://t.co/SnH5ssMUkN
19
0
0
0
OA
食卓の縁起に関する研究I : 恵方巻の受容とその背景
少なくとも1980年代初頭の関西のいくつかの地域では節分に巻寿司を食べてたし、恵方を向くケースもあった、という辺りまでが確実な事実でしょうか。 #今日の論文 『食卓の縁起に関する研究(1)恵方巻の受容とその背景』 https://t.co/YDyEKMOoxJ https://t.co/C2yytaIgyd https://t.co/ruork4oCVY
143
0
0
0
OA
ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す
平沼騏一郎というと、国デジで読める1939年(昭和14年)刊の最悪のヨタ本がある。 ヒトラーと平沼はなんであんなにすごいのか、それは性的エネルギーを昇華しているからだ、という話の「近代人必讀の書」 ⇒喍木寛『ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す』 https://t.co/m7bFPNjuod
508
0
0
0
OA
左翼の病理について
また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい https://t.co/uNxxZ6AgWQ
12
0
0
0
OA
レジスタントスターチの栄養・生理機能
なんとなく調べてみたけど、冷や飯はレジスタントスターチっていう難溶性デンプンを含んでいるからいいらしい(´・ω・) https://t.co/aRQCaCf9qJ なんとなく上の学術記事読んでみて、大腸の内容物に食物繊維よりもレジスタントスターチが多く含まれていたと、書いてあって驚いた…… https://t.co/lHLBVLVsKS
14
0
0
0
OA
熊本県域における伝統的魚介類食の分布展開 : 住民アンケート調査の成果
類似の報告は全国で出ているが、この著者はすべての項目の傾向をきちんと示しているので価値がある。大分のものも詳細でいい。フナのしそ煮、食べてみたすぎる https://t.co/NSlHHaBMtg
フォロー(3035ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(3214ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)