黒猫游 (@michael_angela)

投稿一覧(最新100件)

RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
RT @kuniaki_shimbo: #朝ドラらんまん では田邊彰久 (モデルは矢田部良吉) による #キレンゲショウマ の発表を槙野は祝福するが、史実では、論文中の嘘や誤記、属名の再考拒否などを牧野や吉永が痛烈に批判‼️
RT @kuniaki_shimbo: #朝ドラらんまん の #キレンゲショウマ 発表論文。後に牧野は真の発見者 (吉永虎馬) 及び紛らわしい属名付与について言及し批判。 矢田部, 植物学雑誌, 1890, 4(46), p.433-435

14 0 0 0 OA 雜録

RT @kuniaki_shimbo: #朝ドラらんまん の #キレンゲショウマ 発表論文。後に牧野は真の発見者 (吉永虎馬) 及び紛らわしい属名付与について言及し批判。 矢田部, 植物学雑誌, 1890, 4(46), p.433-435
RT @raizou5th: 牧野富太郎の描いたムジナモの図。 #朝ドラらんまん 『植物学雑誌』1893年7巻80号 p. 285-286より引用 https://t.co/tJhDaPkfZY https://t.co/s2DBx4J0iG
ヤマトグサ(大和草、学名:Theligonum japonica Okubo et Makino) これかな? ↓ セリゴナム一種ノ發見 https://t.co/RHYhyMcot3 #朝ドラらんまん
RT @deepseaMOTHER: しんかい6500の耐圧穀はすごいぞ https://t.co/tag4l86Ho6 https://t.co/iDzvU40Igm
RT @AnatomyGiraffe: 明治時代に日本にやってきたキリンたちのことを色々調べた共著論文が公開されました。https://t.co/paeHOX7S70 ちなみに調べる過程で、↓の松岡環翠のキリンの絵が、田中芳男先生がフィラデルフィア万博で購入して持ち帰った剥製…
RT @tarareba722: メモ。 同性婚を認めたくない理由として「外国人永住権獲得の敷居が下がるのは困る」という意見を見かけるが、同性婚の可否に関する憲法上の争点は24条(「男女が前提だが、同姓を否定しているわけではない」)よりむしろ13条(個人の尊重)と14条(法の下…
RT @AnatomyGiraffe: 大浦町のマッコウクジラ集団座礁では、救助・埋設・海洋投棄に6525万円がかかり、このうち4885万円は国・県補助金、1640万円は町費で賄ったそうです。 町費のうち200万円は寄付金とのことです。参考文献→https://t.co/1hd…

2391 0 0 0 OA 雪華図説

RT @hashimoto_tokyo: ちなみに『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ読めます。https://t.co/FqG89Gh22a https://t.co/tpGEW7Ekz0
RT @oikawamaru: 文献を教えてもらいました。ありがとうございます。ニホンオオカミとヤマイヌの関係について科学的知見に基づいた考察として個人的に一番納得できる総説。面白いです。 / J-STAGE Articles - オオカミやヤマイヌと呼ばれたシーボルトが残した…
RT @ume_retire: 「1950年代後半、テレビが僻地の子供教育に活用された」事例の検証があります。 文中にも触れられていますが、大宅壮一によりテレビが「一億総白痴化」と批判されていたのと同じ時代のハナシ。道路政策と同じで、持つ者と持たざる者の違いなのかもしれません…

78 0 0 0 OA 池田光政公伝

RT @red_pumpkin: 毛利藤四郎と浮田志津で大包平は池田家に残っている。(池田光政公伝. 下巻 https://t.co/N9guAAnIeD)
RT @831245leg: 下地幸夫(2009)商業的大量捕獲によって絶滅寸前に追い込まれたヨナグニマルバネクワガタ.Wildlife Conservation Japan, 12, 1 :21-26. https://t.co/DwhgCzkrlN こんな短期間で個体群の…
RT @RyuseiNagatomo1: 実用化された後にこれが現れて中止になったワクチンが過去に実際あって、それがデング熱ワクチンである。接種群が特定の条件を満たす場合に限り顕著に重症化、死亡が増えたのである。(https://t.co/UKIW6bb1Aq)
RT @haetenai: @tetsublogorg これ、30年ぐらい前に知ったときは味変わらんと思ってたけど、実は効果あるんですよね。 切断面の維管束から出てくる液が苦くて、その液を出す方法で有名なのがコレという。 こちらがその論文です。 キュウリの渋味要因と調理操作…
RT @kosuke_yasukawa: 『となりのトトロ』のトトロやネコバスよりも、「縄文時代に農耕があったという仮説を立証しようと週2回の出勤以外は書斎にとじこもって」新学説の大論文を執筆している草壁タツオさんに強いロマンを感じてしまう僕のようなオジサンには確実にトトロは訪…
RT @ichiipsy: 我らが父”ヒポクラテス”も創傷の治癒には清潔な水、あるいはワインを使用することが望ましいと記していたし、「生水はそのまま使うんはアカン!」というのは案外知られていたのかもかもかも…。 古代の医学にはなんとなくロマンを感じる。 https://t.c…
RT @kachabusters: 卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法…
RT @Hal_Tasaki: 強磁性の根本的な起源を研究してきた者としては、微量の mRNA ワクチンを注射しただけで生き物の体が強磁性体になるのだとしたら、それは、もう、めちゃくちゃ面白い。 https://t.co/FiH8xfbYqu

141 0 0 0 OA 新訳平家物語

平家物語 剣巻 https://t.co/ge1ize0qIV https://t.co/uiqGpajcDh https://t.co/Irur3y5EKv
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B

240 0 0 0 OA 軍用記 7巻

RT @katsunomisanzai: コメント多々ありがとうございます、出典つけておきますね。 伊勢貞丈『軍用記』です。こちら国会図書館のデジコレからみられます。 https://t.co/ft2WrDrn3T
RT @kirikami: @concert_1750 ありがとうございます。この表に左に振り切れてしまうほど、イギリス株は危険なんですね。 先ほどよりも詳しい表です。 https://t.co/7KftE2dKfZ 英語版です。 https://t.co/R49qYfjDC…
RT @ykfrs1217: クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街が…
RT @DevaBrahma: これが真の狙いか! しまった、盲点だった。 赤ん坊が他人の表情を読み取って感情脳(前頭葉)を発達させるのは良く知られている。   ↓ ↓ https://t.co/6FP3ZAZ5SR 真の機械人間を作成する、最高最悪の…
RT @EARL_Med_Tw: 指趾の特異的落屑を伴う小児の急性熱性 皮膚粘膜淋巴腺症候群(自験例50例の臨床的観察)(川崎富作.アレルギー 1967; 16: 178-222) https://t.co/jWYpvWcMpR 後に川崎病と称されるようになった新たな疾患を提…
RT @sugargroove: 欧州の学会でポスター発表したら超有名な英国の教授が基質結合部位の図をひと目見て「この阻害剤効くんじゃない?」と言ってくれたので、帰国して実験したらそのとおりだったので謝辞に入れた例。 https://t.co/6LpVtD2DBE
RT @Mihoko_Nojiri: これは震災の時の教員の放射能測定の話だけど、ボランティアベースだし、大学の業務じゃないよ。 https://t.co/okb7yGyuRq
あぁ、やっぱりそうだ https://t.co/f8haX1aqZz https://t.co/baw9infJij
これはすごい方法だにゃ インフルエンザを咽頭視診で診断する https://t.co/1iovN5aYJ3 https://t.co/mdwgXhY7DP
RT @parasitology_as: 【プレスリリース】オオアシトガリネズミの消化管に寄生するPseudoleucochloridium ainohelicis(和名オオグチムシ)の生活環を解明しました。これまで不明だった第1中間宿主はヒメマイマイだった!陸貝とトガリネズミ…
RT @StarsofCCTV: 満洲国とナチスの関係は、思っていたよりも深い。 「特にモルヒネは、ホロコーストや障害児童を含む障害者の「安楽死」にも利用されており、これらのモルヒネと『満洲国』からドイツが輸入した阿片との関係を史料によって検証することが今後の課題である」。 h…
RT @Carex_minima: 車で走ってて「冬でもないのに竹が枯れてるやん。強烈な除草剤でもぶっかけたか?」と思ったけどピンときた。「開花だ!」 竹の開花は100年に1度らしいけど、有性生殖の機構はどうなってるんやろかと調べたら、超面白かった。和文落ちてるのホント有難い…
RT @NATROM: エアコンプレッサーによる肛門から空気注入で、気腹だけではなく、縦郭気腫も起きうる[エアコンプレッサーにより直腸損傷,縦隔気腫をきたした1例 https://t.co/xKz0HbGuEQ ]。縦郭は両肺に挟まれた部分。心臓とか気管とか食道とか重要な臓器が…
RT @hrhtm2011: 昨日のマンガ学会での「ニューウェーブ」をめぐるラウンドテーブルの話題が盛り上がってますが、この頃のマンガ論の状況の概要については以前論文を書いていますので未読の方はぜひ。 「昭和50年代のマンガ批評,その仕事と場所」 https://t.co/At…
RT @biochem_fan: さきほど RT した geminivirus の構造論文 https://t.co/BjKrCQjt5U、冒頭で万葉集の孝謙天皇の歌が紹介されており、世界最古(752)の植物ウィルスの記載とある。この歌とは「この里は継ぎて霜や置く夏の野に我が見…
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @podoron: でも熱帯生物なので一週間続いたら体調崩すだろうとの事で https://t.co/wSus0yduaD じゃ、なぜ白亜紀末にワニは生き残ったのん?と論文検索したら、有力仮説は ・水に逃げ込んだから、隕石衝突直後の爆風・高温から逃れた ・植物激減で餌…

127 0 0 0 OA 肛門異物の一例

RT @EARL_Med_Tw: 肛門異物の一例(日本直腸肛門病學會雑誌 1954;11:420) https://t.co/fusxUruNVh 直腸異物が学会・論文発表される時は必ず患者プライバシーが保護されますが、60年ほど前はそうではなかったんです。この論文、ご覧の通…
RT @EARL_Med_Tw: 導尿目的で利用したネギによる膀胱尿道異物の1例および尿道カテーテルの歴史的考察 (日本泌尿器科學會雜誌 2007;98:710-2) https://t.co/BX7ikQ2RuS
RT @EARL_Med_Tw: 膣内にスプレー缶をつっこんだら蓋が抜けなったが放置し,5年後に病院を受診した23歳女性の1例.直腸膣瘻が形成され,月経周期に合わせて下血が生じていた.瘻孔は難治性で,計6回の手術を要した.(日本大腸肛門病学会誌 2004;57:455-9)…
RT @JunyaTheSphere: ホントすんごいなこの写真資料……【永続的識別子 info:ndljp/pid/10756455; タイトル モージャー氏撮影写真資料; 資料作成年月 1946-00/1947-99/1946/1947; 書誌ID(NDL-OPACへのリン…
学会の抄録を見て思うこと https://t.co/Z7MzQ86qEz → 。。。。。。。。
RT @morita11: "CiNii 論文 -  〈知識〉としての「占い/おまじない」と少女 : 雑誌『マイバースデイ』読者投稿欄の分析から" https://t.co/QYtwAyIv9j ※本文リンクあり
RT @ceekz: 「1年ほど前に私は神に気付いてしまった」から始まる研究報告(紀要論文) http://t.co/3CwLOS1eTx

175 0 0 0 OA 大和本草

「医は仁術」展で展示してあったカブトガニの絵は、国会図書館デジタルコレクションにもあった! カブトガニだけ見たことなかったのかな? http://t.co/RRuA2RXVPe
RT @JuuichiJigen: @komb_kuro 常田聡教授が主査で、それ以外の武岡真司、大和雅之、Ch a r l e s A. Va c a nt i(ヴァカンティ)教授らは副査でしょうかね。博士論文審査報告書の記載が紛らわしいですが。 http://t.co/uw…
RT @JuuichiJigen: この異常な博士論文を通した早稲田大学も異常ですね。 審査員は、 常田聡 早稲田大学教授   武岡真司 早稲田大学教授   大和雅之 東京女子医科大学教授   Charles A. Vacanti ハーバード大学教授 の4人です。 http…
RT @Ryofuwi: この科研費報告書すごい・・・https://t.co/a5zkUfEryn 「他研究室の学生に、当研究室の装置を壊されるという、予期せぬ事態に直面し、当初計画よりも遅れている」とか「データをねつ造しない、嘘をつかない学生を育てていく。」とか相当な怒りが…

お気に入り一覧(最新100件)

牧野富太郎の描いたムジナモの図。 #朝ドラらんまん 『植物学雑誌』1893年7巻80号 p. 285-286より引用 https://t.co/tJhDaPkfZY https://t.co/s2DBx4J0iG
共著論文がでました!長崎県のスナヤツメ再発見です。長崎県では大正時代の古い標本目録にその名があるのみで、しかもその標本は原子爆弾により滅失し現存せず、標本すら残らず絶滅したと考えられてきました。しかしまだ絶滅していませんでした! https://t.co/2Ovzg5UyYM
クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街がわるい 〇 やっぱり、そこへの対策が効果的かも(もちろん補償は大事)
さきほど RT した geminivirus の構造論文 https://t.co/BjKrCQjt5U、冒頭で万葉集の孝謙天皇の歌が紹介されており、世界最古(752)の植物ウィルスの記載とある。この歌とは「この里は継ぎて霜や置く夏の野に我が見し草はもみちたりけり」のことで https://t.co/ed7HMDCcNz で指摘されたらしい
persistent left cranial #vena_cava incidentally diagnosed with CT in dogs https://t.co/r4zmsiVkvb https://t.co/Z75QX9RgGL

フォロー(607ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(432ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)