Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
yjo@PPMPPP
yjo@PPMPPP (
@yjo
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
RT @yamnor:
21
0
0
0
OA
A Portable Liquid Chromatograph with a Battery-operated Compact Electroosmotic Pump and a Microfluidic Chip Device with a Reversed Phase Packed Column
RT @Sp_Pharmacist: 実験室から持ち出せるHPLCという衝撃的なものを見つけたよ。〝ことり〟の対抗になるか楽しみ。本体にモニターが付いててクロマト確認できるのは凄い
334
0
0
0
OA
「スイーツや料理をおいしく感じる」科学
RT @rei_nari: この7月から週2回ほど元ボスにラボに来てもらっているが、その際に講義の内容などについて話すことが多い。その際、元ボスから聞いた「果物はなぜ冷やすと甘いか」という話がとても面白い。こちらの総説の解説が分かりやすい。このネタ、2年生向け生化学の講義に取り…
4
0
0
0
OA
ドラフトチャンバーの進化と局所排気
RT @norikimu: @yjo @29silicon @tomoak1n ドラフトメーカー ダルトンの方が書いた記事「 ドラフトチャンバーの進化と局所排気」https://t.co/SfeNeMTPAo 写真5のフレキシブルフードは少なくとも必要ですね.国は理科室の改修に…
336
0
0
0
OA
科学英語文法 覚え書き (冠詞について)
RT @sei_shinagawa: またaかtheかそれとも冠詞を付けないかでよくわからなくなってきたのでググってたら「科学英語文法 覚え書き(冠詞について)」というのを見つけて読んでる。奥が深い・・・ https://t.co/Asp4rjq2Ut
3
0
0
0
OA
運筆法
RT @OokuboTact: #漢字の書き順 明治時代の本に「必」の書き順があった https://t.co/8z20ExGGxH https://t.co/uGXly7iEFN
12
0
0
0
OA
楔型モデルまわりに発生する自由表面衝撃波の数値流体力学的構造解明
RT @nagata_k1: 今回の津波の発生メカニズムはたぶんこれ。 途中で衝撃波(空気振動)が消失し、蓄積した海水が津波の発生源に。 「自由表面衝撃波」は私の師匠の一人の宮田教授が発案したものです。自由表面衝撃波のシミュレーションを元に商船の船首形状を変えて燃費を向上さ…
503
0
0
0
OA
(情報系)博士課程進学とその先
RT @physics303: アカポスこっわ. https://t.co/5XcThlTeLW https://t.co/UIbO91dSyE
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
974
0
0
0
OA
春季から夏季の霞ヶ浦の張網内におけるチャネルキャットフィッシュによる魚類・エビ類の捕食実態
RT @kachabusters: 卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法…
201
0
0
0
OA
日本における生活行為のリスク比較
RT @Banjin_S: @oishii_elms 日本人は独身でもわりかし平気という研究もあるようです https://t.co/BfLB2d1bCI https://t.co/qjUQYY4XNH
35
0
0
0
OA
同一問題による小中学生と大学生の学力比較
RT @apj: 同一問題による小中学生と大学生の学力比較 https://t.co/j66Ua9lXIC 全文読める。「国語に代表される読解力は、能力を維持するか向上していることに対して、数学・理科・社会などの推論や知識の適用に関する能力は、低下している」
2016
0
0
0
OA
日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について
RT @ceekz: 「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性につ…
28
0
0
0
OA
一様分布の和の平均到達時間 ―eを近似する確率シミュレーション―
RT @santa_MixCosy: @h_okumura こんなんありました。「結論には突然eが登場する」ところが、導入のネタとして面白い。 鈴木将史「一様分布の和の平均到達時間 ―eを近似する確率シミュレーション―」 https://t.co/TRfIccBbeN
1295
0
0
0
OA
はやぶさカプセル帰還と諸制度(<特集>小惑星探査機「はやぶさ」の帰還と回収)
RT @sikano_tu: はやぶさ2からサンプルが無事に届いたけど、オーストラリア税関は宇宙からの着陸は輸入だから、関税を課すみたい。前回のはやぶさではS型隕石の 一般 的な市場価格 (数百円から数于円程度)から1g1円と算定して、「無税」として税関に受理されたんだって。…
1044
0
0
0
OA
博士課程修了者の大学教員ポスト採用率
RT @nihon_kenkyusya: 「博士課程修了者の大学教員ポスト採用率」という資料をみつけたのだけど、これは茶柱たつ確率より低い https://t.co/XG77sCe8XX https://t.co/DNJB3SedB0
21
0
0
0
OA
対面授業は, オンデマンド型授業より優れているのか?
RT @daigaku23: 対面授業は,オンデマンド型授業より優れているのか? Link: https://t.co/qyrxNZG9Up
478
0
0
0
OA
科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査2018)報告書
RT @norionakatsuji: 日本の科学の状況報告書:惨憺たる現状及び原因の失策が明瞭。「特定分野・特定グループへの集中が進んで」「社会ニーズを満たす(役に立 つ)研究や成果がすぐに見える研究に偏って」「選択と集中が過度」「日本の基礎研究は全ての分野・レベルにおいて急…
165
0
0
0
OA
振り子運動の振れ幅と周期の関係
RT @kuri_kurita: 「なんだこれは?」感たっぷりのものを見つけた。 https://t.co/Ufwt7Jg6O1 https://t.co/rxu8FbnYj9
21
0
0
0
公立学校への空調導入の効果に関する研究 : 継続調査による教育面・健康面・環境面の効果
RT @keigomi29: こんな論文もありました。 公立学校への空調導入の効果に関する研究 : 継続調査による教育面・健康面・環境面の効果 https://t.co/ihc62OslY5
261
0
0
0
IR
「物性心理学」による現代文明・文化論--心理材質論的人間学の試み(その2)
RT @SciCafeShizuoka: これは凄すぎる。まったく意味不明… RT @yamtom @dancing_eel プラスチックに囲まれて生活していると、「プラスチックの性格」になるらしい。怖いですよ。http://t.co/gEkug0GUES …
261
0
0
0
IR
「物性心理学」による現代文明・文化論--心理材質論的人間学の試み(その2)
RT @SciCafeShizuoka: これは凄すぎる。まったく意味不明… RT @yamtom @dancing_eel プラスチックに囲まれて生活していると、「プラスチックの性格」になるらしい。怖いですよ。http://t.co/gEkug0GUES …
220
0
0
0
OA
もみ殻等を用いる環境水中の放射性セシウムの除染
RT @sunbaiman: もう一つの論文は、もみ殻などを使って環境中の放射性セシウムを捕まえる、という論文です。もみ殻そのものが物理的なフィルターの役割をしているのではなく、もみ殻の表面に繁茂した菌類が捕まえていたよ、という話です。よろしければ併せてどうぞ。 https:/…
2
0
0
0
OA
プラスチック氷の構造とダイナミクス
おもしろそう.後で読もう.とりあえずDropbox行き RT @Ra_koyama @yjo プラスチック氷とかで検索してたら、こんな論文があるんだ(pdf) 読んでないけど。>プラスチック氷の構造とダイナミクスhttp://t.co/SoIE7or5bu
お気に入り一覧(最新100件)
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
21
0
0
0
OA
A Portable Liquid Chromatograph with a Battery-operated Compact Electroosmotic Pump and a Microfluidic Chip Device with a Reversed Phase Packed Column
実験室から持ち出せるHPLCという衝撃的なものを見つけたよ。〝ことり〟の対抗になるか楽しみ。本体にモニターが付いててクロマト確認できるのは凄い
77
0
0
0
OA
「昇華」の逆は「凝華」
凝華って初めて聞いたなって思ったけど、調べたらかなり根が深い問題らしい https://t.co/na6f4o2jvc https://t.co/OaWSSULXUS
1
0
0
0
OA
国立医薬品食品衛生研究所における痩身や強壮を標榜する健康食品中の医薬品成分の分析と同定
@yjo @chromato_tan 国立医薬品食品衛生研究所で健康食品中の医薬品成分の分析と同定を行っています.LC-MS, GC-MS, TOF-MS, 未知化合物ではNMRも使っています.これならまっとうな分析.記事見ると単なる不純物では無く,意図的に入れたり,わざと修飾した化合物を使っているようにもみえます. https://t.co/lc0Jp8fp1X
334
0
0
0
OA
「スイーツや料理をおいしく感じる」科学
この7月から週2回ほど元ボスにラボに来てもらっているが、その際に講義の内容などについて話すことが多い。その際、元ボスから聞いた「果物はなぜ冷やすと甘いか」という話がとても面白い。こちらの総説の解説が分かりやすい。このネタ、2年生向け生化学の講義に取り入れよう https://t.co/tlh2cSS8bu
4
0
0
0
OA
ドラフトチャンバーの進化と局所排気
@yjo @29silicon @tomoak1n ドラフトメーカー ダルトンの方が書いた記事「 ドラフトチャンバーの進化と局所排気」https://t.co/SfeNeMTPAo 写真5のフレキシブルフードは少なくとも必要ですね.国は理科室の改修に十分な予算を付けて欲しいと思います.安全な設備と安全な手順の両輪が必要.
2
0
0
0
OA
ポーラログラフィーの原理と分析事例
ポーラログラフィーわからん
336
0
0
0
OA
科学英語文法 覚え書き (冠詞について)
またaかtheかそれとも冠詞を付けないかでよくわからなくなってきたのでググってたら「科学英語文法 覚え書き(冠詞について)」というのを見つけて読んでる。奥が深い・・・ https://t.co/Asp4rjq2Ut
6
0
0
0
OA
逆内包量による分数除法の指導 : 分数のわり算はなぜわる数をひっくり返してかけるのか
ここで逆内包量が出てくるのがまた凄い。 逆内包量とは、内包量の逆数で、3時間は外延量だから言っても逆外延量になる。 https://t.co/jUgysyUg6w しかも、全体量×逆内包量を掛けるの自体が内包量が先に来ないので掛け算の順序に違反するから、掛け算の順固定指導と相性悪い。 https://t.co/Sp3ROUF7K6
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネルギーによる電池反応の酸化還元反応でした。 https://t.co/LUMatuYE3V https://t.co/EzekjLI3Xj
28
0
0
0
OA
VOL. 48 長谷川 万純
微生態の和文誌に、恐れ多くもイケジョとして寄稿しました。自分に自信がなく「なんとなく」過ごしていた高校時代から、博士課程に進もうと思った経緯を書きました。私のように博士進学を考えていなかった学生さんが、1人でも多く博士課程に興味を持ってもらえたら嬉しいです。https://t.co/hBOOulpRpW
390
0
0
0
OA
スピンはそろう : 強磁性の起源をめぐる理論
強磁性の根本的な起源を研究してきた者としては、微量の mRNA ワクチンを注射しただけで生き物の体が強磁性体になるのだとしたら、それは、もう、めちゃくちゃ面白い。 https://t.co/FiH8xfbYqu
37
0
0
0
OA
ヨウ素デンプン反応の発色のしくみ(ヘッドライン:ヨウ素の化学)
小学生でも知っている有名な呈色反応ですが,発色機構は複雑かつ長く未解明。ここでは左巻きアミロースにI3-イオンやその重合体が取り込まれてネジ式のねじれを伴うと。円偏光二色性分光を使った矢島博文氏の2015年の研究論文は議論に決着を付けたように思います。 https://t.co/v6F8TIrM8o https://t.co/HActVeMJDz
148
0
0
0
フエダイ科Lutjanus biguttatusフタホシフエダイ(新称)の日本からの初記録
論文が出ました。石垣島で日本未記録のフエダイをたくさん釣り、フタホシフエダイと名付けました。ときにホソフエダイと呼ばれてきた種です。魚類学会会員しか見られませんので必要な方はDMください。青背景の未公開写真と、つっ、釣れた~うぉぉぉ!!!ってとこを貼ります。 https://t.co/3RiGQYa5g2 https://t.co/lTno9NsX9K
28
0
0
0
OA
一様分布の和の平均到達時間 ―eを近似する確率シミュレーション―
@h_okumura こんなんありました。「結論には突然eが登場する」ところが、導入のネタとして面白い。 鈴木将史「一様分布の和の平均到達時間 ―eを近似する確率シミュレーション―」 https://t.co/TRfIccBbeN
204
0
0
0
OA
マイタケで茶碗蒸しはなぜ固まらないのか : 他の食用きのこ類プロテアーゼとの比較
紀要ですが、論文ありました。 マイタケで茶碗蒸しはなぜ固まらないのか ~他の食用きのこ類プロテアーゼとの比較~ 山梨学院短期大学研究紀要 30, 7-14, 2010 https://t.co/aNwv0W01Pz https://t.co/ygUePFCpV3
1295
0
0
0
OA
はやぶさカプセル帰還と諸制度(<特集>小惑星探査機「はやぶさ」の帰還と回収)
はやぶさ2からサンプルが無事に届いたけど、オーストラリア税関は宇宙からの着陸は輸入だから、関税を課すみたい。前回のはやぶさではS型隕石の 一般 的な市場価格 (数百円から数于円程度)から1g1円と算定して、「無税」として税関に受理されたんだって。 https://t.co/QAefdDIyiV
31
0
0
0
OA
超音速自由噴流のレーザー分子分光学への応用
@gishigaku 真空中にガスを吹き出させて断熱膨張させ極低温を作り出す超音速分子ジェット法なる分光測定技術があるんですが、高価なのであまり普及していなかった。これを自動車エンジンのインジェクターで簡単に実現しちゃったのが日本人の分子分光学者。今では普通に使われている技術。 https://t.co/ujv16kBPkE
5
0
0
0
OA
ガラス細工40年(研究室)
薬学博士ですね。 旧富山大学(その後、富山医科薬科大になって、また富山大学として合併した)時代の薬学部の教授。 こういうコラムも見つけた↓ https://t.co/mueAY7ZdQ9 https://t.co/F7mV49Kcjl
フォロー(926ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(279ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)