Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
モト@PPMMPPP
モト@PPMMPPP (
@29silicon
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
RT @fungi_youji: また、スギヒラタケが好例かつ有名ですが、真菌類には遅効性の毒を持つものが少なからず存在します。そして、それらの「毒」やその「機構」を解明するにはかなりの時間を要します。スギヒラタケでは実際の事故からその原因究明まで約20年の月日がかかりました。…
327
0
0
0
OA
日本産オオワライタケ類の分類学的再検討
RT @fungi_youji: されています(https://t.co/ndZayE3efF)。 分類学的な整理が未だ行われていない種においてその有毒性を断定的に示すことは難しく「オオワライタケに麻薬成分(シロシビン等)は含まれていない」と評価するのは早計と言わざるを得ませ…
7
0
0
0
OA
食品の熱伝達 (第1報)
RT @kuronekococochi: @phys_chem_ サツマイモの温度が低い場合、熱伝導率が低いようです…^^; https://t.co/duR05yrBm3 https://t.co/Ui8VFHF8Jc
4
0
0
0
OA
先端技術産業とハイテク汚染
RT @sunyama1517: @29silicon 具体的数値を示さず、焚き付けて放置するの、ほんと得意ですよね。 こちらはコレでいまだに井戸水の使用が禁止されています…。 https://t.co/8F12COYcVo
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
1147
0
0
0
OA
原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連
RT @cnakayama1958: 私の研究:東京の民放TVが福島の人の被ばくの「次世代影響不安」を上げている。https://t.co/cpq5nhFzDu 最近の研究では「高い健康不安」は心疾患発症や死亡率を上げる。https://t.co/DeIbvr3n0H http…
3
0
0
0
OA
化学と環境 II : 水圏における水の性質
@pmagshib @2222Wizard 沸点はD2OもHTOも水より1℃くらいしか高くないので、沸点差で明らかな違いが出そうにはありません。淡水だと、宇宙線の影響がなくて壊変の進んだ地下水の影響が大きいように思います。 https://t.co/86XbQzfoWY
36
0
0
0
OA
海産生物と放射能 ―特に海産魚中の137Cs濃度に影響を与える要因について―
RT @gudEYtQT9MScN1u: @TatsutaKazuto 海洋放出反対派の多くは、推進派が処理水の問題をもっぱらトリチウムの問題に矮小化する事を批判しています。なのでトリチウムは生物濃縮しない!とドヤられてもだから何?としか。微量ながら残存する様々な核種達のうち例…
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
RT @tjmlab: 物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
59
0
0
0
OA
生物学的に見た男女差
RT @sunyama1517: @29silicon っ https://t.co/fargLTbH6s
18
0
0
0
OA
中学校理科第2分野におけるDNA抽出実験の再検討
RT @HiraokaYasushi: この論文は
1147
0
0
0
OA
原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連
RT @cnakayama1958: 私の研究:東京の民放TVが福島の人の被ばくの「次世代影響不安」を上げている。https://t.co/cpq5nhFzDu 最近の研究では「高い健康不安」は心疾患発症や死亡率を上げる。https://t.co/DeIbvr3n0H http…
6
0
0
0
OA
放屁モニター -消化管活動の指標としてのおなら-
RT @atmsphrca: 水素を体内生成する裏技もある、芋を食べなさる… (画像出展 https://t.co/V46PaN5Z7o ) https://t.co/FYgqPgYZf1
13
0
0
0
OA
江戸期における「肉」と「肉食」に関する一考察
RT @palpee_palpee2: @29silicon @Magio1976 @kimonodemagic 冬牡丹 麹町から 根分けなり こっから引用です https://t.co/2DXX0LBS1b
41
0
0
0
OA
近世以前の日本の算術について-古代の算術教育と実務官人層の算術知識-
RT @ke_1sato: 昨年度の成果報告を取りまとめるために拙著紀要論文の情報を確認したら、最近、イタリアのドメインからダウンロードしてくれた人がいるらしいのに気が付いた。どなただろう? オープンアクセスならではの広がり方かなあとは思う。 (拙論→) https://t.c…
7
0
0
0
OA
高分子科学の基礎研究
RT @yuuri_eguchi: 井本 稔「高分子科学の基礎研究」 https://t.co/aoZNgcs9wH 88年に書かれたこの記事では、新素材の開発競争が激しさを増す世界だからこそ、学校の研究はさらに基礎的になるべきであると述べられている。
2
0
0
0
OA
高濃度の二酸化炭素が覚醒と精神作業能へ与える影響
RT @nouhuhoumei: @29silicon https://t.co/TVYQApKaJI ありました。濃度が高くなると眠気を誘発すると言うのが出てますね。
5
0
0
0
OA
光による血中酸素濃度の計測の実際
@green_tyabouzu 30年くらい前、ばあちゃんが亡くなったときは血中酸素濃度の測定ってけっこう大変だったのを思い出した https://t.co/npPEwRIMHE
8
0
0
0
OA
日向市の新設温泉施設を感染源とするレジオネラ症集団発生
RT @darumaz: @29silicon 資料がありました。2002年日向市の温泉施設「お船出の湯」で起きたレジオネラ菌集団感染。入浴者約2万人のうち295人が発症、死亡者7名という恐ろしい結果です。 https://t.co/kCXTB8lUnO
17
0
0
0
OA
最近の家庭用マーガリン,ファットスプレッド及びバターの脂肪酸成分の評価
RT @29silicon: @SANKO_TRADING 「マーガリン及びファットスプレッドに含まれる総 トランス脂肪酸含量は,すべての銘柄でバターよりも少なかった.」 ここまで減ってるとは! 企業努力… 最近の家庭用マーガリン,ファットスプレッド及びバターの 脂肪酸成分の…
17
0
0
0
OA
最近の家庭用マーガリン,ファットスプレッド及びバターの脂肪酸成分の評価
@SANKO_TRADING 「マーガリン及びファットスプレッドに含まれる総 トランス脂肪酸含量は,すべての銘柄でバターよりも少なかった.」 ここまで減ってるとは! 企業努力… 最近の家庭用マーガリン,ファットスプレッド及びバターの 脂肪酸成分の評価 BUNSEKI KAGAKU 70, 1・2, 9–17(2021). https://t.co/NL8PII1eHE
8
0
0
0
OA
二酸化炭素の電解還元による再資源化技術
RT @Itoh_Kiminori: この論文ですね。 https://t.co/MKc92jNDFm 活性酸素でCO2が還元されるというのが「?」。 電解還元では効率が高く、Cu電極ではメタン等も生成します。 https://t.co/HiOughDsrE 気相電気分解で効果…
19
0
0
0
OA
界面活性剤大量内服後に多発小腸潰瘍・穿孔を来した1例
RT @nouhuhoumei: @29silicon 大量服薬の症例はこちらに。 https://t.co/4CpmacBrxb
53
0
0
0
OA
「風評被害」の社会心理 ―「風評被害」の実態とそのメカニズム―
RT @cnakayama1958: @Dokkano_Kuma 「風評被害」の歴史は長く、社会、学界でも定着している。以下必読 https://t.co/BwJJanI9Nu 更に農家が風評被害を受けて、加害者のテレ朝を訴訟、実質勝利した、所沢ダイオキシン事件 https:…
179
0
0
0
OA
ダイオキシン訴訟の検証
RT @cnakayama1958: @Dokkano_Kuma 「風評被害」の歴史は長く、社会、学界でも定着している。以下必読 https://t.co/BwJJanI9Nu 更に農家が風評被害を受けて、加害者のテレ朝を訴訟、実質勝利した、所沢ダイオキシン事件 https:…
203
0
0
0
OA
原発の安全性や日本の状況をていねいに説明する 中央大学大学院の升田純教授に聞く
RT @denkochan_plc: (補足) 原発の運転差し止め訴訟を行うことについては、原告の考えもあるので悪いこととは思いません。明らかに誤った認識の元判決を行う質の低さ、そして原告がノーリスクであるという不公平な関係を改善すべきと考えています。仮処分の損害を電力が請求し…
1
0
0
0
OA
ホウ素の定量におけるホウ酸の揮発について
@kaoryu ホウ酸は希硫酸中ではB(OH)3の形だと思うんですが、それが気化して液体(あるいは溶液)として得られるんでしょうか。 60年以上前の論文(?)が出てきました ^^; https://t.co/7YOiTBZcyA (単に興味本位で伺っていますので、面倒でしたら無視して下さい)
77
0
0
0
OA
「昇華」の逆は「凝華」
RT @negima_oden: 凝華って初めて聞いたなって思ったけど、調べたらかなり根が深い問題らしい https://t.co/na6f4o2jvc https://t.co/OaWSSULXUS
24
0
0
0
OA
2011年東日本大震災後の甲状腺被ばく線量の再構築
RT @MKoujyo: 明日は第45回「県民健康調査」検討委員会 会議開催です その前の44回に 座長さんが交代 鈴木元甲状腺部会長の最新論文を読みました https://t.co/xyLcJMqQdV 『バックグラウンドに隠れて甲状腺がんの被ばくによる甲状腺がんの過剰発症は…
3
0
0
0
OA
銅不活性化剤の最近の進歩
RT @NYANTARO_NEKO: @29silicon 銅イオンの存在による酸化を不活性化させて阻止する話を見つけました。 これも古くて1973年ですけど。 https://t.co/wFYNB3vecY
2
0
0
0
OA
自動酸化反応における諸問題
@NYANTARO_NEKO 自動酸化の反応機構中に含まれるヒドロペルオキシドの分解をコバルトが触媒するとか、以前から言われてますね。 これは自動酸化についての解説。1968年の… (^^; https://t.co/fF48vqXQec
76
0
0
0
OA
救急車サイレン音は自動車運転者に聴こえているか? ―自動車運転時の車内騒音量とサイレン音量との比較―
RT @tzYbHjEbLvnRi9w: @29silicon 論文を読んだら、やはり音だけだとかなり近づいても認識しづらいようです 技術でカバーできるのなら試みてほしいですね >音量で比較した場合は,救急車が20mに接近してもサイレン音量は車内騒音量より小さいため,自動車…
481
0
0
0
OA
「水からの伝言」をめぐって
RT @yhimeoka: ニセ科学で有名な『水からの伝言』は教育現場に一部浸透し、物理学会誌に批判文が載る事態にまで発展しました 誤った進化論を教えられたら、それを正せるのは大学で生物学を学んだ場合だけです。なぜ「間違っている」とプロから指摘されているのに持論を押し通そうとす…
1
0
0
0
OA
温泉地にフッ素症を尋ねて
@danatatm @reokun21 高濃度のを飲用水にしてる場合はいろいろありそう
33
0
0
0
OA
フグの毒テトロドトキシン —保有生物やフグ食文化との興味深い関わり合い—
RT @hetsu256: @29silicon テトロドトキシンがなんでフグ自体に効かないか、とか、なんでぬか漬けで消えるのか、とか、その辺はまだ不明なんでしたっけ? ちょいと調べたら「フグ自身にとっては、(理由はわからないけど)むしろ免疫活性化する薬である」的なものもあった…
4
0
0
0
OA
ドラフトチャンバーの進化と局所排気
RT @norikimu: @yjo @29silicon @tomoak1n ドラフトメーカー ダルトンの方が書いた記事「 ドラフトチャンバーの進化と局所排気」https://t.co/SfeNeMTPAo 写真5のフレキシブルフードは少なくとも必要ですね.国は理科室の改修に…
314
0
0
0
OA
罪責感とその軽減 「水子供養」調査から
RT @sakino_haka: 罪責感とその軽減 「水子供養」調査から : 高橋 由典 _ ソシオロジ 1987年32巻1号 - J-STAGE https://t.co/DY5BCaCQSr
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
RT @sokosokosokosan: 入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
10
0
0
0
郷中教育の研究
RT @machida_77: @SagamiNoriaki そう言えば何度か言及した、薩摩の初太刀を外せと幕兵が話合ったという逸話が登場する『郷中教育の研究』は国会図書館デジタルコレクションの個人送信で簡単に確認可能になりました(114コマより)。 https://t.co/…
2
0
0
0
OA
Library Navigator : Library User's Guide 2022
RT @ShizuokaUnivLib: 日本語版・英語版の両方があります。 PDF版はこちら。 【日本語版】 https://t.co/QU6KQn6B4N 【英語版】 https://t.co/BJyTNr7GX5
2
0
0
0
OA
Library Navigator 図書館利用のてびき 2022
RT @ShizuokaUnivLib: 日本語版・英語版の両方があります。 PDF版はこちら。 【日本語版】 https://t.co/QU6KQn6B4N 【英語版】 https://t.co/BJyTNr7GX5
36
0
0
0
無積雪地帯でシカを捕獲するための効果的な誘引方法に関する研究
RT @darumaz: @pmagshib @29silicon @XeonG5Silver こちら北海道大学が行った融雪剤でシカをおびき寄せる実験の資料です。市販の融雪剤から塩化ナトリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウムの3種を使ったところ、塩化ナトリウムが1番シカを引き…
317
0
0
0
OA
Twitter ネットワークにおけるデマ拡散とデマ拡散防止モデルの推定
RT @EARL_COVID19_tw: 私自身、東日本大震災時のSNSでの教訓から、今回のコロナ禍でもデマッターは1年経ったらもう後戻りもできない人が大半なので見切りつけると決めてました。デマッターによるデマ拡散を防ぐ方法は、デマッターの説得ではなくデマより早い正確な情報の拡…
38
0
0
0
OA
食品の保温温度が食塩の拡散に及ぼす影響
RT @29silicon: @ya_hata 論文がありました J-STAGE Articles - 食品の保温温度が食塩の拡散に及ぼす影響 https://t.co/E4VZqEKGUe
38
0
0
0
OA
食品の保温温度が食塩の拡散に及ぼす影響
@ya_hata 論文がありました J-STAGE Articles - 食品の保温温度が食塩の拡散に及ぼす影響 https://t.co/E4VZqEKGUe
771
0
0
0
OA
A New Species of the Genus Eucorydia (Blattodea: Corydiidae) from the Miyako-jima Island in Southwest Japan
RT @UABIrurigoki: 【新種記載】 この度、宮古島から新種のゴキブリを記載しました! ベニエリルリゴキブリEucorydia miyakoensis 森の中で暮らす日本一美しいといっても過言ではないGです! 生息地は僅かで絶滅の危機に瀕している可能性があり…
4
0
0
0
研究物語 世界初! グラフェンナノリボンの完全精密合成 : 8年間の集大成「リビングAPEX重合」の実現と研究裏話
RT @lemonstoism: これは論文ではないが撤回されるのか? 伊藤 英人、矢野 裕太、伊丹 健一郎 研究物語 世界初! グラフェンナノリボンの完全精密合成 : 8年間の集大成「リビングAPEX重合」の実現と研究裏話 化学、75(6), 39-44, 2020-06…
189
0
0
0
IR
英語の接尾辞"-tic"の訳語「~的」について ―『中央公論』1962年11月号の場合―
RT @Ra_koyama: @29silicon 明治10年に翻訳で…という話らしいですが、これを使い出した翻訳家やどういう文章で使い始めたのか…みたいな資料、どこにありますか? 今、CiNiiをほじくり中。 https://t.co/BGajFP3lHy
145
0
0
0
OA
ボイラー系での軟鋼の腐食に対するタンニン酸の腐食抑制効果
RT @junsaitoh: @r_kikyoya https://t.co/nTHNEv8RGD
4
0
0
0
翻刻 都立中央図書館加賀文庫所蔵 元禄10年刊「百人一首絵抄」(『伊勢物語大成』より)
RT @KONITASeiji: ↓RT 「みんなで翻刻」「百人一首カルタ」。何を扱うのかと思って覗いてみたら「百人一首絵抄」だった。 https://t.co/bQAcCDBrxQ 演習やら出張授業やらでよく使うやつだ。 加藤次直君が「種本」翻刻してるので参考にすると面白いよ…
4
0
0
0
翻刻 大阪市立中央図書館所蔵 元禄6年刊「百人一首絵抄」
RT @KONITASeiji: ↓RT 「みんなで翻刻」「百人一首カルタ」。何を扱うのかと思って覗いてみたら「百人一首絵抄」だった。 https://t.co/bQAcCDBrxQ 演習やら出張授業やらでよく使うやつだ。 加藤次直君が「種本」翻刻してるので参考にすると面白いよ…
78
0
0
0
OA
2. 腎不全患者に集中発症したスギヒラタケ脳症
RT @Fizz_DI: 腎不全患者に集中発症したスギヒラタケ脳症 日本内科学会雑誌.95(7):1310-5,(2006) https://t.co/HBI1MZ4RFj …味噌汁や炒め物として食用されていたスギヒラタケの摂取と強く関連した、腎不全患者で起こる致死率の高い…
31
0
0
0
OA
超音速自由噴流のレーザー分子分光学への応用
@gishigaku 真空中にガスを吹き出させて断熱膨張させ極低温を作り出す超音速分子ジェット法なる分光測定技術があるんですが、高価なのであまり普及していなかった。これを自動車エンジンのインジェクターで簡単に実現しちゃったのが日本人の分子分光学者。今では普通に使われている技術。 https://t.co/ujv16kBPkE
82
0
0
0
OA
次亜塩素酸による洗浄・殺菌機構と細菌の損傷
RT @miminatsumin: @SciCafeShizuoka @kafukanoochan @hayashiyus @lambtani____ こちらが面白いです。 極端な話ですが、ハイターの塩素なしつまり手がぬるぬるするほどのただのアルカリ性の液体にだって細菌やウイル…
145
0
0
0
OA
低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御―ウイルス失活効果の湿度依存性―
RT @SciCafeShizuoka: @kuwamitsuosamu 「低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御」という論文が出てます。 まず、市販品では有効成分の二酸化塩素があまり出てこない。別法で発生させた二酸化塩素もほとんど効果がないという結論になっ…
145
0
0
0
OA
低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御―ウイルス失活効果の湿度依存性―
@kuwamitsuosamu 「低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御」という論文が出てます。 まず、市販品では有効成分の二酸化塩素があまり出てこない。別法で発生させた二酸化塩素もほとんど効果がないという結論になってます。 詳しくは、下のリンクで。 https://t.co/aPUUzXclSz @shinchaaaaaaa
22
0
0
0
低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御 : ウイルス失活効果の湿度依存性
RT @SciCafeShizuoka: @magaki_aria この論文によると、人が堪えられる濃度の二酸化塩素では感染リスクの低下はほとんど望めないそうで… 「低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御 : ウイルス失活効果の湿度依存性」 西村 秀一 他、…
22
0
0
0
低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御 : ウイルス失活効果の湿度依存性
@magaki_aria この論文によると、人が堪えられる濃度の二酸化塩素では感染リスクの低下はほとんど望めないそうで… 「低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御 : ウイルス失活効果の湿度依存性」 西村 秀一 他、日本環境感染学会誌、32(5), 243-249, 2017. https://t.co/65pmpgBy1Z
3
0
0
0
OA
第4級アンモニウム塩をもつ新規抗菌性シランカップリング剤の口腔微生物に対する抗菌活性
@TBDD_yahoo こんな論文がありました。 https://t.co/A2vA3f0oed
6
0
0
0
OA
アンダーポテンシャル析出と金属腐食反応
RT @konamih: @yjo おお,それは知りませんでした。このあたりですね。 >一般に大きな仕事関数を持つ金属(例えば,Cu, Ag, Au, Ptなど)上に小さな仕事関数を持つ金属(例えば,Bi, Pb, Sn,Znなど)のイオンがUPDする https:/…
530
0
0
0
OA
しらす加工品に混入したフグ稚魚の種判別と毒性
RT @SciCafeShizuoka: @umenosuke_tani 食品衛生学雑誌にもシラスに混じったフグ稚魚の毒性を調べて、テトロドトキシンは検出限界以下という論文が出てました
530
0
0
0
OA
しらす加工品に混入したフグ稚魚の種判別と毒性
@umenosuke_tani 食品衛生学雑誌にもシラスに混じったフグ稚魚の毒性を調べて、テトロドトキシンは検出限界以下という論文が出てました
545
0
0
0
OA
メディア表現の批判と社会批判の実践 : ジェンダーの表象をめぐって
RT @_cannedbread: https://t.co/mT50ONrqiq え、何?ワイのツイートが立教大学の社会学の論文デビュー??
473
0
0
0
OA
紙類を貼つた窓ガラスの強さとその破碎状況
RT @dandonban: 養生テープをガラス面のどちらに貼れば良いか?っての、1943年の論文では、 Ⅰ風圧対策では ガラスの室内側 Ⅱ衝撃対策(飛ばされた物がぶつかったなど)では、 ガラスの外側 Ⅲ割れたガラスの飛散防止では セロファンを貼るよりも和紙を糊付けした方が良い…
3
0
0
0
弁護士から 避難指示区域外の避難者に対する住宅無償提供打ち切りは、「居住の権利」の侵害である (特集 フクシマ難民 : 原発と居住の権利)
RT @hari952624: @SciCafeShizuoka @yu_kubo その写真真ん中の森川清弁護士のお名前で検索したらこんな論文がヒットしたのですが、 https://t.co/BlabVSsEPR 契約していない物件については居住の権利を主張できないのではない…
18
0
0
0
放射性降下物(Cs-137)を用いた釧路湿原河川流入部における土砂堆積厚の推定
RT @mem_no_koe: @SciCafeShizuoka @HidetaFukushima 【ご参考】 放射性降下物(Cs-137)を用いた釧路湿原河川流入部における土砂堆積厚の推定Sediment Accumulation at the Marginal Areas…
204
0
0
0
OA
またたびの研究から(<特集>天然有機化合物)
RT @ymakioka: 「こうしてマ タタビからβ-フェニルエチルアルコ ール,マタタビラクトン,アクチニジンの三つの作用物質をとりだすことができた。この聞,実験室にネコ の来訪があったり,研究者が見知らぬネコに飛びつ かれたり,テストすべきサンプルをネコに盗まれたりで数年…
15
0
0
0
OA
古事記神話の新研究
RT @gishigaku: @dandonban 石川三四郎「私を呼びましたか」 https://t.co/AItWzfDuBh
6
0
0
0
箸による眼窩内異物の小児4症例
RT @_hare_jp: 箸が目に刺さって、はけっこうある(特に子供 https://t.co/k8FdwSNOaE 「箸による眼窩内異物の小児4症例」 https://t.co/6yOaUmX1bv 「箸による経眼窩的穿通性頭部外傷の一例」 https://t.co/…
6
0
0
0
OA
ヘリカルCTが有用であった頸部木片異物例
RT @_hare_jp: 箸が目に刺さって、はけっこうある(特に子供 https://t.co/k8FdwSNOaE 「箸による眼窩内異物の小児4症例」 https://t.co/6yOaUmX1bv 「箸による経眼窩的穿通性頭部外傷の一例」 https://t.co/…
228
0
0
0
OA
物理教育の現状と問題点
RT @adx50150: 一昨年のツイートですが、何故か昨日から再拡散しているようです。元々のリンク先が消滅しているので、現在の参照先を付けておきます。 江崎 ひろみ 「物理教育の現状と問題点」 https://t.co/yJvOT01Y0R
6
0
0
0
OA
クメン法-その中身はどうなっているのか(基礎化学品製造の実際と高校での教育実践)
@batspi_niconico 複素環は転移の中間体 (or遷移状態)です。カルボカチオン転移と同じく、電子不足原子に電子豊富な部分が転移してくるタイプの反応で、高校レベルでは難しすぎるのに、何故か数十年以上も高校の教科書に載ってる不思議な反応。 クメン法の反応機構は↓が詳しいです。 https://t.co/aF0gBgnfPq
110
0
0
0
OA
哲學のアポロジー
「いまだ研究もせない前にまずその利益を知ろうとする好奇心ほど有害なるものはない」西田幾多郎『哲學のアポロジー』、1916、智山学報、3、11-14. https://t.co/HjUsR1Dtsg 百年一日のごとし… 元はカントの言葉のようだが、驚くべきは1916年にして1905年発表の相対論について言及していること。 https://t.co/BI7dI9jqkb
5
0
0
0
OA
津波災害に関連した呼吸器疾患
RT @matiere: 専門医部会 シリーズ: 内科医と災害医療 津波災害に関連した呼吸器疾患 〔日内会誌 101:1727~1735,2012〕 https://t.co/WJP8ShyuWG 2004年のスマトラ島沖地震の後に津波由来の病気が発生し,その中のひとつ…
8
0
0
0
OA
天然宝石, 処理石, 合成石, 人造石, 模造石の定義および命名法に関する規定
RT @maro_collection: @mineralmarket3 宝石として扱う場合の合成石の定義は「天然宝石とほぼ同一の化学組成、物理特性、結晶構造を有するもの」となっており、天然宝石との完全一致は求められていないので、先のツイートに問題はありません。鑑別機関も以下の…
16
0
0
0
OA
爆発現象の解析
RT @itimonium: @SciCafeShizuoka 速度論的議論が抜けてると思います。トータルの反応式で1.25倍でもその膨張速度によって被害は変わるはずです。 ちなみに、TNTの爆発エネルギーは1100kJ/kgだそうで… https://t.co/ZeofCow…
3
0
0
0
IR
りんごジュースのパツリン汚染実態調査
@ohira_y CiNii 論文 - りんごジュースのパツリン汚染実態調査 https://t.co/bFNuTH3lTr #CiNii
5
0
0
0
OA
優れた成果をあげた研究活動の特性:トップリサーチャーから見た科学技術政策の効果と研究開発水準に関する調査報告書
RT @kazushi_: この「報告書」って査読通ってんのか? https://t.co/U56xgyWxNi https://t.co/BF9kjNHeLk
10
0
0
0
OA
食べ物と酸・アルカリ : 「酸性食品・アルカリ性食品」の理論をめぐる矛盾点(身の回りの酸・塩基)(<特集>酸と塩基)
RT @show_jii: じぶん用メモ https://t.co/D8YrP4rpd9 https://t.co/r3kFt8YVJk
87
0
0
0
OA
致死性毒きのこ,ニセクロハツの毒成分 横紋筋融解をひき起こす原因物質を解明
RT @SciCafeShizuoka: ニセクロハツの毒成分、2-シクロプロペンカルボン酸といい、スギヒラタケのはアジリジン骨格といい、キノコは3員環の毒が好きと見える。こんな不安定なもの、よくも生合成してしまうものだな。キノコすげえ! 致死性毒きのこ,ニセクロハツの毒成分…
87
0
0
0
OA
致死性毒きのこ,ニセクロハツの毒成分 横紋筋融解をひき起こす原因物質を解明
ニセクロハツの毒成分、2-シクロプロペンカルボン酸といい、スギヒラタケのはアジリジン骨格といい、キノコは3員環の毒が好きと見える。こんな不安定なもの、よくも生合成してしまうものだな。キノコすげえ! 致死性毒きのこ,ニセクロハツの毒成分(橋本貴美子、他) https://t.co/iN9P78VSWK
186
0
0
0
OA
スギヒラタケ急性脳症事件の化学的解明の試み
RT @SciCafeShizuoka: 変異じゃなく元から毒であったが分からずに食べていたとする説が有力みたい。毒成分に関する研究も見つけた。面白い… スギヒラタケ急性脳症事件の化学的解明の試みー複数の物質がかかわる発症機構(河岸洋和, 菅敏幸)化学と生物 / 51 巻 (…
186
0
0
0
OA
スギヒラタケ急性脳症事件の化学的解明の試み
変異じゃなく元から毒であったが分からずに食べていたとする説が有力みたい。毒成分に関する研究も見つけた。面白い… スギヒラタケ急性脳症事件の化学的解明の試みー複数の物質がかかわる発症機構(河岸洋和, 菅敏幸)化学と生物 / 51 巻 (2013) 3 号 p. 134-137 https://t.co/Qvhhnvj4ZP
319
0
0
0
OA
ピロール,ウラシルなどの環状有機化合物におけるトリチウム交換反応と反跳反応
RT @fluor_doublet: このトンペーのD論レジュメ見て「トリチウムは濃縮するんだー」って考える人もいるようだ。 https://t.co/UmJ56ItcnI まあ、濃縮といえば濃縮だが、それは平衡系。分配係数で、それ以上濃縮が進まない。重金属の肝濃縮みたいに考え…
10
0
0
0
OA
飲食店における受動喫煙防止対策の実態と禁煙化による経営への影響についての考察
RT @_hare_jp: こんなんですかにょ「約95%の店舗で変化がなく,来客数と売り上げが増えた店舗が1.5%,減った店舗が3.9%」 https://t.co/prbm6DxGYI https://t.co/f0xlD53bWE https://t.co/SpYOxHV…
106
0
0
0
OA
SNSにおける熱中症の共起ワードと熱中症救急搬送者数との関係性についての検討
RT @EARL_Med_Tw: Twitterで熱中症のツイート数と救急患者搬送数には強い相関があり,ツイート内の共起ワードは熱中症とは直接関係性が考えにくい単語でも強い相関がみられた.Twitterで熱中症予備群を検出しやすくなる可能性がある.114003ツイートの解析(日…
21
0
0
0
OA
カンボジア王国における地下水のヒ素汚染除去装置に関する研究
カンボジア井戸水のヒ素問題。ぎょっとしたのだが、さすがに対策もしているようで、調べたらいくつか出てきた。一例⬇︎ https://t.co/9ZFqEY7Stn https://t.co/r3XHzAwkFT
272
0
0
0
OA
授業「文法を考える」 : 「あいまいな文」と「文の不自然さ」の検討を中心に
RT @yearman: 今さらだけど,出典となる論文の情報を(本当はRTを受けてるんだけど)載せておきます。安部朋世2001「授業「文法を考える」:「あいまいな文」と「文の不自然さ」の検討を中心に」『日本語と日本文学』33 https://t.co/zGYE8YPW2k
57
0
0
0
OA
光アレルギーの発症機序と対策
RT @chihayaflu: @syutoken_sanka 私も症例を経験したことがある訳ではないのですが、薬剤が皮膚に残存していると考えられる期間(数週~数か月)を超えた後、光線過敏症(慢性光線性皮膚炎 )が残ることもあると聞いたことがあります。ご参考まで https:/…
69
0
0
0
OA
水素化物発生原子吸光法による豆腐中セレン含有量と大豆原産国との関係
RT @a_iijimaa1: 大豆の産地によってセレン含有量は異なるようですね。とはいえ、納豆17パックは食べすぎですねぇ…。https://t.co/4vHO9nwZew https://t.co/z5LMFjqcO9
11
0
0
0
OA
呼気中の水素・メタン —消化管の活動を診る—
RT @SciCafeShizuoka: @narkotyka この報告だと呼気中の水素は2〜57 ppmで変動。点滴せずとも普通に出てるようですね(笑 におい・かおり環境学会誌 / 37 巻 (2006) 2 号 /特集(においと健康(Part 2)) 呼気中の水素・メタン…
11
0
0
0
OA
呼気中の水素・メタン —消化管の活動を診る—
@narkotyka この報告だと呼気中の水素は2〜57 ppmで変動。点滴せずとも普通に出てるようですね(笑 におい・かおり環境学会誌 / 37 巻 (2006) 2 号 /特集(においと健康(Part 2)) 呼気中の水素・メタン —消化管の活動を診る—(瓜田 純久, 杉本 元信, 三木 一正 ) https://t.co/I6P5gJEgjQ
1674
0
0
0
OA
液体窒素飲用による胃破裂の1例
@uffn0 液体窒素だとライデンフロスト効果(熱したフライパン上の水みたいな感じ)で飲めることは飲めると思いますよ。 数十mLでも酷いことになるみたい… J-STAGE Articles - 液体窒素飲用による胃破裂の1例 https://t.co/fs6SpZjglg
109
0
0
0
OA
草津白根火山本白根火砕丘群の完新世の噴火履歴
RT @arakushi: 本白根山噴火履歴.吉本ほか(2016) 「約1500年前まで鏡池北火砕丘で活動が起きていたようである.」 https://t.co/IwbKPNvXuw
41
0
0
0
OA
知の格差
RT @amch6031: 図書費から見る大学間格差の研究です。https://t.co/yuxCHTljv0
12
0
0
0
OA
近代日中における接尾辞「的」の受容
RT @Perfect_Insider: 「近代日中における接尾辞「的」の受容」https://t.co/cvDbBwDWvp 現代中国語の「的」は形容詞化の機能がないので日本語の「的」とは違うらしい。ただし中国語には以前から「的」の語はあり、ticの音訳かは不明だが、中国語の…
189
0
0
0
IR
英語の接尾辞"-tic"の訳語「~的」について ―『中央公論』1962年11月号の場合―
下の文献にも述べられているのですが、いまの「的」の用法は明治初期に英語がきっかけで成立したとされているようです。これ以上は素人なのでご勘弁を… ICU日本語教育研究センター紀要 6, 15-42, 1997-03-31 https://t.co/3kZ4zYHxw6 https://t.co/q3Yi41EdHt
189
0
0
0
IR
英語の接尾辞"-tic"の訳語「~的」について ―『中央公論』1962年11月号の場合―
下の文献にも述べられているのですが、いまの「的」の用法は明治初期に英語がきっかけで成立したとされているようです。これ以上は素人なのでご勘弁を… ICU日本語教育研究センター紀要 6, 15-42, 1997-03-31 https://t.co/3kZ4zYHxw6 https://t.co/q3Yi41EdHt
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @02320_ochi: 今上陛下の研究といえば、魚類以外にも皇居におけるタヌキの論文も有名だよね。お名前が明仁なのは良いとして所属が「御所」なのパワーワードだけど、果物や虫を中心にした山の食性と残渣メインの都市部を比較しつつ皇居を考察してる点とか面白いよ。 https:…
お気に入り一覧(最新100件)
7
0
0
0
OA
食品の熱伝達 (第1報)
@phys_chem_ サツマイモの温度が低い場合、熱伝導率が低いようです…^^; https://t.co/duR05yrBm3 https://t.co/Ui8VFHF8Jc
699
0
0
0
OA
欧米主要国の議員秘書制度【第3版】
その代わり、アメリカの国会議員って日本の国会議員と違って公設秘書を大量に採用できてその費用を国が出してくれるんだよな。 日本だと公設秘書3名まで、それ以上は私設秘書で費用は議員負担。 アメリカは秘書雇用手当で億単位の金が出る。 https://t.co/W3Kve0Jtkf https://t.co/kmPAN4KFqB
4
0
0
0
OA
先端技術産業とハイテク汚染
@29silicon 具体的数値を示さず、焚き付けて放置するの、ほんと得意ですよね。 こちらはコレでいまだに井戸水の使用が禁止されています…。 https://t.co/8F12COYcVo
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて. https://t.co/JlReNiXCX3
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
1
0
0
0
OA
かまぼこ今昔
蒲鉾(かまぼこ)の由来ですね(諸説あり)。 清水 亘, かまぼこ今昔, 調理科学, 1982, 15 巻, 4 号, p. 196-199, https://t.co/2H3pYNAA1A https://t.co/4PZ130AFGy https://t.co/JMNd1TROFe
2
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010911034
@darumaz @29silicon @mako_63 https://t.co/YPmCqn4EsX 一応類似のデータはありますし再現性もあると思いますし普通に未公開データなのかもしれません(中国では機能性食品の制度が整っていないので栄養食品枠になるらしく開示する義務とかも無いでしょうから模倣を恐れて情報公開しなくてもむべなるかなです) https://t.co/tuR4Ql5vKr
59
0
0
0
OA
生物学的に見た男女差
@29silicon っ https://t.co/fargLTbH6s
18
0
0
0
OA
中学校理科第2分野におけるDNA抽出実験の再検討
この論文は
6
0
0
0
OA
放屁モニター -消化管活動の指標としてのおなら-
水素を体内生成する裏技もある、芋を食べなさる… (画像出展 https://t.co/V46PaN5Z7o ) https://t.co/xjK1clnrmj https://t.co/FYgqPgYZf1
13
0
0
0
OA
江戸期における「肉」と「肉食」に関する一考察
@29silicon @Magio1976 @kimonodemagic 冬牡丹 麹町から 根分けなり こっから引用です https://t.co/2DXX0LBS1b
41
0
0
0
OA
近世以前の日本の算術について-古代の算術教育と実務官人層の算術知識-
昨年度の成果報告を取りまとめるために拙著紀要論文の情報を確認したら、最近、イタリアのドメインからダウンロードしてくれた人がいるらしいのに気が付いた。どなただろう? オープンアクセスならではの広がり方かなあとは思う。 (拙論→) https://t.co/PHyXXlwYbw
7
0
0
0
OA
高分子科学の基礎研究
井本 稔「高分子科学の基礎研究」 https://t.co/aoZNgcs9wH 88年に書かれたこの記事では、新素材の開発競争が激しさを増す世界だからこそ、学校の研究はさらに基礎的になるべきであると述べられている。
2
0
0
0
OA
高濃度の二酸化炭素が覚醒と精神作業能へ与える影響
@29silicon https://t.co/TVYQApKaJI ありました。濃度が高くなると眠気を誘発すると言うのが出てますね。
8
0
0
0
OA
日向市の新設温泉施設を感染源とするレジオネラ症集団発生
@29silicon 資料がありました。2002年日向市の温泉施設「お船出の湯」で起きたレジオネラ菌集団感染。入浴者約2万人のうち295人が発症、死亡者7名という恐ろしい結果です。 https://t.co/kCXTB8lUnO
8
0
0
0
OA
二酸化炭素の電解還元による再資源化技術
この論文ですね。 https://t.co/MKc92jNDFm 活性酸素でCO2が還元されるというのが「?」。 電解還元では効率が高く、Cu電極ではメタン等も生成します。 https://t.co/HiOughDsrE 気相電気分解で効果を高める報告も。 https://t.co/uEeY5J8pZ3 本物でない技術は、すぐに淘汰されるでしょう。 https://t.co/xb1o0tUPWU
310
0
0
0
An efficient way of producing fuel hydrocarbon from CO2 and activated water
今中忠行氏の別の論文、ちなみにChemistry Lettersのインパクトファクターは1.389。日本の救世主になるかもしれない未来の燃料を載せるジャーナルにしては低すぎる気がする。 https://t.co/uGhv1ddPeE
19
0
0
0
OA
界面活性剤大量内服後に多発小腸潰瘍・穿孔を来した1例
@29silicon 大量服薬の症例はこちらに。 https://t.co/4CpmacBrxb
2
0
0
0
OA
高齢認知症患者による洗濯用パック型液体洗剤誤飲の1例
@29silicon 釈迦説かもしれないですが、パック型の中毒の症例がありました。 https://t.co/vMb6nx0z9k
1
0
0
0
OA
変形性頸椎症における頸椎牽引効果について
@29silicon 軽く調べてみました。 牽引の有効性の根拠となる論文は、1973年のものみたいです。 https://t.co/oLAc7MgYWc その後、これが広まった結果、危険性もわかってきた、のかもしれません(こっちは論文見つからず) 参考: https://t.co/XoSlXVwC93
53
0
0
0
OA
「風評被害」の社会心理 ―「風評被害」の実態とそのメカニズム―
@Dokkano_Kuma 「風評被害」の歴史は長く、社会、学界でも定着している。以下必読 https://t.co/BwJJanI9Nu 更に農家が風評被害を受けて、加害者のテレ朝を訴訟、実質勝利した、所沢ダイオキシン事件 https://t.co/ckYNiDeB85 福島への風評加害と激似で学ぶ点多し。中西準子先生がスゴい!!映画化できますよ。
179
0
0
0
OA
ダイオキシン訴訟の検証
@Dokkano_Kuma 「風評被害」の歴史は長く、社会、学界でも定着している。以下必読 https://t.co/BwJJanI9Nu 更に農家が風評被害を受けて、加害者のテレ朝を訴訟、実質勝利した、所沢ダイオキシン事件 https://t.co/ckYNiDeB85 福島への風評加害と激似で学ぶ点多し。中西準子先生がスゴい!!映画化できますよ。
1147
0
0
0
OA
原発事故後の福島県浜通りと避難地域における放射線の「次世代影響不安」と情報源およびメディアとの関連
私の研究:東京の民放TVが福島の人の被ばくの「次世代影響不安」を上げている。https://t.co/cpq5nhFzDu 最近の研究では「高い健康不安」は心疾患発症や死亡率を上げる。https://t.co/DeIbvr3n0H https://t.co/LbsWIfkzrp つまり福島への風評加害者は、人の命を奪う可能性あり。自覚してください。
203
0
0
0
OA
原発の安全性や日本の状況をていねいに説明する 中央大学大学院の升田純教授に聞く
(補足) 原発の運転差し止め訴訟を行うことについては、原告の考えもあるので悪いこととは思いません。明らかに誤った認識の元判決を行う質の低さ、そして原告がノーリスクであるという不公平な関係を改善すべきと考えています。仮処分の損害を電力が請求しても良いのです。 https://t.co/zkblyk6u9Y
77
0
0
0
OA
「昇華」の逆は「凝華」
凝華って初めて聞いたなって思ったけど、調べたらかなり根が深い問題らしい https://t.co/na6f4o2jvc https://t.co/OaWSSULXUS
24
0
0
0
OA
2011年東日本大震災後の甲状腺被ばく線量の再構築
明日は第45回「県民健康調査」検討委員会 会議開催です その前の44回に 座長さんが交代 鈴木元甲状腺部会長の最新論文を読みました https://t.co/xyLcJMqQdV 『バックグラウンドに隠れて甲状腺がんの被ばくによる甲状腺がんの過剰発症は,バックグラウンドに隠れて検出できないと考えられる』
3
0
0
0
OA
銅不活性化剤の最近の進歩
@29silicon 銅イオンの存在による酸化を不活性化させて阻止する話を見つけました。 これも古くて1973年ですけど。 https://t.co/wFYNB3vecY
290
0
0
0
OA
デング熱ワクチンの経緯
実用化された後にこれが現れて中止になったワクチンが過去に実際あって、それがデング熱ワクチンである。接種群が特定の条件を満たす場合に限り顕著に重症化、死亡が増えたのである。(https://t.co/UKIW6bb1Aq)
76
0
0
0
OA
救急車サイレン音は自動車運転者に聴こえているか? ―自動車運転時の車内騒音量とサイレン音量との比較―
@29silicon 論文を読んだら、やはり音だけだとかなり近づいても認識しづらいようです 技術でカバーできるのなら試みてほしいですね >音量で比較した場合は,救急車が20mに接近してもサイレン音量は車内騒音量より小さいため,自動車運転者には救急車のサイレン音が認識できていない https://t.co/OEaRWy2cxB
481
0
0
0
OA
「水からの伝言」をめぐって
ニセ科学で有名な『水からの伝言』は教育現場に一部浸透し、物理学会誌に批判文が載る事態にまで発展しました 誤った進化論を教えられたら、それを正せるのは大学で生物学を学んだ場合だけです。なぜ「間違っている」とプロから指摘されているのに持論を押し通そうとするのか https://t.co/fPs3WCcogQ https://t.co/cJK20KqgNe
33
0
0
0
OA
フグの毒テトロドトキシン —保有生物やフグ食文化との興味深い関わり合い—
@29silicon テトロドトキシンがなんでフグ自体に効かないか、とか、なんでぬか漬けで消えるのか、とか、その辺はまだ不明なんでしたっけ? ちょいと調べたら「フグ自身にとっては、(理由はわからないけど)むしろ免疫活性化する薬である」的なものもあったりとか… https://t.co/bKOw4CnyZH
4
0
0
0
OA
ドラフトチャンバーの進化と局所排気
@yjo @29silicon @tomoak1n ドラフトメーカー ダルトンの方が書いた記事「 ドラフトチャンバーの進化と局所排気」https://t.co/SfeNeMTPAo 写真5のフレキシブルフードは少なくとも必要ですね.国は理科室の改修に十分な予算を付けて欲しいと思います.安全な設備と安全な手順の両輪が必要.
314
0
0
0
OA
罪責感とその軽減 「水子供養」調査から
罪責感とその軽減 「水子供養」調査から : 高橋 由典 _ ソシオロジ 1987年32巻1号 - J-STAGE https://t.co/DY5BCaCQSr
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
2
0
0
0
OA
Library Navigator : Library User's Guide 2022
日本語版・英語版の両方があります。 PDF版はこちら。 【日本語版】 https://t.co/QU6KQn6B4N 【英語版】 https://t.co/BJyTNr7GX5
2
0
0
0
OA
Library Navigator 図書館利用のてびき 2022
日本語版・英語版の両方があります。 PDF版はこちら。 【日本語版】 https://t.co/QU6KQn6B4N 【英語版】 https://t.co/BJyTNr7GX5
33
0
0
0
OA
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)の工業的製法と用途(基礎化学品製造の実際と高校での教育実践)
@29silicon @Mt_Hyotan 日本における精製塩の製法は90%がイオン交換膜による海水濃縮法です。 https://t.co/ny3Kuhr5Pn NaOHは飽和食塩水のイオン交換膜を用いた電気分解で作られます。 https://t.co/SahBJ3TVw7 HClは飽和食塩水の電気分解で生じたH₂とCl₂を直接反応させて作っています。
36
0
0
0
無積雪地帯でシカを捕獲するための効果的な誘引方法に関する研究
@pmagshib @29silicon @XeonG5Silver こちら北海道大学が行った融雪剤でシカをおびき寄せる実験の資料です。市販の融雪剤から塩化ナトリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウムの3種を使ったところ、塩化ナトリウムが1番シカを引き寄せたと。 https://t.co/gsKqRK1kpd
317
0
0
0
OA
Twitter ネットワークにおけるデマ拡散とデマ拡散防止モデルの推定
私自身、東日本大震災時のSNSでの教訓から、今回のコロナ禍でもデマッターは1年経ったらもう後戻りもできない人が大半なので見切りつけると決めてました。デマッターによるデマ拡散を防ぐ方法は、デマッターの説得ではなくデマより早い正確な情報の拡散の方がよさげです https://t.co/R14dg9Ntk9
6
0
0
0
OA
市場制度の分析と設計
@kikumaco @29silicon 古い資料を見つけたんじゃないかなと。 https://t.co/HPQKAy2Sh5 https://t.co/OeDEzfxkEi https://t.co/jT11GoVXUL
4
0
0
0
研究物語 世界初! グラフェンナノリボンの完全精密合成 : 8年間の集大成「リビングAPEX重合」の実現と研究裏話
これは論文ではないが撤回されるのか? 伊藤 英人、矢野 裕太、伊丹 健一郎 研究物語 世界初! グラフェンナノリボンの完全精密合成 : 8年間の集大成「リビングAPEX重合」の実現と研究裏話 化学、75(6), 39-44, 2020-06 https://t.co/2LogojCZAC
23
0
0
0
OA
空を巡る微生物
@pmagshib ISSでも長生きしてたし、外から来た微生物が安定して生き延びることはありうるのかも。。 https://t.co/RSVrIwTvHu
82
0
0
0
OA
次亜塩素酸による洗浄・殺菌機構と細菌の損傷
@SciCafeShizuoka @kafukanoochan @hayashiyus @lambtani____ こちらが面白いです。 極端な話ですが、ハイターの塩素なしつまり手がぬるぬるするほどのただのアルカリ性の液体にだって細菌やウイルスのガワをこわす力があるんですね。 https://t.co/7z0ep2dq1I
36
0
0
0
OA
二酸化炭素と人体
@SciCafeShizuoka @joseph_henri @f_nobi 2%程度では血液の酸塩基濃度平衡、9%以上の高濃度では神経毒として作用すると言う報告を見つけました。 https://t.co/xcmg9C8PNr
3
0
0
0
弁護士から 避難指示区域外の避難者に対する住宅無償提供打ち切りは、「居住の権利」の侵害である (特集 フクシマ難民 : 原発と居住の権利)
@SciCafeShizuoka @yu_kubo その写真真ん中の森川清弁護士のお名前で検索したらこんな論文がヒットしたのですが、 https://t.co/BlabVSsEPR 契約していない物件については居住の権利を主張できないのではないかと思うのですが…(困惑)
2
0
0
0
OA
核融合炉材料中のトリチウム移行過程の解明に向けたトリチウム測定技術
@SciCafeShizuoka 全くもって専門外なんですが一応父がESRの人なのでなんとなくしらべてみたんですが、(よく解ってませんので間違っていたらもうしわけないですが)間接的な測定のようです https://t.co/despOF5AkP ちなみにこの論文の第二著者の大矢さんは我が家とは関係なく偶然ですw
18
0
0
0
放射性降下物(Cs-137)を用いた釧路湿原河川流入部における土砂堆積厚の推定
@SciCafeShizuoka @HidetaFukushima 【ご参考】 放射性降下物(Cs-137)を用いた釧路湿原河川流入部における土砂堆積厚の推定Sediment Accumulation at the Marginal Areas of the Kushiro Mire, Hokkaido, Estimated by Cs-137 Fallout https://t.co/cZ189GJ2La このあたりが #釧路湿原 の自然再生事業とかにも引用されてました。 #環境
15
0
0
0
OA
古事記神話の新研究
@dandonban 石川三四郎「私を呼びましたか」 https://t.co/AItWzfDuBh
6
0
0
0
箸による眼窩内異物の小児4症例
箸が目に刺さって、はけっこうある(特に子供 https://t.co/k8FdwSNOaE 「箸による眼窩内異物の小児4症例」 https://t.co/6yOaUmX1bv 「箸による経眼窩的穿通性頭部外傷の一例」 https://t.co/ChWurodkP6 「ヘリカルCTが有用であった頸部木片異物例」 https://t.co/KwFuJhBQHD
6
0
0
0
OA
ヘリカルCTが有用であった頸部木片異物例
箸が目に刺さって、はけっこうある(特に子供 https://t.co/k8FdwSNOaE 「箸による眼窩内異物の小児4症例」 https://t.co/6yOaUmX1bv 「箸による経眼窩的穿通性頭部外傷の一例」 https://t.co/ChWurodkP6 「ヘリカルCTが有用であった頸部木片異物例」 https://t.co/KwFuJhBQHD
96
0
0
0
竹粉を利用した発電用バイオ・ディーゼル・エンジンの研究
竹粉を利用した発電用バイオ・ディーゼル・エンジンの研究https://t.co/1ctJoQUWm6 「本研究ではバイオ燃料として竹を砕いて粉末状にした竹粉をレシプロエンジンに投入する実験を行った」 直接、エンジンにぶち込むのか。すげーな
110
0
0
0
OA
哲學のアポロジー
「いまだ研究もせない前にまずその利益を知ろうとする好奇心ほど有害なるものはない」西田幾多郎『哲學のアポロジー』、1916、智山学報、3、11-14. https://t.co/HjUsR1Dtsg 百年一日のごとし… 元はカントの言葉のようだが、驚くべきは1916年にして1905年発表の相対論について言及していること。 https://t.co/BI7dI9jqkb
5
0
0
0
OA
津波災害に関連した呼吸器疾患
専門医部会 シリーズ: 内科医と災害医療 津波災害に関連した呼吸器疾患 〔日内会誌 101:1727~1735,2012〕 https://t.co/WJP8ShyuWG 2004年のスマトラ島沖地震の後に津波由来の病気が発生し,その中のひとつに津波肺と呼ばれる治療抵抗性の肺炎が初めて記載された
10
0
0
0
OA
食べ物と酸・アルカリ : 「酸性食品・アルカリ性食品」の理論をめぐる矛盾点(身の回りの酸・塩基)(<特集>酸と塩基)
じぶん用メモ https://t.co/D8YrP4rpd9 https://t.co/r3kFt8YVJk
115
0
0
0
OA
「アリストテレスとフィリス」 : 最古の類話を検証する
哲学者アリストテレスも美女の魅惑には勝てず、馬乗りになって鞭打たれることすら受け入れてしまった、という逸話は中世ヨーロッパに流布していましたが、その起源を探る論文がこちら。 https://t.co/0KVckR50kT
57
0
0
0
OA
光アレルギーの発症機序と対策
@syutoken_sanka 私も症例を経験したことがある訳ではないのですが、薬剤が皮膚に残存していると考えられる期間(数週~数か月)を超えた後、光線過敏症(慢性光線性皮膚炎 )が残ることもあると聞いたことがあります。ご参考まで https://t.co/iP1ic3v30W
69
0
0
0
OA
水素化物発生原子吸光法による豆腐中セレン含有量と大豆原産国との関係
大豆の産地によってセレン含有量は異なるようですね。とはいえ、納豆17パックは食べすぎですねぇ…。https://t.co/4vHO9nwZew https://t.co/z5LMFjqcO9
41
0
0
0
OA
知の格差
図書費から見る大学間格差の研究です。https://t.co/yuxCHTljv0
12
0
0
0
OA
近代日中における接尾辞「的」の受容
「近代日中における接尾辞「的」の受容」https://t.co/cvDbBwDWvp 現代中国語の「的」は形容詞化の機能がないので日本語の「的」とは違うらしい。ただし中国語には以前から「的」の語はあり、ticの音訳かは不明だが、中国語の影響は受けているだろうとのこと。
61
0
0
0
OA
角皆静男先生のご逝去を悼む
研究者にとっての論文十ヶ条 「書かれた論文は書いた人の研究者としての人格を表す」「データのみ出して論文を書かない者は,テクニシャンである」「データも出さず論文を書かない者は,評論家である」etc(角皆静男先生追悼文より)https://t.co/N4fJs878MB
18
0
0
0
OA
“さんふらわあ ふらの”の東日本大震災時の緊急出港について
先の震災で津波に遭遇した「さんふらわあ ふらの」「さんふらわあ さっぽろ」が、今度は熊本の震災の支援に行く。胸熱。 https://t.co/0sGtoSo4Ez https://t.co/9vrKdqRc9w
6
0
0
0
間隙性貝形虫類(甲殻類)における性選択と進化(2009年度日本動物分類学会シンポジウム)
ちなみに私の扱っている貝形虫では1属でこのバリエーションをすべて持っている(ドヤァ 間隙性貝形虫類(甲殻類)における性選択と進化(2009年度日本動物分類学会シンポジウム) https://t.co/PZNQMwUJMS https://t.co/0ZA99nZbyq
1
0
0
0
実験ノート 重水素透過によるPd多層膜上での元素変換の観測
@SciCafeShizuoka @anhebonia その当時、物理関係のまともな雑誌に論文掲載されてました。今ちょっと手元になくて…発表当時、だしかにものすごく慎重でしたね。 CiNiiだとこんなのが http://t.co/LBnJQQW1O8
261
0
0
0
IR
「物性心理学」による現代文明・文化論--心理材質論的人間学の試み(その2)
すごい……。 QT @SciCafeShizuoka: これは凄すぎる。まったく意味不明… RT @yamtom @dancing_eel プラスチックに囲まれて生活していると、「プラスチックの性格」になるらしい。怖いですよ。http://t.co/XYTwHb1xrK …
261
0
0
0
IR
「物性心理学」による現代文明・文化論--心理材質論的人間学の試み(その2)
すごい……。 QT @SciCafeShizuoka: これは凄すぎる。まったく意味不明… RT @yamtom @dancing_eel プラスチックに囲まれて生活していると、「プラスチックの性格」になるらしい。怖いですよ。http://t.co/XYTwHb1xrK …
フォロー(4153ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(8198ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)