- 著者
 
          - 
             
             倉田 実
             
             川平 敏文
             
             入口 敦志
             
             岡田 貴憲
             
             高見 純
             
             邱 春泉
             
             木越 俊介
             
             神作 研一
             
             西村 慎太郎
             
             恋田 知子
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 人間文化研究機構国文学研究資料館
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 国文研ニューズ = NIJL News (ISSN:18831931)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - no.55, pp.1-16, 2019-06-24 
 
          
          
          
        
        
        
        ●メッセージ牛はどこに連れていかれたか――『枕草子』から――●エッセイ足で稼ぐということ――伊藤栄治資料をめぐって――●トピックス・ぷらっとこくぶんけん――多摩学術文化プラットフォーム――・企画展示「本のかたち 本のこころ」・展示室特設コーナーの利用について・ないじぇるリポート――AIR・川上弘美さんとのWSから――・バチカン図書館所蔵マレガ文書から広がる国際的協働と日本近世文書の国際的活用・絵巻の旅――日本古典籍セミナー――・2019ホノルル国際共同研究会と日本古典籍セミナーの開催・TEXT AND TEXTUALITY IN JAPANESE COURT POETRY――AAS 2019 デンバー 研究発表――・国文学研究資料館基幹研究「アーカイブスと地域持続に関する研究」・シンポジウム「松代藩・真田家の歴史とアーカイブズⅢ」・第16回日本古典籍講習会(平成30年度)・〈新収〉臼田甚五郎旧蔵資料の紹介・閲覧室だより・総合研究大学院大学日本文化研究専攻の近況●表紙絵資料紹介『小易(こやす)の本地』