著者
内山 源
出版者
茨城大学教育学部教育研究所
雑誌
茨城大学教育学部教育研究所紀要
巻号頁・発行日
no.3, pp.37-44, 1970

A県の小学校教員353名を対象として,性教育の実施状況について調査した。要約すると次の通りである。1.「学校全体で計画的に性教育を実施している」としたものは18%であり,学校全体で計画的に実施はしていないが,「学級単位で実施している」としたものは約78%であった。しかし,その中で,「自身で実施している」としたものは約3割であった。2.性教育の指導内容については,「初潮指導」が最も多く97.3%であった。第2位は約35%の「思春期の生理・身体の構造と機能」であり,第3位は約20%の「生活全般にわたるもの」であった。3.性教育の指導担当者については,「養護教諭」が最も多く,約6割であり,次位は「一般担任教師」の25.3%であった。「保健主事」や「校医」は殆んど実施に関与していない状況がみられた。これに対して希望する担当者としては「養護教諭」がさらに高率化し約95%であった。4.性教育の実施頻度や定期性について,実施頻度の最高は月に2回であり,最低は年に1回で,比率は53.3%で第1位であった。「実施を定期的」としたものは僅かに約3割であった。5.性教育の媒体については「スライド」が最も多く,次いで「説明」「映画」となっており,第3位は10%程度の「掛図」であった。
著者
木暮 槇太 中島 誠 高橋 幸吉 稲神 馨 須藤 芳三 待田 行雄 林 禎二郎 平尾 常男 五十嵐 三郎 仲野 良男 竹林 克明 吉田 徳太郎 宮内 潔 江口 正治 林 幸之 佐々木 周郁 渡辺 忠雄 近藤 義和 渋谷 勲 須貝 悦治 田中 茂光 小山 長雄 田中 一行 竹田 寛 竹鼻 孝夫 室賀 明義 蒲生 俊興 高橋 保雄 西村 浩 長谷川 金作 森 幸之 永友 雄 梅谷 与七郎 中村 晃三 松本 介 宮沢 正明 加藤 康雄 土橋 俊人 高木 直温 柳沼 泰衛 小野 四郎 村山 隆之 近森 俊哉 辻 辰四郎 小川 敬之 小松 四郎 大岡 忠三 妹尾 計一 森本 宏 梶浦 みち子 萩原 清治 瓶子 まち子 中条 紀三 高木 春郎 飯島 荘資 横内 和多良 清水 滋 堀内 彬明 堀内 ちよし 原田 忠次 木村 敬助 青木 秀夫 後藤 四男 小林 恵之助 皆川 基 皆川 豊作 岡村 源一 小河原 貞二 村山 穰助
出版者
社団法人 日本蚕糸学会
雑誌
日本蚕糸学雑誌 (ISSN:00372455)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.244-255, 1956-06-28 (Released:2010-11-29)

蚕卵発育中に於けるPhasphataseの組織化学的所見2雄核の接合に関する細胞学的観察カイコガのモザイク複眼の構造とできかた家蚕蛹の頭部が産卵に及ぼす影響家蚕の血組織に関する生理学的研究 (II) 蛹の発育に伴う囲心細胞及び周気管細胞中の遊離アミノ酸の消長家蚕その他数種絹糸虫における誘引物質の共通性と類縁関係に関する研究蚕種の冷蔵障害と水銀塩による沈澱物前胸腺移植後の結紮と絹糸腺の成長家蚕のフラビン化合物に関する研究 (V) 蛹の器官特に中腸におけるフラビン化合物について (予報)家蚕の計量的形質と脳-食道下神経節連合体の機能追加7.白殫病菌の蚕卵への接種試験繭・繊維の部熱風乾燥に関する研究 (II)繭解じよの向上についての研究 (IV) 病蚕成立繭特に硬化病, 軟化病, 膿繭蚕繭の性状繭及び生糸の繊度変異に関する研究 (9) 定粒生糸と定繊度生糸の性能比較について生糸の摩擦係数に関する研究 (7) 精練度と摩擦係数について糸条斑と繰糸管理について生糸の練減率測定に関する2, 3の知見絹の膨潤現象から見た中心層発現の-所見チオ尿素樹脂の還元性について繭層セリシン溶液の粘度吐糸営繭に伴なう繭形の変化 (続)営繭条件と分離細繊維との関係フイブロインの糸条形成について (VIII) フイブロインの溶液中における分散状態について絹糸構造の研究 (I)酵素製糸の研究 (II)酵素精練の研究 (II)追加8. 落緒に関する研究 (II) 落緒形態の出現率とその分布

1 0 0 0 類聚日本紀

著者
源義直 編
出版者
尾張徳川黎明会
巻号頁・発行日
vol.巻第七十三-七十六,
著者
宮尾 嶽雄 北沢 徹郎 両角 源美
出版者
社団法人日本動物学会
雑誌
動物学雑誌 (ISSN:00445118)
巻号頁・発行日
vol.69, no.5, pp.171-176, 1960-05-15
被引用文献数
3

The authors measured the large intestinal length (colon 1.+rectum 1.) and the caecum length against the small intestinal length in rats of Muridae, calculating their ratios. Mean values of the ratios in each species are shown in the Table below. Large intestine and caecum are relatively long in the grass-feeder such as Cletrionomys andersoni, Anteliomys smithii and Microtus montebelli, and relatively short in seeds-and insect-feeder, Apodemus. And they are the shortest in Mus and Rattus which take the grain and cooked food. It is highly probable that the ratios of these intestinal lengths reflect the differences of the food habit and indicate the systematic significance in the related species.
著者
松本 博 増田 幸宏 源城 かほり 近藤 恵美
出版者
豊橋技術科学大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2014-04-01

本研究は,観葉植物のもつグリーンアメニティ効果に着目し,植物の熱・湿気環境調整効果及び化学物質除去効果を定量的に評価し,模擬オフィスと実オフィスを対象とした被験者実験により,観葉植物がオフィスワーカーの心理・生理反応及びプロフダクティビティに及ぼす影響を定量的に解明し,その経済性評価法及び室内環境デザイン手法の開発を行った。その結果,室内植物の種類や量がオフィスワーカーのメンタルストレスの軽減やプロダクティビティの向上に与える影響を明らかにし,また,その経済性評価モデル及び室内環境デザイン手法の妥当性を検証した。
著者
源智 [撰]
出版者
[書写者不明]
巻号頁・発行日
0000

1 0 0 0 OA 箸蔵村誌

著者
田村左源太 編
出版者
箸蔵村
巻号頁・発行日
1916
著者
高橋 源一郎
出版者
明治学院大学国際学部付属研究所
雑誌
研究所年報 (ISSN:13443976)
巻号頁・発行日
no.22, pp.41-43, 2019-10

【公開セミナー報告/Seminar Report】
著者
伊藤源太郎 編
出版者
伊藤活版所
巻号頁・発行日
vol.明治23年7月30日届, 1890