著者
藤井 良知 平岩 幹男 野中 千鶴 小林 裕
出版者
一般社団法人 日本感染症学会
雑誌
感染症学雑誌 (ISSN:03875911)
巻号頁・発行日
vol.60, no.6, pp.592-601, 1986-06-20 (Released:2011-09-07)
参考文献数
14
被引用文献数
15 9

小林らの1966年から16年間の小児細菌性髄膜炎と比較し本邦に於ける1979年以降6年間の小児細菌性髄膜炎の現況を把握する目的で同じ施設107についてアンケート調査を行った.1,246名の症例を集計出来たが入院患者に対する比率は年次的に1984年の0.31%まで緩かな減少傾向を続けており, また地域差も見られた.新生児期24.8%と最も頻度が高く以降漸減するが4歳未満までに総数の84.7%が含まれ, この年齢別累積頻度は小林の報告と殆ど一致する.男女比は平均1.62: 1であった.起炎菌は3ヵ月未満の新生児・乳児ではE.coliとGBSが集積し, 3ヵ月以降ではS.pneimoniaeとH.influenzaeが集積してこの4菌種で菌判明例の70.1%を占め, 第5位のSmmsは各年齢に分散した.結核菌14, 真菌3, 嫌気性菌5などを除きグラム陽性菌と同陰性菌の比は1: 1.2であり少数宛ながら極めて多様なグラム陰性桿菌が検出された.髄膜炎菌22, リステリアは18件検出された.複数菌検出例は10例に認められた.起炎菌不明例は279例で年次的に3ヵ月未満群で菌判明率が梢高くなる傾向が見られた.
著者
藤井 良知
出版者
公益財団法人 日本感染症医薬品協会
雑誌
The Japanese Journal of Antibiotics (ISSN:03682781)
巻号頁・発行日
vol.40, no.6, pp.1099-1107, 1987-06-25 (Released:2013-05-17)
参考文献数
7

セフチゾキシム坐剤 (CZX坐剤, エポセリン®坐剤) は藤沢薬品工業 (株) が開発したセフチゾキシム (CZX, エポセリン®) を主薬とし, 吸収促進剤としてカプリン酸ナトリウム (CA-Na) を配合し, 京都薬品工業 (株) と共同で開発された小児用坐剤である.年, 坐剤による直腸内投与は注射剤又は経口剤の投与が困難な小児を含む患者に対し, 有用な薬物投与手段としてその存在価値が見直され, 直腸からの薬物の吸収性に関する研究が盛んに行われている。すでに, 解熱鎮痛剤, 制癌剤では坐剤が市販され, 抗生物質についても高い有用性が期待されているが, その吸収性に難点があり, 坐剤として治療に用い得るものは極めて少なかつた。しかし, 最近β-Lactam系抗生剤の吸収促進剤としてCA・Naが見出され, アンピシリン坐剤 (ABPC坐剤) 1) に続いて, 本来腸管からは吸収されないとされているCZXについても直腸からの吸収性が大幅に改善され, CZX坐剤が開発されるに至つた。主薬のCZXは7位にAminothiazolylmethoxyiminoacetamido基を有し, 3位に置換基のない構造を有する注射用の第5群Cephem剤である2)(Fig.1)。CZXは種々のβ-Lactamaseに対し安定で広範な抗菌スペクトルを有し, グラム陽性菌ではStreptococcuspneumoniae, Streptococcus sp.(Enterococcus faecalisを除く), グラム陰性桿菌ではEscherichiacolf, Klebsiella sp., Haemophilus influenzae, Proteusmirabilis, インドール陽性Proteus sp.に強い抗菌力を有する。更に, 第1, 2, 4群のCephem剤と異なりSerratia sp., Enterobacter sp., Citrobacter sp.及びBacteroides sp.を含む嫌気性菌などにも強い抗菌力を有する3)。CZXはすでに市販され, 成人及び新生児・未熟児を含む小児の諸種感染症にその有用性が認められている
著者
藤井 良知 阿部 敏明 田島 剛 寺嶋 周 目黒 英典 森 淳夫 佐藤 肇 新納 憲司 砂川 慶介 横田 隆夫 秋田 博伸 岩田 敏 佐藤 吉壮 豊永 義清 石原 俊秀 佐野 友昭 中村 弘典 岩井 直一 中村 はるひ 宮津 光伸 渡辺 祐美 久野 邦義 神谷 齊 北村 賢司 庵原 俊昭 桜井 實 東 英一 伊藤 正寛 三河 春樹 久保田 優 百井 亨 細井 進 中戸 秀和 西村 忠史 杉田 久美子 青木 繁幸 高木 道生 小林 陽之助 東野 博彦 木野 稔 小林 裕 春田 恒和 黒木 茂一 大倉 完悦 岡田 隆滋 古川 正強 黒田 泰弘 武田 英二 伊藤 道徳 松田 博 石川 純一 貴田 嘉一 村瀬 光春 倉繁 隆信 森田 秀雄 森澤 豊 浜田 文彦 辻 芳郎 横尾 哲也 林 克敏 冨増 邦夫 木戸 利彦 上原 豊 森 淳子 森 剛一 内田 哲也 大塚 祐一 本廣 孝 半田 祥一 山田 秀二 沖 眞一郎 吉永 陽一郎 荒巻 雅史 織田 慶子 阪田 保隆 加藤 裕久 山下 文雄 今井 昌一 鈴木 和重 岡林 小由理 金子 真也 市川 光太郎 曽田 浩子 清水 透子 長田 陽一 木葉 万里江 石橋 紳作 高橋 耕一 杉山 安見児 三宅 巧 荒木 久昭 垣迫 三夫 前野 泰樹 下飛田 毅 高岸 智也 松隈 義則 平田 知滋 田中 信夫 永山 清高 安岡 盟 林 真夫 天本 正乃 津村 直幹 小野 栄一郎 神薗 慎太郎 中嶋 英輔 永光 信一郎 野正 貴予 松尾 勇作 樋口 恵美 長井 健祐 末吉 圭子 橋本 信男 弓削 健 久保田 薫 川上 晃 渡辺 順子 藤澤 卓爾 西山 亨 岩永 理香子 牛島 高介 山川 良一 山村 純一 富永 薫 臺 俊一 安藤 寛 久田 直樹 藤本 保 元山 浩貴 丸岡 隆之 伊達 是志 杉村 徹 西依 淳 朝木野 由紀 山田 克彦 是松 聖悟 早川 広史 佐々木 宏和 木村 光一 山田 孝
雑誌
The Japanese journal of antibiotics (ISSN:03682781)
巻号頁・発行日
vol.48, no.7, pp.921-941, 1995-07-01
被引用文献数
19