1 0 0 0 OA IABの活動

著者
萩野純一郎
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.45, no.3, pp.295-297, 2004-03-15

IAB(internet architecture board)はIETF(internet engineering task force)の中にあるインターネット技術のエキスパートの集団である.メンバの人数は12人であり,各人の任期は2年間である.2003年3月に私萩野が選任されたので(若輩者なので大変恐縮しております),「IABの概要について執筆してほしい」との依頼を受けた.ちなみに,IABに選任されたのは日本人(というかアジア人)として2人目である.1人目は皆様ご存知の慶應義塾大学の村井純教授(19
著者
鈴木 遼
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.11, pp.1014-1017, 2017-10-15

本稿では,ヒューマンコンピュータインタラクション(Human-Computer Interaction,以下HCI)における,プログラミング研究の過去,現在,そして未来について述べる.プログラミング研究の歴史を紐解きながら,なぜHCIの分野でプログラミングの研究が行われてきたのか,プログラミング研究における人間中心のアプローチとはなんなんのかを説明し,HCIにおいて提案されてきたさまざまなツールやシステムがどのような目的で開発され,どのように実際のツールに反映されてきたかを紹介する.最後に,今後の方向性として,HCIにおける3つの新たなプログラミングパラダイムを,最近の研究を交えながら議論する.
著者
吉井 和佳 後藤 真孝
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.50, no.8, pp.751-755, 2009-08-15
参考文献数
12
被引用文献数
1

近年iTunes Music StoreやLast.fmなどの数百万曲を取り扱うオンライン音楽配信サービスが多数のユーザを獲得している.(財)デジタルコンテンツ協会の報告によると,2007年の国内デジタルコンテンツ市場規模は2兆6,947億円であり,このうち音楽コンテンツが占める割合は28.5%の7,677億円であった.近年は映像コンテンツの伸びが著しいが,依然として音楽コンテンツは重要な位置を占めている.この種のサービスにおいて注目すべき現象として,ロングテール効果がある.図-1に示すように,全楽曲を人気度順に並べてみると,楽曲の再生回数(購入回数)は指数的に減少していくが,ほとんど最後までゼロにはならない.このように,どの曲も誰かに必要とされているのであるが,ニューリリースや週間ランキングを参考にして人気が高い楽曲を聴くだけでは,好みに合った楽曲を発見できる範囲は限定されてしまう.
著者
三武 裕玄
出版者
情報処理学会 ; 1960-
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.57, no.2, pp.132-135, 2016-01-15

赤ちゃんやペット,小動物といった「いきもの」とのふれあいは,私たちにとってかわいさの大きな源である.かわいらしいいきもの達とふれあう体験を人工的に再現することは,より多くの人々に大きな楽しみや癒やしを提供するだけでなく,妖精やテディベアなどの想像上のいきもの達とふれあうといった,これまでにない体験をももたらす.本稿では,いきものとの直接的なふれあいを再現するかわいい人工物の事例について,筆者らのこれまでの研究を中心に紹介する.
著者
金子 格 須川 賢洋
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.12, pp.1068-1069, 2017-11-15

選挙区割,SNSなどによる選挙操作,ディジタルゲリマンダについて解説する.「1.ディジタルゲリマンダの法規制の可能性」では法的規制を行いうるかを解説する.「2.ディジタルゲリマンダとプライバシー,自己決定権」では,プライバシー/個人情報保護,人格権の観点から考察を行う.「3.ソーシャルメディアと想像の共同体」ではマスメディアからソーシャルメディアに転換したことによる社会への影響を論じる.「4.ディジタルゲリマンダへの工学的アプ ローチ─ディジタルにはディジタルを─」では,数学・工学モデルを利用して問題の分析を行い対策の可能性を論じる.
著者
生田 研一郎
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.11, pp.1031-1031, 2017-10-15

高校の教科「情報」には科学的な理解という観点があり,教科「情報」にとって情報科学や情報技術といった親学問を踏まえた授業は必要不可欠です.次期学習指導要領でも扱うこととしています.しかし,情報科学や情報技術を中心とした教科「情報」の授業は,生徒たちに「情報社会は技術決定的である」という誤解を与える危険性があります.ところで,学問における科学とは「自然科学」「社会科学」「人文科学」のことです.科学的な理解を踏まえた授業が必要ならば,これらすべての領域を意識した授業が必要なはずです.教科「情報」の学習対象を情報社会そのものだとするならば,自然科学領域以外にも注目していただけたら幸いです.
著者
間辺 広樹
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.11, pp.1032-1035, 2017-10-15

次期学習指導要領では新設される共通必履修科目「情報I」にプログラミングが位置付けられ,すべての高校生がプログラミングを学ぶこととなった.「自分が意図する一連の活動を実現する」と示された学習目標の達成に向けて,プログラミング言語・学習環境・授業内容などを検討していくことが必要である.本稿では言語としてJavaScriptを扱っている.ただし,従来のJavaScriptの学習は,操作やエラー表示の点などに課題があったため,それらを解決したオンラインプログラミング学習環境Bit Arrowの教育用JavaScriptを用いた.内容は,プログラムの基本的な制御構造とその利用法を理解させることを目標とした.実践した入門授業における生徒の観察とアンケート結果から,Bit Arrowと授業内容の有用性を評価した.
著者
塚本 明 安田 絹子 田村 陽介 町田 浩之
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.50, no.2, pp.116-128, 2009-02-15
参考文献数
6

Cell Broadband Engine(Cell/B.E.)はコンピュータエンタテインメントシステムであるPLAYSTATIONR3(PS3)のCPUとして知られていますが,CPUの中に9個のヘテロジニアスなプロセッサコアを持ち,Folding@homeなどのための高性能なアクセラレータとしても活用されています.この解説ではCell/B.E.のアーキテクチャ,プログラミングモデル,最適化技法について概要を説明し,Cell/B.E.の性能を引き出す手法を紹介します.また,医療やファイナンスなどの産業アプリケーションにおけるCell/B.E.の有効性と,実際の活用例を紹介します.
著者
宍戸 周夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.41, no.6, pp.728-729, 2000-06-15

IBMが世界同時に,Linuxへの対応を表明した.日本では5月17日,その主旨を記者会見で発表.同会見の冒頭,大歳卓麻日本IBM社長は「この会見は業界に大きな影響を与える発表だ」としてその重要性を強調した.だが,IBMのLinuxへの対応のその裏にあったのはマイクロソフトへの決別宣言とみることができる.
著者
長 慎也
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.57, no.5, pp.477-477, 2016-04-15

本学の情報学部は, 2015年9月に東京ゲームショウ(TGS)に初めて出展した.本コラムでは,出展によって得られた効果や,次年度以降の出展 にあたっての 課題を述べ,ゲーム制作自身を目標としないカリキュラムの中において,ゲーム制作を授業に 取り入れて,今後も継続的に本学発の作品を発信していくための取り組みについて述べる.
著者
五十嵐 悠紀
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.54, no.2, pp.109-113, 2013-01-15

本稿ではディジタルデザイン技術を活用した工作や手芸に関する研究を紹介する.具体的には紙を用いた工作としてポップアップカード,ペーパークラフト,布を用いた手芸として,ぬいぐるみや衣服デザインなどを取り上げて解説する.従来の工業分野におけるCAD(computer-aided design)システムは専門家向けであったが,本稿で紹介するシステムは,初心者を対象としたものであることにも注目したい.物質の紙や布という素材の特性を熟知していない初心者でも簡単にデザインできるようにコンピュータで支援し,これまで熟練者しかデザインできなかったオリジナルな工作・手芸作品を初心者でもデザインできるようになった.一般ユーザ向けワークショップの様子も紹介する.
著者
五十嵐 悠紀
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.54, no.2, pp.109-113, 2013-01-15

本稿ではディジタルデザイン技術を活用した工作や手芸に関する研究を紹介する.具体的には紙を用いた工作としてポップアップカード,ペーパークラフト,布を用いた手芸として,ぬいぐるみや衣服デザインなどを取り上げて解説する.従来の工業分野におけるCAD(computer-aided design)システムは専門家向けであったが,本稿で紹介するシステムは,初心者を対象としたものであることにも注目したい.物質の紙や布という素材の特性を熟知していない初心者でも簡単にデザインできるようにコンピュータで支援し,これまで熟練者しかデザインできなかったオリジナルな工作・手芸作品を初心者でもデザインできるようになった.一般ユーザ向けワークショップの様子も紹介する.
著者
本多 展幸
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.10, pp.904-906, 2017-09-15

近年,世界中でプログラミング教育が注目されているが,多くの取り組みは都市部を中心に行われており,地方都市に住む子供たちにプログラミング教育の機会が十分に提供されているとは言えない.NPO法人Rubyプログラミング少年団は,地方都市の地元の住民による継続的なプログラミング教育の実施を支援することを目的とした団体である.本稿では,当法人で実施している,初心者向けの家族参加型のワークショップと中級者以上向けの継続参加型のワークショップを紹介する.また,それらの紹介を通して,地方都市でプログラミング教育を実施する上での課題とその解決策,および,今後の展望について述べる.
著者
松山 泰男
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.10, pp.914-918, 2017-09-15

学部生にとってスーパーコンピュータ(スパコン)は身近なものとはいえないが,今日のスマホはかつてのスパコンを凌ぐ能力を有している.従って,スパコン実技を有する学部生の育成は将来に向けて重要である.中国では,ASC17として参加学生数1000名を超える世界最大級の競技会を世界最高速のTaihuLightを用いる形で開いている.その競技内容はクラスター機の組み立てや深層学習を含むレベルの高いものであり,ワークショップではエクサスケール化やスパコン評価規範の変更に関する展望も示された.一方,その直後のドイツでのISC17では11チームという少数の院生を含むコンペが開かれており,好対照となっている.

1 0 0 0 OA 目次・表紙

雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.10, 2017-09-15
著者
五十嵐 悠紀 高岡 詠子
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.56, no.1, pp.108-109, 2014-12-15