著者
金子 格
出版者
情報処理学会 ; 1960-
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.58, no.12, pp.1085-1088, 2017-11-15

数学・工学モデルを利用して問題の分析を行い対策の可能性を論じる.選挙区割の操作による選挙結果の操作を数式表現する.ディジタルゲリマンダに関係すると思われる論文の発表状況をまとめる.対策に用いられ得る研究として,推薦システム(recommendation system),Echo chamber, 選挙制度の研究を紹介する.ディジタルゲリマンダに頑健な投票方法としてFallback Votingがあることを紹介する.
著者
鳥井 雪
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.56, no.12, pp.1184-1186, 2015-11-15

この記事では,現在世界的なムーブメントとなっている,女性を対象としたプログラミングワークショップ「Rails Girls」の活動を紹介します.Rails Girlsは,Ruby製WebアプリケーションであるRuby on Railsを利用して,IT技術者の裾野を広げる役割を果たしています.
著者
岡本 雅子
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.59, no.1, pp.81-81, 2017-12-15

プログラミング初学者に対して,「とりあえず写経しろ」というご意見があります.果たしてそれは正しいのでしょうか.間違っているのでしょうか.そして,こうした議論に決着はつくのでしょうか.
著者
鈴木 蕃 佐藤 勝春 小林 秀彦
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.16, no.4, pp.335-338, 1975-04-15

1970年2月の国際固体回路会議における米国のインテノレ及びハネウェル両社のPチャンネル1k ビットMOSメモリ発表以後,同種のICメモリをコンピュータのメインフレームメモリに導入することが全世界的になってきた.この理由としては,(1)従来のコアメモリより小型で,(2)安く,しかもコアメモリより,今後はるかに大幅な値下りの潜在力を秘めた,(3)低消費電力で,(4)信頼性の高いメモリが,(5)CPU等とほぼ同じ方法で製造でき,(6)同じ方法で保守できる等が挙げられよう.ACOS シリーズ77のメイン・メモリは,全面的にMOS メモリを採用し,上記のような長所を持っている.
著者
西 和彦
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.59, no.3, pp.220-221, 2018-02-15
著者
内田 奈津子
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.59, no.3, pp.268-271, 2018-02-15

プログラミング教育は現在大きな注目を集めており,これからの社会の構成員は,単にソフトウェアを使うというだけでなく,ソフトウェアを作りその原理を知るという形での知識や技能が求められている.しかし,文系大学においては,こういった学びの場を提供することは難しい.しかし,文系・理系に関わらず,卒業後はSE以外のさまざまな職場でもグループで作業し,進捗を管理するなど,プロジェクトマネジメントに相当する能力が求められる.このような考えから,プログラミング初学者がプログラミングとプロジェクトをともに学べるようにすることを考え授業デザインをした.本稿では,その授業デザインと試行について紹介する.
著者
沼田 哲史
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.59, no.2, pp.116-127, 2018-01-15

2014年にAppleが公開したプログラミング言語Swiftは,1年に1回のメジャーリリースという安定したスピードでバージョンアップが繰り返され,2017年にはバージョン4が公開されています.この記事では,現代的なプログラミング言語の特徴を踏まえて作られたSwiftの最新の文法を説明します.またSwiftでは,アプリケーションの動作を最適化してパフォーマンスを引き上げるためにも,コーディング時に引き起こされるヒューマンエラーを低減するためにも,C言語などの過去のプログラミング言語では問題のあった文法が見直され改善されています.そこで,他のプログラミング言語と比較しながら,改善されたポイントについても解説します.
著者
新井 紀子
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.7, pp.598-599, 2017-06-15
著者
鈴木 貢
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.54, no.9, pp.952-955, 2013-08-15
著者
岩下 直行
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.10, pp.876-881, 2017-09-15
著者
倉本 到
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.58, no.1, pp.8-9, 2016-12-15

エンタテインメントコンピューティングという研究分野がどんなもので,どのような学術的価値や進展があるかを「体験」という言葉で(体験の創出,体験の拡大,体験の評価)ひも解くことを狙う.また,学術領域やゲーム開発などの実業界からみた研究の現状やあり方などを俯瞰する.