著者
山下 聡一
雑誌
市大日本史 (ISSN:13484508)
巻号頁・発行日
vol.11, pp.57-77, 2008-05
著者
大林 啓吾 オオバヤシ ケイゴ OBAYASHI Keigo
出版者
千葉大学法学会
雑誌
千葉大学法学論集 (ISSN:09127208)
巻号頁・発行日
vol.30, no.3, pp.158(1)-89(70), 2015-12-28
著者
堤林 剣 堤林 恵
出版者
慶應義塾大学法学研究会
雑誌
法學研究 : 法律・政治・社会 (ISSN:03890538)
巻号頁・発行日
vol.82, no.6, pp.175-185, 2009-06 (Released:2009-00-00)

資料 七 第二部 簒奪について第一四章 いかなる形態においても, 人間がすすんで恣意的支配を甘受するのは不可能であるということ第一五章 簒奪を持続させる手段としての専制政治について第一六章 非合法かつ専制的な手段が正規の政府そのものに及ぼす影響について
著者
山本 祐二
出版者
滋賀大学保健管理センター
雑誌
SHR mini
巻号頁・発行日
no.No. 38, pp.[1]-[1], 2016-01 (Released:2016-01-05)
著者
久留島 元 クルシマ ハジメ Kurushima Hajime
巻号頁・発行日
2014-03-31

本稿では平安中期から室町期にかけて、『今昔物語集』『五常内義抄』『古今著聞集』『是害房絵』などに見える「天狗説話」をとりあげて考察した。「天狗説話」は、作品、時代、環境など、各々の文脈に応じて変化し、媒体を超えてひろく展開する。そして「魔仏一如」のような仏教的言説を介しながらも「天狗」そのものへの関心が深まり、謡曲、絵巻などの娯楽性の高い作品群へつながることを、個々の表現にもとづいて明らかにした。
著者
記野 邦彦
出版者
創価大学教育学会
雑誌
創大教育研究 (ISSN:21851395)
巻号頁・発行日
no.21, pp.187-191, 2012-03-20
著者
市川 正人
出版者
立命館大学法学会
雑誌
立命館法学
巻号頁・発行日
vol.2015, no.2, pp.122-134, 2015-08 (Released:2015-09-10)
著者
橋本 栄莉
出版者
くにたち人類学会
雑誌
くにたち人類学研究 (ISSN:18809375)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.1-25, 2011-05-17

2010年11月現在、一国の独立を決める住民投票を控え、南部スーダンの住民の間では徐々に期待と緊張が高まってきている。度重なる内戦や平和構築、今回の住民投票を含む民主化への動きなどさまざまな出来事を経験してきたナイロート系牧畜民ヌエル(Nuer)の一部の人々の間では、それらの出来事はある予言者によってかつてなされた予言が「成就」したものであると語られてきた。本論の目的は、ヌエル社会において人々の歴史観や未来観と不可分に結びついてきた「予言の成就」に関する語りに注目し、新たな歴史的出来事を通じて刷新され続ける予言のリアリティのあり方について考察することである。本論では予言や予言者を取り巻く周囲の人々の語りが、各々の経験や偶然的な出来事を組み込みながら、特定の語りの要素を結節点としてゆるやかな「原因」と「結果」の関係で結ばれ、複数の人々にとって「真」たりうるストーリーとして重層性を帯びてゆく様相を明らかにする。
著者
高木 元 タカギ ゲン TAKAGI Gen
雑誌
日本古書通信 (ISSN:03875938)
巻号頁・発行日
2011-11

アンケート・最初に買った和本「〈切附本〉との出会い」