Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Siegesgang Flussfeld (KO
Siegesgang Flussfeld (KO (
@Ohr_wurm
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1419
0
0
0
OA
顧客の名字がブランド選択に及ぼす影響 ― 視覚情報としての文字に注目して ―
RT @kazuyainoue: 太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
174
0
0
0
OA
日本産小型哺乳類と共生するオオヤドリカニムシ(カニムシ目:ヤドリカニムシ科)によるマダニの捕食
RT @freeliving_mite: オオヤドリカニムシが,他の餌よりも,マダニを好んで食べるという証拠は根拠の論文には,全く示されていません.24時間絶食してから,与えたら食べたというデータです.結論:カニムシ何でも食べる プレスリリース中にも,共生関係にあるという証拠は…
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
157
0
0
0
OA
2つの博士号から見る景色
RT @yoshi_and_aki: 勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 htt…
140
0
0
0
OA
職人気質エンジニアとオンデマンド配信
RT @ensen_y: 出典 熱海 武憲, 職人気質エンジニアとオンデマンド配信, 電気学会論文誌D(産業応用部門誌), 2022, 142 巻, 9 号, p. NL9_1, 公開日 2022/09/01, Online ISSN 1348-8163, Print ISS…
140
0
0
0
OA
職人気質エンジニアとオンデマンド配信
RT @ensen_y: 出典 熱海 武憲, 職人気質エンジニアとオンデマンド配信, 電気学会論文誌D(産業応用部門誌), 2022, 142 巻, 9 号, p. NL9_1, 公開日 2022/09/01, Online ISSN 1348-8163, Print ISS…
82
0
0
0
OA
日本におけるラテン語教育の現状と課題 : 京大文学部のばあいを中心に(シンポジウム発表要旨)
RT @latina_sama: 京都大学でラテン語を教えていた水野有庸先生の言葉です。 「世界最高の文学の言語をおろそかにする国には、必ず第二第三の天罰が加えられよう。」 https://t.co/gwUjWQZXee https://t.co/HyntAFPqYx
3
0
0
0
OA
外来種トモンヨモギヒメヨコバイ(新称)の三重県からの発見と国内での新規寄主植物
@JinHuaMao @paw2061 「トモンヨモギヒメヨコバイ」という和名を提唱しました。「ヨモギ」という言葉が入っていますが、これは分類系統を名前に反映させたためで、ヨモギに寄生するわけではなく、シソ科に寄生します。 https://t.co/Z7bblwM9tv
3
0
0
0
OA
外来種トモンヨモギヒメヨコバイ(新称)の三重県からの発見と国内での新規寄主植物
報告が公開されました。和名として「トモンヨモギヒメヨコバイ」が提唱されています。ヨモギは寄主ではありませんが、分類系統を反映させた名前です。 https://t.co/Z7bblwM9tv https://t.co/XmCy8htb7p
8
0
0
0
OA
New Prey-predator Association in Aposematic Pyrrhocorid Bugs : Antilochus coqueberti as a Specialist Predator on Dysdercus Species(Behavior and Ecology)
自撰論文4編 コブハサミムシの母親殺し(1997) https://t.co/ju7bMsB09e カメムシ成虫に便乗する卵寄生蜂(2002) https://t.co/RlfDz9MgYt ベニホシカメムシの捕食対象種の特異性(2002) https://t.co/yA5I7r1PiK 寄主植物の季節性に依存したホシカメムシ3種の生活史比較(2005) https://t.co/RevpHtOfxd
8
0
0
0
OA
Phoresy by an Egg Parasitoid, Protelenomus sp. (Hymenoptera : Scelionidae), on the Coreid Bug Anoplocnemis phasiana (Heteroptera : Coreidae)(Behavior and Ecology)
自撰論文4編 コブハサミムシの母親殺し(1997) https://t.co/ju7bMsB09e カメムシ成虫に便乗する卵寄生蜂(2002) https://t.co/RlfDz9MgYt ベニホシカメムシの捕食対象種の特異性(2002) https://t.co/yA5I7r1PiK 寄主植物の季節性に依存したホシカメムシ3種の生活史比較(2005) https://t.co/RevpHtOfxd
8
0
0
0
OA
Phoresy by an Egg Parasitoid, Protelenomus sp. (Hymenoptera : Scelionidae), on the Coreid Bug Anoplocnemis phasiana (Heteroptera : Coreidae)(Behavior and Ecology)
石垣島にいた20年以上前に発見したアシブトヘリカメムシ成虫(オス・メス)に便乗するタマゴクロバチ科の卵寄生蜂Protelenomus sp.、ざっと調べてわかった生態について論文は書いたけれど、まだ種名が確定していない。 https://t.co/ijQO55tXsq
2
0
0
0
南西諸島におけるクロイワツクツクの鳴音解析-1-鳴音の音響学的特性について
@tuyamagu それです! 元の文献はコレですね! https://t.co/D6sqKXt6jB
207
0
0
0
OA
差別表現問題と哺乳類の和名
RT @japanfossil: そんな状況を俯瞰しつつ、この人の書いた記事を改めて読む。 『私は,その属性に差別を内包する言葉は何一つ存在しないと,考えている.』 国立科学博物館の研究員としてこう堂々と宣言できる先生は偉い。 遠藤秀紀(2002).差別表現問題と哺乳類の…
2
0
0
0
OA
New Tribe, Genera and Species of Japanese and Oriental Tachinidae (Diptera), with Note on Synonymy
@nekodaisuki1208 いまの時期にコブハサミムシのメスが出歩いていたとすると、ハエに寄生されていたのかも知れません。自分が観察していた滋賀県の安曇川上流では一度も見たことありませんが、そのハエが発見された神奈川県山北町ではやたら珍しいものではなさそうな感じです。 https://t.co/WdZUtc52OH
1
0
0
0
Possible Influences of Habitat Characteristics on the Evolution of Semelparity and Cannibalism in the Hump Earwig Anechura harmandi
「虫が好き」と言っても色々あるから「虫が好き」という人と話が合うとは限らない。子供の頃から「虫の標本を集めること」より「虫の暮らしぶり」に興味惹かれていたが、それを決定的にしたのは「コブハサミムシの母親殺し」を知ったときだったと思う。 https://t.co/AGC79U7Dqz
350
0
0
0
OA
沈黙を破る : 新自由主義化する大学の‟隠された傷”
RT @leeswijzer: [欹耳袋]ロザリンド・ギル[児島功和,竹端寛訳]2021.沈黙を破る : 新自由主義化する大学の‟隠された傷” .山梨学院大学法学論集,(87): 395-431. https://t.co/lZrRMsijZa [pdf]
1
0
0
0
OA
夜盗虫類の敵虫エゾカタビロオサムシならびに数種オサムシ・ゴミムシ類の生態に関する研究
@OnNaSen2in @PhotomboOzono 昭和39年の古い文献ですが、ヨトウムシの天敵として研究対象とされた事例もありますので、ご参考まで。 https://t.co/qQbT4SLrRl
61
0
0
0
OA
日本産 “Auricularia auricula-judae ” および“ A. polytricha ” の分子系統解析と形態比較に基づく分類学的検討
RT @Takashirouzu: いわゆる“キクラゲ”と“アラゲキクラゲ”の分類学的再検討を行った論文『日本産 “Auricularia auricula-judae ” および“ A. polytricha ” の分子系統解析と形態比較に基づく分類学的検討』が日本菌学会会報…
126
0
0
0
OA
日本における学術研究団体(学会)の現状
RT @the_kawagucci: 【新作】 日本における学術研究団体(学会)の現状 埴淵 知哉・川口 慎介 学術研究団体(学会)における会員数の減少が懸念されている.本稿では,日本学術会議が指定する協力学術研究団体を対象として,日本の学会組織の現状および変化を定量的に俯瞰…
91
0
0
0
OA
日本語版FLANDERS利き手テスト――信頼性と妥当性の検討――
RT @matiasauquebaux: 5年くらい前に利き手の尺度を翻訳したんですよ。日本語でキチンと論文化されてる利き手尺度はこれだけです。だから「これは引用されるぞ、ふっふっふ」とか思ってたのに、まるで引用されません。一切断らないでも良いのでガンガン使ってください。プリー…
78
0
0
0
OA
日本の地下空隙に生息する陸生節足動物の多様性
RT @tuyamagu: 小松貴さんによる地下性節足動物の総説「日本の地下空隙に生息する陸生節足動物の多様性 Diversity of troblobiontic arthropods in Japan」は以下のリンクより誰でも閲覧できる。日本語で書かれているので、英語が苦手…
54
0
0
0
OA
相関係数の起源と多様な解釈
RT @leeswijzer: [欹耳袋]椎名乾平 2016. 相関係数の起源と多様な解釈.心理学評論 59(4): 415-444 https://t.co/nku5J1ZWLM [open access] ※「はじめに」(p. 415)では,統計学史のもつ意義に関するとても…
1
0
0
0
八重山で虫を見た(7)したたかな虫 : 大きなカメムシには大きな寄生蜂 (カメムシ特集号)
@Zi_kade これをネタにこんなのも書いてるから、今更口頭発表するのも間が抜けてる感がある。 https://t.co/HmaXEFRWT4
8
0
0
0
OA
Phoresy by an Egg Parasitoid, Protelenomus sp. (Hymenoptera : Scelionidae), on the Coreid Bug Anoplocnemis phasiana (Heteroptera : Coreidae)(Behavior and Ecology)
アシブトヘリカメムシに便乗する卵寄生蜂の論文はこちら。 https://t.co/bA4iwuyfeB
8
0
0
0
OA
Phoresy by an Egg Parasitoid, Protelenomus sp. (Hymenoptera : Scelionidae), on the Coreid Bug Anoplocnemis phasiana (Heteroptera : Coreidae)(Behavior and Ecology)
@NIKO3103 アシブトヘリカメムシに卵寄生蜂が便乗していたら是非採集してください。体長2mmぐらいある卵寄生蜂としては際立って大きな種です。幼虫には便乗していませんが、成虫ならオスでもメスでも便乗していることがあります。 https://t.co/bA4iwuyfeB
75
0
0
0
OA
ボルツマン方程式およびランダウ・フォッカー・プランク方程式に基づく気体とプラズマにおける粒子間衝突論
RT @hottaqu: 「研究に臨む基本姿勢 (1) 安住(マンネリ)は人生の無駄. (2) スランプは発展の序曲. (3) おもしろいから力が湧く. (4) 世界のどこかで3人の玄人が褒めてくれたら いい. (5) 心は大学院生」(南部健一) https://t…
2
0
0
0
OA
新刊紹介
@zennokyo こちらに書評を書きました。https://t.co/yfb7VpPKz2 pdfで全文をお読みいただけます。
52
0
0
0
OA
日本の学協会誌掲載論文のオンライン入手環境
RT @mothprog: めも。佐藤ほか (2015) 日本の学協会誌掲載論文のオンライン入手環境 https://t.co/6f1oRTLmgB
189
0
0
0
IR
英語の接尾辞"-tic"の訳語「~的」について ―『中央公論』1962年11月号の場合―
RT @dantyutei: 某掲示板で知る。「〜的」が「-tic」の訳語(当て字)だったとは知らなかった。私は中国語の助詞の「的」を流用したのかと思っていた。某作家が言っていたように、(造語が安直すぎるので)多用しないに越したことはない。 http://t.co/70Qcn…
8
0
0
0
OA
Phoresy by an Egg Parasitoid, Protelenomus sp. (Hymenoptera : Scelionidae), on the Coreid Bug Anoplocnemis phasiana (Heteroptera : Coreidae)(Behavior and Ecology)
@seabassando ついでに、これはワタクシの発見。やはりカメムシと卵寄生蜂。 http://t.co/bA4iwuyfeB
お気に入り一覧(最新100件)
1419
0
0
0
OA
顧客の名字がブランド選択に及ぼす影響 ― 視覚情報としての文字に注目して ―
太田(おおた)さんは,大田(おおた)さんや多田(おおた)さんよりも,太田胃散を購入しやすい。 https://t.co/jklIjHjBjN
395
0
0
0
OA
「図鑑 日本のむかで」 — 本書の問題と解決すべき課題
「図鑑 日本のむかで」の解説が出版されました。 本書は国内のムカデ類を調べる上で大変画期的な図鑑ですが、読む上で気をつけなければならない点があり、それらについて解説しています。皆様のご参考になればと思います。 https://t.co/l5laTFlLy0
395
0
0
0
OA
「図鑑 日本のむかで」 — 本書の問題と解決すべき課題
「図鑑 日本のむかで」の解説が公開されました。 図鑑を出版する以上は正確性に努めてほしいと思います。 https://t.co/mfiUsPVHai
174
0
0
0
OA
日本産小型哺乳類と共生するオオヤドリカニムシ(カニムシ目:ヤドリカニムシ科)によるマダニの捕食
オオヤドリカニムシが,他の餌よりも,マダニを好んで食べるという証拠は根拠の論文には,全く示されていません.24時間絶食してから,与えたら食べたというデータです.結論:カニムシ何でも食べる プレスリリース中にも,共生関係にあるという証拠はないと書かれています. https://t.co/mdWQfvNieW https://t.co/egDAzBchdb
5
0
0
0
OA
ストレス性体温上昇の神経機序 —感染性発熱との比較から—
@Ohr_wurm @mQDaJvmH5I7QJwc https://t.co/6OPO8INNm5
157
0
0
0
OA
2つの博士号から見る景色
勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 https://t.co/x12Zndf2EQ
140
0
0
0
OA
職人気質エンジニアとオンデマンド配信
出典 熱海 武憲, 職人気質エンジニアとオンデマンド配信, 電気学会論文誌D(産業応用部門誌), 2022, 142 巻, 9 号, p. NL9_1, 公開日 2022/09/01, Online ISSN 1348-8163, Print ISSN 0913-6339, https://t.co/nWe3PxUfYp, https://t.co/Jkbt5Qu9pC
140
0
0
0
OA
職人気質エンジニアとオンデマンド配信
出典 熱海 武憲, 職人気質エンジニアとオンデマンド配信, 電気学会論文誌D(産業応用部門誌), 2022, 142 巻, 9 号, p. NL9_1, 公開日 2022/09/01, Online ISSN 1348-8163, Print ISSN 0913-6339, https://t.co/nWe3PxUfYp, https://t.co/Jkbt5Qu9pC
10
0
0
0
OA
うつ病に対する行動活性化療法 ―歴史的展望とメタ分析―
知ってる人たちの論文もあった。 岡島義, 国里愛彦, 中島俊, 高垣耕企 2011 うつ病に対する行動活性化療法―歴史的展望とメタ分析― 心理学研究,54,473-488 https://t.co/AOEvw5p5bg
32
0
0
0
OA
抑うつ改善に及ぼす運動の効果
レビューがあった。永松俊哉(2013)抑うつ改善に及ぼす運動の効果 総合病院精神医学,25,240-247 https://t.co/k0ZoagrS4R
3
0
0
0
OA
植物は毒針で昆虫を撃退する? シュウ酸カルシウム針状結晶とシステインプロテアーゼの劇的な相乗的殺虫効果
@Ohr_wurm @TomokiSANDO こちらの論文の著者の日本語記事を読んだことがあるのですが、針効果を利用したドラッグデリバリーの可能性についても言及されています。 https://t.co/xFOTtHURaL アスベスト等による悪影響としても、医療などの観点からも興味深い対象だと思います。
207
0
0
0
OA
差別表現問題と哺乳類の和名
そんな状況を俯瞰しつつ、この人の書いた記事を改めて読む。 『私は,その属性に差別を内包する言葉は何一つ存在しないと,考えている.』 国立科学博物館の研究員としてこう堂々と宣言できる先生は偉い。 遠藤秀紀(2002).差別表現問題と哺乳類の和名 https://t.co/xKy0Dd1Oo1
3
0
0
0
OA
12. ツマキチョウの蛹休眠の性質(一般講演,日本鱗翅学会第43回大会・講演要旨)
@OnNaSen2in ツマキチョウは3年以上休眠した例もあったと記憶してますが、面白いですね。 むかし、石井実さんが実験もしています。 https://t.co/oZKogRCFsh
61
0
0
0
OA
日本産 “Auricularia auricula-judae ” および“ A. polytricha ” の分子系統解析と形態比較に基づく分類学的検討
いわゆる“キクラゲ”と“アラゲキクラゲ”の分類学的再検討を行った論文『日本産 “Auricularia auricula-judae ” および“ A. polytricha ” の分子系統解析と形態比較に基づく分類学的検討』が日本菌学会会報論文賞を受賞しました.論文PDFはJ-STAGEで公開されております. https://t.co/yJs3SJjVDE
9
0
0
0
OA
日本初記録の害虫種タイリクマツカレハ(チョウ目:カレハガ科)(新称)を含む日本産Dendrolimus属4種の識別法
八重山のオキナワマツカレハが別種タイリクマツカレハとして分離された。田中ほか, 2020. 応動昆 64 (1). https://t.co/QyNgA4mcFv
33
0
0
0
Individual and Sexual Differences in Time to Habituate to Food-stimuli Presentation of Potential Prey in Hyla japonica
【アマガエルにも個性がある!】餌に慣れる時間には、アマガエルにも個性があって、しかも性差がある。なるほど、メスはオスよりも早く慣れちゃう、ことを示した論文の抄録がオンラインで見れるようになりました。3年間、アマガエルを飼って頑張ったT君の実験結果です。https://t.co/v0aqvqZBdB
91
0
0
0
OA
日本語版FLANDERS利き手テスト――信頼性と妥当性の検討――
5年くらい前に利き手の尺度を翻訳したんですよ。日本語でキチンと論文化されてる利き手尺度はこれだけです。だから「これは引用されるぞ、ふっふっふ」とか思ってたのに、まるで引用されません。一切断らないでも良いのでガンガン使ってください。プリーズ。https://t.co/YuYm2YJu2R
3
0
0
0
OA
「あきつ賞」受賞サイト(10) 「セミの家」
PDFが公開されたので、どうぞご覧下さい。 「あきつ賞」受賞サイト(10) 「セミの家」 https://t.co/NdgX1wrAO8
78
0
0
0
OA
日本の地下空隙に生息する陸生節足動物の多様性
小松貴さんによる地下性節足動物の総説「日本の地下空隙に生息する陸生節足動物の多様性 Diversity of troblobiontic arthropods in Japan」は以下のリンクより誰でも閲覧できる。日本語で書かれているので、英語が苦手な方もぜひ。 写真も素晴らしいです。 https://t.co/BzoAITkVEq https://t.co/PhD1t9JZxK
フォロー(653ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(692ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)