はたむ-さん (@gg_hatano)

投稿一覧(最新100件)

自己組織化マップ、って実際の現場に使われた事例ってあるのかな。ハードウェア実装の論文は見つけたけど、何に使うのか分かっていない https://t.co/PzYGKJVneg
RT @keitaemura: 論文出しました (NICT, 神戸大) Privacy-Preserving Federated Learning for Detecting Fraudulent Financial Transactions in Japanese Banks…
RT @tatsushi_do_ob: 人工知能学会誌,今回の学会特集の「ラップの身体性・体験性・創造性・即興性をめぐって」のDJダースレイダー,サッカー部の後輩なんだよね.ご活躍何より. https://t.co/zQrQrWGI2J
RT @dsat0: 大規模リアルワールドデータにおける解析前のデータ 前処理に関する研究動向と今後の課題について ―臨床研究への利活用を見据えて― (薬剤疫学, 早期公開: 公開日: 2022/07/22) https://t.co/TKQ3eMSu4T
疑似データは特にplausible deniabilityを考えると良さそう https://t.co/CP8bWjLB8k
RT @valdzone: 日本セキュリティ・マネジメント学会誌より「機械学習とオフェンシブセキュリティ」なる怪しげな解説記事を出させて頂きました。 機械学習をセキュリティに応用した話や、セキュリティ研究者から見た adversarial example の話などを書いてます…
RT @NoroYuto: こちらの論文がウェブ上で読めるようになっています。 https://t.co/Xu9eA5D7db 板倉 陽一郎 「プライバシー保護データマイニングの個人情報保護法制上の位置付け」 システム/制御/情報 2019 年63 巻2 号p. 77-83
RT @inflorescencia: 人工知能学会全国大会の最終日6/7に「プロファイリングに関する自主的規律導入支援の実践」(OS-6 人工知能と倫理)という発表をやります。ぜひ遊びに来てください。 (※ 写真はJSAI2018の思い出) https://t.co/coE…
RT @hirosehideo: ブラックホールがスパースモデリングによって見えるようになった原理が書かれている。非常にわかりやすい。(池田思朗, 本間希樹, 植村誠、スパースモデリングと天文学、応用数理、25、15-19、2015) https://t.co/atcY7Qx…
https://t.co/iHyKEcnDsj カードベース暗号と秘密計算
RT @sfchaos: 昨年2月にプレスリリースが出ていた富士通研究所のtime delay embedding + TDA(topological data analysis) + deep learningによる時系列データ分類の論文 https://t.co/Xx77p…
トレサビと匿名化の研究に、野菜と女子力が出てきて好き https://t.co/i4Odzenpbh
@ymiyatake プライバシー関連の研究をフォローする過程で見つけてしまいました… https://t.co/tWFbg2P6eW
RT @tera_sawa: CiNii 論文 -  女子力測定のための数値化手法の提案 https://t.co/VOGeTbXfg6 #CiNii
仮名化データの安全性 https://t.co/nUHSdL2Vk5
これも同じチームか 垂直分割プライバシー保護ロジスティック回帰 https://t.co/dF8SUqsaP6
CiNii 論文 -  垂直分割モデルにおけるプライバシ保護ロジスティックス回帰分析 https://t.co/TSHKlwsZe5
CiNii 論文 -  秘密分散法を利用した乗算が可能な秘密計算の提案(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般) https://t.co/YOxwea159G
データ研磨によるクリーク列挙 https://t.co/ATLAtYylKn
情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/rHDtjp0IBO
RT @siero5335: 豊田先生のベイズ本読んでてふと思い出して探してみたらBUGS/stan勉強会でお話されてた結果、論文になってた。: 3次までの積率を独立に特定できる非対称正規分布の表現 : ブランド価値の分布の歪みの分析 https://t.co/abiA1Gsu…
@eiiir_ 相関の話. http://t.co/SJcx5mFnxb 33ページの表1で, 対角線のマスが予測と実際のラベルが合っている場合. この表から, 予想と実際のラベルに相関があることを検定して, "上手くいきました"という主張.
@eiiir_ 相関の話. http://t.co/SJcx5mFnxb 33ページの表1で, 対角線のマスが予測と実際のラベルが合っている場合. この表から, 予想と実際のラベルに相関があることを検定して, "上手くいきました"という主張.

お気に入り一覧(最新100件)

最近、声優、俳優やVtuber等の「声」は法的に保護されないのか?という論点が話題だけど、声も人格権の一つとして保護されるとの興味深い論文を発見してしまった 荒岡草馬・篠田詩織・藤村明子・成原慧「声の人格権に関する検討」『情報ネットワーク・ローレビュー』22号24頁 https://t.co/t06hYsMILk
この研究面白いな。地域でフィールドワークする PBL 型の授業を受講した学生は、しなかった学生に比べて、その地域で就職する率は高いか。結果、変わらなかった。しかし地元や、首都圏以外の道府県で就職する率は高かったと。山形の学生を調査。 「地域学習と地方就職」 https://t.co/KW262oGkyW
共著論文が早期公開されました。 京都府で38年ぶりとなるツチフキの報告です。都市部において、絶滅したと思われていた生き物を発見でき、大変喜ばしいです。今後の保全につながれば… https://t.co/FpDVmDL9vw
こちらの論文で詳細書いていますが、2020年時点で約65%(n=82)のウェブサイトで正確に動作していないという結果になっています。 https://t.co/MG72cYpryy https://t.co/fxEKUBRZEl https://t.co/Q6WAprqDSc
論文出しました (NICT, 神戸大) Privacy-Preserving Federated Learning for Detecting Fraudulent Financial Transactions in Japanese Banks https://t.co/rA28SCTxRj こちらの内容を論文化しました プライバシー保護連合学習技術を活用した不正送金検知の実証実験を実施 https://t.co/iryR2VHiXR
大規模リアルワールドデータにおける解析前のデータ 前処理に関する研究動向と今後の課題について ―臨床研究への利活用を見据えて― (薬剤疫学, 早期公開: 公開日: 2022/07/22) https://t.co/TKQ3eMSu4T
Propensity score analysisの解説。 東大の康永先生が書いた解説論文無料で読めるんですね。コンパクトにまとまっているのでおススメです。 https://t.co/uTKIatTi9e
今月の人工知能学会誌の私のブックマークの特集が「不均衡データ分類」で、応用例・解説・手法のリンク集になっていた 大崎美穂. 2022. “私のブックマーク:不均衡データ分類.” 人工知能 37 (3): 376–81. https://t.co/fCFKZKls9K
植木 岳雪 2018 研究者の不採用通知における「お祈り」通知と「ますます」通知 https://t.co/ITU1KeQBYa
次回 #秘密計算jp では、「プライバシー保護データマイニングの個人情報保護法制上の位置付け」の著者である板倉先生にメインスピーカーで登壇いただきます! プライバシーデータ活用における法律と秘密計算の話を聞ける貴重な機会です!! ↓ペーパーは以下から読めます https://t.co/xmaHB0xgZ8 https://t.co/6Jseirvdqc

24 0 0 0 OA 七つの正規分布

@fkubota_ 正規分布ってどういう理由で導出されるんだ? って疑問について、この論文がかなり腹落ちしました。 https://t.co/f14QxO4yXG
傾向スコアについての良さげなまとめがオープンアクセスだそうな
日本語と英語のサッカーの実況中 継を分析し、両言語での批判の方法の違いなどを考察 メディア報道における批判のディスコース―スポーツ実況中継において日英語話者はどのように批判を展開するのか― https://t.co/aEB8fkfQCp
国会図書館から、情報セキュリティに関する論文が出てる。 https://t.co/TfHUNwAjAN https://t.co/tb8MNyzWeb
今月の人工知能学会誌にAdversarial Robustnessの和文解説があってありがたい。counterfactual explanationでのいろいろな工夫を考えるためにも、攻撃側のアルゴリズムに関するアイデアの動向は追いかけたい(できてないけど) https://t.co/9TSzwNxEWt
こちらの論文がウェブ上で読めるようになっています。 https://t.co/Xu9eA5D7db 板倉 陽一郎 「プライバシー保護データマイニングの個人情報保護法制上の位置付け」 システム/制御/情報 2019 年63 巻2 号p. 77-83
本日は #jsai2019 企画セッション「機械学習における説明可能性・公平性・安全性への工学的取り組み」にてお話をさせていただきます.ご関心のある方はおいで下さい. https://t.co/Hhm2o5KhNA https://t.co/qu1nBlWfO2
Googleで作った音源情報分析法(改)を用いて国立国語研のCSJコーパスを分析した論文が公開されました。open accessです。この時に用いた分析法にも、スペクトル包絡推定法にも次々と改良のネタが出てきて収拾がつかない。ネタの9割以上はゴミ箱行きになるのだけれど。。。 https://t.co/qqGhCRisip https://t.co/0DJo8yx1BY
6月の #TokyoR にて「整然データってなに?」という話をしましたが、その内容をまとめたものを『情報の科学と技術』9月号に「整然データとは何か」というタイトルで書きました。 https://t.co/nOpESRYU2e TokyoRの皆様、その節はお世話になりました。
出だしから「なぜビッグデータを利用した社会予測の精度が上がらないのか」というタイトルで始まり、パンチ力があり、目を惹きつけられる。|ビッグデータとエージェントシミュレーション 和泉潔 https://t.co/TU4lFEq30Y https://t.co/xFBEL2Tm43
お、ログインしたらダウンロードできた。3000年の表記が消えてダウンロードできた。https://t.co/MhYiTUAFwv
豊田先生のベイズ本読んでてふと思い出して探してみたらBUGS/stan勉強会でお話されてた結果、論文になってた。: 3次までの積率を独立に特定できる非対称正規分布の表現 : ブランド価値の分布の歪みの分析 https://t.co/abiA1GsupU #CiNii
CiNii 論文 -  社会心理学データに対する分位点回帰分析の適用 : ネットワーク・サイズを例として http://t.co/vGGIWSOOv1 TLで話題にあがったので。その2。
そういや、人間乱数では、こんな論文もあったなぁ 人間乱数によるSOMを利用した個人識別の可能性 https://t.co/Sh5Oo7DvsD #TokyoR https://t.co/pW9NbPQ7x1
「小さな世界」における信頼関係と社会秩序 https://t.co/UdBoPVov1m

フォロー(1742ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1608ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)