猫とワイン (@livedoorenter)

投稿一覧(最新100件)

RT @Maeda__Lab: 先日アクセプトされたレビュー論文、公開されました! 私見ということで、Conclusionの最後に自分の想いをのせました。 この言葉を論文として刻むことができたので、我が研究人生に一片の悔いなし! https://t.co/IjhbZzqiLn
RT @vet_masa: 自身の施設では殆ど実施することがないですが、かかりつけ医の先生でこういった緩和治療の選択肢をお持ちだと非常に嬉しく思います 昨年麻布大学のグループから保存等注意が必要ですが、作り置き可能なMohsペーストの報告が発表がされています。皆様の参考になれ…
RT @miyashuchan: 12年前の講演録「宗教と消費者保護-霊感商法を中心に」です。愛知学院大学リポジトリに掲載されているので、無料で閲覧可能です。 https://t.co/P9FpLR3hbc
RT @Yamamoto0509: 新型コロナウイルス感染症と脳卒中 https://t.co/TsrJcG5W9S COVID-19に合併する脳卒中は脳梗塞がほとんどであり 内訳で最も多いのが潜因性脳卒中(多くは塞栓源不明脳塞栓症)で44.7%を占める 塞栓減不明か嫌だなあ
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1113「代替肉の開発と今後の展開―植物肉と培養肉を中心に―」(PDF:731KB)を掲載しました https://t.co/6lVlKVAvTr
RT @NecoBus_8110: ニホンウナギは日本のどこに分布しているのか?この問題に対して、全国から採集した個体を天然遡上個体と放流個体に判別し、天然個体の分布を調べることで明らかにした論文が日本水産学会誌より公開されました!https://t.co/JnOCFZD9WQ…
RT @Lichico03: 日本行動分析学会「体罰」に反対する声明 https://t.co/m8WekGaKyt HNKさん、どうぞよろしくお願いいたします。犬のしつけは人と本当に違うのか?公平に取材してください。 #プロフェッショナル仕事の流儀
RT @imamotoshigeki: 白いクジラが話題になってますね。私個人としては、犬の毛色が白い個体において影響を受ける遺伝子をやっていたので興味があります。色素が抜けるのが不完全優性という形で遺伝したタイプなのでしょうか?目が赤くないので、アルビノではないようです。ht…
RT @a_hosokawa: 『マンションとペット問題』(PDF・日本不動産学会誌/第19巻 第4号 ・2006.4)https://t.co/8uHjdc09d2 分譲マンションと賃貸マンションに分けて、ドイツの法制度や裁判例と比較しながら、平成初期頃の日本の裁判例の結論は…
一目で分かる表(fbタイムライン)オマケ付き☆ RT “@a_hosokawa: (国立国会図書館)「諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況―イギリス、ドイツ、アメリカ―」http://t.co/BQE7X3kttF …要チェック。” http://t.co/sb2OgLBACJ
都市に野生動物を持ち込むその課題と役割を、実存動物園の行政監査報告で検証し、現状においては全てに教育的視点が必要と提言された過去資料_φ(・_・ 動物園の社会教育施設としての可能性(著 菊田融) http://t.co/LHV8NAPZRU
保存_φ(・_・ RT “@a_hosokawa: ドイツにおける動物保護法の生成と展開 http://t.co/LcFDOIM8OM ドイツ民法が「動物は物ではない」と定めたことで、単なる物と違うところは、治療費が動物の価値を超えたときでも賠償請求可能であることと、所有者でも…
エマージング・リエマージングウイルス感染症としての世界の狂犬病発生の動向 菅又 昌実1) 1) バイオメデイカルサイエンス研究会 公開日 2011/06/17 https://t.co/7YBrK8AvFH
RT @K9FCR: .@kimunari 日本でも日大と麻布が、イヌの血管周皮腫モデルで、アバスチンでの治療研究してるみたいですね。 https://t.co/WX9DDkiNtL
RT @kimunari: アニマルナーシング「動物看護師31名の労働状況とメンタルヘルス」 http://t.co/WxtmiWjl "15名(46.8%)は心と身体の健康調査表(STPH)の抑うつ尺度得点が高く、うつ病の可能性があると判断された"
O157抗原の特異性を決定しているrfbE(Ec O157: H7) 遺伝子、PCR法によりO157抗原を同定することを試みた. (大阪感染症雑誌依その結果PDF) https://t.co/urNtRS6D
RT @GoodbyeLab: 「ドイツにおける動物保護法の生成と展開」浦川道太郎 http://t.co/Gt3Zbv0W
RT @kandateppei: 抄録の公開: イヌにおける腹部CT撮影により得られた体脂肪組織量とBCS評価の相関性 . http://t.co/BBqX1DIt http://t.co/HsuEUImp
RT @kandateppei: 抄録の公開: イヌにおける腹部CT撮影により得られた体脂肪組織量とBCS評価の相関性 . http://t.co/BBqX1DIt http://t.co/HsuEUImp
RT @kandateppei: 抄録の公開: イヌにおける腹部CT撮影により得られた体脂肪組織量とBCS評価の相関性 . http://t.co/BBqX1DIt http://t.co/HsuEUImp
RT @kandateppei: 抄録の公開: イヌにおける腹部CT撮影により得られた体脂肪組織量とBCS評価の相関性 . http://t.co/BBqX1DIt http://t.co/HsuEUImp
RT @kandateppei: 抄録の公開: イヌにおける腹部CT撮影により得られた体脂肪組織量とBCS評価の相関性 . http://t.co/BBqX1DIt http://t.co/HsuEUImp
RT @kandateppei: 抄録の公開: イヌにおける腹部CT撮影により得られた体脂肪組織量とBCS評価の相関性 . http://t.co/BBqX1DIt http://t.co/HsuEUImp
RT @kandateppei: 抄録の公開: イヌにおける腹部CT撮影により得られた体脂肪組織量とBCS評価の相関性 . http://t.co/BBqX1DIt http://t.co/HsuEUImp
RT @kandateppei: 抄録の公開: イヌにおける腹部CT撮影により得られた体脂肪組織量とBCS評価の相関性 . http://t.co/BBqX1DIt http://t.co/HsuEUImp

お気に入り一覧(最新100件)

症例報告は臨床医にとって貴重な学び(続)。ヨーグルト過剰摂取で感染性心内膜炎→脳動脈瘤ができ破裂。脳外科同期と温泉宿で朝食中、ヨーグルトをみて1人が教えてくれ「知らなかった!」と皆で盛り上がりました。日々これ勉強https://t.co/7SIxdUmL25
★個人的備忘録(あとで読む用) https://t.co/TckhH9lczf ネコのCKDにおける腎性貧血の重要性 宮川 優一 https://t.co/7eoDX0Fwig (PDF) 日本獣医腎泌尿器学会誌
★個人的備忘録(あとで読む用) https://t.co/TckhH9lczf ネコのCKDにおける腎性貧血の重要性 宮川 優一 https://t.co/7eoDX0Fwig (PDF) 日本獣医腎泌尿器学会誌
先日アクセプトされたレビュー論文、公開されました! 私見ということで、Conclusionの最後に自分の想いをのせました。 この言葉を論文として刻むことができたので、我が研究人生に一片の悔いなし! https://t.co/IjhbZzqiLn
(論文出版)「国内希少野生動植物種における保全遺伝学研究の基盤としての遺伝情報」というタイトルで、保全生態学研究に総説論文を出版しました。 中濵ほか 2022 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/O8sc6yQHwA 以下、本論文について解説をいたします。
新型コロナウイルス感染症と脳卒中 https://t.co/TsrJcG5W9S COVID-19に合併する脳卒中は脳梗塞がほとんどであり 内訳で最も多いのが潜因性脳卒中(多くは塞栓源不明脳塞栓症)で44.7%を占める 塞栓減不明か嫌だなあ
参考文献 https://t.co/87AnIva1SR
複数種の取引を分析し類型化した論文。 ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化 https://t.co/yW2i0B61k1
一度は絶版となった良書『野生動物管理のためのフィールド調査法』がPDF化されて山形大学リポジトリでダウンロードできる件, 超ありがたい https://t.co/X4dLeTCxOK でもどうしても手元に現物が欲しいので製本しました!! これですぐパラパラ確認できる!! これはいいぞ!! https://t.co/ZEXjbSNUm3
このシーンについては論文にも書いてますが、口の先をとがらせたり(不安や不満をあらわす表情=パウト)、歯を見せたり(恐怖をあらわす表情=グリマス)していました。この写真でも口の先をとがらせてます。論文→https://t.co/ixNkb0GTp9 https://t.co/QdnWUR9QoJ #志村どうぶつ園最終回
カバの「赤い汗」に含まれる色素を単離し、その機能を探る論文。図が良い。 汗には赤い色素とオレンジの色素が含まれ、どちらも紫外線を吸収する”日焼け止め”のような機能をもつとのこと。赤い色素には抗菌作用もあり、傷口を膿みにくくする役割も果たしているそうです。 https://t.co/DNb6lCxsAu https://t.co/KsVVM5urYc
1件、告発状を準備中です。 日本の研究は興味深いです。 「動物殺害犯罪における犯人像の分析」財津亘(富山県警察本部刑事部科学捜査研究所) https://t.co/Xe14QfieVs
もちろんサメの卵なんて資源が安定して手に入るわけはないので、下記のように代替策を研究する取り組みもあるようです。 https://t.co/jLhStp9gx6
【外来種ネタ】昨年秋に大阪で急に見られるようになった外来ツチバチをワタナベツチバチと同定して記録しました。Matsumoto R., M. Hasegawa & A. Ichikawa (2019). Scolia watanabei, an adventive wasp newly discovered in Japan (Hymenoptera, Scoliidae, Scoliinae). https://t.co/1SnN3y6kuR https://t.co/AECIjdnsZP
CiNii 論文 -  殺人・自殺の発生動向の関連分析--20世紀後半期の日本の場合 https://t.co/3PbTXDlVn4 #CiNii 2001年に,師匠と書いた論文。危機の内向率という指標を考案。
社会の理解がすすみますように【心因性で表現される機能障害/症状】 感情表現の難しさhttps://t.co/JNZnSnFClR 視力障害 https://t.co/Z3DkhsRl9s 歩行障害、麻痺、運動障害  https://t.co/IJWkjOdv5K https://t.co/L7uBU2KB57 健忘 https://t.co/C7ozHeQTti 難聴+健忘 https://t.co/iqAlPU8Kkp https://t.co/7JyH5eh1a2
クラリスロマイシンにて torsades de pointes が出現したQT延長症候群の1例(日本内科学雑誌、2003) https://t.co/nfBpRFsAEw 「感冒様症状」に処方された抗菌薬でこんなことに... 死ななくてよかった。
【1981年 三重県】旅館でのツキノワグマ生食によるトリヒナ症の集団発生事例 https://t.co/PrFOFaSMau 「西日本で発生した旋毛虫症について」 https://t.co/FDs3VtTb5y
白いクジラが話題になってますね。私個人としては、犬の毛色が白い個体において影響を受ける遺伝子をやっていたので興味があります。色素が抜けるのが不完全優性という形で遺伝したタイプなのでしょうか?目が赤くないので、アルビノではないようです。https://t.co/L23eZer1D9
『マンションとペット問題』(PDF・日本不動産学会誌/第19巻 第4号 ・2006.4)https://t.co/8uHjdc09d2 分譲マンションと賃貸マンションに分けて、ドイツの法制度や裁判例と比較しながら、平成初期頃の日本の裁判例の結論は今では変わるだろうというご意見
@gjmorley 福島県三春町の小中学生全員を3年にわたって内部被曝検査した僕らの論文 http://t.co/sO7ADb96Bq 60%の子供が地元(自宅産)の米,20%が地元(自宅産)の野菜を食べているが,体内放射性セシウムは検出されず.
査読付き英文誌に掲載済みです→ http://t.co/qCmBoNod10 @hwtnv: @hayano 今回の紀要論文は、今後、査読付きのジャーナルに投稿されるご予定なのでしょうか
野生動物管理に興味がある方、ケーススタディとして、大変参考になる内容だと思いましたので、勝手ながらご紹介させていただきます。:「日本各地域におけるシカ管理の現状」,千葉県におけるニホンジカの保護管理の現状 https://t.co/aaVfHDDSoW
レファレンス「諸外国における動物取扱業をめぐる法制http://t.co/w8kbI2Rp、「欧州におけるペット動物保護の取組みと保護法制http://t.co/2iqekpym 、ドイツ連邦共和国基本法の改正 動物保護に関する規定の導入 http://t.co/Q1m75To9

フォロー(3269ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2714ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)