まも (@mam_mooth)

投稿一覧(最新100件)

1925〜30年代アールデコを取り入れた建築の流行がどのあたりの層まで広がってたんだろうという興味<映画のトットちゃんのお家から 規模の大きい施設は残ってたりするけど 朝香宮邸は皇族の御殿ですし そこまで色ガラス使ってる印象が薄い https://t.co/TkUTPQzU3i https://t.co/IkXE3jq3M4
@GEN_9 @mo_mmy_ コアカリキュラム変わってます。https://t.co/fyQ3aNILcq 人間性がだめな医大生の事件も起こったりするけど、もう昔みたいに医師=金持ち時代じゃないから、志高い人の方が多いような気がしている…
バルガス・リョサってドイツにいるの…? などと検索していて気になったもの後で読む https://t.co/3fXoKPvyFY

46 0 0 0 OA 子規全集

RT @kotoriko: 賄征伐に関しては正岡子規がかなり詳しく体験談を書いています。 https://t.co/SccVz2iZyJ
“当時はいわゆる女学生スタイルの定番といわれる「女袴」ではな く,男性が用いていたのと同じ「男袴」が着用” この辺のスタイルの話もおもしろい https://t.co/0fW9FLbzp9
RT @tuyashun: 985年成立の「往生要集(おうじょうようしゅう)」に強姦・姦通・男色を行うことによる地獄が描かれていると知って、見たい!みたい!と、ふがふがしてたらこんな論文見つけました。気になる方はぜひ続き読んでみてください。 https://t.co/29Qc…
RT @nekonoizumi: 赤阪俊一先生の「カール禿頭王は本当に禿げていたか」は、ヨーロッパの中世において頭髪が持っていた象徴的な意味や、容姿と男性性の関係など当時のジェンダーにまつわる議論もある面白い論文です。>RT PDFあり。 『埼玉学園大学紀要. 人間学部篇』1…
RT @koyulic7: 「売られゆく女;公娼研究」とい1918年の本(娼妓になるときの身体検査を担当していたお医者さんが書いた)に出てくる言葉が1ページ目から現在でも全然古く感じないような内容で、こんなに同じなんだなって思ったんだ。 https://t.co/mgVMy9f…
RT @devergnodee2: 日本調理科学会大会での研究発表記録があった。いろんなキノコで試した研究すばらしい。 キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 伊藤 直子, 山崎 貴子, 岩森 大, 堀田 康雄, 村山 篤子 https://t.co/vm2D…

228 0 0 0 OA 畫本古鳥圖賀比

RT @terada50397416: これらのへんてこりんな絵は江戸時代の浮世絵師である耳鳥斎(にちょうさい)の『畫本古鳥圖賀比(えほんことりづかひ)』にある。 無料で読めるので暇つぶしにどうぞ。 https://t.co/nGILXGLqlB https://t.co/H…

270 0 0 0 Pork-cat syndrome

RT @7126_12856221_: https://t.co/Wfgljmqw9i 最近は犬など猫以外の動物での報告も上がっています。
プレップスクールのマナーの教え方|イセキアヤコ @isekiayako https://t.co/GDSAaEhc6E https://t.co/K2PR3w4Z86 鞭打ちはもちろん体罰がなくなってそうな現在って口頭だけで素行改善されるのかな…(子が賢くなっているのか?)
10年前の論文だけどおもしろい https://t.co/T5RpB0cfEL
RT @cristallum_arca: 町田樹さん 研究関連 日本体育学会大会予稿集 https://t.co/YxeZi1NyeI フィギュアスケートにおける音楽と身体技術の相関性 https://t.co/MrQbmjmP3p (個別頁抄録はリンク先PDFと同内容)…
RT @oikawamaru: hamusiさんのブログhttps://t.co/12lsPPTNxGで紹介されていた「隠岐国産物絵図注書https://t.co/R0eNyBQzDD」面白い。確かに30コマのシュモクザメのゆるキャラ度が高い。個人的にコウモリのポージングも気に…

20 0 0 0 OA 世界文学全集

RT @marenostrum2: @marenostrum2 (゚ω゚`) 探してみたけれど無料で日本語訳が読めるところはないみたい??ちなみにこのお話。(略です) https://t.co/Cj3YFmTU6V https://t.co/aqK9TUnPOt
RT @02320_ochi: 今上陛下の研究といえば、魚類以外にも皇居におけるタヌキの論文も有名だよね。お名前が明仁なのは良いとして所属が「御所」なのパワーワードだけど、果物や虫を中心にした山の食性と残渣メインの都市部を比較しつつ皇居を考察してる点とか面白いよ。 https:…
RT @Rahna_rarahna: 中京大学体育研究所紀要 No.30 2016小塚元選手と湯浅景元先生の研究論文 「小塚選手の使用済みフィギュアスケート靴の解体報告書」 ネットで公開されてました。 https://t.co/YgbBaYceTx?
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…

お気に入り一覧(最新100件)

早期公開されました。決して画期的な結果とは言えないけれど「きれいな文字信仰」に小石くらいは投じられたらいいなと思います。 「正しく整った文字」を書くことは学力に関連するか ―2種の漢字採点基準における書き成績と学力との関係の比較― https://t.co/ieiDron87E
東京ディズニーリゾートにおける建物の色彩分析とエリアの特徴との関連性  https://t.co/I1MqKg2DyN これすご〜〜!!研究方法と説明がしっかりしていて、なおかつ面白い結果が得られていてすごい。シンデレラ城が色変わって輪郭がついていたこと知らなかったし、そのメリットに気付けたのもすご……

24 0 0 0 OA 日本教育文庫

RTの各種松明の話で思い出しましたが『諸士男子訓』には松明の例も出ていて、取りこもり者に対して使う松明として、太刀筋を見るための太刀炬火・木製の鍔をつけた薬研炬火を紹介していました。 https://t.co/eYbr4TMbL5 https://t.co/B3PBkFpsim
国連がやってる企業の社会的責任関係のプロジェクトに参加して除名されたり辞退しないといけなくなったりする企業、すごくたくさんあってそれがテーマの論文まであるのか。あんまり詰めないで勢いで参加しちゃうのかな。 https://t.co/ic6wfFB1jW
"急増するネパール人経営の「インド料理」は、日本人から見れば「インド料理」であるが、「伝統的インド料理」の枠組みを超え、日本人の味覚にあわせて現地化。インド人経営者が「これは全くインド料理ではない」と批判するなど、アイデンティティに関する対立となっている。" https://t.co/58GoRO7SP1
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
1日に5kg前後の醸造酒を飲むほかは食べ物も飲み物もほとんど口にしない民族がアフリカにいる…… https://t.co/yB9SRvjj8Y

228 0 0 0 OA 畫本古鳥圖賀比

これらのへんてこりんな絵は江戸時代の浮世絵師である耳鳥斎(にちょうさい)の『畫本古鳥圖賀比(えほんことりづかひ)』にある。 無料で読めるので暇つぶしにどうぞ。 https://t.co/nGILXGLqlB https://t.co/HDTXBBYadN
《松虫》は男同士の恋愛にも似た友愛の曲を描く能ですが、熊沢れい子「古今集と謡曲―中世古今注との関連において」 https://t.co/YkvLFmL63s によると、文徳天皇の女御が難波浦を見来て、阿倍野に迷って死んでしまった、仁明天皇の娘と浅からぬ契りで…という女性の友愛バージョンの話もあるそうな。
@inconvenient_an @amiga2500 日本の犬猫の殺処分関連の本や動画を一通り見ましたが、このことについて触れたものを見たことないですね。 ドイツすげー、日本ダメ!の一方的なものだけな気がする。 他の方に教えてもらった資料を添付いたします。参考までに https://t.co/vUW7whbAbc

354 0 0 0 OA 漢篆千字文 3巻

[象]界線をはみ出してるのカワイイ https://t.co/HyKnM3YKys https://t.co/9xKg1Uhez4
"CiNii 論文 -  ミステリー小説に見る「民俗的世界観」 : 「都市」から「田舎」への視点" https://t.co/xylvfgPN2s

57 0 0 0 OA 付喪神繪 2巻

国立国会図書館デジタルアーカイブ 付喪神絵巻 上 https://t.co/lR9K2hOt1u 下 https://t.co/lvSiBkseM6

27 0 0 0 OA 付喪神繪 2巻

国立国会図書館デジタルアーカイブ 付喪神絵巻 上 https://t.co/lR9K2hOt1u 下 https://t.co/lvSiBkseM6
あとこれ読んでて、膝丸って髭切よりも、実在した証拠少ない…?と感じたんですけどこれが髭切の論文だからかな→CiNii 論文 -  源家重代の太刀「鬚切」説について : その多様性と軍記物語再生の様相(<特集>中世文学と〈家〉) https://t.co/LRXdf27fl8

フォロー(104ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(215ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)