2n2n (@n2n2n)

投稿一覧(最新100件)

やけにタイムリーな論文。流し読みした限り、Is値と被害率の相関関係を元に、壁増設による耐震補強→Is値増大→被害率の減少効果を出し、それに耐震補強のコストも加味して、費用対効果の高い耐震補強シナリオを作りましたって話っぽい(´・ω・`)|J-STAGE Articles - 耐震指 https://t.co/LoDICsqx32
RT @BGenHummel: アメリカの銃規制は日本で言う「国体」に近いものがある。 これは2008年の憲法訴訟に対して連邦最高裁が修正第二条の解釈を示したときの解説論文。 https://t.co/HXScrGObYu
RT @nekonoizumi: PDFあり。 先行研究だと概算しかされていなかった、松尾芭蕉の歩行能力の詳細な検証。さすが江戸時代の歩行距離研究の谷釜先生。 ⇒谷釜尋徳 「松尾芭蕉の歩行能力の検証 ::『曾良旅日記』の分析を中心として」 『体育学研究』(2021) https…
清水建設が、以前から色々やってたよな ( ´・ω・)⊃ https://t.co/1eEnS2gR1Q
在宅勤務時には、自宅の室内環境を自分好みにコントロールできることによって「自己効力感(自分がある状況において必要な行動をうまく遂行できると、自分の可能性を認知していること)」が得られて満足度が増す、みたいな論文だった(´・ω・`)|J-STAGE Articles - 新型コロナ https://t.co/NjIYEJonj3
RT @sikano_tu: はやぶさ2からサンプルが無事に届いたけど、オーストラリア税関は宇宙からの着陸は輸入だから、関税を課すみたい。前回のはやぶさではS型隕石の 一般 的な市場価格 (数百円から数于円程度)から1g1円と算定して、「無税」として税関に受理されたんだって。…
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
RT @ninetailsfox63: 東日本大震災後避難所でのインフルエンザ集団発生への対策と効果 https://t.co/5XprQPb1h5 いま地震が起きたらどうするんだと5周遅れくらいのコメントが流れていったが、東日本大震災で経験済みのような。割と早期にアラート出て…
RT @ninetailsfox63: 行動による感染リスク低減に関する研究 (その1)模擬電車内における顔面接触頻度の把握 https://t.co/VnexMJHAgb こういうのをチラ読みすると、電車の中に人がいっぱいいることではなくて、電車の器具を通じた接触感染をメイン…
RT @884si: 清水建設による大仏建立記録。大仏建立のために専用の計測解析CADシステム開発して原型を測定してる。当時はレーザースキャンはまだ実用化されてないようで機械的触針で測量して外形線をデータ化してる。 https://t.co/grzJsk7Ef2

55 0 0 0 OA 俺の自叙伝

RT @hkazano: 「俺のフレンチ」とかを見るといつも思い出すのが大正時代のロシア人ハーフ作家大泉黒石の『俺の自叙伝』。大正時代にこのタイトルも凄いが、デビュー作にこのタイトルをつけるのも凄い。息子は俳優の大泉滉。近デジで読めます。序文も凄いなあ。https://t.co…
RT @mishiki: https://t.co/N6gEJrJZ82 TL騒然のこの資料はすごい。占領期のでインターネットから閲覧できるのは唯一無二か?
RT @shoemaker_levy: まあ滅茶苦茶ですよね、現存する神社が1000年以上そこにあるはずとか、その祭神もずっと変わらないとかありえないし、ちょっとしたトンデモ。こういうことにならないために学際的な災害史の共同研究があり、実際もっとまともな研究になっている。 ht…
ざっと流し読みしてみたが、どうやらスサノオ系の神社が被災を免れて、逆にアマテラス系は被災がひどかったらしい。再現性のある知見なのかと問われるとごにょごにょごにょだが。 https://t.co/i2pxno9yi5
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo
出展つ CiNii 論文 -  中学生・高校生による読書の現状とその問題点 ―ライトノベルの位置と国語教育、読書指導― https://t.co/48LIWevqeZ #CiNii
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…
RT @tera_sawa: CiNii 論文 -  女子力測定のための数値化手法の提案 https://t.co/VOGeTbXfg6 #CiNii
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 鉄道ファンの旅行における観光行動としての特性に関する研究(片桐 由希子ほか),2016 https://t.co/yU8BQJwxSK
RT @Truppenamt: CiNii 論文 - 実証分析による炎上の実態と炎上加担者属性の検証 https://t.co/k26qP2eXyJ #CiNii
RT @lrt_kyuu: うおオーッ!!京大なんてモノ持ってんのォーッ!?馬場知己博士の本じゃん CiNii 図書 - 関東軍経理部の実施した鉄筋コンクリート造船工事について https://t.co/Vx0EIMr78i #CiNii
RT @nekonoizumi: 『魔法少女まどか☆マギカ』における希望についてタイムトラベルの倫理と時間的展望からの考察 http://t.co/sRaEHPDeC0
RT @nekonoizumi: 研究ノート : 役割語と「属性表現」の検証 : アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を用いて http://t.co/vUMqsX138M `魔法少女まどか☆マギカ'における喪の作業について http://t.co/2A7wVAzjci
RT @nekonoizumi: 研究ノート : 役割語と「属性表現」の検証 : アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を用いて http://t.co/vUMqsX138M `魔法少女まどか☆マギカ'における喪の作業について http://t.co/2A7wVAzjci
RT @nekonoizumi: 現実逃避する少女たち : 『中二病でも恋がしたい!』『魔法少女まどか☆マギカ』論 http://t.co/jWikSTqsh9 閉じ込められた少女たち : 『魔法少女まどか☆マギカ』論 http://t.co/QsHkXUKXxi
RT @nekonoizumi: 現実逃避する少女たち : 『中二病でも恋がしたい!』『魔法少女まどか☆マギカ』論 http://t.co/jWikSTqsh9 閉じ込められた少女たち : 『魔法少女まどか☆マギカ』論 http://t.co/QsHkXUKXxi
「電撃つおい」という結果も認められた。 | CiNii Articles -  大学、短期大学、高等専門学校図書館等におけるライトノベルの所蔵状況 http://t.co/6YmNdwPK7M
この論文は面白そうなんで、あとでじっくり読む。 https://t.co/AQUNQQXxNa
@GenStruct 私の知人が、まさに中間層崩壊の研究を行っていました。無料でアクセスできる論文もありましたため、ご参考までお送りします。鉛直動の影響については触れられていませんが…… http://t.co/4E1pTOQOgj
@GenStruct 私の知人が、まさに中間層崩壊の研究を行っていました。無料でアクセスできる論文もありましたため、ご参考までお送りします。鉛直動の影響については触れられていませんが…… http://t.co/4E1pTOQOgj
この論文に興味あるのに、有料でやがる。 http://t.co/u5WwTQKA6V
RT @_sgtn: “CiNii 論文 -  攻殻機動隊の世界は可能か?” http://t.co/qYjEbckMki
これか!http://t.co/k6nw2nc RT @39tatsuo: 本日ご紹介した論文:小林茂雄、谷岡春美、村中美奈子(2009)「公園の緑地面における座位姿勢と臥位姿勢のとり方ー東京都港区立檜町公園を対象にしてー」日本建築学会環境系論文集、第74巻、第637号
これか!http://t.co/k6nw2nc RT @39tatsuo: 本日ご紹介した論文:小林茂雄、谷岡春美、村中美奈子(2009)「公園の緑地面における座位姿勢と臥位姿勢のとり方ー東京都港区立檜町公園を対象にしてー」日本建築学会環境系論文集、第74巻、第637号

お気に入り一覧(最新100件)

アメリカの銃規制は日本で言う「国体」に近いものがある。 これは2008年の憲法訴訟に対して連邦最高裁が修正第二条の解釈を示したときの解説論文。 https://t.co/HXScrGObYu
PDFあり。 先行研究だと概算しかされていなかった、松尾芭蕉の歩行能力の詳細な検証。さすが江戸時代の歩行距離研究の谷釜先生。 ⇒谷釜尋徳 「松尾芭蕉の歩行能力の検証 ::『曾良旅日記』の分析を中心として」 『体育学研究』(2021) https://t.co/wGV3kIyjBa
はやぶさ2からサンプルが無事に届いたけど、オーストラリア税関は宇宙からの着陸は輸入だから、関税を課すみたい。前回のはやぶさではS型隕石の 一般 的な市場価格 (数百円から数于円程度)から1g1円と算定して、「無税」として税関に受理されたんだって。 https://t.co/QAefdDIyiV
えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
行動による感染リスク低減に関する研究 (その1)模擬電車内における顔面接触頻度の把握 https://t.co/VnexMJHAgb こういうのをチラ読みすると、電車の中に人がいっぱいいることではなくて、電車の器具を通じた接触感染をメインの感染ルートとして想定してるのかな。
こんな論文どうですか? 寸法による吉凶判断と住居景観(小口 千明),1994 https://t.co/WDyRJrhkh8 本研究は,位置選定にかかわる日本の伝統的な吉凶判断において方位がきわめて重要視される…
清水建設による大仏建立記録。大仏建立のために専用の計測解析CADシステム開発して原型を測定してる。当時はレーザースキャンはまだ実用化されてないようで機械的触針で測量して外形線をデータ化してる。 https://t.co/grzJsk7Ef2

55 0 0 0 OA 俺の自叙伝

「俺のフレンチ」とかを見るといつも思い出すのが大正時代のロシア人ハーフ作家大泉黒石の『俺の自叙伝』。大正時代にこのタイトルも凄いが、デビュー作にこのタイトルをつけるのも凄い。息子は俳優の大泉滉。近デジで読めます。序文も凄いなあ。https://t.co/rBvnplsLER https://t.co/y1Ek1kXgLP

10 0 0 0 OA 工學字彙

精選版日国より。 『工学字彙 (1886)』が初出とされているようだ。 https://t.co/IEgWIbQPyU https://t.co/Yz97iOPlrh https://t.co/1SMqes2ydN
@allgreen76b 当時修士の学生だった大沢君筆頭の日本語論文がこちらで読めます。 大沢・五味・松岡(2014)エネルギーと農業・土地利用を考慮したインドネシアにおける低炭素社会シナリオの構築 https://t.co/Q2dXHCdh2U
高張力異形三角鉄筋(TRICONトリコン)について https://t.co/oBhyCrcxqF 異形三角鉄筋の引張継手に関する研究 https://t.co/WdqFzKCOH6 このあたりか。 実施案件でも使われたようで、こんなもん調査で出たらびっくりするなw
高張力異形三角鉄筋(TRICONトリコン)について https://t.co/oBhyCrcxqF 異形三角鉄筋の引張継手に関する研究 https://t.co/WdqFzKCOH6 このあたりか。 実施案件でも使われたようで、こんなもん調査で出たらびっくりするなw
「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co/CKlWYhAvXu
こんな論文どうですか? 鉄道ファンの旅行における観光行動としての特性に関する研究(片桐 由希子ほか),2016 https://t.co/yU8BQJwxSK
「最尤推定量とMAP推定量はどちらが普遍的な概念か」 - Togetterまとめ https://t.co/BEg8TYr0GG の件については https://t.co/tXkn402flG が参考になった。添付画像はこれより。 https://t.co/N7WATLb9BD
#数楽 https://t.co/wGEOzKXDIk 渡辺澄夫、特異モデルとベイズ学習 (2003) これ読みものとしてとても面白い。添付画像はこれより。渡辺澄夫さんが佐藤のb函数とゼータ函数を「発見」したときの感動の話。 https://t.co/3EWg17HyoW

3 0 0 0 OA 近世建築

近世建築. 第95号 (コルビュジエ近作集) https://t.co/A4HUai3lbW こういうの見てたのかな。 何よりの衝撃が、奥付の関西代理店の柳々堂。 まだあるからな。
"CiNii 論文 -  筧克彦「日本体操」考 : 再現動作と音声資料等をふまえて (第68回学術大会紀要号)" https://t.co/pW5NTwqhXA

2 0 0 0 OA 総論

混凝土 清家清 https://t.co/hsWVKo9KnP 軍用がベトンと呼称されてたのか。 混凝土は英語だから、アメリカベースなんかな。今のRC規準はDINとかACIかなんかのチャンポンだったと思うけど。 海軍の倉庫作った時点でコンクリートって呼んでたんだっけ?
CiNii 論文 - 実証分析による炎上の実態と炎上加担者属性の検証 https://t.co/k26qP2eXyJ #CiNii
"CiNii 論文 -  「島」の海没伝承における「神」の意味 : 高知県「戸島」・京都府「冠島」の海没伝承を中心に" https://t.co/0slVgYe3FZ ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  嫉妬する山の神" https://t.co/UCQc5AgzMQ
"CiNii 論文 -  三遠南信地域のシカウチ神事と諏訪信仰 : 鹿の霊性に寄せて" https://t.co/68O1bs6ymB
あと舞姫問題に関してはこういうラブい解釈路線もありますので… https://t.co/0U1cs555C4
うおオーッ!!京大なんてモノ持ってんのォーッ!?馬場知己博士の本じゃん CiNii 図書 - 関東軍経理部の実施した鉄筋コンクリート造船工事について https://t.co/Vx0EIMr78i #CiNii
CiNii 図書 - 旧日本海軍針尾送信所学術調査報告書 http://t.co/VEUIri59fx #CiNii さがすか。
振動コンクリートの縱打施工について : 第1回報告 http://t.co/3T1yuttHyn レミコン以前の時代の話。
ユークリッドの幾何の現代的公理化について、こんなのもあります http://t.co/oZmcwfro2B 2009年のアヴィガドによる形式化です。 日本語の解説はこちら: https://t.co/idAThBViDs @genkuroki @kamo_hiroyasu
動画で絵画館めっちゃ出てた。ザハさん好きなのかな? 明治神宮外苑聖徳記念絵画館の鉄筋コンクリート造ドームの構造設計 http://t.co/MAY55Odbrw 大正15年の驚きのRCシャーレンですな。 阿部美樹志の教科書で紹介されてたから、頑張ったんだろう。
中世ヨーロッパ軍隊の移動手段の選択における技術的・文化的背景 : 1494年のシャルル八世によるイタリア侵攻を実例に http://t.co/V66y6ixRbX 1949年の「電撃戦」は仏軍のカノン砲の威力と馬による牽引によるという説を検証してる。とても面白い♪
反り変形を考えた棒理論による高層架構の解析 : その 1. 弾性静力学 http://t.co/QkkCNPdVse 日置先生か。 この時代だと、立体架構を縮約して計算リソースの節約は非常に意味があった。
CiNii 論文 -  Perfumeのダンスはなぜ難しいのか?-多変量ヒルベルトーファン変換によるモーション解析 http://t.co/t62jyGUnbY #CiNii
高強度異形鉄筋の使用に関する基礎研究 1963 https://t.co/9UwdhzNVEM この時代、市販品で三角形断面の異形鉄筋が流通してたらしい。耐震診断とかでも見たことないし聞いたこともないけど、本当にあったんだろうか。 建築雑誌の広告でしか見たことがない。
【PDF注意】鉄筋の歴史。非常におもしろい。 / “講 座 コン ク リー トと施工法― その移 り変 り―(そ の6) 材 料 に お け る 移 り変 り― 鉄 筋 ― 豊 島 光 夫* 1.モ チ 網 式 か ら ア ン ネ…” http://t.co/LxLMltIYo7
#デジタル時代の世界史>CiNii 論文 -  日本史・世界史の枠を取り払った歴史の授業 ― 大黒屋光太夫のデジタル教材を活用して ― http://t.co/tbux9avi8J
近代建築史の陰に http://t.co/iSgkpyaZlU この連載まとめて出版されてないのね。 建築技術さん、お願いしますです。
すでにどこかで紹介したかもしれないが、昭和8年に朝鮮憲兵隊司令部が出したパンフレット『朝鮮の人の篤行美談集』http://t.co/EzOFPu29kr(要djvuプラグイン)。植民地朝鮮の人がどれだけ国策に奉仕したのかを拾い集めたものだが「はしがき」10頁の文章が壮絶にひどい。
現代的な計算機科学と哲学的論理学は、入れ子構造を自然に数学的に扱うことに血道を上げており、そういう苦労を完全に無視してのはちょっと…。 つ http://t.co/uokRjiFmnN
比治山研究施設 http://t.co/WQuVRAeE7a 廣島に於けるアメリカ式コンクリート工事に就て http://t.co/CtRLZ8ZxR2 設計GHQで施工が竹中工務店。1950年竣工。まだある。 シャーレン構造ではない。
今年一番よかった論文、酒井哲哉「永井陽之助と戦後政治学」(http://t.co/CxAEcaiM2g)だが、一番おしっこちびったのは鹿錫俊「書評論文 『蔣介石日記』と日中戦争史研究」http://t.co/j1QG1ib3N8)だったのは言うまでもない。本当に怖い。
今年一番よかった論文、酒井哲哉「永井陽之助と戦後政治学」(http://t.co/CxAEcaiM2g)だが、一番おしっこちびったのは鹿錫俊「書評論文 『蔣介石日記』と日中戦争史研究」http://t.co/j1QG1ib3N8)だったのは言うまでもない。本当に怖い。
今年一番よかった論文、酒井哲哉「永井陽之助と戦後政治学」(http://t.co/CxAEcaiM2g)だが、一番おしっこちびったのは鹿錫俊「書評論文 『蔣介石日記』と日中戦争史研究」http://t.co/j1QG1ib3N8)だったのは言うまでもない。本当に怖い。
今年芥川賞を取った円城塔さんの寄稿。物理学会誌。研究に従事している人たちは一読すべし。http://t.co/0NLSPWVt
今年芥川賞を取った円城塔さんの寄稿。物理学会誌。研究に従事している人たちは一読すべし。http://t.co/0NLSPWVt
今年芥川賞を取った円城塔さんの寄稿。物理学会誌。研究に従事している人たちは一読すべし。http://t.co/0NLSPWVt

フォロー(473ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(485ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)