Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
リツカソラ
リツカソラ (
@syinchro
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
井上寿一著『危機のなかの協調外交-日中戦争に至る対外政策の形成と展開』
RT @yoshidama12: 評者が「協調のための脱退論」にまったく説得されていない感がよかったです。連盟脱退、すっかりこの本が定着した感がありますが、違う視点の研究が出てくる余地はあると思っている。 https://t.co/Li1v4NAutQ
8
0
0
0
OA
「天皇即位礼正殿の儀」日本の地上放送局はどのように伝えたか
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒大墻 敦 「「天皇即位礼正殿の儀」日本の地上放送局はどのように伝えたか」 『桜美林大学研究紀要.社会科学研究』2巻 (2022) https://t.co/UrtjVySqg7
68
0
0
0
OA
観音の霊験
https://t.co/BK7NgZCZo7 これやろwww
84
0
0
0
OA
卒業論文題目からみた近代歴史学の歩み : 東京帝国大学国史学科1905-1944の事例報告
RT @yuki_history: 『立教大学日本学研究所年報』20号(2021年)に「卒業論文題目からみた近代歴史学の歩み : 東京帝国大学国史学科1905-1944の事例報告」を発表しました。レポジトリでPDFをご覧いただけます。データが膨大なので間違いなどあると思います。…
8
0
0
0
OA
篆書百体千字文
RT @cadono: [深夜学修] 清の時代に編まれた『篆書百体千字文』という書体集をd国会図書館で立ち読み。唐〜清に書かれた、遊び心溢るる120書体を眺めることができます。谢谢。 https://t.co/5Fs3O0XmXx https://t.co/W90LAkzY6H
3200
0
0
0
OA
官報
RT @fujisawa_uruu: このブログを見て調べてたら、1906年9月の官報で確かに杉本佐一に功七級金鵄勲章が与えられてるのを見つけちゃった https://t.co/IPthO2IkD4 https://t.co/OcBiMjsCzR
1
0
0
0
帝国日本における気象観測ネットワークの構築:陸軍気象部
CiNii 論文 - 帝国日本における気象観測ネットワークの構築:陸軍気象部 https://t.co/u1Ds2OKljr
143
0
0
0
OA
臨時陸軍検疫部報告摘要
RT @irisiomaru: 臨時陸軍検疫部報告適要 https://t.co/AgEhcmUoPY 清でコレラ等蔓延の為、後藤新平らが日清戦争帰国兵士23万2千人を大規模検疫。「伝染病の危険の恐るべきこと弾丸より大」と突貫工事で瀬戸内海の似島彦島櫻島を検疫所に。潮水淡水冷水…
8
0
0
0
OA
人生漫談
RT @matsch_: https://t.co/WrDlefaoLh https://t.co/ZAubt88kBV
12
0
0
0
OA
上原勇作書簡 桂太郎宛
RT @Kokudai_kindais: 【上原勇作書簡 桂太郎宛】大正元年11月17日 上原勇作陸軍大臣が桂太郎前首相に宛てた「二個師団増設問題」に関する書簡。山縣グループは西園寺首相に師団の増設を求めたが、西園寺が拒否したため上原陸相が辞職。さらに陸軍が後任の陸相を出さず内…
9
0
0
0
OA
原敬書牘 巻六
RT @Kokudai_kindais: 【原敬書牘巻六 原敬書簡 井上馨宛】 大正3年6月18日 政友会の原敬が元老である井上馨に宛てた書簡。内容は政友会総裁の後任が自分(原)になったので支援をよろしくお願いしますとのこと。原はこの4年後大命降下し本格的な政党政治を築き上げた…
22
0
0
0
OA
山県有朋書簡 田中義一宛
RT @Kokudai_kindais: 【山縣有朋関係文書 田中義一宛】大正10年2月12日「宮中某重大事件」に関する記述が確認できる。久邇宮良子女王(後の香淳皇后)の兄久邇宮朝融王に色覚異常が見られたため良子女王にもその遺伝子があるとして山縣有朋らが皇太子(後の昭和天皇)と…
1
0
0
0
OA
井口省吾陸軍第15師団長の豊橋における行動空間
井口省吾陸軍第15師団長の豊橋における行動空間 https://t.co/chkrNuxJnD
5
0
0
0
OA
荒木貞夫の口述記録―「シベリア出兵」について―
荒木貞夫の口述記録 - 東洋文庫リポジトリ https://t.co/nAJItNGidw
4
0
0
0
OA
山縣有朋記念館所蔵の古写真に見る往時の無鄰菴庭園に関する研究
RT @oroka0219: J-STAGE Articles - 加藤 友規, 清水 一樹, 阪上 富男「山縣有朋記念館所蔵の古写真に見る往時の無鄰菴庭園に関する研究」 https://t.co/kd63PdbptI あとで
20
0
0
0
OA
陶庵公 : 西園寺公望公伝
RT @NIJL_collectors: 国会デジコレ『陶庵公 : 西園寺公望公伝』(昭和8)より https://t.co/RJcQXutVGS https://t.co/xC53CRv8Nk
2
0
0
0
アジア太平洋戦争末期における地方内政・軍政機関の一元的研究
https://t.co/RpLKAyLWAc
1
0
0
0
1930年代陸軍省、参謀本部と教育総監部の権力関係 :行政組織を中心に
https://t.co/wrblUTLp3o
6
0
0
0
OA
八犬伝後日譚
RT @NIJL_collectors: 『英名八犬士』八編https://t.co/rWmycYkJuQ も 『八犬伝後日譚』初編https://t.co/uaLQpiGCn8 も良き https://t.co/p2WEDCCOeQ
3
0
0
0
OA
書斎感興
RT @NIJL_collectors: 「予の書斎は、書冊狼藉たる、従前漢学私塾の寄宿舎を聯想せしむるもの。芸術的、審美的の趣味の発揮所たる、文士、学者の書斎とは、固より同一視す可きものではない。」 「然も予は其中に起伏し、其中に読書し、其中に」 蘇峰『書斎感興』(民友社、…
6
0
0
0
OA
成簣堂閑記
RT @NIJL_collectors: 徳富蘇峰 著『成簣堂閑記. 春』(書物展望社、昭和9) 国会デジコレhttps://t.co/tdYnkkg0Gu3 https://t.co/3FXUEHDpWn
28
0
0
0
OA
田中義一内閣(1927.4.20-1929.7.2)論 : 「政党内閣」におけるビジネスと政治
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒松浦正孝 「田中義一内閣(1927.4.20-1929.7.2)論 : 「政党内閣」におけるビジネスと政治」 『立教法学』101 (2020) https://t.co/CbXtUNbj26
3
0
0
0
恩師鹿児島茂先生の憶い出(その9)—鹿児島先生の俳句
RT @okjma: この鹿児島茂・寿峰という人も、熊本医大の人みたいだから、同じ時に書いて貰ったか、と思ったけど、久留米にも縁のある人のようで。 https://t.co/8MEvPwvcug https://t.co/ojnT1XgNic https://t.co/Cib2…
5
0
0
0
OA
我らの陸軍
RT @yoichi1909: これ、もっと元帥おるや〜ん
2286
0
0
0
OA
隠岐国産物絵図注書
RT @NIJL_collectors: 何度見ても、「かせ鰐」「とびさめ」がイイ(国会デジコレ「隠岐国産物絵図注書」https://t.co/IuwJihwNIN ジャパンサーチ(BETA)ギャラリー「江戸の珍魚」https://t.co/fqomkeOdQM でも紹介され…
14
0
0
0
OA
もふもふもふ怖噺 2巻
RT @NIJL_collectors: >RT この印影は、和書ではあまり見掛けない気がする…。 「帝国図書館 IMPERIAL LIBRARY」 国会デジコレ『もふもふもふ怖噺 2巻』https://t.co/PHNyK7IwT7 より こちら「第128回常設展示 印の…
9
0
0
0
OA
嘉納治五郎書簡 下村宏宛
RT @Kokudai_kindais: 【嘉納治五郎書簡 下村宏宛】 昭和13年4月4日 東洋初のIOC委員嘉納治五郎が大日本体育協会会長下村宏に宛てた書簡。内容は3月のIOCカイロ総会でひとまず東京開催継続が決定したことと日本の将来に懸念を抱いてるとのこと。5月上旬帰京とあ…
12
0
0
0
OA
秋山真之書簡 斎藤実宛
RT @Kokudai_kindais: 【秋山真之書簡 斎藤実宛】明治35年1月25日 海軍軍人秋山真之が海軍総務長官斎藤実に宛てた書簡。史料には米国海軍拡張計画の経過を報告し「…吾海軍拡張案に対シ多少ノ御参考ト可相成ト存候…」と述べている。日本海軍拡張計画には日本海海戦で有…
7
0
0
0
OA
有栖川宮熾仁書簡 陸奥宗光・柳原前光宛
RT @Kokudai_kindais: 【有栖川宮熾仁書簡 陸奥宗光・柳原前光宛】 明治9年7月24日 元老院議長有栖川宮熾仁親王が陸奥宗光・柳原前光らに宛てた書簡。内容は芝離宮(現東京都港区)に「三條(実美)岩倉(具視)之両大臣木戸大久保伊藤之三参議・・」を招いて宴会を開く…
14
0
0
0
OA
犬養毅書簡 牧野伸顕宛
RT @Kokudai_kindais: 【犬養毅書簡 牧野伸顕宛】 〈大正末期頃〉7月6日 犬養毅が牧野伸顕に宛てた書簡。書簡の中では犬養が原田庄左衛門という人物を牧野に紹介している。犬養は「憲政の常道」最後の首相であり、「五・一五事件」の様子は木戸日記、原田日記、牧野日記等…
3
0
0
0
OA
筑前志士伝
RT @oroka0219: 勤王派の福岡藩士の小伝がもりもりしてるのは長野誠『筑前志士伝』https://t.co/9i8JUuo9yb (NDLデジコレ)と、九大が持ってる『筑前志士傅』1〜5( https://t.co/LB2r0IUL92 、このURLは1の)とか
51
0
0
0
OA
物理主義者であるとはどのようなことか
RT @keisoshobo: 「科学哲学」52 巻1号に掲載された『ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう』(鈴木貴之著)の書評がJ-STAGEで公開されました。評者は太田紘史さんでタイトルは「物理主義者であるとはどのようなことか」です。20ページに及ぶ書…
5
0
0
0
OA
師範出身の異彩ある人物
RT @oroka0219: これ 横山健堂『師範出身の異彩ある人物』 NDLデジタル https://t.co/mIgsDrzyU8 の140頁(84コマ目)〜
1
0
0
0
OA
筑紫熊七書簡 金子堅太郎宛
https://t.co/7VZJ1l8WWt なかなかど偉い巻き込み方してるやん
12
0
0
0
OA
上原勇作書簡 桂太郎宛
RT @Kokudai_kindais: 【上原勇作書簡 桂太郎宛】大正元年11月17日 上原勇作陸軍大臣が桂太郎前首相に宛てた「二個師団増設問題」に関する書簡。山縣グループは西園寺首相に師団の増設を求めたが、西園寺が拒否したため上原陸相が辞職。さらに陸軍が後任の陸相を出さず内…
9
0
0
0
OA
原敬書牘 巻六
RT @Kokudai_kindais: 【原敬書牘巻六 原敬書簡 井上馨宛】 大正3年6月18日 政友会の原敬が元老である井上馨に宛てた書簡。内容は政友会総裁の後任が自分(原)になったので支援をよろしくお願いしますとのこと。原はこの4年後大命降下し本格的な政党政治を築き上げた…
22
0
0
0
OA
山県有朋書簡 田中義一宛
RT @Kokudai_kindais: 【山縣有朋関係文書 田中義一宛】大正10年2月12日「宮中某重大事件」に関する記述が確認できる。久邇宮良子女王(後の香淳皇后)の兄久邇宮朝融王に色覚異常が見られたため良子女王にもその遺伝子があるとして山縣有朋らが皇太子(後の昭和天皇)と…
38
0
0
0
大正・昭和戦前期における徳富蘇峰と平泉澄 : その史学史的考察
RT @washou3956: 坂口太郎『大正・昭和戦前期における徳富蘇峰と平泉澄』(第19回松本清張研究奨励事業研究報告書、北九州市立松本清張記念館、2019年)読了。官学アカデミズムと民間史学が交錯した近代史学史の一断面を、平泉と徳富に注目して描き出す。圧巻。史料編の四一号…
144
0
0
0
ああああ : ああああああああああ
RT @NIJL_collectors: CiNii 図書 - ああああ : ああああああああああ https://t.co/GfWssPd8l1 #CiNii
6
0
0
0
OA
既存住宅流通の現状と課題
RT @NDLJP: 立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1074「既存住宅流通の現状と課題」(PDF:425KB)を掲載しました。 https://t.co/jPPUmZk76c
1
0
0
0
近代日朝関係の基礎的研究―未刊行史料を中心に
@ajirodd あじろさんへ ブログ見ました。某関係文書の科研費ページです。https://t.co/n3YuQ6PN2c 二巻はいつかなー(白目)
4
0
0
0
OA
国民之宝 : 日用百科
RT @NIJL_collectors: 「児童」向けに書かれたというより、どうも元ネタがあってそれの転用っぽいなぁ… 『国民之宝 : 日用百科. 第5巻 学芸編 中』明24.4 https://t.co/0HjkXYVXe5 二枚目は、『現今児童重宝記 : 開化実益』との比較…
1
0
0
0
立花小一郎とその日記について
CiNii 論文 - 立花小一郎とその日記について https://t.co/W0A6GeGMqr #CiNii へー、
2677
0
0
0
OA
神霊まじない秘密奥伝 : 実験せる不思議な効験
RT @chiyocooooo73: ❤️大正時代のおまじないの本を読んでいたら『恋のおまじない』コーナーを見つけたのでワクワクしてページを開いた。 しかしなんか想像してたのと・・・・大分違ったで・・・ござる・・・・呪術・・・? (引用; 神霊まじない秘密奥伝 大正6年 ht…
64
0
0
0
OA
ランニング
RT @NIJL_collectors: >RT 明石和衛, 金栗四三 共著『ランニング』(大正5年、菊屋出版部) 国会デジテルで読めるとは~ https://t.co/pztn9lkbcJ 加納先生の題字「鍛錬」 冷水浴にも言及があるとはw https://t.co/ZcYk…
64
0
0
0
OA
ランニング
RT @NIJL_collectors: >RT 明石和衛, 金栗四三 共著『ランニング』(大正5年、菊屋出版部) 国会デジテルで読めるとは~ https://t.co/pztn9lkbcJ 加納先生の題字「鍛錬」 冷水浴にも言及があるとはw https://t.co/ZcYk…
9
0
0
0
OA
00年代の近代出版史研究
RT @NIJL_collectors: [きょうのPDF]掛野 剛史「00年代の近代出版史研究」 https://t.co/hsH9xUzoX3 抄録:本稿では2000年以降に発表された,明治期からおおよそ戦前,戦中期にいたるまでを対象とした出版に関する書籍,論文を概観し,そ…
2
0
0
0
シベリア出兵一〇〇年 : より広い観点、より深い関心
CiNii 論文 - シベリア出兵一〇〇年 : より広い観点、より深い関心 https://t.co/F0OlvUWM1e #CiNii
4
0
0
0
OA
学校体操教授要目の精神及其実施上の注意
RT @NIJL_collectors: 肋木を使った運動アレコレも挿図入りで載っている 永井道明 著『学校体操教授要目の精神及其実施上の注意』大正3、教育新潮研究会 国会デジタルhttps://t.co/qqn1YOut4d https://t.co/9gODPqmt0Q
13
0
0
0
OA
体操器械之設計 : 体操教授要目所定
RT @NIJL_collectors: 永井センセイの肋木 永井道明 作図『体操器械之設計 : 体操教授要目所定』大正6、健康堂 国会デジタルhttps://t.co/ziGRmCHbE0 https://t.co/aPw0NB7deO
26
0
0
0
OA
ソ連海軍の外洋進出とその運用思想に関する一考察 ―ソ連海軍戦略の形成過程とその特質―
RT @JS_Susumu: 世の中にはいろんなことを書く人がいるもんだなぁ。 ソ連海軍の外洋進出とその運用思想に関する一考察 ―ソ連海軍戦略の形成過程とその特質― https://t.co/Xau3k6azgJ
6
0
0
0
OA
江戸名所道戯尽 十六 王子狐火
RT @NIJL_collectors: https://t.co/4ETkSH4nWU https://t.co/BO6TiAZYP6 https://t.co/WfdfUBcn3l https://t.co/1jU6HfqOxp https://t.co/JuAgeTps8w
3
0
0
0
OA
江戸名所道化尽 九 湯島天神の台
RT @NIJL_collectors: https://t.co/4ETkSH4nWU https://t.co/BO6TiAZYP6 https://t.co/WfdfUBcn3l https://t.co/1jU6HfqOxp https://t.co/JuAgeTps8w
4
0
0
0
OA
江戸名所道戯尽 三 浅草反甫の奇怪
RT @NIJL_collectors: https://t.co/4ETkSH4nWU https://t.co/BO6TiAZYP6 https://t.co/WfdfUBcn3l https://t.co/1jU6HfqOxp https://t.co/JuAgeTps8w
4
0
0
0
OA
江戸名所道外尽 廿八 妻恋こみ坂の景
RT @NIJL_collectors: https://t.co/4ETkSH4nWU https://t.co/BO6TiAZYP6 https://t.co/WfdfUBcn3l https://t.co/1jU6HfqOxp https://t.co/JuAgeTps8w
4
0
0
0
OA
江戸名所道外尽 壱 日本橋の朝市
RT @NIJL_collectors: 『江戸名所道外尽』、別の所蔵リンクもあったhttps://t.co/PYnXGXofMi https://t.co/Kw8V6djS47
8
0
0
0
OA
江戸名所道化尽 十一 下谷御成道
RT @NIJL_collectors: >RT 『江戸名所道外尽』は一部(13点)国会デジタルでも見られるのか~ https://t.co/ZHKyNigZYt https://t.co/m35QejpoVB https://t.co/fMu38CJaJN たしかにオカシかわ…
8
0
0
0
OA
江戸名所道戯尽 三十八 小石川にしとみ坂の図
RT @NIJL_collectors: >RT 『江戸名所道外尽』は一部(13点)国会デジタルでも見られるのか~ https://t.co/ZHKyNigZYt https://t.co/m35QejpoVB https://t.co/fMu38CJaJN たしかにオカシかわ…
6
0
0
0
OA
江戸名所道戯尽 三十四 筋違御門うち
RT @NIJL_collectors: >RT 『江戸名所道外尽』は一部(13点)国会デジタルでも見られるのか~ https://t.co/ZHKyNigZYt https://t.co/m35QejpoVB https://t.co/fMu38CJaJN たしかにオカシかわ…
13
0
0
0
OA
出版物検閲通牒綴
RT @NIJL_collectors: 『出版物検閲通牒綴. 昭和17年』(作成者:[帝国図書館])https://t.co/TWpMw3WqVa 「削除箇所及理由」や「禁止理由」「摘要」の項目があり、貴重な情報 https://t.co/q9st8CzoJZ
68
0
0
0
OA
独唱:埴生の宿
RT @NDLJP: ◆「歴史的音源」新規インターネット公開音源◆ 『独唱:埴生の宿』 歌劇「蝶々夫人」で有名な日本人初の国際的ソプラノ歌手、三浦環(1884~1946)による録音です。 #ndldigital https://t.co/NUROaGRU6J https://…
9
0
0
0
OA
国文研ニューズ No.51 SPRING 2018
RT @NIJL_collectors: [積ん読くずしアルアル]手に取った紙類を読み始め一向に作業進まぬ…ということで [きょうのPDF]太田尚宏「読書時間は森の中―尾張藩「殿山守」資料に見る山間村落のひとこま―」https://t.co/hkHE6U1j2h 貸本屋の往来…
315
0
0
0
OA
落書の東京
RT @SaltyDog_wow: 大正元年『落書の東京』という本が面白い。「鵜の眼鷹の眼生」というペンネームの著者が東京中の便所を巡り歩いて、落書きを書き溜めた、という内容。100年以上前にもやっぱりこういう人がいたんだなあ。国立国会図書館デジタルコレクションで読めます。 h…
2
0
0
0
乃木宗
RT @NIJL_collectors: 「乃木宗」がなんか怪しい…と思って、ググるとCiNiiに行き着く。 大阪乃木會が刊行していた『乃木宗』なる雑誌(創刊・大7.6~終刊68号・大14.5)があり、注記によると「廢刊[68]號: 附 故永江多喜馬小傳」!「永江文庫」と符合す…
17
0
0
0
OA
國姓爺合戰 : 和唐内物語
RT @2SC1815J: ライオン無惨 https://t.co/IKbyLAV3Cj https://t.co/RMPUtIavgz
8
0
0
0
OA
売立目録所収美術作品のデータベース化とその近代日本における美術受容史研究への応用
RT @iiduna_yutaka: 明治期の大名家伝来品の売買ではこんな論文見つけたけども https://t.co/t9nDSXGnJi 今でいうオークション。「この家がこんなもん出すからみなさんどうですか」と目録が配布されんのよね
18
0
0
0
OA
神功后皇釣猫/本田善光難波池ニ如来ヲ感得ス
RT @NIJL_collectors: でも、やっぱりぬこさま。 https://t.co/C200wgvAmW https://t.co/TvhuJV6Iwu
6
0
0
0
OA
凋落
RT @NIJL_collectors: そして、隆文館よ、なぜこう組んだ?という奥付頁(徳田秋声『凋落』明41.7) https://t.co/z8xRMOOmZS [奥付党] https://t.co/KwwQ1ie2M1
14
0
0
0
OA
クリスマスお伽噺
RT @NIJL_collectors: 『クリスマスお伽噺』https://t.co/9IsRdbskWU 全頁この飾り枠、しかも本文の枠は全部このピンク。 明治37年で、このセンスは中々スゴい…隆文館! https://t.co/w5600XiQfP
6
0
0
0
OA
新潟県気象報告
RT @yabusanQ3: 空前の雪崩災害ですから、こんな記録が → 「一月九日三俣村の大頽雪」(『大正7年 新潟県気象報告』) https://t.co/y0RuKUf6eq https://t.co/GQAuT0v8Qt
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @SAKE_KAKUSI: 国立国会図書館デジタルコレクションが公開中の「モージャー氏撮影写真資料」。終戦後のカラー写真とはたまげたな~。 被爆翌年の広島市役所のカラー写真は地元民なので涙物だ。 https://t.co/CRsjIz37l0 … #モージャー氏撮影写真資…
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
75
0
0
0
OA
国文研ニューズ No.46 WINTER 2017
RT @mkatolithos: イチョウの葉の防虫効果の話は国文研ニューズ No.46 WINTER 2017のP11 https://t.co/E42OiSr71H
181
0
0
0
OA
大正震災志
RT @hashimoto_tokyo: (承前)もうひとつ、『大正震災史』下巻附録(国立国会図書館デジタルアーカイブ)の701ページから、「芸術品並に史的古物及古典籍の損害」。https://t.co/5HBorCqf9j ここも非常に詳しい。 https://t.co/vL…
67
0
0
0
OA
過去からのメディア論 図書館における寄贈本の受難:学術資料としての可能性とその限界
RT @shima_mossa: “過去からのメディア論 図書館における寄贈本の受難:学術資料としての可能性とその限界” https://t.co/5CzDmdqJ1y #図書館
11
0
0
0
OA
地球と太陽 = The earth and the sun
RT @2SC1815J: NDLデジコレの『地球と太陽』https://t.co/xoY5pGuyQa 。「陸軍砲工学校図書印」の蔵書印。注記 https://t.co/k8VLD925Kd によれば、背のラベルに検閲官の決定による「禁」の押印ありとのことだが、背の画像がない…
26
0
0
0
OA
蒼海全集
RT @qiuyue7: 副島種臣『蒼海全集』のtxt化 材料はhttps://t.co/afszU92pe6から。グーグルドライブのocr機能を使い、オンラインocrのhttps://t.co/Ox2k4O1FRxで補う。1週間で全20万字ほど。多少荒いので校正しつつ自分用の…
274
0
0
0
OA
明治期における学生男色イメージの変容 ――女学生の登場に注目して――
RT @aaaaaj5: 明治期にお ける学生男色 イメージの変容(https://t.co/0V68WIu6iK)を読んでいて、やっと腑に落ちた気がする。そう、どう考えても、だって、濃すぎるんだ。高度に発達しすぎているんだ、友情が。現代人からすると、明治期の友情は濃すぎる。そ…
246
0
0
0
明治期における学生男色イメージの変容:――女学生の登場に注目して――
RT @NIJL_collectors: [きょうのPDF] 前川 直哉 「明治期における学生男色イメージの変容 : 女学生の登場に注目して」 https://t.co/N0eF24mdKx #CiNii
7
0
0
0
OA
裏日本実業案内
RT @NIJL_collectors: 「裏日本一ノ歓楽郷」との煽り文句、温海ホテル本店は、「屋上遊技場」「写真暗室」設置! CiNiiの検索では、唯一、国文研が所蔵。資料現物に使用されている写真は、比較的鮮明です。ご利用は国文学研究資料館まで https://t.co/A…
7
0
0
0
OA
裏日本実業案内
RT @NIJL_collectors: 「裏日本一ノ歓楽郷」との煽り文句、温海ホテル本店は、「屋上遊技場」「写真暗室」設置! CiNiiの検索では、唯一、国文研が所蔵。資料現物に使用されている写真は、比較的鮮明です。ご利用は国文学研究資料館まで https://t.co/A…
16
0
0
0
OA
日本新字発明 : 前代未有
RT @NIJL_collectors: オモシロイ資料を見つけた 小島一騰著『前代未有 日本新字発明』明20、九春堂 https://t.co/yxqErrhagS 本文、左縦書き https://t.co/8CojvP8gsa
354
0
0
0
OA
漢篆千字文 3巻
RT @NIJL_collectors: パッと見てこれhttps://t.co/FrbThQ5NxG が「龍」と読めるようになった自分を誉めつつ、おやつをいただきます! 漢篆千字文https://t.co/cpkSGwlhXu 三行目の1番上とほぼ同じ https://t.…
16
0
0
0
OA
蜻蛉集
RT @NIJL_collectors: 馬鹿言うヤツがバーカと、こういうの見る度思う。(資料汚損への、やるせない怒り)https://t.co/WxqMzUbUdC https://t.co/cajBnOpsnA
12
0
0
0
OA
悦贔負蝦夷押領 : 3巻
RT @NIJL_collectors: 水鉄砲https://t.co/p8EyVa1j87 白水(米のとぎ汁)に壁土を混ぜて水鉄砲を以て… https://t.co/ypFwnRIHS6
144
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @magomecafe: 戦前の雑誌。国会図書館に行ってもなかなか所蔵がないことが多くストレス溜まってしまうけど、『国立国会図書館月報』(2012年3月 №612)に当時の収書の実態に関する記事(「国立国会図書館にない本 戦前から占領期の出版物」)が。https://t.…
3
0
0
0
1920(大正9)年から1930(昭和5)年の大衆社会状況--昭和初期の都市大衆と農村民衆の生活水準について
RT @YBSOISI: 「1920(大正9)年から1930(昭和5)年の大衆社会状況--昭和初期の都市大衆と農村民衆の生活水準について」 https://t.co/Gw9zSDr7Xm
92
0
0
0
「改革」を掲げた政治学者盛衰20年史
RT @monogragh: 東谷(2010)「『改革』を掲げた政治学者盛衰20年史」http://t.co/0bwlEB6Wji 味わい深い図が掲載されている。 http://t.co/NEDB8fdjyW
12
0
0
0
OA
すぐまにあふ電気学
RT @NIJL_collectors: 力書房出版『すぐまにあふ電気学』表紙が可愛いhttps://t.co/UZqNGYGbRp 奥付、印を捺すスペースの印刷はないけど、「検さの印」が妙にチカラが抜けててイイ https://t.co/M4OUUmmd8h https://…
12
0
0
0
OA
すぐまにあふ電気学
RT @NIJL_collectors: 力書房出版『すぐまにあふ電気学』表紙が可愛いhttps://t.co/UZqNGYGbRp 奥付、印を捺すスペースの印刷はないけど、「検さの印」が妙にチカラが抜けててイイ https://t.co/M4OUUmmd8h https://…
6
0
0
0
OA
二十世紀之東京
RT @NIJL_collectors: 「ビレーフート」(美麗封筒)、発売当時の広告https://t.co/QGam1zDMQ4 と、現物・袋付き!https://t.co/1sskfJO0XI https://t.co/NFHRoVFMxV
274
0
0
0
OA
長享銘尽
RT @pinbkbk: 長享銘尽(http://t.co/8rYT4he20z)の12コマ目に岩融の名が認められることまで判明したのですが、この書の成立時代が判別付きかねます。何かご存知の方はご一報頂けると幸いです。ただの岩融クラスタより敬具。 http://t.co/uKT…
5
0
0
0
IR
幕末期芸州浅野家の軍備増強 : 蒸気船の導入を中心に
RT @senryusai: http://t.co/oi1MJAwSKV 幕末期芸州浅野家の軍備増強 : 蒸気船の導入を中心に あと、水沼尚子氏の「幕末期一小藩の軍制改革--黒羽藩を中心として」「幕末期・中小藩の軍制改革と江戸 : 野州黒羽藩を題材として」って、どうなんやろか。
お気に入り一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
井上寿一著『危機のなかの協調外交-日中戦争に至る対外政策の形成と展開』
評者が「協調のための脱退論」にまったく説得されていない感がよかったです。連盟脱退、すっかりこの本が定着した感がありますが、違う視点の研究が出てくる余地はあると思っている。 https://t.co/Li1v4NAutQ
3200
0
0
0
OA
官報
このブログを見て調べてたら、1906年9月の官報で確かに杉本佐一に功七級金鵄勲章が与えられてるのを見つけちゃった https://t.co/IPthO2IkD4 https://t.co/Eds5ht0KHb https://t.co/OcBiMjsCzR
1
0
0
0
帝国日本における気象観測ネットワークの構築:陸軍気象部
CiNii 論文 - 帝国日本における気象観測ネットワークの構築:陸軍気象部 https://t.co/u1Ds2OKljr
5
0
0
0
OA
当面の人物フースヒー
目次がヤバいw 「調子に乗り過て居る床次竹二郎」をまず読むわ https://t.co/RAvYwGIau2 https://t.co/4tZVMimsnq
8
0
0
0
OA
人生漫談
https://t.co/WrDlefaoLh https://t.co/ZAubt88kBV
2
0
0
0
OA
地域史料としての台紙付写真に関する一考察 写真史料学の構築に向けて
消印と、あといま写真台紙調べてる。台紙は写真館によって違いすぎるからか、論文もぜんぜん見つからんのだよなあ。これは面白かった 尾崎泰弘「地域史料としての台紙付写真に関する一考察 ― 写真史料学の構築に向けて」 https://t.co/v1aMbycfVO
4
0
0
0
OA
山縣有朋記念館所蔵の古写真に見る往時の無鄰菴庭園に関する研究
J-STAGE Articles - 加藤 友規, 清水 一樹, 阪上 富男「山縣有朋記念館所蔵の古写真に見る往時の無鄰菴庭園に関する研究」 https://t.co/kd63PdbptI あとで
20
0
0
0
OA
陶庵公 : 西園寺公望公伝
国会デジコレ『陶庵公 : 西園寺公望公伝』(昭和8)より https://t.co/RJcQXutVGS https://t.co/xC53CRv8Nk
28
0
0
0
OA
田中義一内閣(1927.4.20-1929.7.2)論 : 「政党内閣」におけるビジネスと政治
PDFあり。 ⇒松浦正孝 「田中義一内閣(1927.4.20-1929.7.2)論 : 「政党内閣」におけるビジネスと政治」 『立教法学』101 (2020) https://t.co/CbXtUNbj26
5
0
0
0
OA
我らの陸軍
これ、もっと元帥おるや〜ん
35
0
0
0
OA
行政改革と稟議制の変容―1950~60年代における公文書管理改善運動の展開を中心に―
PDFあり。 ⇒伊藤陽平 「行政改革と稟議制の変容―1950~60年代における公文書管理改善運動の展開を中心に―」 『国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇』16号 (2020-3) https://t.co/XjplWhtxkD
3
0
0
0
OA
筑前志士伝
勤王派の福岡藩士の小伝がもりもりしてるのは長野誠『筑前志士伝』https://t.co/9i8JUuo9yb (NDLデジコレ)と、九大が持ってる『筑前志士傅』1〜5( https://t.co/LB2r0IUL92 、このURLは1の)とか
9
0
0
0
OA
原敬書牘 巻六
【原敬書牘巻六 原敬書簡 井上馨宛】 大正3年6月18日 政友会の原敬が元老である井上馨に宛てた書簡。内容は政友会総裁の後任が自分(原)になったので支援をよろしくお願いしますとのこと。原はこの4年後大命降下し本格的な政党政治を築き上げた。 https://t.co/juTGty07qA https://t.co/qfFPid5lSF
12
0
0
0
OA
上原勇作書簡 桂太郎宛
【上原勇作書簡 桂太郎宛】大正元年11月17日 上原勇作陸軍大臣が桂太郎前首相に宛てた「二個師団増設問題」に関する書簡。山縣グループは西園寺首相に師団の増設を求めたが、西園寺が拒否したため上原陸相が辞職。さらに陸軍が後任の陸相を出さず内閣が瓦解した事件。 https://t.co/y8JZ42flXQ https://t.co/WBv3OeAqT9
22
0
0
0
OA
山県有朋書簡 田中義一宛
【山縣有朋関係文書 田中義一宛】大正10年2月12日「宮中某重大事件」に関する記述が確認できる。久邇宮良子女王(後の香淳皇后)の兄久邇宮朝融王に色覚異常が見られたため良子女王にもその遺伝子があるとして山縣有朋らが皇太子(後の昭和天皇)との婚約に反対した事件。 https://t.co/MAvIJvXLwI https://t.co/l1bqdiJ2NE
38
0
0
0
大正・昭和戦前期における徳富蘇峰と平泉澄 : その史学史的考察
坂口太郎『大正・昭和戦前期における徳富蘇峰と平泉澄』(第19回松本清張研究奨励事業研究報告書、北九州市立松本清張記念館、2019年)読了。官学アカデミズムと民間史学が交錯した近代史学史の一断面を、平泉と徳富に注目して描き出す。圧巻。史料編の四一号が興味深い。https://t.co/KseIK5pTUt..
6
0
0
0
OA
既存住宅流通の現状と課題
立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1074「既存住宅流通の現状と課題」(PDF:425KB)を掲載しました。 https://t.co/jPPUmZk76c
4
0
0
0
OA
国民之宝 : 日用百科
「児童」向けに書かれたというより、どうも元ネタがあってそれの転用っぽいなぁ… 『国民之宝 : 日用百科. 第5巻 学芸編 中』明24.4 https://t.co/0HjkXYVXe5 二枚目は、『現今児童重宝記 : 開化実益』との比較 https://t.co/7q67tdwXIe https://t.co/7Ofs6QvUwF
17
0
0
0
OA
デジタル経済の課税をめぐる動向【第2版】
立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1064「デジタル経済の課税をめぐる動向【第2版】」(PDF:481KB)を掲載しました。 https://t.co/l7th8sAtv3
9
0
0
0
OA
00年代の近代出版史研究
[きょうのPDF]掛野 剛史「00年代の近代出版史研究」 https://t.co/hsH9xUzoX3 抄録:本稿では2000年以降に発表された,明治期からおおよそ戦前,戦中期にいたるまでを対象とした出版に関する書籍,論文を概観し,その成果を整理紹介することで,近代出版史研究の動向と今後の可能性を提示した.
1
0
0
0
IR
ワシントン海軍軍縮会議前後の海軍部内状況--「両加藤の対立」再考
CiNii 論文 - ワシントン海軍軍縮会議前後の海軍部内状況--「両加藤の対立」再考 https://t.co/WbcGgPnFIw #CiNii
13
0
0
0
OA
出版物検閲通牒綴
『出版物検閲通牒綴. 昭和17年』(作成者:[帝国図書館])https://t.co/TWpMw3WqVa 「削除箇所及理由」や「禁止理由」「摘要」の項目があり、貴重な情報 https://t.co/q9st8CzoJZ
4
0
0
0
OA
日本全国新聞雑誌細見
『日本全国新聞雑誌細見』松村新太郎編、明19.6 https://t.co/LYwY3nfPV8 例言 本書は日本全国にて現今発行する所の新聞雑誌の発行日、代価、広告料、記者、発行所、社名等を詳記せしものにて有志家及び商估の便益を計り併せて明治盛時の俊傑其人多きを後世に伝ふるの趣意にあり https://t.co/vqJBBV4Tet
7
0
0
0
OA
熱化学
国立国会図書館デジタルコレクションで「国立図書館 昭和24.3.29 納本」の受入印を持つ資料があった https://t.co/v8XpoxlEA1 。昭和23年5月25日からは、国立国会図書館で納本受付が開始されているのに、国立図書館が閉庁する昭和24年3月31日の直前まで国立図書館にも納本があったということだろうか。 https://t.co/gk4NaI0kwL
11
0
0
0
OA
地球と太陽 = The earth and the sun
NDLデジコレの『地球と太陽』https://t.co/xoY5pGuyQa 。「陸軍砲工学校図書印」の蔵書印。注記 https://t.co/k8VLD925Kd によれば、背のラベルに検閲官の決定による「禁」の押印ありとのことだが、背の画像がない!(禁貸出の禁だったりして…) https://t.co/lU7WssAJoZ
5
0
0
0
OA
法律常識郎君と語る
板倉孝(T10)『法律常識郎君と語る』https://t.co/jpAxxtj9YG 「博士が会話で説明するのじゃ!」的なやつなんだけど超ノリ軽くてくっそ笑った やのに著者憲兵大尉で「将校の外閲覧を謝絶す」っていう ノリ軽すぎて「法律常識郎くん」ってキャラかと思った。郎君やった。
3
0
0
0
1920(大正9)年から1930(昭和5)年の大衆社会状況--昭和初期の都市大衆と農村民衆の生活水準について
「1920(大正9)年から1930(昭和5)年の大衆社会状況--昭和初期の都市大衆と農村民衆の生活水準について」 https://t.co/Gw9zSDr7Xm
1
0
0
0
戦間期の10年間におけるわが国の工業地域構造の変化
http://t.co/RbiCN4PTAJ 戦間期の10年間におけるわが国の工業地域構造の変化 http://t.co/RoOwcIJ56i 戦間期におけるわが国の地域構造の特徴 http://t.co/ninsvF2nY0 近代日本における外国貿易港の配置と貿易額の地域的構成
1
0
0
0
IR
近代日本における外国貿易港の配置と貿易額の地域的構成
http://t.co/RbiCN4PTAJ 戦間期の10年間におけるわが国の工業地域構造の変化 http://t.co/RoOwcIJ56i 戦間期におけるわが国の地域構造の特徴 http://t.co/ninsvF2nY0 近代日本における外国貿易港の配置と貿易額の地域的構成
1
0
0
0
戦間期におけるわが国の地域構造の特徴 ― 大正9年国勢調査による工業分布 ―
http://t.co/RbiCN4PTAJ 戦間期の10年間におけるわが国の工業地域構造の変化 http://t.co/RoOwcIJ56i 戦間期におけるわが国の地域構造の特徴 http://t.co/ninsvF2nY0 近代日本における外国貿易港の配置と貿易額の地域的構成
1
0
0
0
IR
近代日本における外国貿易港の配置と貿易額の地域的構成
http://t.co/RbiCN4PTAJ 戦間期の10年間におけるわが国の工業地域構造の変化 http://t.co/RoOwcIJ56i 戦間期におけるわが国の地域構造の特徴 http://t.co/ninsvF2nY0 近代日本における外国貿易港の配置と貿易額の地域的構成
1
0
0
0
近代工業地域の形成をみる視座:近代大阪における工業化を中心に
http://t.co/iXG3XVaKZN 近代工業地域の形成をみる視座:近代大阪における工業化を中心に
8
0
0
0
「アラブの春」がもたらしたもの (特集 今、何が問題か)
という意味で池内恵「『アラブの春』がもたらしたもの」(http://t.co/E1ED0Haf87)と「エジプト民主化移行期の政軍関係」(http://t.co/4oX6LAYNSa)でも読むます。
フォロー(351ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(135ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)