にのや桐月 (@tobe2nd)

投稿一覧(最新100件)

RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。日経サイエンスから殴りこみ。https://t.co/jU5738C46z エントロピーを増やさず計算するには? 計算の基本操作は物理。「なら、君たちは間違った物理を使っている!」古典操作だけではだめなんだ。それ…
RT @IIMA_Hiroaki: 日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判さ…
RT @hottaqu: 量子エネルギーテレポーテーション(quantum energy teleportation, QET)は、量子真空状態や量子多体系の基底状態の零点エネルギーを、他の地点の測定と古典通信を使って外部に取り出す機構です。最近カナダと米国の大学でその実験が成…
RT @JUMANJIKYO: めちゃめちゃ面白いの見つけちゃった 「子コノ子ヲ見テ井ル」 現代の私たちが片仮名の「ニ」と漢字の「二」の活字を使い分けるように、片仮名「子」が現役だった時代は矢張り活字を漢字と仮名で使い分けているものなのかな。 『尋常小学読書教本応用教授材料.…
RT @magicarchtec: 音響測定・定量化技術の発展は電話機と共にあって国家の発達の要であったことが時系列に書かれている資料。ラウドネスとか明瞭度は黒電話からある言葉なんだなぁ。 歴史の授業は大嫌いだったけど、こういう歴史は大好物。 https://t.co/t6Wv…
RT @Historian_nomad: まずそもそもどの地域の遊牧民の話をしてるか明確にしていただきたいですね(農耕も並行して可能な地域もあれば農耕したら土地が死ぬんじゃな地域もあるので「遊牧民」でくくれない(そもそもモンゴル草原でも匈奴のころから農業やっとる(吉田順一先生の…
RT @Philo_Shinkan: 【特集 選挙 1946年】 『ポスター〔戦後第一回総選挙〕』昭和21(1946)年4月?。「どうぞ新日本を築いて下さいと熱願をさゝげて書きませう.」 【国立国会図書館】→ https://t.co/XNue3umQ40 https://t.…
第1章 津波の記録|本の万華鏡 第8回 津波―記録と文学―|国立国会図書館 https://t.co/HShNFVLmNP 宮城県下に於ける三陸沖強震及津浪調査報告 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/gh4BJ9RQ9c これ行政公式? 今こんなん出したら炎上どころの騒ぎじゃねぇだろうなぁww https://t.co/esN3XUezKL
豊川信用金庫事件 - Wikipedia https://t.co/w28qIfg3jU 新型コロナウイルス感染拡大と流言・トイレットペーパー買いだめ https://t.co/vQuqiCRPIe 原油が高騰!トイレの紙は大丈夫?|サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB https://t.co/mqAsPMUqb8 天パ「人は同じ過ちを繰り返す……まったく!!」 https://t.co/MWzTjBgtJ9
RT @kokusandaizuP: @konamih ちょっと勉強し直してみました 高エネルギーを要求する反応では遷移金属触媒サイクルを用いて段階的に活性化エネルギーを下げます。 水の酸化研究は思ってたより進んでいたようで、わかりやすいまとめもありました。最後のとか光照射(し…
RT @yotaka_trpg: 知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5…
RT @shigekzishihara: 有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
RT @tawaki79: こちらも無料で読めます。2017年に上梓した『貧困と地域』(中公新書)のダイジェスト的内容です。この論考で示した懸念が現実化しないためにも地域住民、地域団体、行政の話し合いが日々続けられています。 「貧困地域の再開発をめぐるジレンマ : あいりん地…
RT @tawaki79: いろいろ話題になっている地域の近年の動向を主にセーフティネットの視点でまとめています。無料で読めますので参考にしてもらえたら幸いです。 「西成特区構想の展開と課題 —あいりん地域の新たなセーフティネットづくりを中心に—」 https://t.co…
RT @ishikoro_geo: 今日付で早期公開。 栗林(2021)茨城県日立市日立鉱山から発見された新鉱物・日立鉱.岩石鉱物科学,210115. https://t.co/LFC7898gzZ
RT @tmogi_nichibun: 関連してこれも。 揚妻祐樹(2014)「お店がやっていない:現代日本語における助詞ガへの交代現象」『藤女子大学国文学雑誌』90 https://t.co/ey4mwkwJzB
RT @tmogi_nichibun: 20年前くらいから指摘・議論されている現象だけど,皆さんもはや「気になる表現」ではないのかなぁ。 (「売る」以外の動詞に広がったのかも知りたいところ。) 田川拓海(2002)「疑似自動詞の派生について:「イチゴが売っている」という表現」…
RT @powerpc970plus: では、佐竹論文とはどういうものなのでしょうか。 この論文を簡単に説明すると、 ・様々な場所で地震が起きたと仮定して、津波がどうなるかを計算してみた というものに過ぎません。 あくまで計算結果なので、本当に地震が起きるかどうかとは関係な…
RT @omochieology: "Minnesota Multiphasic personality Inventory"、ある時代にある場所で確立された統計的法則だからと考えなしに使うとこのようになっていく https://t.co/4rv3HHaE9N
RT @Ankhlore: こういう論文がワンクリックで読めるとはありがたい。https://t.co/GcOiVx2BPW ・大豆はナイジェリアの主要な穀物 ・1991年ごろ、日本人が豆腐作りを指導して普及 ・日持ちを良くするため、厚揚げみたいに揚げて食べる ・スナック感覚…
RT @turbo0421: これは、日本学術会議の会員選考の歴史を纏めたもの https://t.co/lLMogyWuZ6 今回、発動したのはヤバイからでしょ それを、政府が任命拒否なんて生意気ダゾとイチャモン付けたと 検察庁事案と同じような話 国家公務員法改正をし…
RT @poti1990: 矮小団地のベランダ等に出張るように作られた増築部分、いわゆる「出家(出し家)」の図面を載せた論文見つけた…!これずっと探していたんだ… 『廃坑の街』のコンクリート建築でよくみられる張り出しバラックはこれです。 https://t.co/yzflHS2…
RT @MValdegamas: そしてベレンコ中尉事件と言えばやはり忘れちゃいけない夏目晴雄オーラルヒストリーであります。(当時防衛庁官房審議官)https://t.co/wbP1SKe7Lf
RT @JUMANJIKYO: 1784年『もふもふもふ怖い噺』 以前ツイッターでもふもふの話題になっていた(記憶がある)作品。短いので30分くらいで読み終えたが、登場する老婆を一々「ばゝア」と呼んでいるのがちょっと面白く感じた。丹後の山奥で出合った不思議な「ばばあ」の話。以…
RT @Naga_Kyoto: 五島 寧「「京城」の行政区域名に関する平壌、台北との比較研究」 https://t.co/T8oifTMGWj まったく新しい地名を付ける場合もあれば、一部を継承する場合もあった(明洞→明治町など) https://t.co/xTDbyf8TTS
RT @halproject00: 昔の病院には、金だらい? に消毒液が入っていて、それに手をつけて消毒するのを見たことがある方もいらっしゃるかもしれません(ベイスン法といいます)。 しかし、これは交差感染の問題があり、むしろ危険ということで現在は使用されておりません。 おす…

20 0 0 0 OA 箋注倭名類聚抄

RT @okjma: @JUMANJIKYO 狩谷棭斎の箋注倭名類聚抄の「浴斛」「由布禰」で「尼證摂状云2湯舩1即是」と言っているのが《東南院文書3-41ー101》ですね。平安遺文「尼證摂施入状」 https://t.co/EsteSXuGkT

17 0 0 0 OA 静軒詩撰

RT @JUMANJIKYO: 「元旦午睡(=元旦の昼寝)」(https://t.co/4BaEQ4oz58) 「正月元旦の朝」 https://t.co/m4dq0CAQZS
RT @JUMANJIKYO: 1938年の『小学書方手本新指導書-尋常科六学年』https://t.co/y2zKCCNe9p 「現在わが国民教育における漢字の教育はすこぶる厳に過ぎる傾がある」という圏点つきの書き出しのこの本は漢字の書き方について文字社会の慣用を認めるべきだ…
RT @white16074: この表、個人調べの結果+ネット記事参照で作ったので、参考URL明記した方がいい気がしてきた。一応載せときます ・日本赤十字社 血液の基礎知識 https://t.co/cIDhaWaK3t ・アスファルト舗装における出血痕と推定出血量に関する検討…
RT @sk01042339: この本でポール・バニヤンについて初めて知ったなあ。ヒーローはその時代の大衆の理想や憧れが反映されてて、ヒーローを見れば当時の文化がわかる。バニヤンだけじゃなくて西部開拓史から近代までの実在、非実在のヒーロー、それらがどう求められ捨てられたかが知れ…
RT @whirlpool: 尾崎行雄、流石は明治から戦後まで生き抜いたリベラル野郎だぜって感じだ。1937年でもここまで書いちゃってオッケーなんだな。 https://t.co/7dCTkYxedA https://t.co/Sg0wGTYkBq

1054 0 0 0 OA 文選正文

RT @tamakiyuichiro: 後漢の政治家・天文学者・数学者・地理学者・発明家・製図家・文学者・詩人である張衡の「帰田賦」にも 「於是仲春令月時和氣清」 とあるんですね。 漢字文化は奥深い。 「国会図書館デジタルコレクション」より↓ https://t.co/…

120 0 0 0 OA 萬葉集 20巻

RT @JUMANJIKYO: 当たってるか知らないけど該当箇所 https://t.co/f43Fv3sAb0

155 0 0 0 OA 明月記

RT @astrophys_tan: 国立国会図書館で1912年の国書刊行会版がデジタル化されていますので、SN1006やSN1054のくだり(日記が書かれた日付は寛喜2 (1230) 年11月8日)がすぐに読めますのよ。便利な世の中ですことねえ。https://t.co/Jf…
@10cube https://t.co/0Rt3ff9iRa こんな文章見つけました。「あまりのことに119番とか頭から吹っ飛んでた」は大丈夫そうですが、  漫画だとそこではなく「泥酔した状態で木造家屋の生火を扱う」というのが原因の重過失と言われそうですね……そもそも無保険っぽいですけど(手づくり秘密基地みたいな?)。 https://t.co/xCnVYcAOvM
RT @hathol_chan_: スギ花粉入りカプセル服用後にアナフィラキシーショックを呈した症例 https://t.co/THVHyje5TD
RT @lugduname: NINJA、実際免疫疾患なのだが詐病・心因性・精神疾患などと誤診されがち こちらも参考にドーゾ 自己免疫性脳疾患を見逃さないために https://t.co/wfgxyBKsWi 自己免疫性脳症を見きわめるための新しい神経診察の提案 https:/…
RT @lugduname: NINJA、実際免疫疾患なのだが詐病・心因性・精神疾患などと誤診されがち こちらも参考にドーゾ 自己免疫性脳疾患を見逃さないために https://t.co/wfgxyBKsWi 自己免疫性脳症を見きわめるための新しい神経診察の提案 https:/…

155 0 0 0 OA 明月記

RT @astrophys_tan: 国立国会図書館で1912年の国書刊行会版がデジタル化されていますので、SN1006やSN1054のくだり(日記が書かれた日付は寛喜2 (1230) 年11月8日)がすぐに読めますのよ。便利な世の中ですことねえ。https://t.co/Jf…
RT @Cristoforou: 大ウソですね。ざっさくプラスによると1994年から日本の大学で研究されてます。/CiNii 論文 -  ポリティカル・コレクトネス論争に関する研究ノート https://t.co/WAWFg8v6sk #CiNii https://t.co/A…
RT @dddrill: 警察剣道、意図的にルールをチューンしてあるんですな(J-STAGEに報告が載ってた) https://t.co/w0iHXXNmbr
RT @SendaiHisCafe: この素敵な呪いを含む、古代ギリシア・ローマ時代の呪詛を取り巻く社会文化についての本書の概要は、こちらの書評で簡単に読むことができます。 https://t.co/uJSNOk608y
RT @lynmock: https://t.co/FdAlo4FEhD 「症例は45歳の男性で,肛門からアルコール濃度35%の焼酎を注入したところ~組織像では表層にちかづくほど粘膜の著しい壊死,脱落が見られ,腺管構造の破壊,血管の破綻による出血~アルコール注腸による直腸結腸炎…
RT @dragoner_JP: なんか、「ドイツでは犬猫殺処分は無い代わりに狩猟により殺処分されている」という言説が出回っているらしく、根拠として国会図書館の「調査と情報」が挙げられているけど、まともに読んでいない or 読解力が無いのか、全然そんな事書いてないんですが………
RT @podoron: 以前、記事を読んで浮かんだ疑問をいくつかツイートしたが、それらは結局解消されず。 論文はこちらで読めるので興味ある方はどうぞ 『自閉スペクトラム症の方言不使用についての解釈 : 言語習得から方言と共通語の使い分けまで』https://t.co/wPH…
RT @shota_: 話題の「モージャー氏撮影写真資料」、ヤバすぎるな…。被爆から間もない広島市役所のカラー写真なんて初めて見たよ…。 https://t.co/prRvx12gi7 https://t.co/ShfBsxUngn
RT @brian_mizumono: @azukiglg @Rogue_Monk ちなみに現状の判例はこんなところのようで。 切込隊長(@kirik)がリンク上げてました https://t.co/Ipi4trmLc4
RT @MORI_Natsuko: 「本研究の目的は暗喩を用いて表現されている有害な文に対してフィルタリングを行うことである」って……暗喩を使ったエロ表現は文学的技法の一つですよ。しかも、主に女性が表現者であるBLを狙い撃ち……差別的だなぁ。 https://t.co/EOU…
RT @orijox: 国会図書館の調査報告書、今回は欧州のポピュリズム政党について。 https://t.co/239YMe2hru ここでポピュリズムとは、イデオロギーの左右や支持基盤では類型化されず、国民に直接訴えるスタイルで、既存政治やエリート批判を行う、本質的に非自由…
RT @t_hangai: 東日本大震災の津波被害における 神社の祭神とその空間的配置に関する研究。 スサノオノミコトを祀る神社、熊野系神社、八幡系神社の多くが津波被害を免れていた。反対にアマテラスを祀った神社、稲荷系神社の多くが被災していた。 https://t.co/a7F…
RT @syuusui507: 19 世紀の日本におけるナイチンゲール伝 ――明治期国定修身教科書におけるナイチンゲール像分析のための予備的考察―― https://t.co/4ZKiaHsnaR
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886

10 0 0 0 OA 礼法読本

RT @shomotsubugyo: 「膳に向ひ、又は食卓に就いたときには、先づ「一礼する」。これは感謝の意を表するものである。宗派によっては、経文を誦し、或は祈りをさゝげ、或は合掌し、若くは「戴きます」と言って一礼するなど、其の方式は種々あると思はれる。」 https://t…
RT @hakubutu: 「現代人における年中行事と見出される意味 : 恵方巻を事例として」沓沢博行 〈(恵方巻は)「江戸時代の末期から明治にかけて」の時期に誕生したと記述される/江戸〜明治期にこの行事が存在したとする資料は今のところ見つかっていない〉 https://t.c…
RT @kojima_sakura: 節分が近づいて、あの巻き寿司の宣伝が目に付くようになると、こちらも年中行事になってしまいましたが、沓沢博行さんの論文をまた紹介したくなりました。https://t.co/iHSnw291CH 某コンビニチェーンが「恵方巻」という商品名で全国…
1体だけ残った敵に対して弱相性の鯖にスター全部いくわ3連発さえなければ次ターンで宝具が打てる状況で見事に集中砲火喰らうわで精神安定が。これ読もう。 https://t.co/DeupC7RRtu 「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」#FateGO
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…

457 0 0 0 OA 真相はかうだ

>RTたまたま昨日行き当たったGHQ-NHK「真相はこうだ」の資料。各回題に「戦艦」鳥海(巡洋艦の語も見えるので「全部まとめて戦艦」方式ではない)があったり「空母」「航母」表記が混在していたり、国が噛んでも昔からやらかしていた模様。 http://t.co/h0yJT6pYuO
RT @ShimpeiHMMT: 大橋さんの「高温ガス炉における本質的安全性の概念」を読んでる。これ、いいわ。大橋さん日本語うまいわー。(pdfです) https://t.co/71Yz5r3iE8
RT @tarareba722: 1936年発行の「就職相談」って本を読んでたら「高等教育を受ける人が増えれば(文系)事務職の就職先は必ず足りなくなる」と断言してて、80年前に分かってたなら何か対策しろよと思ってしまった。 http://t.co/mHdwTtFeZm http…
へぇ。となると人感知式省エネエスカレータて事故率がw RT @nakamukae 論文まであるのかΣ(・ω・ノ)ノ RT @ka1l @nakamukae 論文がありました http://t.co/2EaKPGTTKu
RT @toriyamazine: 【拡散希望】 国立国会図書館が発行する『外国の立法』3月号に、「スウェーデン最高裁における非実在児童ポルノ所持無罪判決」が掲載されました! http://t.co/3ggFu9pPuM 関係者の皆様に深く感謝します。これで、公的な記録と ...

お気に入り一覧(最新100件)

日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
@nurieya2016 >明治以降の人が書いた書簡を読む為の本が見つからない 聞いた話ですが、実はいままで無かったそうで。 次のIIIが初めてのそれで、大変に好評でした。 https://t.co/9pyNnJOvn7
矮小団地のベランダ等に出張るように作られた増築部分、いわゆる「出家(出し家)」の図面を載せた論文見つけた…!これずっと探していたんだ… 『廃坑の街』のコンクリート建築でよくみられる張り出しバラックはこれです。 https://t.co/yzflHS2amu https://t.co/5jmTVXpJZO

4 0 0 0 OA 近世畸人伝

@shouseikan 出典は『近世畸人伝』 2巻 米屋與右衞門ですね。近代ジタルライブラリーにあります。 http://t.co/1eE0AKd9 http://t.co/LzwSt3cF http://t.co/2S9yAW0D http://t.co/KlXO2dlf
@shouseikan 出典は『近世畸人伝』 2巻 米屋與右衞門ですね。近代ジタルライブラリーにあります。 http://t.co/1eE0AKd9 http://t.co/LzwSt3cF http://t.co/2S9yAW0D http://t.co/KlXO2dlf

10 0 0 0 OA 近世畸人伝

@shouseikan 出典は『近世畸人伝』 2巻 米屋與右衞門ですね。近代ジタルライブラリーにあります。 http://t.co/1eE0AKd9 http://t.co/LzwSt3cF http://t.co/2S9yAW0D http://t.co/KlXO2dlf

8 0 0 0 OA 近世畸人伝

@shouseikan 出典は『近世畸人伝』 2巻 米屋與右衞門ですね。近代ジタルライブラリーにあります。 http://t.co/1eE0AKd9 http://t.co/LzwSt3cF http://t.co/2S9yAW0D http://t.co/KlXO2dlf

フォロー(2931ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(356ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)