深い森@無限博論編 (@yusuke_kaimori)

投稿一覧(最新100件)

RT @jashinchan_PJ: 【無料ダウンロード】#邪神ちゃんドロップキック 富良野編は1週間で約20万回が視聴され86万文字を超える自由回答が寄せられました。その研究結果を地方編全体の分析と共に約60ページの資料にまとめ、北海道大学で公開しましたのでぜひご覧ください!…
RT @itnmnkrwljtks: こんなのあるんかすごいw 全部取っておいたのかなあ…… https://t.co/424S15gXVb
RT @TNK_KNCH: 「認知学習英文法にとって最も重要な「売り」としているのは「なるほど」という説明である。ところが,「なるほど」とは思えない文法項目の説明も多い」 辛辣だなー(うなずきつつ) https://t.co/m5CBEas2rH
RT @Naga_Kyoto: この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
RT @yearman: いきものがかりの歌詞に関する論文が出てるの知らなかった。しかもすでにその7(山田敏弘先生)>CiNii 論文 -  いきものがかりの言語学(7)時間表現 https://t.co/h7k4CHvf88 #CiNii
こういうまとめ資料、ありがたすぎるー 奥田智樹 「日本語の複合動詞研究の諸相」(応用言語学特殊研究b) https://t.co/YlF8T1cvoh
RT @Sudonobu: CiNii 論文 -  恋人たちのポライトネス パフォーマンスとしてのほめ/ほめ返答とイン/ポライトネスの評価 https://t.co/UYa3WOSuaf #CiNii めちゃくちゃ面白い。めちゃくちゃ面白い。そして衝撃の付記。
RT @Cristoforou: キネ旬ベストテン出ましたが、こんな論文があるんですよね。今ちょうど読んでます。/CiNii 論文 -  キネマ旬報ベスト・テンに見る映画のタイトル分析 https://t.co/I2MxAW0x2q
RT @811811415: CiNii 論文 -  ネコキャラクタの役割語「ニャ」にみるキャラ語尾の使用状況 https://t.co/4eV909n4f3
野村益寛. 2011.「認知文法における主観性構図の検討」 https://t.co/i3bILnyM28
RT @LockSchloss: CiNii 論文 -  人名の言語的特徴の分析に基づくキラキラネーム判定 https://t.co/Dfzeg2FFkD
@am_ado_k こういう研究はあるみたいです(僕は読めてないけど)。 ハッサン. 2011. 「エジプトアラビア語における動作主の脱焦点化について」 https://t.co/D4CxxRBqX0
大堀壽夫. 2005. 「文法化研究にあたって:概観と理論的課題」 『日本語の研究』 1(3): 1-17. https://t.co/mIItnLvrLi
大堀壽夫. 2005. 「文法化研究にあたって:概観と理論的課題」 『日本語の研究』 1(3): 1-17. https://t.co/mIItnLvrLi

102 0 0 0 IR 忍者の言語学

RT @baritsu: 忍者の言語学 http://t.co/WavrhhZud7 忍者マンガの中での役割語の論文。老忍の所が一番良い「…「上忍」という立場が「老人」であることを凌駕したとき、その語り口は、高貴な身分にふさわしい<標準語>になる」 しかし忍者の身分階層をワタリ…
RT @info_dai_jisen: 大辞泉編集部です。独立行政法人科学技術振興機構(JST)『情報管理』に「生きている国語辞典『デジタル大辞泉』の挑戦」が掲載されています。【紙の辞書】と【デジタル辞書】の違いについて考察しています。是非ご覧ください。 https://t.c…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 脇役男子の言語学 - スネ夫やジャイアンはどのように話すのか -(秋月 高太郎),2014 http://t.co/4imMSqGWDx
RT @ablativehen: CiNii 論文 -  条件節の統語分析 : 日本語の事例に基づく欠落説と移動説の比較 http://t.co/FsrPc4XqWI #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
ここで挙げられている矢田勉氏の文章はどなたでもこちらからダウンロードして読めます:https://t.co/J5ndf7pFBG 山口氏の著書のほかにもいくつかの書籍・俗説に対してダメ出しされています(ただ短い文章なのでこれだけ読んでそれぞれのトピックについて理解するのは難しいかも https://t.co/3apG1R4VlB
勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 https://t.co/x12Zndf2EQ
【無料ダウンロード】#邪神ちゃんドロップキック 富良野編は1週間で約20万回が視聴され86万文字を超える自由回答が寄せられました。その研究結果を地方編全体の分析と共に約60ページの資料にまとめ、北海道大学で公開しましたのでぜひご覧ください! https://t.co/9fgfaEQrvE https://t.co/MHEcilpngA
タイトルに惹かれて読んでみたけど面白かった。科学におけるメタファーの役割 「遺伝情報」はメタファーか https://t.co/iljrJDtWRJ
こんなのあるんかすごいw 全部取っておいたのかなあ…… https://t.co/424S15gXVb
昨年書いた直喩における「ようだ」と「みたいだ」の違いを論じた論文がリポジトリ公開始まってた。 https://t.co/iF6p3lCvbF
「認知学習英文法にとって最も重要な「売り」としているのは「なるほど」という説明である。ところが,「なるほど」とは思えない文法項目の説明も多い」 辛辣だなー(うなずきつつ) https://t.co/m5CBEas2rH
こちら本公開記事がjstageにupされました 渡邊智也・楠見孝(2021). 演劇体験が社会的能力に及ぼす促進効果の実験的検討 認知科学, 28, 122-138. https://t.co/jh33dB1biL 演劇の他者理解や共感への効果を検証しました #演劇 #演劇教育 #演劇的手法 https://t.co/UVMiXyhPLY
共訳した「沈黙を破る : 新自由主義化する大学の‟隠された傷”」がリポジトリに上がりました。研究者なら読んで深いため息を吐きながら「ほんまその通り!」と頷いてしまう、大学組織の新自由主義化が研究者を蝕む構図を、オートエスノグラフィー的に描く名作です。  https://t.co/hpcenC5v7b
元になった論文の1つの要旨に + 「~ニ~ヲ塗る」と「~ヲ~デ塗る」は現実世界の同一事態を指示している。両表現の意味の違いは、その同一事態を位置変化として捉えているのか、状態変化として捉えているのか、という点にある。 + とあり、これは普通に認知意味論的な見方 https://t.co/SQdyxHvLYu
前川 喜久雄.2015. 文法性判断の確率論的な扱いに関する覚え書き. 一橋日本語教育研究 https://t.co/IoNTrfL1A2
この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
いきものがかりの歌詞に関する論文が出てるの知らなかった。しかもすでにその7(山田敏弘先生)>CiNii 論文 -  いきものがかりの言語学(7)時間表現 https://t.co/h7k4CHvf88 #CiNii
CiNii 論文 -  書評 小柳智一著『文法変化の研究』 https://t.co/SIdnu5B5KG
CiNii 論文 -  恋人たちのポライトネス パフォーマンスとしてのほめ/ほめ返答とイン/ポライトネスの評価 https://t.co/UYa3WOSuaf #CiNii めちゃくちゃ面白い。めちゃくちゃ面白い。そして衝撃の付記。
金川絵利子, & 岡留剛. (2017). カーネル法による構文に着目した作家の文体の特徴づけと類似性分析. 人工知能学会論文誌, 32(3), F-G94_1. https://t.co/Gfq4AAxVkZ
日本語の論文もありましたが、こっちだけだと正直分かり難い。 前ツイのレビュー論文の方が“脳機能のグラフ理論での解析”の入門として分かりやすくまとまっており、引用数3000超え。 10/ 「脳画像研究におけるグラフ理論の基礎」 https://t.co/PSWfptMyk3
キネ旬ベストテン出ましたが、こんな論文があるんですよね。今ちょうど読んでます。/CiNii 論文 -  キネマ旬報ベスト・テンに見る映画のタイトル分析 https://t.co/I2MxAW0x2q
CiNii 論文 -  認知言語学的知見の有用性に関する一考察 : 言語学習における明示性と暗示性の視点から https://t.co/dA2IqvF4B6
CiNii 論文 -  ネコキャラクタの役割語「ニャ」にみるキャラ語尾の使用状況 https://t.co/4eV909n4f3
CiNii 論文 -  人名の言語的特徴の分析に基づくキラキラネーム判定 https://t.co/Dfzeg2FFkD
CiNii 論文 -  認知言語学と哲学 : 言語は誰の何に対する認識の反映か (特集 言語学と哲学) https://t.co/rC5m37CuXJ #CiNii 来月の発表の構想で行き詰まったのでググってたらたどり着いた。ここまで風呂敷広げると面倒臭い…。
因果概念に関する認知言語学的考察 (プロジェクト報告) - https://t.co/aaIJcpNJCs #GoogleAlerts
@bahasaz だれが言い出したのか考えたこともありませんでしたが,これを見るかぎり古い説みたいですね: http://t.co/iJkJDgjgXl
大辞泉編集部です。独立行政法人科学技術振興機構(JST)『情報管理』に「生きている国語辞典『デジタル大辞泉』の挑戦」が掲載されています。【紙の辞書】と【デジタル辞書】の違いについて考察しています。是非ご覧ください。 https://t.co/1dzbBOK9Js
こんな論文どうですか? 脇役男子の言語学 - スネ夫やジャイアンはどのように話すのか -(秋月 高太郎),2014 http://t.co/4imMSqGWDx
CiNii 論文 -  志向性・自我・身体--言語分析と現象学の接点 (現象学・解釈学の現在<特集>) http://t.co/PoBWTfgll0 #CiNii
CiNii 論文 -  認知と言語についての新たな現象学--認知言語学と生態学的知覚論との対決を通じて (特集 現象学の新しい転回) http://t.co/X4ii0LuvfW #CiNii

フォロー(1451ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1201ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)