著者
中村 勇 田辺 陽子 南条 充寿 楢崎 教子 重岡 孝文
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.35, no.1, pp.15-23, 2002

The purpose of this study was to compare winning points and winning techniques of World Senior Judo Championships (WC) in 1995,1997, and 1999 in order to clarify trends of modern competitive judo of the world. Winning points, winning techniques, type of winning techniques, and content of win by penalties of all the matches were statistically compared among the three WCs.<br>Major findings are: (1) more than 50% of the total matches were won by ippon and the ratio increased through the three WCs, (2) ashi-waza was the most popular throwing technique group of the three WCs while katame-waza showed decreasing tendency, (3) the nage-wazas usually executed with normal kumikata (gripping) tended to increase while those without grip control decreased, (4) the most common penalty was "non-combativity" which occurred over 60% of all penalties, (5)win by penalties showed the highest rate in 1997 but reduced in 1999.<br>The recent changes of refereeing and sports rules seem to influence contents of competitive judo. Further studies regarding the style changes in world competitive judo are needed for keeping the competitive level of Japan judo and for sound development of Kodokan judo.
著者
藤田 英二 竹中 健太郎 下川 美佳 與谷 謙吾 小澤 雄二 中村 勇 小崎 亮輔 前阪 茂樹
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.56, no.1, pp.19-27, 2023 (Released:2023-11-14)
参考文献数
26

This study investigated the effects of full-force bicycle pedaling exercise on deep body temperature and exerted power while wearing kendo-gu with a mask and face shield in a hot and humid environment. The subjects were eight male university kendo athletes. All subjects wore kendo-gi and kendo-gu but the experiments were conducted under two conditions: one with the subjects wearing a mask and face shield and the other without a mask and face shield. The experiments were conducted in a climate chamber with the WBGT (wet bulb globe temperature) set at 28. Intermittent, full-force pedaling exercises using a bicycle ergometer with a 15-minute rest period in between exercises. Changes in core body temperature during rest and the rate of decrease in exerted power during the two full-force pedaling exercises were examined. The results showed that wearing a mask and face shield caused an increase in deep body temperature during the resting period between exercises, and a decrease in exerted power during the post-rest exercise. These results suggest that wearing masks and face shields in a hot and humid environment in kendo training may increase the risk of heat stroke and affects the quality of training.
著者
武笠 知幸 河上 洋樹 安川 宏輝 丹澤 朋世 佐藤 可士和 中村 勇吾 山 健太郎 鈴木 朗裕 沢木 和樹 石合 美紀 水田 賢二 清水 優花 高橋 祐規 原田 英聡 谷口 充大 石田 多朗 益子 宗
出版者
一般社団法人 日本デザイン学会
雑誌
デザイン学研究作品集 (ISSN:13418475)
巻号頁・発行日
vol.27, no.1, pp.1_34-1_39, 2022-03-31 (Released:2022-03-19)
参考文献数
12

UNLIMITED SPACEは2次元のタイポグラフィと3次元でキャプチャされた人体動作、そして大規模オンラインデータを統合したインタラクティブインスタレーション作品である。展示空間に足を踏み入れると、人気の検索ワードから抽出された単語が人体形状に沿って動的に配置され、その様が壁面に投影される。インターネットサービスは我々消費者のニーズを満たすために膨大な量のデータを処理し続けているが、我々が日々の暮らしの中でその存在を意識することは稀である。普段我々が商品やサービスを検索する際、それらの検索クエリがいかにダイナミックにシステムの内部で処理されているかを想像することは難しい。本作品の目的は実世界の消費者と手に取る事の出来ないデータの世界を繋ぐ事である。UNLIMITED SPACEでは、鑑賞者の鏡像をデータで再構成することにより日々の生活がデータに還元されていることを示唆し、消費者とデータの世界が成す無限の広がりを表現した。来場者は自由に展示空間を動き回り、自身の動作と我々のオリジナルフォントで表現されたデータの世界が相互作用する様を体験することが出来る。
著者
中村 勇太 安川 邦美 小路 祐樹 長屋 有祐 片山 龍三 西森 大洋 下田 哲也
出版者
動物臨床医学会
雑誌
動物臨床医学 (ISSN:13446991)
巻号頁・発行日
vol.23, no.4, pp.162-165, 2014-12-25 (Released:2016-02-06)
参考文献数
9

3カ月前からの頻回の粘血便および嘔吐を主訴に来院した9歳の犬において,腹部触診にて腫瘤を触知した。超音波検査およびCT検査を行ったところ,下行結腸において腫瘤病変が認められ,外科的切除を行った。病理組織検査において低分化型リンパ腫と診断されたため,UW25プロトコールに沿った多剤併用化学療法を開始した。第210病日に化学療法を終了とし,第449病日にCT検査を実施したところ,明らかな再発は確認できず経過は良好である。結腸および直腸のリンパ腫の予後はその他消化管に発生するものと比べて非常に良いと報告されており,本症例においても過去の報告と同様に長期の生存期間が得られている。
著者
山田 武史 所 寿洋 中島 忠司 中村 勇人 山野 健治 長井 孝之 笹川 雄司 一色 正男
出版者
一般社団法人 エネルギー・資源学会
雑誌
エネルギー・資源学会論文誌 (ISSN:24330531)
巻号頁・発行日
vol.44, no.1, pp.39-46, 2023-01-10 (Released:2023-01-10)
参考文献数
10

In order to expand the use of renewable energy, a shift from "selling" to "self-consuming" of surplus electric energy generated by photovoltaic power generation (PV) is necessary. As for the means of the self-consumption, water heater with a hot water tank, which can store energy at relatively low cost as hot water, is attracting attention. Hybrid water heater, that has both an electric heat pump and a gas heat source, stores hot water to a relatively small tank compared to a simple electric heat pump water heater at less electric energy. Since it also has a gas heat source, there is no need to worry about running out of hot water even with a small tank. By combining a hybrid water heater and a storage battery system, an improvement of self power consumption ratio of PV energy is expected compared to the stand-alone usage of a hybrid water heater. This article reports the improvement result in an actual house. The self-consumption of PV energy used at the hybrid water heater was improved by 11.6 % in winter, 23.8 % in mid seasons, and 4.9 % in summer. Then the CO2 emission is reduced by 33 % a year.
著者
中村 勇士 今川 和彦
出版者
JAPANESE SOCIETY OF OVA RESEARCH
雑誌
Journal of Mammalian Ova Research (ISSN:13417738)
巻号頁・発行日
vol.28, no.4, pp.203-218, 2011 (Released:2011-11-10)
参考文献数
75
被引用文献数
7

哺乳類の子宮や胎盤では,多数の内在性レトロウイルス遺伝子が特異的に発現している.ヒトではSyncytin 1, 2が,マウスではSyncytin A, Bが,胎盤の形成に必須である栄養芽細胞の融合に関わっていることが明らかになってきた.ウサギやウシでもそれぞれに融合能を持つと思われる内在性レトロウイルス遺伝子の胎盤特異的な発現が確認されており,胎盤の獲得と進化の要因として内在性レトロウイルスが注目されてきている.しかし,有胎盤哺乳類の出現が1億年以上前であるのに対し,これらの内在性レトロウイルスが獲得された時期は1200万~4000万年前の間とみられており,時間的に大きな隔たりがある.本稿では,近年の研究で明らかになってきたこれらの内在性レトロウイルスの発現動態の共通性を紹介し,既存遺伝子から内在性レトロウイルスへの機能の譲渡(バトンタッチ)という考え方を用いてこの時間的な隔たりを埋めてみたい.
著者
西山 康弘 西川 大祐 倉繁 拓志 山根 享 早田 俊司 市川 孝治 中村 勇夫 三宅 茂樹 渡邊 健志
出版者
日本泌尿器内視鏡学会
雑誌
Japanese Journal of Endourology (ISSN:21861889)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.29-35, 2016

上部尿路結石症に対するTULは,バスケットカテーテルで抽石することで術中に全ての結石を摘除できる可能性があることが,ESWLに比較しての最大の利点である.<br> TULでは,その手術における目標到達点の設定を適切に行うことが重要で,それが確実な治療を行う上での要点となる.TULの目標到達点としては,大きく三つのレベルに分けて考える.目標到達点の最良レベルは,術中に全ての結石を抽出できる「術中ストーンフリー」で,これを最大の目標として手術に臨む.次のレベルは,抽石はできないが結石を全て自排石可能な大きさまで砕石できる「砕石のみ」である.このレベルでESWLと同等の治療効果であるが,ESWLにおいては術中に全て自排石可能な大きさまで砕石できるのは最良レベルと言える.その次のレベルは尿管ステントが留置でき尿路を確保できる「尿路確保」である.<br> TULの手術難易度は個々の症例で様々であり,「術中ストーンフリー」を目指していたが,術中所見によっては「尿路確保」ができれば最良の治療効果と判断せざるを得ない症例も存在する. <br> 術中ストーンフリーを目指すTULでは,抽石操作を容易にするアクセスシースを積極的に利用し,抽石効率をに意識しながら手術をすることが重要である.アクセスシースが良好に使用できる症例は抽石操作が容易となり,術中ストーンフリーが得やすい.<br> 例えば尿管嵌頓結石は,症例により難易度が大きく異なり,目標到達点を術中に適切に判断しながら手術することが要求される.<br> 尿管陥頓結石を例に図示し,TULの手順,手術時の術者の思考過程を考察することにより,より適切で確実なTULが普及することに貢献したい.
著者
深谷 雅博 中山 智博 中村 勇 岩﨑 信明
出版者
一般社団法人 日本小児精神神経学会
雑誌
小児の精神と神経 (ISSN:05599040)
巻号頁・発行日
vol.61, no.1, pp.63-71, 2021 (Released:2021-04-01)
参考文献数
15

当県の小学校通常学級に在籍する自閉症スペクトラム(ASD)特性を強く持つ児の概数とその特徴を調べることを計画した.対象は通常学級に在籍する児童300名であり,自閉症スペクトラム指数日本語版(AQ-J)児童用を用いて調査を実施した.ASD特性を強く持つ児童は11.4%認められた.ASD特性を強く持つ児童群では,合計,社会的スキル,注意の切り替え,コミュニケーション,想像力において,ASD特性を強く持つ児童群の得点が有意に高く,行動面や社会性に差がみられることが明らかとなった.また,因子分析を行ったところ,抽出された項目から第1因子を「メタ認知」と命名し,メタ認知が重要であることが明らかとなった.ASD児・者はメタ認知的な自己認識が脆弱であるといわれており,通常学級に在籍するASD特性を強く持つ児童においても同様の結果が示された.今後調査の規模を拡大していくとともに,児童の支援方法について検討し実践していく必要があると考えられる.
著者
中村 勇太 原 亮一 北 裕幸 田中 英一
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) (ISSN:03854213)
巻号頁・発行日
vol.138, no.2, pp.107-115, 2018-02-01 (Released:2018-02-01)
参考文献数
39
被引用文献数
1 1

From growing interests in the environment issues, promotion of photovoltaic power generation (PV) is accelerated in the world. Meanwhile, rapid chargers (RCs) for popularized electric vehicles are being installed in urban areas. These two trends in distribution system might cause severer voltage fluctuation problems. On the other hand, a RC can provide the reactive power support, which is capable of voltage regulation. Based on this viewpoint, this paper proposes a new framework of voltage regulation, in which the reactive power compensation by RCs is actively utilized. The proposed voltage regulation method combines two different control functions with consideration for over-compensation avoidance. This paper ascertains the validity of proposed voltage regulation method through numerical simulations.
著者
岡田 弘隆 青柳 領 中村 勇 南條 充寿 林 弘典
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.33, no.1, pp.31-39, 2000-09-30 (Released:2012-11-27)
参考文献数
26
被引用文献数
2

The purpose of this study was to investigate the difference of actual situations and consciousness between Japanese and Frence Judo participants in order to clarify the cause of decining Japanese Judo participants A questionnaire containing ten items about popularezing Judo was conducted on two hundred and fourteen Japanese and one haundred and fifty-seven Frence Judo participants. Analyzing the data statistically, the following results were obtained:1. French Judo participants began Judo with more positive motivation, at an earlier age and had a better image about Judo than Japanese.2. French Judo participants were taught with various better ideas and enjoyed Judo practice more than Japanese.3. French Judo participants practiced Judo fiwer time and played more kinds of sports than japanese.4. French Judo participants knew their Judo Federation and its activity better than Japanese.5. French Judo participants wanted to be involved with Judo for longer and make theie own children play Judo more than Japanese. In addition, the relationship among obtained factors that contribute to popularize Judo, were investigated with an arrow diagram.
著者
藤田 英二 濱田 初幸 中村 勇 小山田 和行 野口 博之 松崎 守利 森﨑 由理江 安河内 春彦
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.50, no.3, pp.159-164, 2018

This study used a dual-energy X-ray absorptiometry (DXA) method to investigate how body weight relates to fat-free mass index (FFMI) and fat mass index (FMI) in male college judo players. The whole-body fat-free mass and fat mass of 59 male college judo players were measured to the nearest 0.1 g using a DXA method. The fat-free mass and fat mass thus obtained were each divided by the square of the height (m) to give the FFMI and FMI, respectively. The percentage of body mass index (BMI) accounted for by FFMI and by FMI (%) was then calculated. The relationship between body weight and the percentage of BMI accounted for by FFMI and by FMI (%) can be interpreted as two straight lines with a break point. The break point can be determined by a regression analysis of these two straight lines using the plots of the percentage of BMI accounted for by FFMI and by FMI (%) by the least squares method. Using this method, the break point of two straight lines was obtained with the minimum square sum of the residual. The results showed the break point of the plots of percentage of BMI accounted for by FFMI and by FMI against body weight was 87.6 kg for both FFMI and FMI, and that as body weight increased, the proportion of FFMI in BMI decreased and the proportion of FMI in BMI increased. This break point indicates that the limit up to which it is possible to increase weight without worsening the body composition in male college judo players is around 90 kg, and any weight gain above this will depend on an increase in fat more than an increase in muscle.
著者
藤田 英二 中村 勇 濱田 初幸 安河内 春彦
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.42, no.2, pp.2_11-2_17, 2009

&nbsp;&nbsp;ジュニア期の選手達の身体的形態や運動能力は,個々の生物学的な成熟度と関連して把握することが求められる。生物学的な成熟度を知る物差しとして,骨年齢の測定は最も信頼されている手法である。特に柔道において技術レベルが同じである場合には,体が大きく力が強い選手が有利であるため,タレント発掘と育成には骨年齢を測定し,生物学的な成熟度を把握する意義は大きい。しかし,従来の骨年齢評価にはX線画像が必要であったため,すべてのタレント候補達に実施することは困難であった。そこで,近年開発された超音波式骨年齢測定装置を用いてF県柔道協会による強化育成事業の「F柔道クラブ」に所属する小学生柔道選手48名を対象に,形態および体力測定と超音波式骨年齢測定装置を用いた骨年齢評価を実施した。<BR>&nbsp;&nbsp;結果,ローレル指数において半数近くが「太りぎみ」以上の判定をうけ,肥満傾向にあった。ローレル指数は体重よりも体脂肪率と高い相関関係を示しており,今後の身体特性の管理に有効な指標であると思われた。骨年齢はほぼ全員が暦年齢よりも促進しており,早熟傾向を示した。強化選手と育成選手との間には骨年齢の差は認められなかった。骨年齢は女子において背筋力と垂直跳び跳躍高に相関関係が認められた。<BR>骨年齢測定は,個々の能力や身体的特徴を的確に捉えることができ,発育発達に応じたトレーニング処方に重要であると考えられた。
著者
藤田 英二 濱田 初幸 中村 勇 小山田 和行 野口 博之 松崎 守利 森﨑 由理江 安河内 春彦
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.50, no.3, pp.159-164, 2018 (Released:2019-03-31)
参考文献数
19
被引用文献数
3

This study used a dual-energy X-ray absorptiometry (DXA) method to investigate how body weight relates to fat-free mass index (FFMI) and fat mass index (FMI) in male college judo players. The whole-body fat-free mass and fat mass of 59 male college judo players were measured to the nearest 0.1 g using a DXA method. The fat-free mass and fat mass thus obtained were each divided by the square of the height (m) to give the FFMI and FMI, respectively. The percentage of body mass index (BMI) accounted for by FFMI and by FMI (%) was then calculated. The relationship between body weight and the percentage of BMI accounted for by FFMI and by FMI (%) can be interpreted as two straight lines with a break point. The break point can be determined by a regression analysis of these two straight lines using the plots of the percentage of BMI accounted for by FFMI and by FMI (%) by the least squares method. Using this method, the break point of two straight lines was obtained with the minimum square sum of the residual. The results showed the break point of the plots of percentage of BMI accounted for by FFMI and by FMI against body weight was 87.6 kg for both FFMI and FMI, and that as body weight increased, the proportion of FFMI in BMI decreased and the proportion of FMI in BMI increased. This break point indicates that the limit up to which it is possible to increase weight without worsening the body composition in male college judo players is around 90 kg, and any weight gain above this will depend on an increase in fat more than an increase in muscle.
著者
宮本 佳明 中村 勇大 長坂 大 長田 直之 杉山 敦彦
出版者
一般財団法人 住総研
雑誌
住宅総合研究財団研究年報 (ISSN:09161864)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.85-96, 2003 (Released:2018-05-01)

本研究は,都市計画上一般に障害物あるいは異物とみなされ,近代都市計画の中心的理念であるゾーニング制が志向,誘導する景観に「雑音」や「ほころぴ」をもたらしていると考えられる空間エレメントを,肯定的に「環境ノイズエレメント」と名付けて,住宅地の環境形成におけるその有効性について検証したものである。