出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1132, pp.32-37, 2002-03-11

2月13日。暦の上では春になったとはいえ、関東平野を吹き抜ける冷たい風の中、三井金属の宮村眞平社長は、埼玉県上尾市にある同社の銅箔事業の製造拠点へと約1年ぶりに足を運んだ。 宮村社長を待ち受けていたのは上尾工場の従業員約200人。
著者
半沢 智
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー = Nikkei ecology (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.191, pp.48-50, 2015-05

飲料各社によるペットボトルの軽量化の争いが激化している。リサイクル技術を商品の付加価値として打ち出す動きも出てきた。半沢 智/本誌 今年2月、日本・コカコーラが、軽量化を全面に打ち出した29.0gの2ℓペットボトル「ペコらくボトル」の市場導入を開始…
著者
大豆生田 崇志
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.967, pp.60-63, 2018-06-21

奥野氏によると、日本はアジア唯一の新薬開発国であり、国際市場の創薬シェア(主要医薬品約100品目)は米国やスイスに次いで世界3位に付ける。問題は創薬に時間とコストがかかることだ。「自動車に例えれば燃費が悪い作業」と奥野氏は指摘する。
著者
齋藤 訓之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.262, pp.92-96, 2006-07

南房総の山中に、巨大なハウス栽培の農場がある。そこでは、レタスやトマトなどの野菜や各種ハーブを1年中、毎日出荷している。千葉県君津市の「カズサの愛彩グループ(以下カズサ)」の中核企業であるアグリアドバンス(須藤久雄社長)が経営指導する農場の一つだ。 野菜栽培は季節や天候に左右され、収穫は年に1〜数回が普通。
著者
川上 紀文
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.19, no.1, pp.12-15, 2010-02

時間貸し駐車場最大手のパーク24は不況下でも手堅く利益を上げている。2009年10月期は連結売上高953億円(前期比17.9%増)、連結営業利益が105億円(同18.4%増)となり、リーマンショック後の不況の影響を受けつつも、11.1%に上る売上高営業利益率を維持する。2009年3月にはマツダレンタカー(広島市)を買収してカーシェアリング事業に本格参入するなど、攻めの姿勢を強めている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.211, pp.46-48, 2002-04

京・渋谷駅の駅ビルに、朝から晩まで客の行列が絶えない洋菓子店がある。シュークリーム専門店「ビアード・パパの作りたて工房」の渋谷東急東横店だ。 扱う商品は、カスタードクリームと生クリームを混ぜ合わせたオーソドックスなシュークリームのみ。大人のこぶしほどの大きさで、価格は一個一二〇円だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1819, pp.32-37, 2015-12-07

「あり得ない」。当初は専門家が一様に首をかしげた、トヨタ自動車の役員逮捕に伴う緊急社長会見。そこには「社内の常識」に固執することが、危機において致命傷になることを体験した組織ゆえの判断があった。 2015年6月19日。
著者
川野 秀哉
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.338, pp.92-95, 2004-02

社長さん! 店長は単なる店の番人じゃアリマセン! あなたに代わって売り上げを作り、ちゃ〜んと利益も稼いでくれるよう、店長の経営力を磨かな店は伸びへんよ〜! 雨が降った時、あなたの店の店長は、次のどちらの反応をするでしょうか。「雨で人通りも少ないから、今日は売り上げ悪いやろなー。しゃーないなー」ですか。
著者
佐々木 毅 寺山 正一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1509, pp.168-170, 2009-09-28

問 民主党政権が動き出しました。総選挙での308議席獲得という圧勝劇は、戦後日本の政治システムという観点から、どう見えますか。 答 長らく続いた自民党的な意思決定システムが賞味期限を迎え、それに代わる仕組みをどう作るか。ここ10年余り、国内政治の底流に流れていたメーンテーマの1つの結果と見ることができるのではないでしょうか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.827, pp.187-191, 2002-07-29

春——ピンク色のトンネルが,鎌倉市大船の街中に突如出現する。そこかしこで桜のつぼみが,一斉にほころびる。大船の街が,1年で最も華やかになる時だ。構内に桜並木を有する三菱電機の研究所は,満開の時期に合わせて,地域の住民に構内を開放し,「さくらまつり」を催す。「山岸さん,早く豚汁回してくださいよ」「まぁ待て,まぁ待て。慌てるな,慌てるな」 1997年。
著者
Crichton Michael 小林 収
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1066, pp.68-72, 2000-11-13

問 クライトンさんの最新作『タイムライン』はいわゆる時間旅行(タイムトラベル)物ですが、「量子テレポーテーション」という最新のテクノロジーを使って、現代の若者たちが14世紀のフランスに行くという設定がとても斬新でした。ただ、疑問も感じたんです。もっとエキサイティングな時代と場所があるはずなのに、なぜ14世紀のフランス、つまり中世の西欧を選んだんでしょう。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1812, pp.50-55, 2015-10-19

早速、購入手続きを進めると、会員登録が必須となっている。氏名や住所、メールアドレスを登録しなければならない。「クレジットカードに登録している住所と同じ住所を入力してください」と書いてある。
著者
小原 隆
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.308, pp.74-75, 2002-07-26

梶谷エンジニアの元盛岡支店長だった名久井亮さん(62歳)は,会社が倒産した翌日,再就職先を世話してもらおうと大学時代の先輩に連絡した。先輩は岩手県土木部のOBだったので,県内の建設コンサルタント業界に顔が広かった。 再就職の話を切り出そうとした途端,名久井さんは先輩に怒鳴られた。「お前は支店の責任者だろう。自分のことだけを考えていていいのか」。
著者
田中 慶一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.9, pp.129-131, 2011-06-07

「地元の素材を使った串揚げで、他府県の方にも大阪の魅力を感じていただきたい」と、店主の畑島亮さんが昨年12月に開店。コース中心の串揚げメニューには、河内レンコンや水ナスなど近年注目を集める「なにわ伝統野菜」や、泉州の犬鳴ポークといった、地の食材が名を連ねる。
著者
山根 一眞
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.771, pp.82-87, 2018-12

建屋内には富士通が開発製造した相関器が設置されていた(図3)。富士通アドバンストエンジニアリング(東京都新宿区)の三石俊二さん(エンジニアリング統括部主任)と佐野亮さん(同開発部)らが、日本が建設した16台のアンテナの信号を処理する相関器の試…
著者
馬場 史郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.486, pp.150-151, 2000-01-03

SEマネジャになって,まもなく1年半になります。最近やっと仕事に慣れてきたところです。部下のSEは9人おり,システム開発の請負仕事のほかに,システム販売もやらせています。マネジメントとして頑張っている積もりですが,なかなかチームの力を強くできなくて悩んでいます。馬場さんがSEマネジャをされていた時は,何を考え,どんなSE組織を目指したのでしょうか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1650, pp.102-105, 2012-07-16

3月18日、名古屋市内のホールにゴングが鳴り響いた。英国の人気ロックバンドU2の「Elevation」をバックにリングに降り立ったハリー・A・ヒルは、特別ルールの下、2分2ラウンドの4分間、ヘッドギア抜きの本格的なキックボクシングの試合を闘い抜いた。両者互いに譲らぬキック、パンチの応酬。試合結果こそドローに終わったが、ヒルはどこか清々しい達成感に満たされていた。
著者
岡 泰子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ア-キテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.738, pp.82-89, 2003-02-17

マンションの騒音対策は古くて新しい問題だ。以前から居住者間でトラブルが多発していたが,ここにきて別種の問題が浮上している。柱や梁のない大きなリビングルーム,間取りが自由なフリープランの普及によって,騒音が発生しやすくなった。改修に伴うトラブルもある。新たな騒音トラブルを予防する新世代の技術が求められる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.642, pp.215-217, 2008-03

2007年10月31日午前9時すぎ。愛知県の県営名古屋空港で,航空自衛隊第四航空団(宮城県東松島市)所属のF2支援戦闘機が滑走路を走り出した。数百m滑走し,機首を上げて離陸態勢に。その直後のことだった。機体はバランスを崩して墜落し,滑走路脇の芝生帯で炎上した。機長は肋骨を折るなどの重傷,副操縦士は打撲などの軽傷を負った。
著者
石川 康晴
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1881, pp.68-71, 2017-03-06

僕は、14歳の頃に起業を決心しました。今で言う「(思春期の過剰な自意識などを指す)中二病」ともいえますね。周りの友だちが、少年漫画雑誌やファミリーコンピュータを買っているのに、僕はお年玉で洋服を買っていました。