著者
富樫 盛典 小林 敏雄
出版者
東京大学生産技術研究所
雑誌
生産研究 (ISSN:0037105X)
巻号頁・発行日
vol.46, no.2, pp.103-106, 1994-02

特集 乱流の数値シミュレーション(NST) その10
著者
吉田 裕
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
人文論集 (ISSN:04414225)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.21-67, 2014-02-20
著者
厚東 偉介
出版者
早稲田大学産業経営研究所
雑誌
産研アカデミック・フォーラム (ISSN:13439561)
巻号頁・発行日
vol.21, pp.9-35, 2014-03-03

2013年6月25日 於:早稲田大学国際会議場井深大記念ホール
著者
鈴木 正
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究 (ISSN:07272997)
巻号頁・発行日
vol.90, no.4, pp.598-676, 2008-07-20

この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
著者
白 尚燁
出版者
北海道大学大学院文学研究科
雑誌
北方言語研究 (ISSN:21857121)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.111-128, 2013-03-25

This study aims to clarify the relationship between Udihe verbal derivational suffix –du and person marker. In conclusion, Udihe verbal suffix –du is proved to optionally work as the third person plural marker in the finite verb form, which is a very unique way for the Tungusic languages since most of Tungusic either optionally or necessarily marks the third plural person with the plural suffix -l. This unusual phenomenon is presumed to result from the fact that Udihe lost the common Tungusic nominal plural suffix –l in the process of phonetic change. The similar case of marking the third plural person with verbal derivational suffix in the finite verb is also found in Kirghiz of the Turkic languages.
著者
Toju Hirokazu Guimarães Paulo R Olesen Jens M Thompson John N
出版者
Nature Publishing Group
雑誌
Nature communications (ISSN:20411723)
巻号頁・発行日
vol.5, 2014-10-20
被引用文献数
131

植物と根に共生する真菌がつくりだす複雑な「ネットワーク」構造を解明. 京都大学プレスリリース. 2014-10-20.
著者
山田 幸雄 松本 光弘 内山 治樹
出版者
筑波大学体育科学系
雑誌
体育科学系紀要 (ISSN:03867129)
巻号頁・発行日
vol.28, pp.175-179, 2005-03

ジタル技術の革新によって情報・著作物等のコピー、改変、融合等が高度かつ簡便に行えるようになった。しかも、そうして作成された新たな情報や著作物はインターネットなどのネットワーク技術を用いて、低コストで ...