35 0 0 0 OA 添付地図その2

出版者
日本地図学会
雑誌
地図 (ISSN:00094897)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.AP2-AP3, 1993-03-31 (Released:2011-07-19)
著者
田村 幸久
出版者
日本地図学会
雑誌
地図 (ISSN:00094897)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.41-44, 1993-03-31 (Released:2011-07-19)
著者
時山弥八編
出版者
時山弥八
巻号頁・発行日
1916
著者
赤堀 侃司
出版者
AI時代の教育学会
雑誌
AI時代の教育論文誌 (ISSN:24364509)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.37-42, 2021 (Released:2021-09-10)
参考文献数
17

2019 年に、国語・数学・理科の全国学力学習状況調査(平成 30 年度)の小中学生対象の B 問題から選択して、大学生に回答してもらい、小中学生の全国平均値と比較した。その結果、① 大学生は、小中学生に比べて、文章の構造や文章理解において、優れている。②しかし大学生は、小中学生と比較して、理科や数学の論理的思考力は、国語の読解力に比べて低い、ことが分かった。そこで、2020 年に、埼玉県公立高等学校入学者選抜における令和2年度の国語と社会の問題を、大学生に回答してもらい、高校受験生の平均値と比較した。その結果、③国語の問題では、高校受験生に比べて、大学生が優れた得点を示した。④しかし、社会の問題では、 大学生は、高校受験生に比べて、むしろ低い得点を示した。この結果から、国語に代表される読解力は、能力を維持するか向上していることに対して、数学・理科・社会などの推論や知識の適用に関する能力は、低下している、という知見を得た。これを、これから求められる資質・ 能力の視点から、考察した。
著者
Hiroto FUKUI Hiroshi SHIMODA Sho KADEKARU Chizuka HENMI Yumi UNE
出版者
JAPANESE SOCIETY OF VETERINARY SCIENCE
雑誌
Journal of Veterinary Medical Science (ISSN:09167250)
巻号頁・発行日
pp.21-0007, (Released:2021-04-08)
被引用文献数
3

Twenty-three of 42 European rabbits (Oryctolagus cuniculus), belonging to the same rabbit colony, died in March 2020 (55% mortality) in Chiba prefecture, Japan. The disease course was extremely acute without indicators of death or hemorrhage. Necropsy revealed liver swelling, discoloration, cloudiness and fragility, and pulmonary edema. Histologically, severe hepatocellular necrosis (mainly peripheral) and intra-glomerular capillary hyalin thrombi were observed. On molecular-biological examination, reverse transcription polymerase chain reaction analysis of RNA from tissues detected a rabbit hemorrhagic disease virus, confirmed as a RHDV-2 VP60 fragment, which shared 99.42% nucleotide identity with the homologous fragment of RHDV-2 German isolate by nucleotide sequence analysis. This report shows the outbreak of rabbit hemorrhagic disease caused by RHDV-2, an emerging infectious disease, in Japan.
著者
バッハ著 笹川良一郎訳
出版者
細波書店
巻号頁・発行日
2003

35 0 0 0 OA 名紙譜

著者
屋代弘賢 編
出版者
林欣二
巻号頁・発行日
1939
著者
堀 和明 斎藤 文紀
出版者
Tokyo Geographical Society
雑誌
地学雑誌 (ISSN:0022135X)
巻号頁・発行日
vol.112, no.3, pp.337-359, 2003-06-25 (Released:2009-11-12)
参考文献数
141
被引用文献数
9 14

Large rivers with high sediment discharge, such as the Amazon, Ganges-Brahmaputra, and Huanghe (Yellow) rivers, have formed mega-deltas at their mouths. This paper reviews morphology and sediments of mega-deltas and their Holocene evolution in relation to sea-level changes, channel avulsion, and past-sediment discharge. Application of various radiometric dating techniques to delta deposits, especially since the 1980's has made it possible to clarify delta evolution dynamically on 10-to 1000-year time scales. Most of the deltas are located in developing countries, and have environmental problems principally caused by human activities. For the evaluation of current status and human activities in deltas and drainage basins, both natural and anthropogenic changes of deltas should be analyzed from the viewpoints of geology, sedimentology, and their evolution.
著者
水野 貴行 中根 理沙 貝塚 隆史 石川(高野) 祐子 立澤 文見 井上 栄一 岩科 司
出版者
一般社団法人 園芸学会
雑誌
園芸学研究 (ISSN:13472658)
巻号頁・発行日
vol.19, no.3, pp.237-245, 2020 (Released:2020-09-30)
参考文献数
35

赤ネギ品種 ‘ひたち紅っこ’(Allium fistulosum ‘Hitachi-benikko’)は地下部の葉鞘が鮮やかな赤色を呈する長ネギで,茨城県北 部城里町(旧桂村)圷(あくつ)地区で栽培される地方野菜から育成された.本研究では,赤ネギ品種 ‘ひたち紅っこ’ において,地下部のアントシアニンとフラボノールを同定するとともに,総ポリフェノール量と抗酸化能を測定し,抗酸化食品としての有用性を調査した.その結果として,赤ネギ品種 ‘ひたち紅っこ’ のアントシアニンとフラボノールについては,1種類の新規化合物(Cyanidin 3-O-(3″-O-acetyl-6″-O-malonyl)-glucoside)を含む4種類のアントシアニンと5種類のフラボノールを単離し,化学および分光分析により同定した.新規のアントシアニンは ‘ひたち紅っこ’ の地下部における主要アントシアニンであった.フラボノールについては,単離した4種類がいずれもQuercetinを基本骨格としていた.また,総ポリフェノール量と抗酸化能を測定した結果,赤色の地下部は,‘ひたち紅っこ’ の地上部や,白ネギ品種の地上部および地下部と比べて,高い総ポリフェノール量と抗酸化能(H-ORAC)の値を示した.これらの結果は赤ネギ品種 ‘ひたち紅っこ’ において,食品の機能性の面から付加価値を与えると考えられる.