著者
阪本 浩一 大津 雅秀
出版者
日本口腔・咽頭科学会
雑誌
口腔・咽頭科 (ISSN:09175105)
巻号頁・発行日
vol.27, no.2, pp.191-197, 2014-06-10 (Released:2014-08-20)
参考文献数
11

口蓋扁桃摘出, アデノイド切除の前後に OSA-18 による評価を行い, スコアの変化について検討した. また, アプノモニターによる AHI, SpO2 の値との関連も検討した. 対象は, 2008年から2013年に当科にてアデノイド, 扁桃摘出術を施行した144例. 男児99例, 女児45例. アプノモニターは, AHI は129例で, SpO2 は132例で測定された. 術前 OSA-18 の総スコアは平均59.7±20.1であった. 術後のスコアは, 平均30.3±10.7点で有意なスコアの低下を認めた. 術前 AHI は21.0±13.7回/hr, SpO2<90%は4.9±10.8%, SpO2 最低値は, 72.8±16.6%であった. 術後には, AHI は6.6±5.5回/hr, SpO2<90%は1.0±2.4%と低下し, SpO2 最低値は, 77.9±17.3%と上昇した. AHI と SpO2<90%に有意な改善を認めた. AHI と OSA-18 は, 総合スコアで相関係数0.52 (p<0.0001) と良好な正の相関を示した. 小児の睡眠呼吸障害の診断治療にあたって, OSA-18 は, 診断, 治療効果の判定に有用である.
著者
馬場 駿吉 高坂 知節 稲村 直樹 佐藤 三吉 鈴木 茂 遠藤 里見 石戸谷 雅子 小野寺 亮 山田 公彦 大久 俊和 荒井 英爾 鈴木 雅明 大山 健二 粟田口 敏一 戸川 清 岡本 美孝 松崎 全成 寺田 修久 喜多村 健 石田 孝 馬場 廣太郎 島田 均 森 朗子 池田 聖 金子 敏郎 今野 昭義 山越 隆行 石井 哲夫 窪田 市世 鍋島 みどり 田口 喜一郎 石山 哲也 中野 雄一 中村 英生 五十嵐 文雄 古川 仭 作本 真 山下 公一 久保田 修 宇佐神 篤 伊藤 博隆 鈴木 元彦 間宮 紳一郎 横田 明 加藤 薫 大屋 靖彦 河合 〓 岩田 重信 横山 尚樹 井畑 克朗 瀧本 勲 稲福 繁 坂倉 康夫 鵜飼 幸太郎 雨皿 亮 山田 弘之 坂倉 健二 平田 圭甫 伊藤 由紀子 村上 泰 竹中 洋 山下 敏夫 久保 伸夫 中井 義明 大橋 淑宏 阪本 浩一 村田 清高 平沢 昌子 原田 康夫 森 直樹 白根 誠 多田 渉 小林 優子 竹林 脩文 河野 嘉彦 夜陣 紘治 平田 思 宮脇 修二 津田 哲也 山下 隆司 二階堂 真史 柿 音高 永澤 容 増田 游 後藤 昭一 西岡 慶子 折田 洋造 東川 康彦 武 浩太郎 進 武幹 前山 忠嗣 百田 統洋 堤 昭一郎 茂木 五郎 川内 秀之 松下 太 吉村 弘之 高田 順子 石川 哮 定永 恭明 大山 勝 松崎 勉 坂本 邦彦 廣田 常治 内薗 明裕 鯵坂 孝二 中島 光好
出版者
The Society of Practical Otolaryngology
雑誌
耳鼻咽喉科臨床 (ISSN:00326313)
巻号頁・発行日
vol.88, no.3, pp.389-405, 1995-03-01
被引用文献数
13 16

The efficacy and safety of Kampo preparation Sho-seiryu-to were studied in a joint double-blind trial in comparison with a placebo. The study was carried out on 220 patients with perennial nasal allergy at 61 hospitals. Granules in a dose of 3 g were administered 3 times daily for 2 weeks. Moderate to high improvement was recorded in 44.6% of the treated patients and in 18.1% of those receiving placebo. The difference is significant (p <0.001). Side effects were noted in 6.5% of the treated patients and in 6.4% of the controls (not a significant deference). The side effects were mild and had no influence on the daily life of the patients.
著者
阪本 浩 永井 康平 坂田 弘 江草 拓
出版者
Japan Society of Civil Engineers
雑誌
土木学会論文集 (ISSN:02897806)
巻号頁・発行日
vol.1986, no.373, pp.93-102, 1986-09-20 (Released:2010-08-24)
参考文献数
2

Tomari-ohashi bridge is located at the Naha coastal way connecting four wharves of Naha Harbor, Okinawa. The type of this bridge is three-span continuous steel decked box girder of 170-meter center span. Tomari-ohashi bridge stands fifth in Japan as regards the length of center span of this type. This paper describes leading characteristics of the planning, designing, construction and erection method of Tomari-ohashi bridge, and also a detailed explanation is given showing wind tunnel test results and suppressing methods of wind-induced vibration, which requires particular investigations.
著者
赤尾 健一 大沼 あゆみ 阪本 浩章
出版者
環境経済・政策学会
雑誌
環境経済・政策研究 (ISSN:18823742)
巻号頁・発行日
vol.9, no.2, pp.1-20, 2016-09-28 (Released:2016-11-02)
参考文献数
71
被引用文献数
2

本稿では,長期的な環境問題を念頭に,割引率に関する様々な議論を紹介する.まず,Frank Ramsey の古典的な研究を出発点に,世代間衡平性との兼ね合いから割引の問題を論ずる.また,主に不確実性に焦点を当てながら,DDR と呼ばれる比較的新しい割引理論について詳細に解説する.さらに,割引率が費用便益分析の中で果たす役割についても,地球温暖化問題を例に具体的に示す.
著者
飯田 克弘 阪本 浩章
出版者
公益社団法人 土木学会
雑誌
土木学会論文集D3(土木計画学) (ISSN:21856540)
巻号頁・発行日
vol.68, no.5, pp.I_1095-I_1102, 2012 (Released:2013-12-25)
参考文献数
10
被引用文献数
1

現在,図形情報板に関する規定がなく,そのデザインが多様化している状況に着目し,名神高速道路(上り)草津JCT手前の図形情報板を対象に,ドライビングシミュレータを用いた室内走行実験を行なうことで,図形情報板のデザインの統一性に対する検討を行なった.「図形情報板のどの構成要素が図形情報板に求められる機能に影響を及ぼすか,その構成要素は機能の観点からどのような水準であれば良いか」という観点から,余白が大きい場合,および,文字高が大きい場合は被験者の属性に関係なく支持されること,路線名の文字装飾が無い場合は被験者の属性に関係なく支持されないことがわかった.また,図形情報板をデザインする上で,塗潰し・枠線(文字の装飾),余白の大きさ,文字高の3構成要素の表記に特に留意するべきであるという知見を得た.
著者
阪本 浩
出版者
日本西洋古典学会
雑誌
西洋古典学研究 (ISSN:04479114)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.91-100, 1987

Greek writers rarely mentioned about the imperial cult Our author Aelius Aristides, however, frequently attended at the meetings of the provincial assembly So we may expect his orations to tell us something about the Greek attitudes toward the Roman imperial cult The Cyzicus speech (Or 27 K), one of such orations, is delivered at Cyzicus on the occasion of the dedication of Hadrian Temple, a temple for the provincial imperial cult This panegyric consists of three parts the praise of the city of Cyzicus, the description of the Temple, the encomium of two emperors But, as G Bowersock pointed out, nowhere in this panegyric does he call an emperor as a god He explicitly distinguishes the emperor from the traditional gods Instead, he calls the Hadrian Temple as "a thank offering to the gods," and says as follows, "We should be grateful to the gods, but we should congratulate the emperors and join in prayer for them" The Greeks erected many temples and cult images of the emperors, nevertheless, they did not call the emperor as a god, and in practice did pray for the emperors Here at least we may see one aspect of the Greek attitudes toward the imperial cult Another feature of the Cyzicus Speech is its patriotic tone He speaks of the temple of the imperial cult in terms of the Greek mythology and the glory of the Greek past. He refers to the temple as the pride of a Greek city. It it true that praise of the city where the festival is located is conventional in the panegyrics And yet, at the same time, we ought to pay attention to some passages in his other orations, where Anstides suggested how the leading Greek cities engaged in strife because of the temples and festivals of the koinon. And, judging from other sources, the title of neokoros, "temple warden," was such a distinction for the Greek cities that it became a cause of the struggles among them. It seems that the temple of the provincial imperial cult was recognized as the pride of a Greek city. We may be justified in pointing out another aspect of the Greek attitudes toward the imperial cult.
著者
大矢 康介 阪本 浩太郎 渋木 英潔 森 辰則
出版者
一般社団法人 言語処理学会
雑誌
自然言語処理 (ISSN:13407619)
巻号頁・発行日
vol.27, no.1, pp.31-63, 2020-03-15 (Released:2020-06-15)
参考文献数
23

本稿では,世界史に関する大学入試論述問題に対して自動要約手法に基づき解答を自動生成する際の知識源の一つとして世界史用語集に注目し,見出し語と語釈部に分かれている文書データから解答となる文章を作成するために,語釈文における見出し語に照応するゼロ代名詞とその表層格を推定する手法を提案する.本稿の扱うタスクは,先行詞候補が見出し語に限られている一方でそれに照応するゼロ代名詞を複数の候補から一つ選ぶという点,および先行詞である見出し語が文中に存在しないため,照応解析において有効な手掛かりとなる先行詞の文脈情報が全く使えないという点で,従来のゼロ代名詞照応解析とは異なる.世界史用語集を対象とした評価実験を行った結果,KNP を用いた既存のゼロ照応解析を使用した手法に比べ,提案手法が有効であることが確認された.さらに,出現頻度の低い表層格で埋め込まれる場合の精度低下が観察されたため,通常の文から擬似訓練事例を生成する手法を検討した.同事例を使用した結果,ヲ格,ニ格の推定の F 値を改善できることが確認された.
著者
阪本 浩章
出版者
岩波書店
雑誌
環境経済・政策研究 (ISSN:18823742)
巻号頁・発行日
vol.5, no.1, pp.46-76, 2012-03