著者
松永 和風
出版者
コロムビア(戦前)
巻号頁・発行日
1930-10
著者
安田 邦男
出版者
一般社団法人 日本航空宇宙学会
雑誌
日本航空宇宙学会論文集 (ISSN:13446460)
巻号頁・発行日
vol.47, no.547, pp.314-320, 1999-08-05 (Released:2009-07-09)
参考文献数
7
被引用文献数
1 2

A wind tunnel test was conducted to study the mechanism of a flight of a flying disc which flies while rotating. A Flying disc is a rotating disc without blades, being different from the rotor of a helicopter and the like and its cross sectional shape is a unique upward convex. Using a production flying disc used at an official game, wind tunnel tests were performed. Forces were measured to investigate aerodynamic characteristics of an object of such a shape. In addition, a flat disc was also experimented for a comparison. Free flight tests of the flying disc were carried out to obtain base line data to experiment in the wind tunnel test. Flight data of the flying disc in free air was reduced by analyzing the flight path from the video tapes which recorded the flights of the flying disc. Smoke visualization tests were also made to visualize the flow pattern around the flying disc.
著者
磯崎 達朗
出版者
慶應義塾大学
雑誌
史学 (ISSN:03869334)
巻号頁・発行日
vol.61, no.3, pp.317-338, 1992

はじめに一 高師冬・上杉憲顕の地位と権限 1 高師冬の東国下向の経緯と背景 2 師冬軍の分析とその三類型 3 小結二 「鎌倉府執事」発給の奉書についておわりに

30 0 0 0 OA 僧家風俗図絵

著者
〔土佐光元//原画〕
出版者

普通『酒飯論』の名で知られる室町時代の絵巻の模写。書名は表紙の墨書による。物語の内容は上戸と下戸、その中間で酒も飯も好む人物の3名が議論するというものだが、この模本には詞書はない。江戸時代以降の模本が十点以上残り、当館にも、『酒飯論』として別に2点所蔵する(請求記号<別7-565>、<ん-89>)が、展示本は、それらと比較すると絵の順序が異なる。また、<ん-89>本のほうが、細部を省略せず書き込んだ部分もみられる。本絵巻には料理、食事の場面が多いので、風俗史の資料としても利用されている。
著者
藤井 叙人 片寄 晴弘
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.50, no.12, pp.2796-2806, 2009-12-15

市販テレビゲームにおいて,ゲーム内のコンピュータ(COM)の戦略に対してプレイヤの意識が高まりつつある.特に,世界的に人気のある遊☆戯☆王やポケットモンスターに代表されるビデオトレーディングカードゲーム(ビデオTCG)においては,プレイヤの要求に合わせたCOMの強さの設定が必要不可欠である.現在ではゲームプログラマによる戦略の作り込みによって実現されているが,これは非常に煩雑で時間がかかる.本研究では,強化学習法を用いて,戦略型ビデオTCGの戦略を自動学習する戦略学習機構について検討する.COMの最適行動学習だけでなく,TCG特有の要素である"最適なカード組合せ" や"魔法や罠などの特殊効果" に関しても学習機構を実装する.戦略学習機構の評価として,ルールベース戦略を相手とした計算機実験を実施する.最後に,戦略学習機構の汎用性と,残された課題,その解決策について検討する.Behavior and strategy of computers (COM) have recently attracted considerable attention with regards to video games, with the development of hardware and the spread of entertainment on the Internet. Previous studies have reported strategy-acquisition schemes for board games and fighting games. However, there have been few studies dealing with the scheme applicable for video Trading Card Games (video TCG). We present an automatic strategy-acquisition system for video TCGs. The proposed strategy-acquisition system uses a sampling technique, Action predictor, and State value function for obtaining rational strategy from many unobservable variables in a large state space. Computer simulations, where our agent played against a Rule-based agent, showed that a COM with the proposed strategy-acquisition system becomes stronger and more adaptable against an opponent's strategy.
著者
井上 智勝
出版者
日本宗教学会
雑誌
宗教研究 (ISSN:03873293)
巻号頁・発行日
vol.78, no.1, pp.71-94, 2004-06-30

吉田家は、神祇官次官の家柄ながら、一五世紀以降幕末まで神道界に大きな勢力を振るった公家である。特に一五世紀後期に出た吉田兼倶は、家説の超然を説く吉田神道を大成し、それに基づく活動を「神祇管領長上」と称して展開した。この称号は、吉田家が、神紙伯(神祇官長官)を凌駕して自らが神道の主宰者たることを誇示するための偽称・僭称であった。しかし兼倶は、一方で旧来の制度である神祇官の復興にも協力していた。かかる吉田家の一見矛盾する行動は、白川家の家職化した伯職への就任が困難な吉田家が、律令官制を相対化しつつ、神祇官という律令官衛を代表しようとする意図の現れであった。その達成は、系図・文書の捏造による「押紙管領長上」の地位創作と、その神祇官内への位置づけによって図られた。吉田家は旧制度・秩序を否定して自家中心の神祇秩序の構築を図ったのではなく、律令制に由来する正当性を取り込むことでそれを目指したのであった。
著者
佐藤 純
出版者
名古屋大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2003

1.気象病の病態機構を探るため、日常体験する程度の寒冷(22℃から15℃)、低気圧(大気圧から27hPa減圧)がラットの自律神経パラメータに与える影響を調べた。低気圧により心拍数と血圧は一過性に上昇した。心拍間隔変動値(LF/HF値)も速やかに上昇した。曝露後はすみやかに曝露前値に戻った。低温により血圧・心拍数は徐々に上昇した。LF/HF値は曝露直後に速やかに上昇した。曝露後は曝露前値にゆっくりともどった。以上より、両曝露は血圧・心拍数,交感神経活動を異なった時間経過で上昇させることが分かった。2.坐骨神経損傷により,SD, Wistar, Lewisラットの安静時の平均血圧,心拍数は術後4〜11日に上昇した。一方,副交感神経活動の指標である心拍間隔変動値(HF値)は術後15日以降に上昇した。よって,神経損傷により,早期には交感神経優位,その後は副交感神経優位の自律神経バランスになることが分かった。術後4-19日目において低気圧の効果を繰り返し調べたところ,Lewisラットにおいて特に平均血圧と心拍数が増加が著しかった。慢性痛病態は自律神経系の低気圧反応を変化させるが,その効果には系統差がみられることが明らかになった。3.気圧検出器官が内耳に存在する可能性を実験的内耳破壊ラット用いて検証した。SDラット一側の坐骨神経絞扼手術または脊髄神経(L4)結紮術を施し慢性痛ラットを作成した。両側の中耳腔に鼓膜を介して砒素を注入し前庭破壊を施した。後肢足底に圧刺激を与え逃避行動を観察した。低気圧は、神経損傷群でみられた痛覚過敏行動を増強したが、この効果は前庭破壊によって消失した。一方、低温曝露でみられた痛覚過敏行動の増強は、前庭破壊の影響を受けなかった。以上から、気圧センサーが内耳器官に存在する可能性が示唆された。
著者
太田 修
出版者
佛教大学
雑誌
文学部論集 (ISSN:09189416)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.1-11, 2006-03-01

2005年1月17日、韓国外交通商部は、日韓国交正常化交渉の財産請求権関連文書を初めて公開した。それらの文書は、財産請求権関連文書57件のうちの5件約1150頁で、主に1964、65年の資料である。韓国政府は、1994年から外交文書を公開し始め、97年には日韓交渉関連文書の一部を公開する方針だったが、日本の外務省が「日朝交渉や日韓の信頼関係への影響を強く懸念する」と、事実上の「非公開要請」を行ったことを受けて、日韓交渉関連文書は公開してこなかった。そのような経緯を考えれば、今回の資料公開は画期的なものである。本稿は、この新資料をもとに、財産請求権問題とは何だったのかを、脱植民地主義の視角から再考しようとするものである。
著者
牧村朝子著
出版者
講談社 (発売)
巻号頁・発行日
2013
著者
林 宜嗣 Yoshitsugu Hayashi
雑誌
経済学論究 (ISSN:02868032)
巻号頁・発行日
vol.68, no.3, pp.243-269, 2014-12-20
著者
Yuhei Umeda
出版者
The Japanese Society for Artificial Intelligence
雑誌
人工知能学会論文誌 (ISSN:13460714)
巻号頁・発行日
vol.32, no.3, pp.D-G72_1-12, 2017-05-01 (Released:2017-05-01)
参考文献数
33
被引用文献数
55

This paper focuses on a classification problem for volatile time series. One of the most popular approaches for time series classification is dynamic time warping and feature-based machine learning architectures. In many previous studies, these algorithms have performed satisfactorily on various datasets. However, most of these methods are not suitable for chaotic time series because the superficial changes in measured values are not essential for chaotic time series. In general, most time series datasets include both chaotic and non-chaotic time series; thus, it is necessary to extract the more essential features of a time series. In this paper, we propose a new approach for volatile time series classification. Our approach generates a novel feature by extracting the structure of the attractor using topological data analysis to represent the transition rules of the time series. As this feature represents the essential property of systems of the time series, our approach is effective for both chaotic and non-chaotic types. We applied a learning architecture inspired by a convolutional neural network to this feature and found that the proposed approach improves performance in a human activity recognition problem by 18.5% compared with conventional approaches.