Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
arkanalー
arkanalー (
@arkanal1
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
52
0
0
0
OA
分野別研究動向(難民・強制移住学) ――海外における強制移住学の過去10 年とこれから――
RT @NaokoScalise: この方以外にも疑義を呈された方がいますが、もしよろしければ以下の駄文がありますのでご笑覧下さい。 「分野別研究動向(難民・強制移住学)ー海外における強制移住学の過去10年とこれからー」『社会学評論』 日本社会学会 編 71 (4), 704…
3
0
0
0
OA
デモから半年たったヤンゴン
RT @myanmartaro: https://t.co/Pzl5NcwmX3 2007年のサフラン革命の半年後にヤンゴンを訪れた中西氏の短信。かつて
55
0
0
0
OA
世界の日本語学習者の辞書ツール使用事情―スマホによる語彙検索行動の適切な支援のために―
RT @ishigurokei: 私の本業はこちらです。世界の大学で日本語の勉強をしている大学生が、どんなふうにスマホを使って辞書を引いているのかを研究した論文です。 https://t.co/rr9xUcJ1iO 今、海外のほとんどの大学生が紙の辞書を持っていません。スマ…
45
0
0
0
OA
「ポップ地政学」本の掲載地図批判 主に高校地理レベルの内容の誤りについて
RT @yutakashino: 「ポップ地政学」本の掲載地図批判 https://t.co/C4WFO8t0YE 佐藤優や船橋洋一等の素人が出す大衆/論壇 地政学本には,地政学には地理学が重要なのに,少ない掲載地図にも「南スーダンの位置にケニア」「竹島が対馬海峡」という誤りが…
169
0
0
0
OA
旧軍関係者団体における「歴史修正主義」の台頭と「政治化」による戦後派世代の参加 ―1980年代~2000年代までの偕行社の動向を事例に―
RT @tsunoryo124: 昨年度掲載された論文がWebで見れるようになりました! ご笑覧いただければ幸いです! 旧軍関係者団体における「歴史修正主義」の台頭と「政治化」による戦後派世代の参加 https://t.co/KQ9siqxmmd
152
0
0
0
OA
中部支部だより 日本ガイシ㈱ 碍子博物館
RT @monkey_across: 冒頭の画像はwikipedia commonsより https://t.co/hb8WgfAGOY 以下参考文献 碍子博物館と 日本ガイシ 100 年の歴史 https://t.co/PbrXghP23C 日本ガイシ㈱ 碍子博物館 http…
152
0
0
0
OA
碍子博物館と日本ガイシ100年の歴史
RT @monkey_across: 冒頭の画像はwikipedia commonsより https://t.co/hb8WgfAGOY 以下参考文献 碍子博物館と 日本ガイシ 100 年の歴史 https://t.co/PbrXghP23C 日本ガイシ㈱ 碍子博物館 http…
6
0
0
0
OA
負債の循環的再生産 ――マカオのカジノにおける「扒仔」の事例から――
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒劉 振業 「負債の循環的再生産 ――マカオのカジノにおける「扒仔」の事例から――」 『白山人類学』26号 (2023/3) https://t.co/3qIAdxnajx
15
0
0
0
OA
国際関係理論は将来を予測できるのか――政策とインテリジェンスへの含意を探る――
RT @hkobayashi0823: 久しぶりに読み直しましたが、良い論文です。「我々みな」、限界の中で謙虚にコツコツやっていくしかないですね。 野口和彦 「国際関係理論は将来を予測できるのか――政策とインテリジェンスへの含意を探る」 【pdf】https://t.co/2…
16
0
0
0
OA
軍艦爆沈事故と海軍当局の対応 : 査問会による事故調査の実態とその規則変遷に関する考察
RT @Ninigi_Yata: 戦前の帝国海軍における軍艦の人為的爆沈についての面白い論文。マジか、これ!という内容。 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/s9qOWHDf7h
10
0
0
0
OA
渡邊 勉 著『戦争と社会的不平等―アジア・太平洋戦争の計量歴史社会学―』 〈ミネルヴァ書房・2020年〉352頁・本体6,500円+税
RT @shoemaker_levy: いくつか書評も読んでみた。個人的にはこちらの書評に全体的に同感 吉川徹「書評 渡邊勉著『戦争と社会的不平等―アジア・太平洋戦争の計量歴史社会学―』」『フォーラム現代社会学』20巻(2021) https://t.co/iojgc0wr77
280
0
0
0
OA
基盤的防衛力構想からの脱却 ――ミッション志向型防衛力の追求――
RT @SugioNIDS: ちなみに読売新聞とロイターにはコメントしましたが、特に本件について出演依頼はいただいてないのでテレビではお話ししないかもです。 なお、これまでの防衛大綱については下記をお読みください。 https://t.co/GqjBwFnsPg
212
0
0
0
OA
優生思想の標的としての「色覚異常」から「色覚多様性」の時代へ
RT @Rsider: 【地味に拡散希望】日本健康学会で講演した内容をまとめた『優生思想の標的としての「色覚異常」から色覚多様性の時代へ」が、学会誌で公開されました。https://t.co/o5JcIzrkoP 論文とは少し違って、共有してもらいたい問題を概観するスタイルです…
5
0
0
0
OA
<研究論文>「満洲国」建国構想における理念派と実務派の「王道主義」
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒張 小栄 「「満洲国」建国構想における理念派と実務派の「王道主義」」 『日本研究』第65集 (2022/10) https://t.co/rSfetpXXqu
76
0
0
0
OA
新自由主義のイデオロギー研究 I 思想としての新自由主義の系譜学
RT @Kazuya_Sugitani: 批判理論を駆使する論者が、「新自由主義」という言葉をあまりに融通無碍に使っているというのはその通り。せめて最低限の系譜はおさえておきたいところ。お勧めはこの文献。 https://t.co/hYzeqGlvA5
243
0
0
0
OA
黙読習慣と個人主義
RT @kodaigirisyano: 黙読という習慣についての歴史が分りやすくまとめられています.ソクラテスの「ダイモーンの声」を「近代的な内面の良心の声」とする解釈があるのは知りませんでした.読書好きの方はきっと[参考文献]を手元に置いておきたくなるはずです. https:…
1220
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著, 『統一教会-日本宣教の戦略と韓日祝福-』, 北海道大学出版会, 2010年2月刊, A5判, xx viii+580+44頁, 4,935円(書評とリプライ)
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
87
0
0
0
OA
宝塚歌劇におけるベートーヴェン
RT @zuka_hana: 宝塚歌劇におけるベートーヴェン 鈴木国男氏 https://t.co/hUv04d4dev 『柴田侑宏の作品の多くは、きらりと光る人間の真実を感じさせた。石田昌也、正塚晴彦、小池修一郎の作品にもそれはある。世代交代が進む中で、…「インテリの仮面を…
444
0
0
0
OA
元東京出入国在留管理局長・福山宏氏に聞く -入管行政の現場に関するインタビュー調査
RT @KoichiTaniguchi: 小樽商科大の紀要掲載の以下、実にじつに興味深く読みました。福山元局長、在職中にお会いしたことありますが、お人柄が本当によく滲んだ聴き取りになっていると思います。 板東雄介他「元東京出入国在留管理局長・福山宏氏に聞く -入管行政の現場に…
6
0
0
0
OA
クーデターとミャンマー民政10 年 -「軍政vs 民主化勢力」の復活?-
RT @myanmartaro: クーデターとミャンマー民政10 年 池田一人 https://t.co/HZft3kjeld クーデター3週間後の論稿で、民政移管後10年間でミャンの批判精神にもスーチー批判を含め多様化の傾向が見られたが、それがすべて「軍政VS民主化勢力」と…
37
0
0
0
OA
民族問題とロシア思想家 : ベリンスキーのウクライナ観
RT @marukwamy: 井口靖「民族問題とロシア思想家--ベリンスキーのウクライナ観--」 https://t.co/lue7FMhURe 「ああ、このホホールども!全く羊のようなバカどもだ。」 (хохол「ホホール」: モヒカンや髷を指す、ウクライナ人に対するロシア語…
26
0
0
0
OA
国体と非常時局――史的唯物論から見た第二次世界大戦前夜――
RT @nekonoizumi: これぞ紀要という魔窟感。論題、主として引用されている文献から見ても、これ、40年前からタイムスリップしてない?という疑念が。 ⇒高嶋裕一 「国体と非常時局―史的唯物論から見た第二次世界大戦前夜」 『岩手県立大学総合政策学会 Working Pa…
170
0
0
0
OA
アレクサンドル・ドゥーギン, 『地政学の基礎 ロシアの地政学的未来/空間をもって思考する』, モスクワ, 1999年, 928ページ
RT @rkayama: 今回のウクライナ侵攻でいろいろ調べる中、プーチンの思想に影響与えてるとされるドゥーギンに興味持った人もいると思いますが、こちらの黒岩幸子さんのドゥーギン地政学の大著の論評、たいへん役に立ちます。こういう研究者がいて、論文をPDFで読めるのはありがたいで…
81
0
0
0
OA
ティモシー・スナイダーと『ブラッドランヅ』 ティモシー・スナイダー著/布施由紀子訳 『ブラッドランド─ヒトラーとスターリン 大虐殺の真実』 (上・下) (筑摩書房、2015年) ティモシー・スナイダー著/池田年穂訳 『ブラックアース─ホロコーストの歴史と警告』 (上・下) (慶應義塾大学出版会、2016年)
RT @lotzun_DeuPol: 別の専門家からスナイダー本の書評を提示して頂きました。『東欧史研究』第39号掲載の橋本伸也先生による書評「ティモシー・スナイダーと『ブラッドランヅ』」ですが、日本においてあまり知られていないスナイダーの側面が見事に解説されていて、一読の価値…
26
0
0
0
OA
山形浩生による教養、あるいは抑制の試みを経た(だが結果としてしばしば抑制など効いていない)言論的狂気について : 『断言 : 読むべき本・ダメな本 : 新教養主義書評集成・経済社会編』(山形浩生,Pヴァイン,2020年)
RT @nekonoizumi: すごいタイトル。PDFあり。 ⇒河﨑環 「書評 山形浩生による教養、あるいは抑制の試みを経た(だが結果としてしばしば抑制など効いていない)言論的狂気について : 『断言 : 読むべき本・ダメな本 : 新教養主義書評集成・経済社会編』(山形浩生,…
7
0
0
0
IR
馬車等による事故と被害者救済法理 : 1800年代のフランス判例を中心に
RT @morita11: “CiNii 論文 - 馬車等による事故と被害者救済法理 : 1800年代のフランス判例を中心に” https://t.co/lNtWJShh26 ※本文リンクあり
65
0
0
0
OA
ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑-米国・中国・ロシア
RT @tetteresearch: 坂口安紀「ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑-米国・中国・ロシア」ラテンアメリカ・レポート https://t.co/KIWJtFYtFV 内容すごく勉強になった。 また本文html形式、左に目次が固定されてたり、参考文献リンクで文献…
16
0
0
0
OA
1920年代の炭鉱業における技術革新と労働力構成 : 三菱鉱業筑豊礦業所における朝鮮人鉱夫の使用拡大をめぐって
RT @tsysoba: こちらは炭坑だけど、佐渡鉱山を経営していた三菱鉱業関係ではこういう研究も。/ 佐川享平「1920年代の炭鉱業における技術革新と労働力構成 : 三菱鉱業筑豊礦業所における朝鮮人鉱夫の使用拡大をめぐって」法政大学大原社会問題研究所. 677[2015].…
271
0
0
0
OA
佐渡鉱山と朝鮮人労働者(1939~1945)
RT @tsysoba: なるほど、こういう背景があるのか。/ 広瀬貞三「佐渡鉱山と朝鮮人労働者(1939~1945)」新潟国際情報大学情報文化学部紀要. 第3号[2000]. p.1-29. https://t.co/6CTcTsDhSo
58
0
0
0
OA
国と女
RT @hayakawa2600: 『国と女』ってすごいタイトルだなーと古本屋サイトで見つけて、国会図書館デジコレで読み始めたら、見事に通俗道徳が盛々で便利かつウンザリ。このレベルのおっさん今もいるわー:上原勇作述『国と女』(日本家政協会、1921(大正10)年)https:/…
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
20
0
0
0
IR
国際主義と国際機構の歴史をどう描くか : マーク・マゾワーの歴史叙述から考える
RT @kswith: 気が付かなかった。こういうレビュー論文はありがたいです。 CiNii 論文 - 国際主義と国際機構の歴史をどう描くか : マーク・マゾワーの歴史叙述から考える https://t.co/Y5sMKvFYMI #CiNii
2016
0
0
0
OA
日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について
RT @HYamaguchi: 「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された」→J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関…
105
0
0
0
発達障害を深刻化させる、発達「機会喪失」障害 (特集 増やされる「発達障害」)
RT @kenichi_ohkubo: なるほど。発達障害は発達「機会喪失」障害か。 →CiNii 論文 - 発達障害を深刻化させる、発達「機会喪失」障害 (特集 増やされる「発達障害」) https://t.co/lFRbNeqaGe #CiNii
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/WNTgSyXx7B
50
0
0
0
OA
ジャコバン主義の再検討:「王のいる共和政」の国際比較研究
RT @NakazawaTatsuya: このように着想するに至ったのは、前身の基盤研究(B)「ジャコバン主義の再検討」(https://t.co/AtezJcft9V) の問題意識を引き継いでいるだけでなく、今般のパンデミック下で、共和政治と、議会により委託された臨時の強権発…
26
0
0
0
共和政の再検討:近代史の総合的再構築をめざして
RT @NakazawaTatsuya: 4月に採択された代表を務める基盤研究(A)「共和政の再検討:近代史の総合的再構築をめざして」2021~25年度(https://t.co/qZ3rF6JoWh)の第1回会合を先々週開催しました。大きな手応えがありました。研究成果は随時公…
508
0
0
0
OA
左翼の病理について
RT @AiUm1zfoFwrerrB: また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい ht…
18
0
0
0
格差社会と小・中学受験:—受験を通じた社会的閉鎖,リスク回避,異質な他者への寛容性—
RT @tera_sawa: CiNii 論文 - 格差社会と小・中学受験:—受験を通じた社会的閉鎖,リスク回避,異質な他者への寛容性— https://t.co/Je8JEGwyEf
309
0
0
0
OA
売られ行く女 : 公娼研究
RT @koyulic7: 「売られゆく女;公娼研究」とい1918年の本(娼妓になるときの身体検査を担当していたお医者さんが書いた)に出てくる言葉が1ページ目から現在でも全然古く感じないような内容で、こんなに同じなんだなって思ったんだ。 https://t.co/mgVMy9f…
307
0
0
0
OA
[資料紹介] 「梅本記」 : 嘉永二年新吉原梅本屋佐吉抱遊女付け火一件史料の紹介
RT @GenderHistoryJP: こちらの論文は、歴博のリポジトリでお読みいただくことができます。↓ 横山百合子「梅本記 : 嘉永二年新吉原梅本屋佐吉抱遊女付け火一件史料の紹介」『国立歴史民俗博物館研究報告』200号、2016年 https://t.co/9MuWBu…
60
0
0
0
OA
機械が書いた学術書『Lithium-Ion Batteries』
RT @Dominique_Domon: 数十倍からことによると千倍は速くなっている。しかし、集めた文献を読み解いて理解し、特徴を抽出して適切に引用する人的な作業の時間はほとんど短縮されていない。ところが2019年一冊の画期的な本が出版された。 表題は"Lithium-Ion…
42
0
0
0
OA
CIA In-Q-Telモデルとは何か : IT時代の両用技術開発とイノベーション政策
RT @r_shineha: あと、こちらもどうぞ。 「CIA In-Q-Tel モデルとは何か―IT 時代の両用技術開発とイノベーション政策―」 https://t.co/SGkNisKUw6 このあたり見ると、日本は、そっちにせよ工夫がまだまだ足りない。
187
0
0
0
OA
デュアルユース政策の誕生と展開 : 米国の事例を中心に
RT @r_shineha: なお軍事研究と、デュアルユース研究をごっちゃにした議論は雑にすぎる。そのうえで、公表された知識は基本的にすべてデュアルユース可能。デュアルユース政策等については、ひとまず無料で読める資料として、国会図書館局から出ているこちら https://t.…
10
0
0
0
自衛隊情報部隊の誕生と歩み(前編)元陸幕第二部長、調査隊第一科長、調査学校長に聞く (特集 自衛隊アフガン空輸と日米情報部隊)
RT @Panda_51: ちなみにCPI課程卒業生が国粋主義的なグループを作っていたことが後に『赤旗』にすっぱ抜かれて政治問題化しますが、この人達は非公然結社の割に石碑を作ったり機関紙を発行したりしてて、松本さんは「まるで情報員としての心構えができてませんね」とバッサリ ht…
2
0
0
0
定本想像の共同体 : ナショナリズムの起源と流行
RT @yukiyoshikawa89: バーバー、2回に分けてよみましたが難解で大変でした。またいずれ読みたいです。 社会と文化読書会、次回は『想像の共同体』です: アンダーソンベネディクト. (2007). 定本 想像の共同体: ナショナリズムの起源と流行 (白石隆 &…
11
0
0
0
遠隔による音楽活動にかかわる実践的社会課題の相互行為分析
RT @yukiyoshikawa89: 研究活動スタート支援に採用されました(題目:遠隔による音楽活動にかかわる実践的社会課題の相互行為分析)。 遠隔レッスンのエスノメソドロジー的相互行為分析を通じて、音楽にかかわる新しい実践的課題と古典的な理論的課題の両方にアプローチした…
817
0
0
0
OA
主要国の科学アカデミーの組織と機能
RT @8th_month: 全米アカデミーは約8割が連邦政府機関からの支出(1億6000万ドル)。 英王立協会は55%(2587万ポンド)が国費。 https://t.co/vakjGdwrDN 割合の差こそあれ、ほぼ全てのアカデミーが政府から支援を受けている。 https:…
4
0
0
0
OA
ルネサンス・イタリアの崩壊過程に関する一考察
RT @ergosopher: @honorable305 「ルネサンス・イタリアの崩壊過程に関する一考察」 https://t.co/f4e5I40hsH (一)ルネサンス社会の中心であつた大都市における工業生産の急激な減少と消滅、(二)大都市中心の生産より、地方都市への分散…
27
0
0
0
OA
消費者のライフスタイルを考慮したレジ袋の環境影響評価
RT @R3000C: 消費者のライフスタイルを考慮したレジ袋の環境影響評価 https://t.co/83wmdj1FQu レジ袋の環境負荷について、買い物時とごみ捨て時の行動シナリオまで比較している、大変良い研究。 結果最後に「すべての消費者にとって一様に最適であるという…
8
0
0
0
モザンビークの選挙と地域社会--ニアサ州マウア郡における1994年選挙を中心に (特集=アフリカの選挙と民主化)
RT @sayakafc: #戦略票 との出会いは25年前。反政府勢力レナモの被害者らが、あえて政権与党でなくレナモに投票したのが疑問で。長期独裁政権にNO!と意思表示したかった民意。また、反政府勢力を野党に変えて平和化しようとの願いから。古いけど→https://t.co/1…
215
0
0
0
IR
大学生の足や爪のトラブルとフットケアに関する実態調査
RT @Cristoforou: この論文、大変面白いですね。パンプスやミュールにより女性が被っている健康被害の調査結果が詳しく書かれています。/CiNii 論文 - 大学生の足や爪のトラブルとフットケアに関する実態調査 https://t.co/FoBO5Bpkpq
55
0
0
0
敗戦国の妄想狂
RT @nekonoizumi: 実際、とても面白いエッセイ。 井村恒郎「敗戦国の妄想狂」『現代心理』1巻7号1947 https://t.co/MfcbXn12qZ 鈴木晃仁先生の紹介記事:井村恒郎「敗戦国の妄想狂」 - akihitosuzuki's diary http…
30
0
0
0
なぜアメリカに社会主義はあるか
RT @tnak0214: アメリカにおける社会主義的な伝統については、永井陽之助「なぜアメリカに社会主義はあるか」という画期的な論文がある。https://t.co/xrAO70YlNp
57
0
0
0
OA
大東亜戦争とわれら
RT @boumurou: http://t.co/8CYD5NJyhF 文部省教学局のパンフレット『大東亜戦争とわれら』(1942年)。戦争中の「八紘一(為)宇」の公式な使い方。
53
0
0
0
OA
国民精神総動員資料
RT @boumurou: 日中戦争勃発後は政府自身が積極的に使い始める。 http://t.co/qReMtkhi1Q 『何故の支那事変』(内閣情報部、1937年)
53
0
0
0
OA
日満関係の再認識に就て : 満洲事変勃発満四年
RT @boumurou: で、この「八紘一宇」を満洲事変後に陸軍が使うようになり、 http://t.co/ngPviP3aER 『満洲事変勃発満四年 日満関係の再認識に就て』(陸軍省、1935年)
68
0
0
0
OA
日本国体の研究
RT @boumurou: これをもとに「神武天皇の精神にもとづく世界統一」という意味で「八紘一宇」という語を案出したのが、日蓮宗系の宗教運動家である田中智学。 http://t.co/MqmnWiZyDS 田中智学『日本国体の研究』(1922年)
18
0
0
0
格差社会と小・中学受験:—受験を通じた社会的閉鎖,リスク回避,異質な他者への寛容性—
RT @tera_sawa: CiNii 論文 - 格差社会と小・中学受験:—受験を通じた社会的閉鎖,リスク回避,異質な他者への寛容性— https://t.co/Je8JEGwyEf
76
0
0
0
IR
マレショセ隊員ギヨットのパリ住民データベース構想とポリス改革
RT @nonstopmasashit: 以下のお話、捜査官デムリの話でしょうか。こちらの論文で読めます。「マレショセ隊員ギヨットのパリ住民データベース構想とポリス改革」(田中大二郎、松本礼子) https://t.co/y3wwFgeCtt https://t.co/Gsqf…
27
0
0
0
OA
インドネシアの選挙政治における排他的ナショナリズム―2014年プラボウォの挑戦
RT @okapia_feb01: 21世紀の選挙でインドネシアがヤバいのは、この辺の論文によく出てます。 『インドネシアの選挙政治における排他的ナショナリズム―2014年プラボウォの挑戦』アジア研究、61巻、P.22 https://t.co/8q4pDeLlmT https…
70
0
0
0
IR
関東大震災をめぐる教育現場の歴史修正主義 (特集 関東大震災90年 : 朝鮮人虐殺をめぐる研究・運動の歴史と現在(1))
RT @akabishi2: 関東大震災をめぐる教育現場の歴史修正主義 https://t.co/QeqyqYaDrN この東京都副教材『江戸から東京へ』の改ざんを行わせたのが、 当時都議だった現「都民ファーストの会」代表の野田数なわけだけど、 「都民ファースト」ってのがどう…
60
0
0
0
OA
治安維持法の制定と植民地朝鮮
RT @han_org: 文脈を外れた話で恐縮だけど、治安維持法の「最初」の弾圧対象は朝鮮人の独立運動であったということを強調しておきたい。朝鮮共産党だという意見もあるけど、植民地統治には固有の観点があったわけで。 https://t.co/y0pgAdsJeA https:/…
161
0
0
0
IR
戦時下日本の「結婚報国」思想と出産奨励運動--結婚報国懇話会を中心として
RT @hayakawa2600: 婚活じゃぶじゃぶ事業にさまざまな人からツッコミが入っているので、その流れで元祖婚活事業「結婚報国」運動、その概略がわかる論文をご紹介。 河合務「戦時下日本の「結婚報国」思想と出産奨励運動」、鳥取大学地域学部『地域学論集』2009年 http…
19
0
0
0
OA
内地在住半島同胞銃後美談
RT @hayakawa2600: 中央協和会編『内地在住半島同胞銃後美談第1編』(昭和16年)がデジタル化され国会図書館で公開されている http://t.co/BZLqLd56Wn 「内鮮一体」とはかくも残酷なものだったのかとあらためて思い知らされた。これは怒りなくして読め…
16
0
0
0
IR
関東大震災と文豪 : 成蹊大学図書館の展示から
RT @hhasegawa: 関東大震災への作家の反応をまとめた論文(PDFあり)。「ボルシェヴィツキと不逞朝鮮人との陰謀」のデマを戒める菊池寛を描写した芥川の文章がよい。もちろん、彼が創業した某社のその後の運命と併せて、である。 / “CiNii 論文 -…” https:/…
2
0
0
0
ボルヘスさん家(ち)で
RT @nekonoizumi: アルベルト・マンゲル/田澤耕訳「ボルヘスさん家(ち)で」『すばる』38(5), 2016-05 https://t.co/z0DKsb6gwq 『愛書家の楽園』や『読書礼讃』のアルベルト・マングェルか。 https://t.co/XInlYk…
14
0
0
0
OA
イギリスにおけるキャメロン連立政権下の教育改革の動向 ―「民営化」政策と学校査察改革との関係を中心に―
RT @midoriSW19: .@midoriSW19 この論文、詳しい。ありがとう。「アカデミー」とチャータースクールをモデルにした「フリースクール」が教育私営化の柱。@torapocodan イギリスにおけるキャメロン連立政権下の教育改革の動向 久保木匡介:https:/…
14
0
0
0
OA
日本人労働者における短時間睡眠および不眠が慢性腎臓病発症に及ぼす影響について [論文内容及び審査の要旨]
RT @hayakawa2600: ガクブル:佐々木幸子「日本人労働者における短時間睡眠および不眠が慢性腎臓病発症に及ぼす影響について」(博士論文、北海道大学)https://t.co/3kyXp6z4Ey
7
0
0
0
IR
社会主義リアリズムの系譜--近代中国におけるモニュメントを中心に
RT @sakagan: 面白い! PDF 高山陽子「社会主義リアリズムの系譜 近代中国におけるモニュメントを中心に」 「近年,中国では革命聖地を巡る「紅色旅游」(革命観光)が流行している。」 https://t.co/DFuw9a5Hi4
433
0
0
0
OA
朝鮮人労務者の管理に就て
RT @hayakawa2600: 鹿島組労務部『朝鮮人労務者の管理に就て』(昭和17年)https://t.co/piurHjZQtd がすさまじい内容なのでリンク貼っときます。国立国会図書館デジタルコレクションで全文読めます。タコ部屋監督のマニュアルみたいなもので今日の嫌韓…
30
0
0
0
OA
日本の伝統的空間に現れる陰影の意匠性に関する研究
RT @okapia_feb01: 陰翳礼賛に記された「陰影」を、光源などの要素に分類して考察したのがこの論文↓ 『日本の伝統的空間に現れる陰影の意匠性に関する研究』 土木学会論文集 (1993) No. 458 https://t.co/DLe2dnQevd https://…
55
0
0
0
敗戦国の妄想狂
RT @nekonoizumi: とても面白いエッセイ。 井村恒郎「敗戦国の妄想狂」『現代心理』1巻7号1947 https://t.co/GN9HJJU1su 鈴木先生の紹介→井村恒郎「敗戦国の妄想狂」 ( 歴史 ) https://t.co/khwVSxJ5xa
25
0
0
0
OA
縮小都市における政治空間再構築に関する国際比較
RT @sunaharay: (宣伝)『縮小都市の政治学』編者以外の執筆者は,阿部昌樹・砂原庸介・曽我謙悟・玉井亮子・待鳥聡史・林昌宏(敬称略)です。科研 https://t.co/RYzgqqhOSz の共同研究の成果であり,政治制度に注目して縮小都市を考える,というアプロー…
4
0
0
0
OA
帝国主義形成期における在郷軍人会の教化機能
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 帝国主義形成期における在郷軍人会の教化機能 https://t.co/HUtH1pw82k #CiNii
29
0
0
0
OA
朝鮮の人の篤行美談集
RT @hayakawa2600: すでにどこかで紹介したかもしれないが、昭和8年に朝鮮憲兵隊司令部が出したパンフレット『朝鮮の人の篤行美談集』http://t.co/EzOFPu29kr(要djvuプラグイン)。植民地朝鮮の人がどれだけ国策に奉仕したのかを拾い集めたものだが「…
154
0
0
0
OA
日本人の偉さの研究
RT @sayawudon: この日経のコラムで紹介されている珍本「日本人の偉さの研究」(1931)、国会図書館で公開http://t.co/NGtmt5favnしているが、80年前の本とは思えない既視感。/「日本スゴイ」で大丈夫?:日本経済新聞 http://t.co/DvL…
6
0
0
0
IR
〈史料翻訳〉スヴェン・アッゲセン『デンマーク王朝小史(Brevis Historia Regum Dacie)』
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 〈史料翻訳〉スヴェン・アッゲセン『デンマーク王朝小史(Brevis Historia Regum Dacie)』(石川 柊(訳)),2014 http://t.co/1rMv3C5mI8
745
0
0
0
ある非常勤講師の場合
RT @f_nisihara: 博士号を持ちながら、50歳になっても週15コマの非常勤講師をしながら無給の研究員として研究を続けている人の話。オープンアクセスになっているので、誰でも本文が読めます。 - 「ある非常勤講師の場合」 http://t.co/Xq4nVuHh
2
0
0
0
IR
民営刑務所の現状と課題 : 韓国のソマン(所望)刑務所を中心に
RT @dabitur: [paper][free] あとで / 徐運在「民営刑務所の現状と課題 : 韓国のソマン(所望)刑務所を中心に」 http://t.co/hBXvPdMXLi
22
0
0
0
OA
インターネットと排外性の関連における文化差 : 日本・アメリカ比較調査の分析から
RT @hahaguma: http://t.co/rCaNLfaLjC「アメリカにおいては、「ブログへのコメントの書きこみ」に典型的であるが、ネット利用が排外性を低くする傾向を有しているのに対し、日本においては「掲示板への書きこみ」に顕著であるが、ネット利用が、逆に、排外性を…
29
0
0
0
OA
占拠したる土地を戦場の兵士に与へよ : 戦果の対策について
RT @hayakawa2600: 最近の愛国者諸君からはこういう封建的発想が出てこないなあ。いずれにせよ、近代戦争を戦っているとは思えない提案。:西岡竹次郎『占拠したる土地を戦場の兵士に与へよ : 戦果の対策について』1937年 http://t.co/S6EkRKF1wU
29
0
0
0
OA
占拠したる土地を戦場の兵士に与へよ : 戦果の対策について
この表題の夜郎自大ぶりはどうだ。今まで左に寄りすぎていたのが、ちょっと戻っただけと、この浅はかな風潮で食べている連中が弁解する。角川文庫の宣言のような再出発まで破滅の教訓がもう一度必要だとしたら絶望的 / “国立国会図書館デジタル…” http://t.co/auAWa8DiKn
49
0
0
0
OA
公害病否定の社会学的考察 ―カドミウム腎症を事例にー
RT @tigercatver2: 【資料再】公害病否定の社会学的考察 ―カドミウム腎症を事例にー渡辺伸一 奈良教育大学紀要 第56巻 平成19年 115Bull. Nara Univ. Educ., Vol. 56, No.1 (Cult. & Soc.), 2007 htt…
2
0
0
0
OA
増原綾子著『スハルト体制のインドネシア : 個人支配の変容と一九九八年政変』(東京大学出版会, 2010年)
RT @MValdegamas: 書籍としての書評も全部Webで読めるし、文明の勝利感ある。http://t.co/hbBGhdP26L http://t.co/yu7xYAVQJL http://t.co/i96i099tq6
2
0
0
0
OA
増原綾子.『スハルト体制のインドネシア-個人支配の変容と一九九八年政変』 東京大学出版会,2010. 299p.
RT @MValdegamas: 書籍としての書評も全部Webで読めるし、文明の勝利感ある。http://t.co/hbBGhdP26L http://t.co/yu7xYAVQJL http://t.co/i96i099tq6
4
0
0
0
OA
スハルト体制下における与党ゴルカルの変容とインドネシアの政治変動 : 翼賛型個人支配とその政治的移行
RT @MValdegamas: ジャカルタ暴動で検索して知ったのだが、増原綾子先生の『スハルト体制のインドネシア―個人支配の変容と一九九八年政変』(http://t.co/TqvZAePUdH)の原型の学位論文、リポジトリで全文読めるのね。http://t.co/nbkrKb…
12
0
0
0
日本の国家機密
RT @hajime_sebata: 軍事評論家の藤井治夫が1972年に社会評論社から出した『日本の国家機密』という本があるのだが、中身を見ると、明らかに防衛庁内部に情報提供者がいるようで、当時の秘密管理のあり方に関する規則などが全文収録されてたりする。http://t.co/…
19
0
0
0
OA
内地在住半島同胞銃後美談
RT @hayakawa2600: 中央協和会編『内地在住半島同胞銃後美談第1編』(昭和16年)がデジタル化され国会図書館で公開されている http://t.co/BZLqLd56Wn 「内鮮一体」とはかくも残酷なものだったのかとあらためて思い知らされた。これは怒りなくし ...
お気に入り一覧(最新100件)
15
0
0
0
OA
嘘と貪欲 : 西欧中世の商業・商人観
大黒俊二『嘘と貪欲―西欧中世の商業・商人観』 http://t.co/cwMxxfcg を読まなければと思ったところ、ネットに全文ありました http://t.co/PG4IwOND ネットやばい。書籍は加筆訂正があるかもしれないけど。
フォロー(3763ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1491ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)