近藤中佐衛門(勝手に映画産業検証協会) (@itomasa90s)

投稿一覧(最新100件)

RT @MichitoTsuruoka: ドロール元欧州委員会委員長の訃報に接し、今日の欧州通貨統合の基礎をつくった「ドロール委員会」を思い出す。2002年に『日本EU学会年報』にこの経緯について書きました。(英国留学前でして、当時はまだちゃんとEU研究をしていました。) ht…
RT @msmt9: M-1と合わせて読みたい論文(発表順の影響) J-STAGE Articles - 審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に https://t.co/JXTdoli0hA
RT @InterestingEss: 松永伸太朗「作画用紙上での協働とインストラクション――アニメーターの労働過程にかんする一考察」 https://t.co/yGNhAFCB2o
RT @InterestingEss: 長谷正人「アニメーションという思想-宮崎駿試論-」 https://t.co/utkPQ7lRuQ
RT @RyosukeAmiya: 釧路公立大の小坂先生の一連のご論稿や(…続く)https://t.co/Wpt980nlCt
RT @leeswijzer: 本書が出版される前年に「未定稿」 https://t.co/Yp8RjiNLTm なるものが配布されたようで,今では未定稿の所蔵館の方が倍近く多い.さらに10年後につくばに移転する直前の1983年11月に100頁余の「追補」 https://t.…
RT @leeswijzer: 本書が出版される前年に「未定稿」 https://t.co/Yp8RjiNLTm なるものが配布されたようで,今では未定稿の所蔵館の方が倍近く多い.さらに10年後につくばに移転する直前の1983年11月に100頁余の「追補」 https://t.…
RT @leeswijzer: [蒐書日誌]わけあってかつて西ヶ原にあった農技研のことを調べている:農業技術研究所80年史編さん委員会『農業技術研究所八十年史』(1974年12月 https://t.co/o32XADN2An [CiNii])※700頁あまりある電話帳.必要な…
RT @nawaken: チームワークにおけるチーム・バーチャリティ2側面の相反する関連性:職場のテレワークはチームワークにどのように影響するか 社会心理学研究, 39, 76–86. 縄田健悟・池田浩・青島未佳・山口裕幸 (2023) https://t.co/pNDMVk6…
RT @nawaken: 社会心理学研究で論文が公開されました。 Q. テレワークはチームワークにどう影響する? A. チームバーチャリティ2側面のうち, ①地理的分散は負(ー)の関連 & ②テクノロジー利用は正(+)の関連。 相反する関連が見られ,全体としてプラマイ相殺…
RT @nekonoizumi: 流れてきたけど、こんな論文があったのか。面白い。 PDFあり。 ⇒辻由希 「看護婦の政治権力 : 女性専門職が保守政治において果たした役割とその変化」 『政策科学』27(4) (2020/3) https://t.co/iqyht3xrjD
RT @oshio_at: 教心年報の記事が公開されました。書くのが辛くて体調悪くなったりしましたが、査読していただいた先生に感謝です。 「非認知能力」の諸問題―測定・予測・介入の観点から― 小塩 真司 https://t.co/1jSc1KGMdY
RT @shoemaker_levy: まあ先史時代の戦争についてはこのクソデカ研究プロジェクト(の一部)で粛々ととりくまれてるから皆安心するといいと思う 素人が日本語論文だけ漁ろうとしても限界がある https://t.co/gAHeb9L5qe
@66zt0WMOlsqo4Tf @uraniwamoviecom 『くりいむレモン』と言えば発売当時、「札付きのワル」の同級生から「代わりにオマエが店頭で借りてくれ」と頼まれた、とのエピソードが本論文にあります。あと『リヨン伝説フレア』を借りた男の子が、店先で女の子に声を掛けられビビるも、アニメの話題で盛り上がった等。 https://t.co/dar17K1wiL
RT @order1914: 何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https:/…
RT @SeanKy_: 社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗…
RT @sarasvati635: @_half__way_ @yuwave2009 赤枯れ病が発生する良くない田んぼを指すようです。 湿田の稲作改善に関する栽培技術的研究 IV 水稲赤枯れに関する調査研究(山口・ 白鳥1958) https://t.co/zAe1m9zP4…
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒奈良岡 聰智 「岩崎家深川別邸の西洋画購入について─岩崎彌之助宛加藤高明書簡に基づく考察─」 『三菱史料館論集』2023巻24号 (2023) https://t.co/5iAB7Auqjv
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒大島 久幸, 木山 実 「明治・大正期三菱合資会社営業部における海外店舗人材形成―三菱商事成立前史―」 『三菱史料館論集』2023巻24号 (2023) https://t.co/lumNeJqEX3
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒川越 敏司 「リスク選好・時間選好・社会的選好の相互依存性」 『行動経済学』16巻 (2023) https://t.co/lfHYNVFqeZ
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒高井 ゆと里 「希少性疾患と医療資源分配の正義」 『生命倫理』32巻1号 (2022) https://t.co/Mo8xOAn5gR
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒上野 光弘 「人口減少社会における管網の水輸送能力の維持と経済性の両立の研究」 『水道協会雑誌』91巻8号 (2022) https://t.co/i2CzwPn3Zq
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒森 風香, 中野 茂夫 「戦後奈良市における都市保全計画の推移について」 『日本建築学会計画系論文集』88巻 810号 (2023) https://t.co/OUhhwctX6H
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒佐藤 百香, 阿部 拓也, 山田 協太 「ワットパクナム日本別院の形成とそのタイ系居住者との関わり」 『日本建築学会計画系論文集』88巻 810号 (2023) https://t.co/C4UlWlzjJs
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒川野 江里子, 那須 聖 「外国人の持つ日本の居住空間の図式に関する研究(その1):東京に在住する外国人の日本の居住空間の認識」 『日本建築学会計画系論文集』88巻 810号 (2023) https://t.co/FGwHHN…
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒伊達 一穂, 大月 敏雄, 志岐 祐一, 堀内 啓佑 「同潤会木造普通住宅事業の型計画による住宅設計(その1):住宅型式とその供給実態について」 『日本建築学会計画系論文集』88巻 810号 (2023) https://t.c…
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒岡崎 哲二 「太平洋戦争期の計画造船と三菱重工業長崎造船所」 『三菱史料館論集』2023巻24号 (2023) https://t.co/Qune76mBct
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒鈴木 良隆 「職員層への女性の進出と「女の仕事」の形成 1918~41年:三菱で働いた1,642人に見る」 『三菱史料館論集』2023巻24号 (2023) https://t.co/KAEvi8rrcx
RT @MValdegamas: 谷口将紀「少子化政策に関する合意形成は可能か」『NIRAオピニオンペーパー』69(2023)https://t.co/VOXaSEZXzK
RT @punk_cyber: @yuwave2009 欠陥造成の誤字っぽいですね https://t.co/Sz5vwc95ht
RT @AnatomyGiraffe: 私の標本史研究です↓ https://t.co/Obtk7jZU2Z
民主主義の遵法意識に基づいた、危害原理をめぐる議論からスタートしましょう。仲道祐樹「法益論・危害原理・憲法判断」https://t.co/9xDj8mvlFV https://t.co/Zn1FdKkBZN
危害原理をめぐる議論。仲道祐樹「法益論・危害原理・憲法判断」https://t.co/9xDj8mvlFV
RT @gk1024: 危害概念が弛緩して「なんでも危害」現象が生じたことはハーコートが指摘していて( https://t.co/vLlghMES39 )、仲道祐樹「法益論・危害原理・憲法判断」( https://t.co/S2SsSB2nU5 )でも言及されている。
RT @Kazuya_Sugitani: 以前予告(?)してた本件ですが、公開されていたので共有します。金沢大学の奥田恒氏による「エビデンスに基づく政策形成(EBPM)における『適切なエビデンス』」です。ジャスティン・パークハーストのエビデンス論を丁寧に吟味し、EBPM論議に見…
RT @nawaken: 山口県,男子だと全国で一番進学率低いのか。 大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」 寺町晋哉 (2022) https://t.co/dhocfxvJYu https://t.co/qB6pnWI145
RT @komiya_aoyama: 青山学院大学文学部附置人文科学研究所『文学部附置人文科学研究所報告』2号(2021年3月)に、小宮京「「雑誌を用いた日本現代史研究」について」を寄稿しました。「『nicola』小史」『史友』52号(2020年)https://t.co/yg…
番組制作は牛山純一が設立した日本映像記録センターなのだ。『オカルト』で言及された超能力を検証する番組のマスターテープは、きちんと保存されているかもしれない。 https://t.co/ZfiZc4ilWa

お気に入り一覧(最新100件)

松永伸太朗「作画用紙上での協働とインストラクション――アニメーターの労働過程にかんする一考察」 https://t.co/yGNhAFCB2o
坂口先生の「ベネズエラをめぐる大国の政策対応と思惑」(2021)も紹介しておきます。オンラインで全文公開です。 この辺りの情報を押さえておけば、米中露の動きも理解しやすくなると思います。 https://t.co/clqSwJhKYV
『武力紛争法は, 軍隊を実質的ないし機能的に捉えており, 武力紛争当事者に属する武装集団は,ジュネーヴ諸条約第1追加議定書第43条の軍隊要件に合致しさえすれば国家の正規軍以外でも軍隊と認識される.』 p138 https://t.co/SrGeVZaU5l
必要に迫られて改めて読んだのですが勉強になりました。/ J-STAGE Articles - 「病理としてのレッドテープ」理論 https://t.co/EfT3KZFapR
まあ先史時代の戦争についてはこのクソデカ研究プロジェクト(の一部)で粛々ととりくまれてるから皆安心するといいと思う 素人が日本語論文だけ漁ろうとしても限界がある https://t.co/gAHeb9L5qe
日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
PDFあり。 ⇒岡崎 哲二 「太平洋戦争期の計画造船と三菱重工業長崎造船所」 『三菱史料館論集』2023巻24号 (2023) https://t.co/Qune76mBct
@yuwave2009 欠陥造成の誤字っぽいですね https://t.co/Sz5vwc95ht
伊達武者まつり公式 https://t.co/bDaFkoWoEI 参考文献 伊達市HP https://t.co/TNL7dz527q 北海道開拓移民の研究:伊達士族移民の移住と定着 https://t.co/5goPCYpmW3 朔北に挑む : 伊達士族の移住と開拓 https://t.co/bNHch1oMUr 近郊地域をどうとらえるか:伊達を中心として https://t.co/THPTfBzVcQ
『地方政治研究・地域政治研究』第9号の特集論文として、拙稿「佐賀県下小選挙区における自民全敗現象の検討」が掲載された。直近2回の総選挙において、佐賀県下の2小選挙区では、自民候補が全員落選した。郵政解散総選挙時の自民分裂や、小選挙区再編などの影響を分析。 https://t.co/CZPWQyKmfG
崔智喜「1980年代北朝鮮の対日政治的接近に関する研究―1984年日朝漁業協定再締結から85年川勝訪朝までを中心に」『アジア研究』早期公開(2023)https://t.co/FjSJwGDWE9
坂本治也先生が2019-20年くらいに書いていた通りのことがいま起こっている。NPOに対する政治と金銭の不信感。 https://t.co/LHCbCQGF6o
内閣府のEBPMを調べていたら、e-Radの所管が文科省から内閣府に移っているのを知った。 https://t.co/QK6dZGXfch
「電子メディア社会における階級(闘争)の構成について―マルクス主義政治思想史の観点から―」 あとで読む。 https://t.co/Gq1zyh13Uo
前RTsに関連する論稿として思い浮かぶのはとりあえずこちらでしょうか.石田淳「国際関係論はいかなる意味においてアメリカの社会科学か――S・ホフマンの問い(一九七七年)再考」『国際政治』160(2010). https://t.co/yBx85piCKH
新広島空港の開港に伴う現広島空港の存続問題 https://t.co/bCB6EpQ0lV
CiNii 論文 - 精神障害者社会復帰のエスノグラフィー : ある女子更生施設を事例として https://t.co/3dKSLqeJw5
ちなみに読売新聞とロイターにはコメントしましたが、特に本件について出演依頼はいただいてないのでテレビではお話ししないかもです。 なお、これまでの防衛大綱については下記をお読みください。 https://t.co/GqjBwFnsPg
明日のゼミで読む論文。政策過程におけるアイディアの覇権性が政策統合にも影響を及ぼすとの見解。手堅い政策過程分析で鮮やかな手際に惚れ惚れする。 https://t.co/ilWJ3qswdr
アメリカにおける批判的人種理論に関する論争及び、学校教育での適用について現状を整理した論文。かなり勉強になる。 https://t.co/jxgq4GOQTb
https://t.co/3sIvlDdzOw 2月に刊行された沼田貞昭大使のオーラルがレポジトリでも公開されました。オーラルの際に使った関係する日米首脳会談や高官級の協議の記録も同時に公開されています。しかしDOIだとエラーが出ますね…
#崔洋一 監督は #大島渚 監督の遺作『御法度』に俳優として参加されましたが、こんな胡乱な近藤勇は他に類はなく怪演と言って良いですね。 因みに以前書いた『 #御法度 』についての読み物のリンク先もついでに張っておきます。 #新撰組 #近藤勇 https://t.co/Tio37dAadk https://t.co/UHjHw1X534

29 0 0 0 OA 2020年度 書評

多湖(多胡ではありません)さんの考えている対象が三浦さんに留まらないだろうということは、過去に彼が書いた書評を読めば容易に推測できることではあります。3/ https://t.co/TjdaiLRQr3
こんな論文どうですか? 貧困調査のクリティーク(1)『豊かさの底辺に生きる』再考(宮内 洋ほか),2014 https://t.co/wcTM6Ya7cO

フォロー(873ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(197ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)