- 著者
-
伊東 卓爾
佐々木 勝昭
吉田 保治
- 出版者
- 園藝學會
- 雑誌
- 園芸学会雑誌 (ISSN:00137626)
- 巻号頁・発行日
- vol.66, no.3, pp.629-635, 1997-12-15
- 被引用文献数
-
12
近畿大学附属農場湯浅農場 (和歌山県湯浅町) においてハウス栽培されたマンゴー'Irwin'の果実発育中および追熟中の呼吸量, 糖質および有機酸含量の変化について調査した. 発育中の調査には, 6月14日から8月21日までの果実を用いた. 追熟中には, 8月2日, 8月8日および8月21日に採取した果実を用い,25°C下に貯蔵した.<BR>果実の肥大は, 内果皮の硬化が始まるまでは速やかであったが, 硬化後 (7月19日) は非常に緩やかとなった.<BR>呼吸量は7月19日までは急速に低下したが, 内果皮が硬化した後はほぼ一定であった. 追熟中は, クライマクテリックライズが始まった後1~2日目に呼吸量が最大となった. 呼吸量がピークに達した時, 果皮の着色と果肉の軟化が始まった. 芳香は, 果皮の着色開始から数日遅れて発生し始めた.<BR>遊離糖として, 果糖, ブドウ糖およびショ糖が検出された. 内果皮が硬化した後, 果糖およびショ糖含量は増加し, 8月21日にはそれぞれ3.4g•100g<SUP>-1</SUP>FWおよび1.9g•100g<SUP>-1</SUP>FWに達した. 逆に, ブドウ糖含量は減少し続けた. 発育中は, 果糖が主要糖であった. デンプン含量は, 内果皮が明らかに硬化した7月19日には2.1g•100g<SUP>-1</SUP>FWであったが, その後急増し8月21日には11.7g•100g<SUP>-1</SUP>FWに達した. 追熟後は, デンプンはほとんど検出されなくなり, ショ糖含量の増加が著しく, 果糖含量はわずかに増加した.その結果, ショ糖が主要糖となり, 還元糖の大部分を果糖が占めた. デンプンの蓄積量が多い果実で, 全糖含量が多くなった.<BR>有機酸としてクエン酸およびリンゴ酸が検出されたが, 大部分はクエン酸であった. クエン酸含量は内果皮が硬化し始める頃に1.4g•100g<SUP>-1</SUP>FWに達したが,その後減少し続け, 8月21日の含量は0.6g•100g<SUP>-1</SUP>FWであった. 追熟後は, クエン酸含量はさらに減少した.<BR>樹上で果皮が赤または黄色に着色し始める段階が,和歌山県有田地方においてハウス栽培された'Irwin'の収穫適期であると考えられる.