著者
武田 清
出版者
明治大学文学部文芸研究会
雑誌
文芸研究 (ISSN:03895882)
巻号頁・発行日
vol.111, pp.171-181, 2010-03-26
著者
柿崎 優希 須賀 朋子
出版者
酪農学園大学
雑誌
酪農学園大学紀要. 人文・社会科学編 (ISSN:21870519)
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, 2023-03

本研究では,ギフテッドの定義に当てはまる獣医学生が,どのくらい存在するのか,獣医学生52名にWAIS-Ⅳ知能検査を行った。「ギフテッド(gifted)」とは,優れた能力を示す人を言う。WAIS-Ⅳ知能検査の結果,全検査IQ,言語理解,知覚推理,ワーキングメモリー,処理速度のいずれか,もしくは複数の項目で,IQ130以上に到達している学生を,ギフテッド群とした。その結果,獣医学生52名中25名が,IQ130以上の「ギフテッド」と考えられた。ギフテッドは優れた能力と同時に「超活動性」(OE:Overexcitability)と呼ばれる敏感さを併せ持っている場合が多いことから,獣医学生に,「ギフテッド」が高い確率で存在することは,それだけ心理的な支援が必要と考えられた。さらに,多くの獣医学生は自分の得意より,不得意を意識しがちであることから,得意を生かす教育が必要である。
著者
坂本 治也
出版者
関西大学経済・政治研究所
雑誌
自助・共助・公助の政治学
巻号頁・発行日
pp.1-32, 2022-03-22

JSPS科研費18H00602を受けて行った研究成果から成っている。

8 0 0 0 OA 馬掉牌考

著者
大谷 通順
出版者
北海道大學文學部
雑誌
北海道大學文學部紀要 (ISSN:04376668)
巻号頁・発行日
vol.38, no.1, pp.89-246, 1989-09-16