著者
HIROFUMI MATSUMURA MINORU YONEDA HIDEAKI SHUDAI
出版者
The Anthropological Society of Nippon
雑誌
Anthropological Science (ISSN:09187960)
巻号頁・発行日
vol.114, no.3, pp.199-210, 2006 (Released:2006-12-19)
参考文献数
49
被引用文献数
3 3

Eight human skeletons in a good state of preservation have been recovered from excavations at the Hasekouji-Shuhen site in Kamakura city, Kanto region, Japan. We conducted AMS radiocarbon dating that revealed the skeletons to belong to the early historic Asuka, Nara, and early Heian periods (circa 670–970 calAD). In terms of their cranial, dental, and limb bone measurements, the Hasekouji-Shuhen skeletons exhibit morphological characteristics that show affinities with the earlier Yayoi series, which are generally considered to represent immigrant populations from the Asian continent. Furthermore, an early indication of dolichocephalization was observed in these early historic people, a trait which became more pronounced in later medieval times. Three adult males have scars that may have been caused by assaults with a spear or a sword-like weapon. One male individual exhibits skeletal abnormalities including multiple cartilaginous exostosis.
著者
池田 紀子 奥野 茂代 岩崎 朗子
出版者
一般社団法人 日本老年看護学会
雑誌
老年看護学 (ISSN:13469665)
巻号頁・発行日
vol.9, no.1, pp.36-43, 2004-11-01 (Released:2017-08-01)
参考文献数
17
被引用文献数
2

本研究は死別した高齢女性のサポートグループにおける悲哀の仕事について,参加者の語りから明らかにすることを目的とした.夫と死別した高齢者女性に対し,1回2時間,計10セッションのサポートグループにおける参加者の語りの内容を分析した.その結果,大きく6カテゴリーに分けられた.(1)夫の介護と看取り,(2)夫への思慕,罪悪感,怒り,(3)抑うつ,(4)家族や友人の中での孤独と傷つき,(5)あきらめから受け入れへ,(6)これからの人生に向けての生活の再構築,であった.またこれらのテーマは死後数か月から1年以上を経ても,その量や質を変化させながらも,つねに同じように語り続けられ,これらは重層的に関連しつつ悲哀の仕事を促進させた.サポートグループにおいて自由に自発的に自らの悲しみについて語ることやファシリテ一ターや参加者同士の相互関係により悲哀の仕事が促進することが明らかになり,また仲間との出会いや,今後の地域での交流への発展の可能性が示唆され,グループの果たす意味を明らかにすることができた.
著者
加藤 千明
出版者
公益社団法人 腐食防食学会
雑誌
Zairyo-to-Kankyo (ISSN:09170480)
巻号頁・発行日
vol.63, no.8, pp.447-448, 2014-08-15 (Released:2015-02-03)

1 0 0 0 OA 民法親族法論

著者
奥田義人 著
出版者
有斐閣
巻号頁・発行日
1898

1 0 0 0 OA 民法正義

出版者
新法註釈会
巻号頁・発行日
vol.債権担保編 巻1(宮城浩蔵), 1890

1 0 0 0 OA 民法正義

出版者
新法註釈会
巻号頁・発行日
vol.債権担保編 巻2(宮城浩蔵), 1890

1 0 0 0 OA 民法正義

出版者
新法註釈会
巻号頁・発行日
vol.財産編第2部巻之2, 1890

1 0 0 0 OA 民法正義

出版者
新法註釈会
巻号頁・発行日
vol.証拠編, 1890

1 0 0 0 覇王樹

出版者
覇王樹社
巻号頁・発行日
vol.44, no.1, 1964-01

1 0 0 0 OA 民法正義

出版者
新法註釈会
巻号頁・発行日
vol.財産取得編 巻2(岸本辰雄), 1890
巻号頁・発行日
vol.第四拾九卷,

1 0 0 0 OA 仏国民法解釈

著者
デルソル 著
出版者
司法省
巻号頁・発行日
vol.第1巻, 1880

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1892年10月08日, 1892-10-08

1 0 0 0 OA 冷灰全集

著者
江木衷 著
出版者
冷灰全集刊行会
巻号頁・発行日
vol.第2巻, 1927