1 0 0 0 お伽草子

著者
島津久基編 市古貞次校訂
出版者
岩波書店
巻号頁・発行日
1936

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1913年12月10日, 1913-12-10
著者
堀 輝一郎
出版者
日本物理教育学会
雑誌
物理教育 (ISSN:03856992)
巻号頁・発行日
vol.53, no.1, pp.51-55, 2005

本校理科部は2004年12月に開催された第48回日本学生科学賞中央審査最終審査において北海道の高校としては初めての最高賞である内閣総理大臣賞を受賞した。その研究内容と活動内容について報告する。

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1914年06月16日, 1914-06-16

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1917年04月11日, 1917-04-11

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1913年06月17日, 1913-06-17

1 0 0 0 折伏

著者
田中 智学
出版者
真世界社
雑誌
真世界
巻号頁・発行日
vol.3, no.6, pp.2-3, 1952-07

1 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1915年10月11日, 1915-10-11
著者
稲垣 敦 草間 朋子 桜井 礼子 平野 亙 高波 利恵 溝口 和佳 岩崎 香子 品川 佳満 中山 晃志 影山 隆之
出版者
大分県立看護科学大学看護研究交流センター
雑誌
看護科学研究
巻号頁・発行日
vol.10, no.2, pp.47-56, 2012

大分市と協力して2005年に介護予防運動「お元気しゃんしゃん体操」(OSST)を開発した。OSSTは3段階の運動強度に分けられており、それぞれ道具を使わない4 種類の筋力トレーニングと3 種類のストレッチから構成されている。本研究には64~90歳の130名の在宅高齢者が参加した。3 ヶ月間のプログラムは、高齢者サロンでのOSST、健康相談、健康に関する講義、自宅でのOSSTであった。この期間の前後に、運動機能を測定し、自覚した身体的および精神的な変化に関する質問紙調査票を配付した。その結果、80%以上の者がほぼ毎日OSSTを家で実施し、OSSTでケガをした者はいなかった。また、体重、等尺性膝関節伸展筋力、肩関節柔軟性、10 m全力歩行タイム、最大一歩幅、ステッピングで有意な改善が認められ、体脂肪率、握力、長座体前屈、重心動揺、開眼片足立ち、全身反応時間では認められなかった。さらに、ほとんどの被験者が身体的および心理的に望ましい変化を報告した。OSSTは運動機能や心理面の改善の点で他の介護予防運動と同程度有効であった。さらに柔軟性や平衡性を高めるために改善が必要であるが、OSSTは安全性、継続可能性、効果の点から高齢者に相応しい運動であると考えられる。
著者
Junya Ninomiya Atsuhiro Nakabayashi Ryota Higuchi Iwao Takiuchi
出版者
The Japanese Society for Medical Mycology
雑誌
日本医真菌学会雑誌 (ISSN:09164804)
巻号頁・発行日
vol.43, no.3, pp.189-191, 2002-07-30 (Released:2009-12-21)
参考文献数
8
被引用文献数
5 9

We report a case of seborrheic blepharitis treated with oral itraconazole during a short period. Direct examination using Parker KOH revealed numerous hyphae and spores of Malassezia in the scale. Low-dose itraconazole pulse therapy (200 mg daily, 7 days a month) was quite effective. This is the second case in which we also observed a unique fungal conformation which looked like tinea versicolor. The evidence strongly suggests that Malassezia is one of the major causative agents of Seborrheic Blepharitis.
著者
強震応答解析委員会
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会論文報告集 (ISSN:03871185)
巻号頁・発行日
no.73, pp.1-6, 1962-06-30

This paper deals with the mechanism of the Strong Earthquake Response Analysis Computer specially designed to obtain the linear and non-linear response of structures subjected to actual earthquakes of various intensity. The Strong Earthquake Response Analysis Computer (SERAC) is the Direct Current (Slow type) Analog Computer which can calculate the earthquake response of one to five mass-spring system (shear type) having linear and non-linear restoring force. Force-displacement relation in earch story spring has the hysteresis characteristics simulating the yielding of structural members. Kinds of response which can be obtained by SERAC are as follows: Relative displacement in earch story. Shear in earch story. Relative velocity in each story. Absolute acceleration of each floor. Yield excursion of each story. Overturning moment, etc. As an example, the response of two mass system subjected to El Centre earthquake (1940. NS. maximum acceleration 0.33g) is shown in the figure.
著者
中原 昌也
出版者
新潮社
雑誌
新潮
巻号頁・発行日
vol.102, no.4, pp.88-91, 2005-04
著者
中山 恒義
出版者
物性研究刊行会
雑誌
物性研究 (ISSN:06272997)
巻号頁・発行日
vol.63, no.1, pp.1-49, 1994-10-20

この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。