HK<地道なインディペンデント系研究者> (@PowerfulHK)

投稿一覧(最新100件)

RT @ykido66: アメリカ史/アメリカ研究で修論・卒論を書いている学生さんたちは、デジタル化された史料がたくさん使えますので『立教アメリカン・スタディーズ』40号の「アメリカ史研究におけるデジタル情報資源の現在 (<特集>デジタル・ヒューマニティーズとアメリカ研究)」を…
RT @syk_matsumoto: 北欧神話全体の話はとてもできないので、この論文の話を中心にするつもりです。CiNii 論文 -  ヴァルハラは理想か? : 現代日本のフィクションと北欧神話 (日本における西洋中世のイメージの源泉と受容) https://t.co/EK2j…
RT @DN_networks: 【拡散希望】永田大輔・松永伸太朗「多様な表現を可能にする制作者の労働規範の変容――1970~80 年代のアニメ産業を事例として」『マス・コミュニケーション研究95』 https://t.co/35BJKoBMEl 電子公開になっておりました!よ…
@Koichikodama すでにご存じかとは思いますが、南川文里 2017「戦後期における出入国管理体制の成立と「非移民国」日本」『立命館言語文化研究』29(1)、137-144頁にもアメリカ研究の脈絡ですが丁寧にまとめられています。 https://t.co/hjBuMVkNB7
RT @DN_networks: 『週刊少年ジャンプ』という時代経験: 解釈枠組みとしてのマスター・ナラティブ https://t.co/vEDZjUYk6j #CiNii そういう点で池上賢さんのこの仕事は非常にユニークな仕事で読んでない人にとっても雑誌って経験されるんだって…
RT @DN_networks: 【拡散希望】コンテンツ消費における「オタク文化の独自性」の形成過程  一九八〇年代におけるビデオテープのコマ送り・編集をめぐる語りからhttps://t.co/ITNMS7eSdZ 4年前ですが電子公開になったのでこの機会にご笑覧ください。コマ…
RT @manchi2012: 宮崎駿『ルパン三世 カリオストロの城』の物語. 構造とキャラクターの移動/運動の関係について(小池隆太氏)の論文は、こちらで読めます https://t.co/d9yrluH547
CiNii 論文 -  中世ノヴゴロドのハンザ商館における生活規範 http://t.co/c2BknjD9 #CiNii
PDFで読める物をツイートしないと意味ないか……。機関リポジトリから読めます。/CiNii 論文 -  ハワイ併合問題再検討--ジョン・T・モーガンの膨張論と人種統治政策を中心として http://t.co/b1mBGHLa #CiNii
自分の論文もツイートしておこう。しかし、読まれて欲しい政治マンガ史料論の2本が、フルテキストでPDF公開されてないのがなんとも……。/CiNii 論文 -  中米地峡運河建設問題と政治カートゥーン表象 http://t.co/0PlU57jN #CiNii
CiNiiのツイートってやったことないな。試しにやってみよう。 CiNii 論文 -  中世ノヴゴロドのハンザ商館における生活規範 http://t.co/c2BknjD9 #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

学部紀要に投稿した論文が公開されました。「地形断面図を重ねて表示する「Web 地形断面図メーカー」サイトの開発と地理教育での利用」SUCRA https://t.co/WxXtYbUlxk https://t.co/OFV97QTUMZ
サンプル数は小さいですが、某女子大の情報科学専攻者80名弱に聞き取りしたら「女子大だから情報系を受験した」「他の大学では別の学部を受験した」という学生が半数近くいたという話はあるので、日本の現状では取り得る選択しかも知れません https://t.co/AhRMNiTOrr https://t.co/AB85kyTR4D
CiNii 論文 -  釜石市をめぐる人の移動とネットワーク ―転入・転出・Uターンと都市の変化― https://t.co/572QNKyRBX #CiNii
大学機関別認証評価に対する大学の意識の変化―1 巡目と 2 巡目の大学へのアンケート調査による比較― - https://t.co/PDl4Lx3Ai5 #ScholarAlerts
#jawp J-STAGEで無料ダウンロードできるようになったのに、著者名がえらいことに。「北村紗衣、日下九八、吉本秀之、藤本大士」でひとりの人間扱い。/ラウンドテーブル ウィキペディアと科学史 : 知識とコミュニケーションを考える 日本科学史学会63回年会シンポジウム報告 https://t.co/BDfl83WhpE
紀要にて「翻訳原稿作成に関する覚書」を掲載。フランスの人文系の翻訳原稿を作成される方は、一例として参考にしてください。https://t.co/BaXmSfknRl https://t.co/7KKnAsTEF2
苗村弘太郎「歴史学における状況証拠による推論はいかなる時に信頼できるのか」(2018)https://t.co/oXY7Inr4If "…歴史研究者がどのような推論をしているのかという問題は哲学者も歴史家も見逃してきた問題である。"
宮崎駿『ルパン三世 カリオストロの城』の物語. 構造とキャラクターの移動/運動の関係について(小池隆太氏)の論文は、こちらで読めます https://t.co/d9yrluH547
@marxindo 各大学の卒業論文制度の有無の変遷は下記の博士論文が詳しい。 日本のゼミナール教育の発展過程と構造に関する研究 西野, 毅朗 https://t.co/siw6IY4GjZ https://t.co/7sQYfA7ebY https://t.co/cNaVwzK1Lb https://t.co/5BdXnUTP8t
及川英二郎論文。わりと面白く読んだ。CiNii 論文 -  中央線が直線であることの植民地主義的な意味 : 社会科・地歴教材開発の観点から https://t.co/ijIVGxRq2l
昨年発表した論文が閲覧出来るようになっていました。宜しければ是非ご高覧ください。「ファッション・デザイナーの変容―モードの貫徹と歴史化の行方」『社会学評論』67(1): 56-72, 2016. https://t.co/SsB0ydKFXk
PDF出てた 「学生さんのお勧めは「フェイト(Fate Grand Order)」というやつです。これも運命か、仕方ないのでわたしもやってみました。」 ⇒松原宏之「人は「歴史する」、ゲームでもアニメでも」『史苑』77-2(2017) https://t.co/1IN067JHTJ
例えば、データとして岩手大のデータ https://t.co/rGPLUcNcfj 「私の高校では教科書が配られたが授業 はなかった」みたいなことはまだ行われているっぽいよ。
萱間 暁「初音ミクは存在するか? ─ 非存在主義の観点から─」『東洋大学大学院紀要』51巻(2014)https://t.co/ekxcJIZyds
柳原伸洋「日本・ドイツの空襲と「ポピュラー・カルチャー」を考えるために:『君の名は』『ガラスのうさぎ』『ドレスデン』などを例に」『マス・コミュニケーション研究』88号(2016年)35-53頁。 https://t.co/AsNbdAOJlw 「空襲を識ることはできるのか」
柳原伸洋「日本・ドイツの空襲と「ポピュラー・カルチャー」を考えるために:『君の名は』『ガラスのうさぎ』『ドレスデン』などを例に」『マス・コミュニケーション研究』88号(2016年)35-53頁。 https://t.co/AsNbdAOJlw 「空襲を識ることはできるのか」
【TG/アメリカ/法学】前澤貴子「海外法律情報/アメリカ 公立学校におけるトランスジェンダー : カリフォルニア州教育法典改正」論究ジュリスト = Quarterly jurist 7号 pp.202-203 (2013) 有斐閣 http://t.co/LdiMhsP0WS
明治大の事例。 / “CiNii 論文 -  ビッグディールのおわりとこれから” http://t.co/CprthtaXWZ #ビッグディール
明治大の事例。 / “CiNii 論文 -  ビッグディールのおわりとこれから” http://t.co/CprthtaXWZ #ビッグディール
こうして古代における哲学教授法や、さらに古代の伝承全般における図版の位置づけを明確化していけるかもしれない。比較対照となるのはエウクレイデス(ユークリッド)に付された図版。これについては最高におもしろい研究を斎藤憲先生がされている。 http://t.co/HshWPBoiDb
こちらの論文、このままNHKスペシャル(@NHK_Special)として放送できるレベルの謎解きサスペンスらしい。 山崎鹿名子「『戦艦大和の最期』とGHQの検閲」 http://t.co/4wjS6Z4IKY
CiNii 論文 -  板垣、戸邉、水谷「日本植民地研究の回顧と展望 : 朝鮮史を中心に」 http://t.co/atsHLKuaVy #CiNii
10月にNDL関西館で行われた山室信一先生講演会「私の図書館巡歴と関西館-史料に導かれた連鎖視点への歩み-」の記録あります(※PDF閲覧注意)。 / “[PDF]国立国会図書館月報623号(2013年2月)” http://t.co/BXmvYyrMaQ
ほしい。 CiNii 論文 -  南塚信吾「世界史を求める世界の動き」2010年。 http://t.co/65i6IYNA #CiNii
石坂「黒死病でどれだけの人が死んだか 現代の歴史人口学の研究から」『人文学(同志社大学)』189: 111–272. 本文取得可能。http://t.co/Zr6lGxEQ
読まねば。 CiNii 論文 -  鈴木晃仁「魔女狩りと近代ヨ-ロッパ」 http://t.co/USzZa9pq #CiNii PDFはこちら(http://t.co/ctIlYqJk)。
我が国における人文・社会科学系博士課程修了者等の進路動向 http://t.co/qtLGGfhA
名状しがたい気持ちにさせられる論文です。 CiNii 論文 -  西山崇「軍事技術者の戦争心理 : 海軍特別攻撃機『桜花』の事例」2011年。http://t.co/XgR1uAY3 #CiNii
世界大学ランキングの評価指標に関しては、この論文に分かりやすい表が載ってます。先ほどツイートしていたQSランキングは、教員のピアレビューの比率が非常に高いのが特徴。http://t.co/0gWuIPxC 
CiNii 論文 -  池田、書評 遅塚忠躬『史学概論』(東京大学出版会、2010年) http://t.co/hlZOxHQC #CiNii
こんな論文どうですか? <研究論文>2011 年日本の反原発ソングに関する研究 : 1960 年代ベトナムの反戦歌との比較から(吉井 美知子ほか),2012 http://t.co/4ZhrHQQE
「国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況」は、http://t.co/jkdMOnZN  「有害図書データベースの試作と有害図書の分析」は、https://t.co/2bUxo8T2
「国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況」は、http://t.co/jkdMOnZN  「有害図書データベースの試作と有害図書の分析」は、https://t.co/2bUxo8T2
「国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況」は、http://t.co/jkdMOnZN  「有害図書データベースの試作と有害図書の分析」は、https://t.co/2bUxo8T2
岡田 英己子「優生学と障害の歴史研究の動向 : ドイツ・ドイツ語圏と日本との国際比較の視点から」http://t.co/5FfB2W0v #rekisinews
【見逃せない紀要論文】昇亜美子「ベトナム戦争をめぐる日本外交―パックス・アメリカーナの変容と日本外交の「戦後」の終わりの始まり」『外交史料館報』第24号(2011年3月)→http://t.co/fYrXvb2k 最新の『外交史料館報』より2つ目の紹介。

フォロー(225ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(586ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)