Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ぶっくん (♌︎) ErrorCode:010
ぶっくん (♌︎) ErrorCode:010 (
@bukkun
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
戦場としての新潟
@takasaka393 (1999 完売) 。横浜市の大学にあるらしいので、今度有給とって行きます。 http://t.co/Hv9TesJHng
745
0
0
0
ある非常勤講師の場合
RT @f_nisihara: 博士号を持ちながら、50歳になっても週15コマの非常勤講師をしながら無給の研究員として研究を続けている人の話。オープンアクセスになっているので、誰でも本文が読めます。 - 「ある非常勤講師の場合」 http://t.co/Xq4nVuHh
746
0
0
0
IR
恋愛における告白の成否の規定因に関する研究
RT @tadsan: みてるなう: CiNii 論文 - 恋愛における告白の成否の規定因に関する研究 http://t.co/Y7mO6wpE
1
0
0
0
オンラインゲームを用いたネットワーク品質の大規模計測(計測技術,<特集>セキュアでサステイナブルなインターネットアーキテクチャ論文)
@bukkun 読んだ : 手島 孝人 , 丹 明彦 , 渡辺 奏 , 吉田 健一, オンラインゲームを用いたネットワーク品質の大規模測定, 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 J92-B(10), 1566-1578, 2009 http://t.co/9SdlpksG
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@bukkun 磁場閉じ込め核融合炉に向けた超伝導マグネット材料工学, J. Plasma Fusion Res. Vol.83, No.1 44‐49, 2007 | http://t.co/2V5dHaRq
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@bukkun 磁場閉じ込め核融合炉に向けた超伝導マグネット材料工学, J. Plasma Fusion Res. Vol.83, No.1 44‐49, 2007 | http://t.co/2V5dHaRq
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@bukkun 磁場閉じ込め核融合炉に向けた超伝導マグネット材料工学, J. Plasma Fusion Res. Vol.83, No.1 44‐49, 2007 | http://t.co/2V5dHaRq
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@bukkun 磁場閉じ込め核融合炉に向けた超伝導マグネット材料工学, J. Plasma Fusion Res. Vol.83, No.1 44‐49, 2007 | http://t.co/2V5dHaRq
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@bukkun 磁場閉じ込め核融合炉に向けた超伝導マグネット材料工学, J. Plasma Fusion Res. Vol.83, No.1 44‐49, 2007 | http://t.co/2V5dHaRq
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@bukkun 磁場閉じ込め核融合炉に向けた超伝導マグネット材料工学, J. Plasma Fusion Res. Vol.83, No.1 44‐49, 2007 | http://t.co/2V5dHaRq
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@pao5656 十数~数十MAなら超伝導コイルに使われてるはずですが、GAオーダーになるともはや何に使うのかすら想像できません>< 純粋に電力が欲しいだけならば電圧を上げれば良いですし…… | cf. 低温工学 44巻8号,2009年, http://t.co/IonHIzir
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@pao5656 十数~数十MAなら超伝導コイルに使われてるはずですが、GAオーダーになるともはや何に使うのかすら想像できません>< 純粋に電力が欲しいだけならば電圧を上げれば良いですし…… | cf. 低温工学 44巻8号,2009年, http://t.co/IonHIzir
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@pao5656 十数~数十MAなら超伝導コイルに使われてるはずですが、GAオーダーになるともはや何に使うのかすら想像できません>< 純粋に電力が欲しいだけならば電圧を上げれば良いですし…… | cf. 低温工学 44巻8号,2009年, http://t.co/IonHIzir
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@pao5656 十数~数十MAなら超伝導コイルに使われてるはずですが、GAオーダーになるともはや何に使うのかすら想像できません>< 純粋に電力が欲しいだけならば電圧を上げれば良いですし…… | cf. 低温工学 44巻8号,2009年, http://t.co/IonHIzir
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@pao5656 十数~数十MAなら超伝導コイルに使われてるはずですが、GAオーダーになるともはや何に使うのかすら想像できません>< 純粋に電力が欲しいだけならば電圧を上げれば良いですし…… | cf. 低温工学 44巻8号,2009年, http://t.co/IonHIzir
2
0
0
0
OA
JT-60SA用超伝導マグネット
@pao5656 十数~数十MAなら超伝導コイルに使われてるはずですが、GAオーダーになるともはや何に使うのかすら想像できません>< 純粋に電力が欲しいだけならば電圧を上げれば良いですし…… | cf. 低温工学 44巻8号,2009年, http://t.co/IonHIzir
5
0
0
0
文学という妖夢 (セクシュアリティ<特集>)
えっ。 えっ? RT @athlonz: 文学という妖夢 http://ci.nii.ac.jp/naid/40004303865
2547
0
0
0
ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12)
RT @EnJoeToh: 二年ほど前 - 日本物理学会誌に何か書けと言われたので、 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006825822 ポスドク業界の構造的な問題を書いたわけですが。 そのときの編集後記より一部引用。 ”... http://tu ...
35
0
0
0
1.短縮睡眠後の昼休みに取る午睡 : 覚醒度・パフォーマンスに与える影響(第10回産業神経・行動学研究会)
RT @mecab 後で読む QT @ronbuntter : こんな論文どうですか? 1.短縮睡眠後の昼休みに取る午睡 : 覚醒度・パフォーマンスに与える影響(第10回産業神経・行動学研究会)(高橋正也ほか),1998 http://id.CiNii.jp/QGOwL
お気に入り一覧(最新100件)
51
0
0
0
OA
電子レンジで水が加熱される機構の分子論
霜田光一 2006 『電子レンジで水が加熱される機構の分子論』(物理教育)https://t.co/AtaOe37dod
131
0
0
0
OA
二人の悪魔と多数の宇宙 : 量子コンピュータの起源
日本物理学会誌は宝の山。日経サイエンスから殴りこみ。https://t.co/jU5738C46z エントロピーを増やさず計算するには? 計算の基本操作は物理。「なら、君たちは間違った物理を使っている!」古典操作だけではだめなんだ。それが量子計算の起源。 抜群におもしろい。プロの仕事。参りました。
2016
0
0
0
OA
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題
何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF
20
0
0
0
OA
IED の離隔探知技術について
ソースはこちら IED の離隔探知技術について https://t.co/LiZ7wceWXR https://t.co/TIIww7moMb
24
0
0
0
OA
静岡県引佐町久留女木の棚田における草刈空間の維持管理実態
要旨を見たい方はこちらで。https://t.co/8zikIQJW26
1520
0
0
0
OA
現代日本の食屍習俗について
https://t.co/oyQIfgbxEv でもさすがにこれは耐えられなかった 『このことはこっそり行われたというが,A 女史の話ではまた,明治年間まで同様の風習が存したという』 ちなみにごんぎつねの舞台は特定されてまして、現愛知県の中山城近辺です…
452
0
0
0
OA
銅より線と黄銅端子圧着部の力学的作用
この論文が非常にわかりやすく書いてるから、コネクタ圧着の際にハンダを流し込んだことがあるニキ達は是非読んでほしい(鏡を見ながら) https://t.co/bvrEsLEzut
336
0
0
0
OA
科学英語文法 覚え書き (冠詞について)
またaかtheかそれとも冠詞を付けないかでよくわからなくなってきたのでググってたら「科学英語文法 覚え書き(冠詞について)」というのを見つけて読んでる。奥が深い・・・ https://t.co/Asp4rjq2Ut
690
0
0
0
IR
「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察
CiNii 論文 - 「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/7ICrXCigKr #CiNii 誰かがやるべきだったことをついにやる人が出てきていたんだな。気づかなかった。
4
0
0
0
OA
JAXAにおけるヘリコプタ全機落下試験
J-STAGE Articles - JAXAにおけるヘリコプタ全機落下試験 https://t.co/QEcHjKKy62 J-STAGEなら推しを地面に叩きつけて壊すテストの論文が無料で読める!!!!
503
0
0
0
OA
(情報系)博士課程進学とその先
アカポスこっわ. https://t.co/5XcThlTeLW https://t.co/UIbO91dSyE
1
0
0
0
OA
放電加工に使用する電極材料について
https://t.co/FQ3Z8UzTTV 4ページの表をみると導電性がさほど重視されている感じはなく、本文を見ると、むしろ熱伝導率と融点の関係が期待されているみたい。そうか、グラファイトは融けない、のか。あと、電子の出やすさ。
81
0
0
0
OA
ロボティクスにおけるGNSS失敗学
内容はGNSS失敗学にまとめた内容と同じ.実験データをもう少し詳細に紹介予定 https://t.co/fjmMPrrCIX
6
0
0
0
OA
ロボットアームの可操作度
@donnay1224 ちなみにヤコビ行列の行列式(の絶対値)をロボット業界では「可操作度」と呼びます♪ https://t.co/eIQNFZb31m
7
0
0
0
OA
人工衛星搭載用プロセッサーとソフトエラー対策
れいめい、という衛星があって、その実績があるECU(Electronic Control Unit)がはやぶさ(初代)に搭載されたんだけど、それについての論文がある 人工衛星搭載用プロセッサーとソフトエラー対策 https://t.co/iALSBnauf0
25
0
0
0
OA
酒類密造者懺悔談
ちなみに、PDFで読めるものと言えば、 『日本釀造協會雜誌』の1923年の号に載った、密造者の側から密造酒捜査について書いた 塗説山人「酒類密造者懺悔談」 という小文もある。 https://t.co/jJm5YdlLaL
38
0
0
0
OA
技術開発レポート:新幹線車両N700Sの駆動システムの開発
今月の電気学会誌より「新幹線車両N700Sの駆動システムの開発」。アクセスフリーなので皆さんぜひ。 SiC採用することで空いたスペースを活用してバッテリ自走システム搭載した、という見方は面白い。信頼性が重要視されるトレンドが来つつあるのかも。 https://t.co/NYxdPsYinH
3675
0
0
0
OA
生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―
これか >…本種の誘因を試みた事がある.まるで寄せられず,馬鹿馬鹿しさに泣きぬれて蟹と戯れたものである(石川,1910) の時点でもう駄目だこれ感ある https://t.co/jXUy2Tu3to
149
0
0
0
OA
標準電波と電気時計
@jsdfq43wtr @h_okumura 「UTC+9固定の時刻が送出されサマータイム情報により時計内で1時間進めるとした製品と,1 時間進んだ生活時間が送出されるとして単純に時刻データを取り込むとした製品が市場に出回っている」https://t.co/KTDw7Dnfzl だそうなので、送信時刻を変えても対応できない機器はありそうですね。
113
0
0
0
イージス艦「こんごう」への道 : 予算要求 担当者の回想 (特集 世界のイージス艦)
https://t.co/p6HkDS9mmO 出典を確認したところ、「海自部内だけでは発想しえない着眼点」というフレーズはなく、大蔵省担当官より「想定するイージス艦2隻と同一予算で購入可能なF-15 30機を、例えば小笠原列島周辺に配備する場合の洋上防空効果の優越性の証明に類する質問」を受けて、
8
0
0
0
OA
運転より見たる保安装置
戦前の臨時信号機には、一旦停止させる「停止信号機」もあったんですよ。赤い四角いやつ。 https://t.co/CHrU5ceKzz (引用:「運転より見たる保安装置」運転教育研究会 著 1938)
973
0
0
0
OA
精神病者私宅監置ノ実況及ビ其統計的視察 : 附・民間療方ノ実況等
隠し部屋みたいなのはあんまりないよなぁ。。。https://t.co/StTtJO3yf8
155
0
0
0
OA
明月記
国立国会図書館で1912年の国書刊行会版がデジタル化されていますので、SN1006やSN1054のくだり(日記が書かれた日付は寛喜2 (1230) 年11月8日)がすぐに読めますのよ。便利な世の中ですことねえ。http://t.co/JfqoNyUZ8I
22
0
0
0
量子力学教科書のテスト
昔の日本物理学会誌 量子力学の教科書について http://t.co/rcINhCgEII 亀淵迪 量子力学教科書のテスト http://t.co/lY9Amz6TGt これらは1970年代の量子力学の教科書からの間違い探しの話。現代の教科書で間違い探しをやったらどうなる?
27
0
0
0
量子力学の教科書について(座談会)
昔の日本物理学会誌 量子力学の教科書について http://t.co/rcINhCgEII 亀淵迪 量子力学教科書のテスト http://t.co/lY9Amz6TGt これらは1970年代の量子力学の教科書からの間違い探しの話。現代の教科書で間違い探しをやったらどうなる?
6
0
0
0
OA
故実叢書
今回の追加で貴重なもののひとつか「故実叢書」膨大なのでお好みを探してほしいが、一冊だけ故実叢書. 武家名目抄 術芸部 http://t.co/TOKa4eKOjz 弓術、馬術、剣術、狩など。読んで面白い。
13
0
0
0
人体通信を用いた制服の着脱検知(ショートノート(卒論・修論特集))
CiNii 論文 - 人体通信を用いた制服の着脱検知(ショートノート(卒論・修論特集)) http://t.co/Y5cy9mfU5k #CiNii
46
0
0
0
OA
Yosenabe is NP-complete
今日が情報処理学会 Vol.54, No.12 の発行日なので、自分の論文が掲載されたかどうか確認せねば…と思ったんだけど、本号に掲載されている「Yosenabe is NP-complete」が気になって仕方ない。 http://t.co/WySScdMEdF
フォロー(782ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(846ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)