まぐね (@mstrnz)

投稿一覧(最新100件)

RT @Perfect_Insider: 話題のヨビノリの話(https://t.co/eSqkHr6Urw)については、ヨビノリ当人はわりと抑制的に話しているのに、外野が騒いでいる感は感じる。あと、ヨビノリは教育系YouTuberの中でもトップに近い質であり、それと(自分が受…
RT @tokoroten: 今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeE…
RT @bison_tweeet: 豆腐の応力ひずみ曲線 https://t.co/vxYgWZEqzB
RT @T_Yamamoto_Phys: 秋光先生、室温超伝導の同定の段階に 入ったようですね。 転移温度は350Kとのこと!
RT @adhd11510717: この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かない…
RT @ran_koga_mas: あいまいなゲームとVTuberとファジィ https://t.co/tf78uV2TSH >現状をまとめとくにオンラインコミュニケーションにおけるその意義と将来性、および技術的な方向性について検討することで、今後のVTuber 研究のきっか…
RT @holysen: CiNii 論文 -  「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/7ICrXCigKr #CiNii 誰かがやるべきだったことをついにやる人が出てきていたんだな。気づかなかった。

2193 0 0 0 OA 缶詰の内面腐食

RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
RT @y_mizuno: 補足。この提案は予算も政策も可能だと強調したい。 1)1996年の中教審答申で2001年からの、あの愚かな「ゆとり教育」。これも2001年に、当事者だった有馬朗人元文部大臣は「あれは減らしすぎた」との論文を公開。https://t.co/0SAjEu…
低融点はんだのための Bi-In-Sn 合金の特性評価 - J-Stage https://t.co/oE93MCqBrC
Sn-Bi系はんだの実用化状況と今後の課題 https://t.co/QI4E4TVjp2
RT @ran_koga_mas: バーチャルYouTuberの人格権・著作者人格権・実演家人格権 - 静岡大学 原田伸一朗准教授 https://t.co/5eVkVzWF6I VTuberの権利的問題に関して述べた文章ではこれ以上に恐らく参考になるものはないだろうってくらい…
アルカリ性殺菌消毒薬の吸入後に生じた喉頭肉芽腫の1例 「アルカリ性殺菌消毒薬」は次亜塩素酸ナトリウムと水酸化ナトリウムを主成分にした漂白剤。 https://t.co/BYGySdUGpP https://t.co/cU39g1WMxY
酸化チタンの光触媒反応を利用した抗菌作用* 渡部 俊也・砂田香矢乃・橋本 和仁** https://t.co/RgAIChSWvk
RT @ran_koga_mas: アイドル・エンタテインメント概説(3) https://t.co/e3qAV7KDZD 強い数式を見つけてしまった… これが「推し」の数式 https://t.co/JylrotmwhX
@c_curve1870 たぶんこれ系技術の延長ですかね?反応経路が記載ない…? https://t.co/uEa3BWCP9J
久々にバーチャル銀工房らしいことしてる。 金銀銅三元系の色彩図(一般名称)が面白い "宮田 雄史, 茂手木 浩, Au-Ag-Cu 3元合金の色の変化とその表現, 宝石学会誌, 1991, 16 巻, 1-2 号, p. 24-34." https://t.co/0gok67ahLC https://t.co/nw8jleIPWp
部品点数を減らしてニアネットシェイプで作るってのは大量生産工程省略の王道だし必要なことでテスラさんの進歩は好ましいことなのだけど テスラさんやっと15年前の業界に追いついた程度なのではという思い 車体・シャシにおける軽金属鋳物の適用動向と今後の課題 - J-Stage https://t.co/Fd8N1EN4Ma
熱処理温度が遥かに高くてビビる "CNT 糸を不活性環境下で 2800°C/1 h 熱処理する黒鉛化処理" 熱混酸処理を用いた黒鉛化無撚カーボンナノチューブ糸の官能基化および高強度化 奥茂 洸一, 髙橋 祐衣, 金 太成, 二川 秀史, 細井 厚志, 川田 宏之 https://t.co/hODzNATMZf
経肛門的直腸異物の5例―本邦報告140例の検討を加えて― https://t.co/ThDurcE0D0
RT @blue_standard2: 論文題目が怖くて泣いちゃった https://t.co/vy03jr62JZ https://t.co/bS90AxWlwJ
RT @maruidon: CiNii 論文 -  電子レンジ加熱調理による野菜類のビタミンC含量の変化 https://t.co/kyWCSoWiZ1 #CiNii
RT @tanaka_jeonjung: NISTEPの報告書見ていたら、すごいものを見つけた。 博士を採用する予定のない企業ほど、博士に求めるスキルが「ビジネスマナー」。 https://t.co/2xeOpH3QmN https://t.co/k02UpwTdKP
純バナジウム中のボイドによるピン留効果と転移の移動の観察があった https://t.co/8jsbOEJE53
RT @yosamino: @MuseeMagica ウツボカズラ類の消化液から「プロテアーゼ,エステラーゼ,リパ ーゼ,ホスホリパーゼD,ホスファターゼ,ホスホアミダーゼ,DNase,RNase,キチナーゼといった9種類の加水分解酵素活性が見いだされている」そうですね。 お…
チョコレートは材料科学の範疇、いいね? https://t.co/4NInnnsvyS https://t.co/QOZyDQv5qz
RT @c_curve1870: 聖護院ダイコンの動的粘弾性及び音響特性 https://t.co/k3YYLLumHT
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
RT @kuroda_osafune: CiNii 論文 -  アメリカ市場で日本産生糸が躍進した理由について https://t.co/DldSRK4jdB #CiNii 結構面白い

お気に入り一覧(最新100件)

社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
(現在進行形で)紆余曲折しているキャリア形成について書かせていただきました 興味を追っていく中での体験談という感じです J-STAGE Articles - 博士号取得によるキャリア形成 https://t.co/WVdUbFWWiO
物理界隈で常温常圧超伝導騒動がここ数日で盛り上がっています。うおーすげー、いや怪しいと短絡的にならず基本に立ち返り淡々と追試と検証を重ねるだけです。もし本当なら人類にとって福音になりえるでしょうし、そうでなくても学術的に大変面白い材料系の発見です https://t.co/u2LuVEAkUx https://t.co/LT6uYYqpjz

22 0 0 0 OA 不思議累々

日本物理学会誌には、社会で悩む物理学者の姿も。https://t.co/jI6KCzp4uc 個人はみな自由意志を持っていると思っているが、N人の集団では自由意志は見えなくなる。N=2ですでにかなり失われることを既婚者は経験済み。N>>1では組織の論理が創発するが、異なる組織では違いに矛盾する。転移点はどこに?
鳶巣 守「研究者の理想と現実」 https://t.co/Vu0zhqo98m 化学の第一線で活躍されている鳶巣先生だけれど、今に至るまでには理想の研究者像とのギャップに悩んだことも多くあったようだ。その時の気持ちが記されている。 「博士進学に興味があったのは、研究が三度の飯より好きだったからではなく、
個人確定申告における電子申告利用率 日本 64.3% イタリア 100% アメリカ 94.3% イギリス 90.4% 日本は低いですねえ。 https://t.co/d6pkyVO5Qx https://t.co/kXF2QSPADt
午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeEQCl https://t.co/vahccGxoZe
秋光先生、室温超伝導の同定の段階に 入ったようですね。 転移温度は350Kとのこと!
財政赤字に関するMMTの主張を「概ね正しい」とする数理化の試み。 田中靖人「財政規律の誤謬:数理分析によるMMTの精神」 https://t.co/naDgrlTNtw
・ロシア政府、経済の問題点と焦り これは、ロシアについて詳しい考察をしていた論文を参照にしているのだ。 https://t.co/0FGWtdu9xm 特別な情報からではなく、一般的に公開されている情報からの考察であり、メモイさん的に信憑性は高いと判断したのだ。 続く
この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かないらしい。 https://t.co/XqbIgHnQrG https://t.co/QVnwKHGlUX
MMT(現代貨幣理論)の数理モデルの一つ。 https://t.co/fzvJLFPp2M #MMT #現代貨幣理論 #財政政策 #財政赤字 #政府債務 #マクロ経済学
あいまいなゲームとVTuberとファジィ https://t.co/tf78uV2TSH >現状をまとめとくにオンラインコミュニケーションにおけるその意義と将来性、および技術的な方向性について検討することで、今後のVTuber 研究のきっかけとなることを目標とする。 はい、すばらしい #VTuber論文

2193 0 0 0 OA 缶詰の内面腐食

本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネルギーによる電池反応の酸化還元反応でした。 https://t.co/LUMatuYE3V https://t.co/EzekjLI3Xj
補足。この提案は予算も政策も可能だと強調したい。 1)1996年の中教審答申で2001年からの、あの愚かな「ゆとり教育」。これも2001年に、当事者だった有馬朗人元文部大臣は「あれは減らしすぎた」との論文を公開。https://t.co/0SAjEuqU1g 実際に、2009年の指導要領から一部の揺り戻しが進行中だ。
『「若い頃のメンタルヘルスの管理はそれなりに大変なのだろうが、決して乗り越えられないほどではない。現に私は乗り越えることができた」というのは、運よく生き残ることができた者の所感にすぎず~』 J-STAGE Articles - 大学院生におけるメンタルヘルス問題について https://t.co/jOat5Cg9zd
バーチャルYouTuberの人格権・著作者人格権・実演家人格権 - 静岡大学 原田伸一朗准教授 https://t.co/5eVkVzWF6I VTuberの権利的問題に関して述べた文章ではこれ以上に恐らく参考になるものはないだろうってくらいの文章なので各位読んで #VTuber論文
日 本 に お け る 酸 素 分 離 の 発 展 史 - J-Stage https://t.co/fyb5OgyPmH
アイドル・エンタテインメント概説(3) https://t.co/e3qAV7KDZD 強い数式を見つけてしまった… これが「推し」の数式 https://t.co/JylrotmwhX
CiNii 論文 -  電子レンジ加熱調理による野菜類のビタミンC含量の変化 https://t.co/kyWCSoWiZ1 #CiNii
腐食対策に1997年時点で年間4兆円もかかっているのかー https://t.co/ghKiBdRk7o 鋼材のメンテナンスコストを下げれたらイニシャルのコストが高くてもトータルでコストを安くできるのになー https://t.co/P43PbU5e8g
ディープラーニングによる組織識別率の検証 https://t.co/9fZD5ZzgAt こっち?
金属間化合物により粒界被覆した多結晶Ni基耐熱合金の微細組織とクリープ特性 https://t.co/cwa4pU1I25 鉄と鋼の早期公開記事見てたらなんかすごいのがあった。粒内析出物の割合は従来合金の7割くらいなのに、粒界を別の相で覆うと従来合金と同程度のクリープ強度が出てる
満洲に於ける製鐵事業の特徴 https://t.co/2T2aFbuFX6 満州は製銑一貫で溶銑操業だったのか。戦前はやっぱり資源立地な製鉄所が多いから資源リッチなところが強いすなぁ
聖護院ダイコンの動的粘弾性及び音響特性 https://t.co/k3YYLLumHT

フォロー(683ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(697ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)