桜ケ丘貂 (@sakura616sakura)

投稿一覧(最新100件)

RT @polan9009: またこのサイトが参考にしている、上野達弘さんの『情報解析と著作権──「機械学習パラダイス」としての日本』では、具体例を用いて単刀直入に説明しているのでリプライに引用しておきます。 https://t.co/McgH1zQUNh
RT @gossamsin: @to_aves https://t.co/9CpIn7H58g これなんかがわかりやすいですね。 渡部の浮気も、それに対する大衆のバッシングも、進化心理学の目線で紐解いていくと面白いですよ(笑) https://t.co/GpZD7qyti7
RT @hollyhockpetal: 表紙がストーリー仕立てになってたのは知ってたけど、あれは元々その予定だったんだと思ってた。後のストーリーが出た時「フェミは梯子を外されたな」って揶揄も相当見たんだけど、外すどころか真正面から議論して考えてくれてたのか……。 https:/…
RT @kobako: 群衆雪崩という言葉、あまり聞きなれないなと思って調べたら、明石歩道橋事故(2001)のときに、当時神戸大の室崎さんが https://t.co/JmOwsZeMMZ https://t.co/lhOXWxNfwa いろんな媒体で言ってたのに引っかかった。…
RT @akabishi2: ここで想起すべきはこれだろー。 ぶっちゃけ大嘗祭の何が問題かさえ伝わってないんだから…。 声明とその後の右翼テロも含め、今こそ広く知られるべき。 明日からの報道でこれに触れるのがあったら「あっぱれ」だね。 四学長声明」(1990) 一 人権教育の…
RT @Xatz: https://t.co/hattzaCSWr ドイツの職業訓練についてはこちらが最近の変化を書いていてよい感じです。 Wikipediaなどはちょっと情報が大雑把すぎますね。
RT @heero108: 鈴木国男「2・5次元ミュージカル」『共立女子大学文芸学部紀要』63集(2017年) https://t.co/WhlxRZZaBj 藤原麻優子「ミュージカル『テニスの王子様』試論:2.5次元ミュージカル研究にむけて」『西洋比較演劇研究』17巻1号(…
RT @heero108: 鈴木国男「2・5次元ミュージカル」『共立女子大学文芸学部紀要』63集(2017年) https://t.co/WhlxRZZaBj 藤原麻優子「ミュージカル『テニスの王子様』試論:2.5次元ミュージカル研究にむけて」『西洋比較演劇研究』17巻1号(…
RT @heero108: 増山賢治「現代日本の大衆芸能における新潮流をとらえる:音楽・映像・演劇のクロスオーバーから2.5次元ミュージカルまで」『ミクスト・ミューズ:愛知県立芸術大学音楽学部音楽学コース紀要』11号(2016年) https://t.co/YgEPdK4QcT
RT @heero108: その後論文を読み、またCiNiiを漁ったところ、近年「2.5次元ミュージカル」に関する論文がいくつか発表されていることに気づく。以下、忘備録として。 増山賢治「2.5次元ミュージカル活性化の諸相:演目と作曲家の多元性に着眼して」『愛知県立芸術大学紀…

32 0 0 0 OA 奇機新話

RT @yajitum: 国立国会図書館デジタルコレクション - 奇機新話 https://t.co/bYHhaz4EEr ぺったんぺたぺた https://t.co/lR1fjgaYq6

68 0 0 0 OA 観音の霊験

RT @clane_2015: こちらの「観音の霊験」という書物に大淵寺の護国観音の由来が記載されているのですが、 https://t.co/5i2cO1ZTmR 175P(93コマ)に大淵寺の護国観音を作る前に九州青ヶ島に滞在したと書いてあったのを思い出した! #謎の大観音
RT @shinkai35: プロップはロシア民話の魔法昔話という限られたジャンルの物語にそうした性格があると主張しただけ。この谷口勇「プロップのレヴィ=ストロースへの反論 : 『民話の形態論』をめぐって」という論文にくわしい。以下この論文から引用します。『』内はプロップ自身の…
RT @Amadeus0127: ツリーの外で塩分が無関係だというのは正しくないと指摘されました。 医療従事者でない私がむかーし何かで読んだ内容だったので、調べなおしてみましたが、「塩分と高血圧に関係があるというのは必ずしも正しくない」とは言えそうです。 ↓論文 https…

10 0 0 0 OA 趣味と青年

RT @fushunia: https://t.co/DNvNv3JnPi 国会図書館デジタルコレクション(コマ番号145をクリック) ベルギー留学中、古戦場案内を求められ 「ワーテルローは、一生涯二度と見る機会が無い。ぜひ、見たい」 ↓ そういう人は皆、関ヶ原を見る気が無い…

7 0 0 0 OA 南洋群島現勢

RT @Tensyofleet: @baron_yamaneko どうみても千トン以上の船に見えませんね>左奥に写っている汽船 あるいはこの辺りかもしれませんが、小さい船会社の小型船の船影は難しいところですね。。。 https://t.co/WKnNTURxw5(44/47)…
RT @tzhaya: ヤギの友 : 全国山羊ネットワーク会報 だった。読みたい… https://t.co/34xHJTYS8n #CiNii
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo
RT @skasuga: 宗教的な空間認識と自然災害の関係というのは重要なテーマだと思うけど、ちょっと「伝統の想像」に対する批判的な視点が薄いというか、整理しすぎかな。 / “東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究” https://t.co/fk…
RT @hakubutu: この論文、現地調査をしているのに、(祭神をテーマとするなら)一番重要なはずの、その神社の由来と変遷、その神社がいつからそこにあるのかといったことがすっぽり抜け落ちている。調査に行った人にはその重要性が「見えなかった」のかもしれない。 https://…
RT @afcp_01: @komogoma ああ、あとこの科研「一般人口および発達障害児における日本版CU特性スクリーニング尺度の開発」 https://t.co/MN5q3CZlVy がありますね。報告書がダウンロード出来ます。
RT @afcp_01: @komogoma 日本語の記事や文献、まだまだ少ないんですよね。上記のサイト以外だと、こんなレビュー論文 https://t.co/vZqG3Uuxgd があります。ウェブ上では読めないのですが……。ご参考まで。
RT @skd7: 女性に多い致死性不整脈の発生メカニズムに関する考察(PDF) https://t.co/SNL83SSwav
RT @skd7: 女性に多い致死性不整脈の発生メカニズムに関する考察(PDF) https://t.co/SNL83SSwav
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
RT @nonono_P: ほら、この論文に並んでる名前の最後の人、苗字がない。 CiNii 論文 -  皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 : https://t.co/cWN5258X3l
RT @_hare_jp: 液体窒素飲用による胃破裂の1例 https://t.co/eu78HcuelN 高校学園祭化学部の催しでオレンジジュースと液体窒素を混合して飲用。

お気に入り一覧(最新100件)

またこのサイトが参考にしている、上野達弘さんの『情報解析と著作権──「機械学習パラダイス」としての日本』では、具体例を用いて単刀直入に説明しているのでリプライに引用しておきます。 https://t.co/McgH1zQUNh
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr
・保湿剤関連 https://t.co/FbXmXoCT8u https://t.co/b2V7r0PKQO https://t.co/EVwQ7OXs85 https://t.co/tWVKFV7soV https://t.co/KzwSXUHyZ4 https://t.co/ldW8skM5KM https://t.co/hFMH8l8i6q https://t.co/oUsRVXvwSd https://t.co/czRqGsFCzl https://t.co/jD6lbYYSOc
・保湿剤関連 https://t.co/FbXmXoCT8u https://t.co/b2V7r0PKQO https://t.co/EVwQ7OXs85 https://t.co/tWVKFV7soV https://t.co/KzwSXUHyZ4 https://t.co/ldW8skM5KM https://t.co/hFMH8l8i6q https://t.co/oUsRVXvwSd https://t.co/czRqGsFCzl https://t.co/jD6lbYYSOc
群衆雪崩という言葉、あまり聞きなれないなと思って調べたら、明石歩道橋事故(2001)のときに、当時神戸大の室崎さんが https://t.co/JmOwsZeMMZ https://t.co/lhOXWxNfwa いろんな媒体で言ってたのに引っかかった。その前から言われてたかもだけど、この辺の時期に広がりがあったか。
「ダムすげー!八ツ場ダムのおかげ」と言う前に「調節池すげー!」と言うべきではないのか? 柏市と守谷市の3つの調節池で八ツ場ダムの総容量に匹敵する洪水調節力がある。同容量なら上流のダムより、下流の調節池の方が、下流域の水位への影響はずっと大きい。 (出典:https://t.co/F4q6UcoMM9) https://t.co/877vv5DdvH

46 0 0 0 OA 御伽草紙

まだ見られてるようなのでこっちにも書いておこう。 入試で「玉水物語」に興味を持った受験生等、若い人たちは、国語の先生と一緒に読んでみたら良いと思います。 「玉水物語」翻刻本文はNDLで画像公開されています。 https://t.co/rKPlWuemtc 電子テクストもあります。 https://t.co/JmeJX4fJRu
『傾城買四十八手』「真の手」はこんな文章です。 洒落本を高校生に読ませるわけにはいかないんですが、こんな表現があるのか! と言うのは知って欲しい。 https://t.co/86bxxWwoq0 慣れないと読みづらいかも知れませんが。
ここで想起すべきはこれだろー。 ぶっちゃけ大嘗祭の何が問題かさえ伝わってないんだから…。 声明とその後の右翼テロも含め、今こそ広く知られるべき。 明日からの報道でこれに触れるのがあったら「あっぱれ」だね。 四学長声明」(1990) 一 人権教育のための記録 https://t.co/cL3UpSvBfg
ここからダウンロードできる「バトラーにおける抵抗としてのパロディ--コーネルとの比較から」という論文に、ラカン理論をとりいれたフェミニズムがどういうものかの解説がある。 https://t.co/iemFm6R31Y
https://t.co/hattzaCSWr ドイツの職業訓練についてはこちらが最近の変化を書いていてよい感じです。 Wikipediaなどはちょっと情報が大雑把すぎますね。

68 0 0 0 OA 観音の霊験

こちらの「観音の霊験」という書物に大淵寺の護国観音の由来が記載されているのですが、 https://t.co/5i2cO1ZTmR 175P(93コマ)に大淵寺の護国観音を作る前に九州青ヶ島に滞在したと書いてあったのを思い出した! #謎の大観音
CiNii 論文 -  徳川将軍家における母としての正室の位置づけ https://t.co/F9U2Mx5bsT #CiNii この論文を読んで、江戸時代以前の喪中の扱いが気になった。於大の方が伏見で死去した際には、今のところ、第三者(豊国社他)からの穢れに関する部分しか確認できていない。
プロップはロシア民話の魔法昔話という限られたジャンルの物語にそうした性格があると主張しただけ。この谷口勇「プロップのレヴィ=ストロースへの反論 : 『民話の形態論』をめぐって」という論文にくわしい。以下この論文から引用します。『』内はプロップ自身の発言。https://t.co/UxuVTTsDdE
大岡越前の死因がこれだったという…CiNii 論文 -  結核菌が同定された痔瘻の11例 https://t.co/4TBoYd4HpQ

10 0 0 0 OA 趣味と青年

https://t.co/DNvNv3JnPi 国会図書館デジタルコレクション(コマ番号145をクリック) ベルギー留学中、古戦場案内を求められ 「ワーテルローは、一生涯二度と見る機会が無い。ぜひ、見たい」 ↓ そういう人は皆、関ヶ原を見る気が無い と戦前の本に書かれてます。
(メモ)「1960年代における「根性」の変容に関する一考察 東京オリンピックが果たした役割に着目して」(pdf)https://t.co/DvaJUXCYBf

7 0 0 0 OA 南洋群島現勢

@baron_yamaneko どうみても千トン以上の船に見えませんね>左奥に写っている汽船 あるいはこの辺りかもしれませんが、小さい船会社の小型船の船影は難しいところですね。。。 https://t.co/WKnNTURxw5(44/47) https://t.co/CbdmyXqLWo
宗教的な空間認識と自然災害の関係というのは重要なテーマだと思うけど、ちょっと「伝統の想像」に対する批判的な視点が薄いというか、整理しすぎかな。 / “東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究” https://t.co/fk25oIj6Ay
@komogoma ああ、あとこの科研「一般人口および発達障害児における日本版CU特性スクリーニング尺度の開発」 https://t.co/MN5q3CZlVy がありますね。報告書がダウンロード出来ます。
@komogoma 日本語の記事や文献、まだまだ少ないんですよね。上記のサイト以外だと、こんなレビュー論文 https://t.co/vZqG3Uuxgd があります。ウェブ上では読めないのですが……。ご参考まで。
女性に多い致死性不整脈の発生メカニズムに関する考察(PDF) https://t.co/SNL83SSwav
女性に多い致死性不整脈の発生メカニズムに関する考察(PDF) https://t.co/SNL83SSwav
節分が近づいて、また「恵方巻」の宣伝が目に付く季節に。節分という家庭の行事があるからそれに合わせた食べ物がある、というのは悪いことではないと思うのですが。これも年中行事になりましたが、また沓沢博行さんの恵方巻論文を貼っておきます。 https://t.co/iHSnw291CH

フォロー(851ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(688ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)