- 著者
 
          - 
             
             藤原 章雄
             
             斎藤 馨
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本造園学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture (ISSN:13408984)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.61, no.5, pp.601-604, 1998-03-30 
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 6
 
          
          
          - 被引用文献数
 
          - 
             
             4
             
             
             7
             
             
          
        
 
        
        
        映像を記録収集, デジタル化し, さらにネットワークで共有するための映像情報処理は, ランドスケープ情報を共有するための有効な技術であり, これらは, 新しい情報処理技術の応用により実現される.実際に森林環境情報の定点映像による基盤整備に関して行ったこれらの技術の応用例を取り上げて評価し, 現時点での課題を明らかにした. 森林映像情報の記録のために森林映像記録ロボットを開発し実用化した. 記録した映像はデジタル化し, インターネットによる共有, 表示を可能にした. 森林内に設置することからカメラの設置方法とフレームの決定に問題が生じることが明らかになった. 電源の簡素化, 制御システムの汎用化が今後の課題である.