著者
宗像 誠之
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケーション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.414, pp.28-36, 2004-05-10

「固定通信の法人営業部門分社化も検討している」——。au携帯電話の好調ぶりが際立ち"勝ち組感"さえ漂うKDDIの意外な行動に社内外は騒然としている。本誌の取材の結果,分社すれば年商4000億円,従業員2000人と,一部上場企業にも匹敵する規模になる。関連会社のKCOMやKソリューションも同時に統合。一般社員は出向する一方,管理職は新会社へ転籍となる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1717, pp.30-32, 2013-11-25

10月中旬。一般の市民にはあまり知られていないが、建設業界では五輪競技場の整備を巡る受注合戦の火蓋が静かに切られた。対象は東京都調布市の「武蔵野の森総合スポーツ施設」。
著者
青木 恵美
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.572, pp.56-69, 2009-02-23

迫力ある大画面液晶ディスプレイが、円高などの影響でお手ごろな価格になってきた。この機会に手に入れた人も多いだろう。しかし大画面、特に24型などのワイド(横長)液晶では、17型などとは違った活用ノウハウがいろいろある。今回はそこに焦点を当て、さらに迫力ある映像や画像をとことん楽しむ"しゃぶりつくしワザ"も紹介しよう。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.9, no.18, pp.37-39, 2010-11-02

仕事では人材教育に関わり、プライベートでは親しい友人4人で、周りの人の夢を応援するイベントを定期的に開催している。ブログ「シアワセ通信♪」(http://ameblo.jp/danran-company/)。目立つところに価値観を1ページ目には自分の価値観や、「家族」「友人・同僚」「体の健康」など、トピック別に大切にしたいことなどを、図表にして掲載。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1908, pp.92-94, 2017-09-18

1回の充電で走れる航続距離が400kmに延びた新型EV「リーフ」。通勤やちょっとした買い物など日常生活で使う分には十分な性能だ。実現させたのは、大幅に性能が向上した車載電池だけではない。走行時に受ける空気抵抗をどれだけ減らすことができるか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経automotive
巻号頁・発行日
no.126, pp.68-73, 2021-09

開発・生産コストの増加を抑えながら、どこまでボディー性能を高められるか─。これが、現在の電気自動車(EV)ボディー開発の重点課題である。マツダの多目的スポーツ車(SUV)タイプの新型EVは、複数のパワートレーンに対応できる新プラットフォームを活用してコスト増加を抑えながら、ボディー骨格の強度と剛性を高めた。これにより、電池パックを衝突時の衝撃から守る。
著者
西村 崇
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.968, pp.76-79, 2018-07-05

用途はソラストのような離職防止と意欲向上の2つに大別できる。日立ソリューションズの「リシテア/AI分析」とTISの「HRアセスメントサービス」は離職防止を狙ったAIサービスだ。 リシテア/AI分析は日立ソリューションズの人事パッケージ「リシテア」で管理す…
著者
平田 正源
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1290, pp.114-117, 2005-05-09

民主党の公認候補として、福岡2区で衆院統一補欠選挙に立候補しました。4月24日に行われた投開票の結果、落選しました。私を支持してくれた有権者の方々に感謝いたしますと同時に、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自民党からは、首相補佐官の山崎拓氏が出馬しました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.700, pp.58-59, 2018-11-26

橋やトンネルと異なり、直接見ることが難しい地下管路は点検が手薄になりがちだ。地上からの目視点検にとどまり、トラブルが起きてから異常に気付くことが多い。今年4月に神奈川県伊勢原市で起こった下水道管の破断による線路陥没事故も、維持管理が後手に…
著者
遠藤 健治
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.676, pp.108-111, 2011-01

えんどう・けんじ:日本と中国を含めたアジアのものづくりに詳しい技術者で、海外進出コンサルタント。京セラ入社後、開発部、生産技術部、品質保証部に勤務。中国工場における製造業務指導が評価され、同社を退社して精密機器メーカーの中国工場にて製造部長や品質部長を務める。現在、業務用機器メーカーの技術者として日本と中国を股に掛けて活躍中。
著者
関 伸一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ものづくり (ISSN:13492772)
巻号頁・発行日
no.706, pp.122-127, 2013-07

飯田工場ではマリンバやビブラフォン、ティンパニー、そして、のど自慢番組で合否判定時に鳴らされるのでお馴染みのチャイムなどの打楽器も製造している。ギターに続いてマリンバの製造工程も拝見した。 マリンバの基本構造は木の板を成形した音板の下方に…
著者
佐藤 正明
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.976, pp.9-11, 1999-02-01

トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、そしてマツダ。日本を代表する自動車メーカー5社の運命は、1979年に決まったように思えてならない。20年前といえば、イラン革命に端を発した第2次石油ショックが発生した年である。 日本経済は73年秋に発生した第1次石油ショックで、高度経済成長に別れを告げた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1189, pp.32-35, 2003-04-28

4月25日、都心に新しい街が誕生した。「六本木ヒルズ」——。再開発の対象となった街全体の面積は11.6ヘクタール、東京ドームのグラウンド8つ分という広大な敷地だ。そこに、オフィスや住宅、商業施設が立ち並ぶ。 昨年9月、東京・丸の内に誕生した新生「丸ビル(丸の内ビルディング)」には開業から半年で全国から1320万人が押し寄せた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.13, no.6, pp.174-177, 2004-07

街の景色に溶け込んだ白亜の洋館。緑に囲まれたプール付きの庭で、花火の音とともに大歓声が上がった。その中心では若いカップルが弾けるような笑顔を見せている——。 ここ数年、邸宅風の会場で結婚パーティーを行うカップルが増えている。この「ハウスウエディング」と呼ばれる挙式スタイルで婚礼市場に革新を起こしたのがテイクアンドギヴ・ニーズ(以下、T&G)だ。
著者
宮坂 賢一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.292, pp.74-77, 2009-01

2008年11月15日の夕刻、JR中央線・吉祥寺駅近くの食品スーパー「ららマート吉祥寺店」では、レジに長蛇の列ができていた。「青果全品半額」「乳製品すべて100円」。店内の商品はすべて極端に安かった。混み合う店の入り口には「しばらくの間休業させていただきます」との張り紙があった。
著者
橋本 聖子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1534, pp.145-148, 2010-03-29

早いもので、バンクーバー冬季五輪が閉幕してから1カ月が経ちました。私は日本代表選手団の団長として開幕前に「メダル10個の獲得」を目標に掲げていました。10個は冬季五輪で過去最多だった1998年の長野大会のメダル数です。長野以上の成績を出すことを目標に大会に臨みました。 17日間にわたり実施された全7競技、86種目のうち、日本代表選手団は6競技、61種目を戦い抜きました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.498, pp.61-68, 2015-07

店のある商店街自体の人通りが少ない場合は、新しく名物となるようなメニューを開発して、よそからお客を呼ぶことを考えましょう。良心的な価格で商売をしている店なら、魅力のあるメニューがあれば、インターネットのグルメクチコミサイトで投稿が伸び、お…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1800, pp.10-13, 2015-07-20

2009年に発覚したインドIT大手サティヤム・コンピュータ・サービスの粉飾決算事件。創業者のラマリンガ・ラジュ会長は10億ドルの利益水増しを告白した取締役会宛ての書簡の中で、粉飾金額が膨らみ続けていった時の絶望的な心境をこうつづった。 背から降りれ…
著者
後藤 卓也
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.8, no.3, pp.16-19, 1999-04

●—後藤さんが社長に就任されてから、この1年半で花王の情報戦略にも大きな変化が見られるようになりました。最近では、基幹システムを日本アイ・ビー・エムにアウトソーシングする決断を下しましたが、どのような経緯だったのですか。後藤—時代が変われば、仕事のやり方を変えていくのは当然のことです。
著者
平田 竹男 畠中 克弘
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.1032, pp.67-69, 2014-09-25

ソフトな行政で各分野の知恵や行動を引き出す2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、どのような視点で建築・都市づくりを進めるべきか。内閣官房で行政組織の調整役を担う平田竹男室長に聞いた。(聞き手は本誌編集長、畠中克弘)─2020年を見据え…