著者
小山 順二 都筑 基博
出版者
北海道大学大学院理学研究院
雑誌
北海道大学地球物理学研究報告 (ISSN:04393503)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.87-96, 2013-03-19

After the 2011 Tohoku-oki megathrust earthquake, we have proposed a hypothesis on the earthquake activity characterizing the distribution of earthquakes into Along-dip Double Segmentation (ADDS) and Along-strike Single Segmentation (ASSS): The apparent absence of earthquakes in the trench-ward segments as opposed to the Japan Island-ward segments that generate repeated smaller earthquakes (ADDS), where the 2011 Tohoku-oki megathrust occurred. In the mean time, a young and buoyant plate is subducting rapidly under the overriding plate where there is weak seismic activity before the main event all over the plate interface of the subduction zone (ASSS). The 1960 and 2010 Chile megathrusts occurred in ASSS. In and near Japan, ADDS earthquake activity is restrictively found along the Pacific side of Hokkaido and Tohoku regions and the Hyuganada, Kyushu. The rest of seismic activity near Japan is classified into ASSS. We found a distinct difference in tsunami excitations between earthquakes in ADDS and ASSS, comparing tsunami magnitude m from local tsunami heights and seismic moment Mo from long-period surface-waves. Tsunami wave heights of ASSS earthquakes are almost two times larger than those of ADDS's. This is also confirmed by studying tsunami magnitude Mt calculated from teleseismic tsunami wave heights. The reason of this different excitation of tsunamis is also considered.
著者
高橋 公明 Takahashi Kimiaki
出版者
名古屋大学文学部
雑誌
名古屋大学文学部研究論集史学 (ISSN:04694716)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.239-251, 1992-03-31 (Released:2008-04-30)
著者
船越 和正 K. Funagoshi
雑誌
人文論究 (ISSN:02866773)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2/3, pp.65-80, 1976-09-05
著者
菊地 淑人
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会大会学術講演梗概集
巻号頁・発行日
pp.883-884, 2011-08

2011年度日本建築学会大会(関東)2011年8月23日~25日 於:早稲田大学
著者
阪 彩香 伊神 正貫 伊藤 裕子 重茂 浩美
出版者
科学技術政策研究所
巻号頁・発行日
2013-06 (Released:2013-08-01)
著者
福田 雄
出版者
「宗教と社会貢献」研究会
雑誌
宗教と社会貢献 (ISSN:21856869)
巻号頁・発行日
vol.3, no.2, pp.79-84, 2013-10

稲場圭信/黒崎浩行編著 『叢書 宗教とソーシャル・キャピタル4 震災復興と宗教』 明石書店、 2013年4月、 A5判、 301頁、 2500円+税
著者
岩城 賢太郎
巻号頁・発行日
2006

筑波大学博士 (文学) 学位論文・平成18年3月24日授与 (甲第3874号)
著者
柴田 尚
巻号頁・発行日
2006

筑波大学博士 (農学) 学位論文・平成18年1月31日授与 (乙第2169号)
著者
竹村 雅幸
巻号頁・発行日
2006

筑波大学博士 (工学) 学位論文・平成18年3月24日授与 (甲第3966号)
著者
新谷 奈津美
巻号頁・発行日
2005

Thesis (Ph. D.)--University of Tsukuba, (A), no. 3739, 2005.3.25
著者
Ohta Sho Nishida Eisuke Yamanaka Shinya Yamamoto Takuya
出版者
Elsevier
雑誌
Cell Reports (ISSN:22111247)
巻号頁・発行日
pp.1-10, 2013-10-17
被引用文献数
52

大規模遺伝子解析により体細胞の初期化過程でRNAスプライシングパターンが変化することを解明. 京都大学プレスリリース. 2013-10-18.
著者
目黒 淳一
出版者
[出版者不明]
巻号頁・発行日
2008-02

制度:新 ; 文部省報告番号:甲2576号 ; 学位の種類:博士(工学) ; 授与年月日:2008/3/15 ; 早大学位記番号:新4735