2 0 0 0 OA 鶯育草

著者
梅香舎, 柳列
出版者
梅香舎
巻号頁・発行日
1852
著者
末廣 栄一 石原 秀行 藤山 雄一 清平 美和 土師 康平 野村 貞宏 鈴木 倫保
出版者
一般社団法人日本脳神経外科コングレス
雑誌
脳神経外科ジャーナル (ISSN:0917950X)
巻号頁・発行日
vol.28, no.10, pp.614-620, 2019 (Released:2019-10-25)
参考文献数
25
被引用文献数
4 4

日本の頭部外傷患者の高齢化は年々進行しており, われわれはこの超高齢社会を見据えた独自の治療方針を確立しなければならない. 急性硬膜下血腫や遅発性の症状増悪が高齢者頭部外傷には多くみられるが, 近年注目されているのは抗血栓薬内服患者の増加である. 日本頭部外傷データバンク/プロジェクト2015によると, 高齢者の31%が抗血栓薬を内服していた. さらにこれらの患者の特徴として, 低エネルギー外傷 (転倒・転落) による受傷機転が多く, 病態として出血性病変が多く, 経過としてはtalk & deteriorateの頻度が多いことがわかった. この状況への適切な対応は, 軽症であっても早期に頭部CTを撮影し, 出血性病変を認めた際は抗血栓薬の中和を考慮することである.

2 0 0 0 OA 浮世絵巻

著者
目賀田, 文村
出版者
巻号頁・発行日
vol.[2],

2 0 0 0 OA 浮世画帖

著者
奥村政信//〔画〕

奥村政信の大判墨摺絵を画帖にしたもの。第1帖31図、第2帖20図。遊女の見立て絵、歌舞伎に取材した武者絵、昔話を扱ったものなど様々である。他機関所蔵の画帖に見出される同一の図と比較すると、元来あった番号付けや落款が、この画帖では省略されている。逆に、この画帖には最初の1枚(白川丹海)に政信の落款があるが、『きおひさくら』(天理図書館所蔵)に含まれる同じ図には落款はない。政信は活動の初期に12枚組の墨摺絵を多く刊行している。本資料はそれらのシリーズから選択しあらためて摺ったものか。奥村政信(1686-1764)は、詳しい経歴は明らかでないが独学で浮世絵を学び、元禄末から宝暦ころにかけ活躍。初期は版本の挿絵や大型墨摺絵の組物が多く、次第に一枚物に移行した。
著者
杉田 倫明
出版者
The Association of Japanese Geographers
雑誌
Geographical review of Japan, Series B (ISSN:02896001)
巻号頁・発行日
vol.58, no.1, pp.74-82, 1985-04-01 (Released:2008-12-25)
参考文献数
20
被引用文献数
2 2

森林蒸発散に影響を与える因子について,夏季のアカマツ林における熱収支・水収支の観測結果にもとづいて議論した。潜熱フラックスは,渦相関・熱収支法によって得た。樹冠の濡れの程度は,樹冠に付けたウェットネスインディケーターによって求めた。また,遮断量はスルーフォール,樹幹流,林外雨量の値から算出した。さらに,アカマツ林と隣接した牧草地の蒸発散量をアカマツ林の対照データとして利用した。これらのデータの解析の結果,以下の結論が得られた。1)濡れた樹冠の蒸発散速度は,乾いた樹冠のそれと比して,30%程度大きい。したがって,短い時間スケールでは樹冠の濡れは蒸発散量決定における重要な因子である。2)日蒸発散量に対しては,樹冠の濡れは重要な因子ではない。これは,一日中樹冠が濡れていることがまれだからである。3)アカマツ林の日蒸発散量は草地のそれより平均して35%多い。この差は,基本的には両者の有効エネルギーの差に起因する。
著者
広瀬 三矢子
出版者
日本西洋古典学会
雑誌
西洋古典学研究 (ISSN:04479114)
巻号頁・発行日
vol.44, pp.109-120, 1996-03-15 (Released:2017-05-23)

Recently, many books on women in the Roman empire have been published in Italy. They, however, describe only prosopography of the famous women such as mothers, wives, and daughters of commanders, statesmen, and emperors. In this article, I will reconsider one of the most famous women, Livia who was the wife of Augustus. Tacitus emphasized Livia as the diplomatic mother of Tiberius as well as the faithful wife of Augusuts. By analyzing the portraits of Livia, I wish to reinterpret the image which Tacitus provided and to understand how she took part in the politics in the early Principate. I collected and analyzed seventy portraits of Livia, which have survived in Italy and other countries. I can classify these portraits into two main groups by examining the hairstyle as Italian "nodus" or "center-parted". Moreover, I classified them into several sub-groups, by evaluating when they were produced, as follows : Type A. after 38BC when Livia was married with Augustus. Bonn Akademisches Kunstmuseum ; Bologna, Museo Civico ; Paris, Louvre 622 ; Roma, Villa Albani 793 ; Padova, Museo Civico ; Paestum, Museo, Pesaro, Museo Oliveriano 3820 ; Stuttgart, Wurttembergisches Landesmuseum 3 etc. Type B. AD4 when Tiberius was designated the successor of Augustus. Kopenhagen, NyCarlsberg 615 ; Toulouse, Musee Saint-Raymond 3000 ; London, British Museum 1990 ; Hamburg, Kunstmuseum 1967 ; Cadiz, Museo Arqueologico ; Tarragona, Museo Arqueologico etc. Type B^1 and B^2. after AD14 when Augustus was dead. Ephesus, Museo Archeologico ; Cordova, Museo Arqueologico ; Leptis Magna : Volterram Museo Etrusco Guarnacci ; Musei Vaticani Laterano 1812 etc. Type C. Paris, Louvre 29 (Julia Augusta) ; Kopenhagen NyCarlsberg 616. Type D. Roma, Musei Capitolini ; Musei Vaticani sala dei Busti ; Musei Vaticani Laterano 10180. Type E. AD14 or AD19 when the type of "center-part" appeared. Kopenhagen, NyCarlsberg 618 ; Bochum Universtat Museum ; Luxemburg ; Kiel, Kunsthall ; Volterra Museo Etrusco Guarnacci etc. Type F. so called Salus Type, AD22 when Livia fell seriously ill. Pompei, Antiquarium ; Leningrad, Ermitage ; Bochum Universtat Museum. Type E^1. after AD29 when Livia died at 86 years old. Madrid, Museo Arqueologico ; Leptis Magna ; Paris Bibliotheque Nationale ; Atene, National Museum 325 ; Genova, Museo Civico. Type E^2. after AD41 when Livia was deified by Claudius. Kopenhagen, NyCarlsberg 617 ; Parma, Museo Archeologico etc. Type G. Kopenhagen, NyCarlsberg 614; 531; Napoli, Museo Archeologico. And there was another "nodus" type of the Claudian Age : Hague Cameo. As a result, I emphasize two points. Firstly, I can find a strong similarity among the portraits(type B-D)that were produced in abundance from the late Augustan age to the early Tiberian age. So, I say that the politics of the late Augustan age persisted into the early reign of Tiberius. In those days, statues of Livia were shown with those of Tiberius or her children, providing her image as a diplomat. Secondly, why did Claudius set up many statues of Livia? He was born in the famous family "the Claudius", the same family as Livia. He was not adopted into "the Julian", the family of the deified Augustus, although he was a predecessor, Tiberius and Caligula were adopted. Therefore Claudius looked upon Livia as an ancestor of his family and deified her as "Diva". Livia was very important for Claudius giving authority to himself and his family. And he regarded the marriage of Augustus and Livia as an important one, as the fact that the portraits of Livia were made in the old type(the Date of Augusuts)shows. Tacitus and Dio Cassius informed us of Livia's diplomatic efforts to certify Tiberius as the successor to Augustus. According to my research, however, I conclude that emperors made use of the images of Livia to justify their position as Princeps.
著者
海軍大臣官房 編
出版者
海軍大臣官房
巻号頁・発行日
vol.昭和15年, 1943

2 0 0 0 OA 官職一覧

著者
物集高材 編
出版者
星野松蔵
巻号頁・発行日
vol.中, 1875
著者
三和 秀平 青山 拓実 解良 優基 山本 大貴
出版者
一般社団法人 日本教育工学会
雑誌
日本教育工学会論文誌 (ISSN:13498290)
巻号頁・発行日
pp.S46013, (Released:2022-12-14)
参考文献数
7

「どうして勉強しなきゃいけないの?」という勉強する理由についての哲学的な対話が学習動機づけに与える効果を検証した.研究1では大学生を対象に対話を行った結果,参加者の勉強に対する動機づけが向上する傾向がみられた.また,児童の動機づけを高めることができると思うか予想を求めたところ,概ね高めることができると考える傾向にあるものの,否定的な意見もみられた.そこで研究2では小学生を対象に対話を行った.その結果,日常生活における価値のみ向上がみられた.一方で,他の価値の側面や興味,努力の意図などの向上はみられなかった.

2 0 0 0 OA 魚鑑 2巻

著者
武井周作
巻号頁・発行日
vol.[1], 1831