Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Madinat al-Salam
Madinat al-Salam (
@MadinatalSalam
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
Best of delectable foods and dishes from al-Andalus and al-Maghrib : a cookbook by thirteenth-century Andalusi scholar Ibn Razīn al-Tujībī (1227-1293)
おっ!と思って記事を見たら、2021年10月15日の記事。すでにBrillから出版されているのか。 Ciniiだと5つの研究機関の図書館で所蔵が確認できるな。 https://t.co/V0OEosVzSz https://t.co/Hh6tsUJESs
3
0
0
0
OA
古代ギリシアにおける異文化理解の諸相(1) : ノモスとピュシス
関連する論考を見つけたので、共有。 中澤務「古代ギリシアにおける異文化理解の諸相(1) ノモスとピュシス」 https://t.co/uJmvD0rlvG 中澤務「古代ギリシアにおける異文化理解の諸相(2)ヘロドトスとスキュティア」 https://t.co/715VDQlM6h
8
0
0
0
OA
イブン・トゥルカ 『諸原理序説』 における学知と存在 哲学の批判と受容のはざまで
RT @getoiletten: 刊行から 3 年の時を経て、イブン=トゥルカ論文がついにオンライン公開になりました!別に読まなくてもいいので、ぜひ DL してください。 https://t.co/aGSQug58QY https://t.co/ThghxuTr8l
お気に入り一覧(最新100件)
84
0
0
0
OA
「研究課題の核心をなす学術的『問い』」を明確にするライティング支援の方法
科研費の書き方系ですげーいい論文見つけた https://t.co/pN22qnEvi4
157
0
0
0
OA
2つの博士号から見る景色
勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 https://t.co/x12Zndf2EQ
64
0
0
0
OA
牧野富太郎(科学史入門)
https://t.co/Xj2nftrir4
3
0
0
0
OA
ローマ帝国形成期コルドゥバの「ローマ人」 (<特集2>古代地中海世界における人々の移動とネットワーク(1) : Identity, Ethnicity, Acculturation)
PDFあり。 ⇒宮嵜 麻子 「ローマ帝国形成期コルドゥバの「ローマ人」」 『史苑』第83巻第2号 (2023/3) https://t.co/VEwKzI3otU
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
4
0
0
0
OA
Weighing Merchandise and Writing History in Ottoman Cairo
論文 17世紀カイロの計量士による歴史叙述 Fumihiko Hasebe, "Weighing Merchandise and Writing History in Ottoman Cairo: Notes on Ibn al-ʻAjamī (Part I)," Al-Madaniyya 2 (2023): 27-68. 日本語版は別にあり https://t.co/h1bULvBbyr
1
0
0
0
OA
ヴァティカン図書館所蔵ギリシア語詩篇写本1927番第1-2葉に関する記述
辻絵理子「ヴァティカン図書館所蔵ギリシア語詩篇写本1927番第1-2葉に関する記述」埼玉大学紀要. 教養学部, 55-65, 2021. https://t.co/j2kvUVmE5d
238
0
0
0
OA
教育費の節減合理化と受益者負担論
「受益者負担」で検索したらすごい論文が出てきた。 1995年の論文ですが、現在の日本の惨状を予見しているようです。 井深雄二「教育費の節減合理化と受益者負担論」 (名古屋工業大学紀要) https://t.co/XNdd28OHxH https://t.co/qoFLCHQI2a
78
0
0
0
OA
歴史教育における数学的知識の活用――検地の実践から ――
実践の様子は論文にもまとめられてます。 歴史事象の多角的理解に向けた検地要具の製作 https://t.co/0q8RBL2lLc 歴史教育における数学的知識の活用―検地の実践から ― https://t.co/xHgZtXLpEK 歴史教育における数学的知識の活用2― 製作要具を使用した検地の実践から ― https://t.co/NswVeL79eX
78
0
0
0
OA
歴史教育における数学的知識の活用2―― 製作要具を使用した検地の実践から ――
実践の様子は論文にもまとめられてます。 歴史事象の多角的理解に向けた検地要具の製作 https://t.co/0q8RBL2lLc 歴史教育における数学的知識の活用―検地の実践から ― https://t.co/xHgZtXLpEK 歴史教育における数学的知識の活用2― 製作要具を使用した検地の実践から ― https://t.co/NswVeL79eX
78
0
0
0
OA
歴史事象の多角的理解に向けた検地要具の製作
実践の様子は論文にもまとめられてます。 歴史事象の多角的理解に向けた検地要具の製作 https://t.co/0q8RBL2lLc 歴史教育における数学的知識の活用―検地の実践から ― https://t.co/xHgZtXLpEK 歴史教育における数学的知識の活用2― 製作要具を使用した検地の実践から ― https://t.co/NswVeL79eX
11
0
0
0
OA
テオフラストスの生涯と著作 (1) : Diogenes Laertius V巻 36-37節の訳と注 (テオフラストス研究 I)
ディオゲネス・ラエルティオスの「テオフラストス伝」はフリーで公開されています.『植物誌』と『人さまざま』以外はほとんど忘れ去れた人ですが,著作目録を眺めると,師匠以上の「学問一筋」の人だったのだと思われます. https://t.co/lzLqYqfkyD https://t.co/djocLgqnnH https://t.co/lYW88m305v
10
0
0
0
OA
テオフラストスの生涯と著作 (2) : Diogenes Laertius V巻 42-50節 における著作目録への註釈
ディオゲネス・ラエルティオスの「テオフラストス伝」はフリーで公開されています.『植物誌』と『人さまざま』以外はほとんど忘れ去れた人ですが,著作目録を眺めると,師匠以上の「学問一筋」の人だったのだと思われます. https://t.co/lzLqYqfkyD https://t.co/djocLgqnnH https://t.co/lYW88m305v
68
0
0
0
OA
微分法の原理とその歴史(1)
友人と訳したヘルマン・コーヘン「微分法の原理とその歴史』が京都大学社会思想史研究会『思想のプリズム』(2)にて公開されました。J-stage上で閲覧可能です。良ければご笑覧ください。 https://t.co/qhIeAmgMcj
4
0
0
0
OA
M. L. West, The Making of the Iliad: Disquisition and Analytical Commentary, Pp. x+441, Oxford UP, 2011, £95.99
出版年、2012ではなくて2011のようです。Chapter 1 は先ほどのリンクから読めるので、そこだけでも勉強になると思います。佐野好則先生による書評もご参照ください。 https://t.co/MDfwPhwMTR
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
「提示速度の相違は,学習効果に影響を与えないということが明らかになった」(要旨から抜粋) 長濱澄,森田裕介「映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析」『日本教育工学会論文誌』40.4(2017年)291-300頁。 https://t.co/RRuOsdE4IR
58
0
0
0
OA
中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて
阿部 晃平 「中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて」『立教史学 』2022-02-28 https://t.co/8gvoRJOzaC 拙著には欠落していた中世以前の学問観についての記載を補った素晴らしい書評論文です!
434
0
0
0
OA
西洋女性の読書に見るロマンチックラブの一考察
「西洋女性の読書にみるロマンチックラブの一考察」 この論文,めちゃくちゃ面白いので「恋愛は十二世紀の発明」と聞いて「は?俺の発明だけどぉ
114
0
0
0
OA
鉄道オタク青年の対人行動と自己に関する探索的検討
岡田努「鉄道オタク青年の対人行動と自己に関する探索的検討」『金沢大学人間科学系研究紀要』13(2021) https://t.co/lEdrAK9Nrh 【要旨:本研究は鉄道オタクと呼ばれる青年の対人行動や自己のあり方について,鉄道を趣味としない者との比較を通して探索的な検討を行ったものである。…
16
0
0
0
16世紀後半のイスタンブルにおける飲酒行為と「禁酒令」
論文 澤井一彰「16世紀後半のイスタンブルにおける飲酒行為と「禁酒令」」『東洋史研究』79(4) (2021), 628–592. https://t.co/pjl0wkT3X3 #CiNii
8
0
0
0
OA
イブン・トゥルカ 『諸原理序説』 における学知と存在 哲学の批判と受容のはざまで
刊行から 3 年の時を経て、イブン=トゥルカ論文がついにオンライン公開になりました!別に読まなくてもいいので、ぜひ DL してください。 https://t.co/aGSQug58QY https://t.co/ThghxuTr8l
3
0
0
0
IR
「歴史研究のため財務記録史料マークアップ手法」和訳
@khargush1969 写本校訂だけでなく文書史料の校訂・分析にも使えるみたいですね。奥が深い世界のようです。 CiNii 論文 - 「歴史研究のため財務記録史料マークアップ手法」和訳 https://t.co/YuLB8jDP8p #CiNii
18
0
0
0
「ディオクレティアヌス帝の最高価格令」の意図--地域間の商業的繋がり
ディオクレティアヌスの最高価格令については日本語で読める最近の論文としては、反田実樹氏の研究があります。 https://t.co/rfOdfuZgsu https://t.co/jwE0ykURN1
18
0
0
0
「ディオクレティアヌス帝の最高価格令」の「強制国家」的解釈の再検討
ディオクレティアヌスの最高価格令については日本語で読める最近の論文としては、反田実樹氏の研究があります。 https://t.co/rfOdfuZgsu https://t.co/jwE0ykURN1
32
0
0
0
ソグド文字の縦書きは何時始まったか (ソグド人と東ユーラシアの文化交渉) -- (ソグド人の文化と思想(信仰))
CiNii 論文 - 吉田豊「ソグド文字の縦書きは何時始まったか」in森部豊編『ソグド人と東ユーラシアの文化交渉』(アジア遊学175)2014 https://t.co/X0heokppdA これはハハーマニシュ朝以来の「文書の書き方」(というか用紙の使い方)に言及している。
22
0
0
0
IR
マニ教資料翻訳集成(2) : ケルン・マニ・コーデックス
戸田聡先生によるマニ教超重要史料の翻訳。北海道大学のリポジトリからダウンロード可。CiNii 論文 - マニ教資料翻訳集成(2) : ケルン・マニ・コーデックス https://t.co/gES7dcA5xr #CiNii
52
0
0
0
OA
〈論文〉常勤教員の公募状況からみた日本の大学の外国語教育の現状
3年半にわたって公募を追跡調査、国公立・私大の外国語教員(英語以外も含む)の常勤ポストの現況をデータ化し、分析・検証する研究。 木村正則「常勤教員の公募状況からみた日本の大学の外国語教育の現状」https://t.co/7H3VSZtL9j https://t.co/gejvZWMrJ0
434
0
0
0
OA
「オリエント」をふりかえって
「オリエント」をふりかえって: 三笠宮 崇仁, 杉 勇, 板倉 勝正, 川村 喜一https://t.co/MQIVfOE6vn すげー面白い
71
0
0
0
歴史意識と歴史小説のあいだ--歴史家は司馬遼太郎をどう評価するか (特集 近代史研究のゆくえ)
で、これ読めと言われたのが鈴木良「歴史意識と歴史小説のあいだ--歴史家は司馬遼太郎をどう評価するか」(『歴史評論』567、1997)であった。https://t.co/Tp5vML3PQA
13
0
0
0
アホばか間抜け 大学紀要
CiNii 論文 - アホばか間抜け 大学紀要 http://t.co/0j0v97Z1CW 1980年の論稿。大学紀要に,いかにトンデモ論文が多いか。そういや,母校の紀要で「2ちゃん」から引用した論文があるとかで話題になったっけ。
フォロー(304ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(154ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)