千慧 (@chie1000k)

投稿一覧(最新100件)

RT @NaokoScalise: この方以外にも疑義を呈された方がいますが、もしよろしければ以下の駄文がありますのでご笑覧下さい。 「分野別研究動向(難民・強制移住学)ー海外における強制移住学の過去10年とこれからー」『社会学評論』 日本社会学会 編 71 (4), 704…
物資配布を椅子取りゲームのようにして公平感を~とはどのような方法なのかわからない 取った人は抜けていくのかしら https://t.co/8H3BfOS628
RT @shioshio38: 避難生活の質の向上に関する基礎研究―避難所運営経験者へのインタビュー調査から https://t.co/5WWAO81jE3 被災者が避難所を運営して、どのような気づきがあったかを整理した論文。 得られた教訓として平時に地域住民のつながりを上げて…
「性暴力が人格を侵襲する」とはどういうことか https://t.co/OLlx9PB4J2
RT @ishtarist: 中島三千男「今日における政治と宗教」、1980年の論文だけど今こそ必読。 日本の政治にどのように宗教が入り込んでいったのか、その過程がよく理解できる。反共のために新宗教が動員され、自民党と民社党に入り込んでいった。 統一教会もこの流れの1つに過…
RT @tep_kikuchi: 昨年のLD学会でも発表した研究『HSPと発達障害は区別可能なのか』が論文になりました。熊大リポジトリより、どなたでもご覧になれます。 web調査による900名を対象にしたデータより分析しています。 以下、結果の概要→ https://t.c…
RT @PAGANINI_Nicolo: 「首都圏の有権者はワイドショーネタに騙されやすい性質があって、」 この辺りについては中山千尋先生(@cnakayama1958)が論文をお書きで、私は非常に興味深く拝読致しました。 興味をお持ち下さった方、是非ご一読を。 https…
RT @akisano4: 「徹底検証 日本の右傾化」 読んだら、投票呼びかけたくなってた。 国から、家族の絆押しつけられるのは危険だ https://t.co/N88GImmMz4 #家庭連合 #日本会議 #家族の絆
RT @rovoeye: ここからDL出来ます "小説・映画「星の子」が描く宗教・家族・学校―「宗教2世」問題の理解と考察のために" https://t.co/CcMtj0RXuz
中里見博「ポスト・ジェンダー期の女性の性売買」(社会科学研究、2007年) https://t.co/6tmccyyHkY
広告苦情の類型化と広告表現の許容範囲に関する実証的研究 https://t.co/dW2apl2QbM 図:広告苦情の類型化(p10) https://t.co/CPFjNW2ZqT
RT @nek0jita: ジェンダークレーマーの問題をジェンダーではなくクレーマーの問題として見れば、性別と年代ごとに消費者がどのようなクレームを入れる傾向にあるかを調べた先行研究があり、昨今の情勢を理解するのに役立つと思われる(オープンアクセス)。 https://t.co…
RT @kosuke_yasukawa: 『となりのトトロ』のトトロやネコバスよりも、「縄文時代に農耕があったという仮説を立証しようと週2回の出勤以外は書斎にとじこもって」新学説の大論文を執筆している草壁タツオさんに強いロマンを感じてしまう僕のようなオジサンには確実にトトロは訪…
RT @kodaigirisyano: 「西洋女性の読書にみるロマンチックラブの一考察」 この論文,めちゃくちゃ面白いので「恋愛は十二世紀の発明」と聞いて「は?俺の発明だけどぉ
CiNii 論文 -  現代日本における「パパ活」の進展と性の非対称性の検討 : イアン・ハッキング Grade of commitment 適用の試み https://t.co/MRJIGkCSFM #CiNii パパ活論文
近年のいじめ問題の理解と対応をめぐつて https://t.co/xGLb9RcxkF
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…
RT @LibreOffice_Ja: 拓殖大学の渡邉先生が「台湾のODF形式普及の現状を先駆的事例とする試論」という台湾のODF利用について論文をまとめられております。これを読むと政府、教育機関でODF利用が進んでいることがわかります。こちらもご覧ください https://t…
あとで読む あしながおじさん https://t.co/hIYi6zfirT
RT @eguchi2018: おや、先日注目した小林先生が書評を書いている。 https://t.co/vDVnjM1kLh
RT @_cannedbread: https://t.co/mT50ONrqiq え、何?ワイのツイートが立教大学の社会学の論文デビュー??
RT @Yamakochi: 見たことのないタイプの課題名だ。→ 「動詞活用の乱れは、音韻、意味の乱れと、悪い友達」 https://t.co/X8z7AHqKD7

お気に入り一覧(最新100件)

なお安藤理のカス博論は単行本化されていて確か回収騒ぎになったはずだが何故か今でも図書館に残っていて、前書きに「H田先生から『引用したいから早く書籍化しなさい』と叱咤激励を受けた」などと書いてある。もちろん内容はゴミで読むに値しない。 https://t.co/beH3l6JqCD https://t.co/yQI2zCakFT
最近キャンセルに遭った牟田先生も佐々木力元東大教授をこのように厳しく批判なさっていますが、科学史と科学哲学を間違えてるのが笑えるポイント。O岐某の修士までの指導教員でフランス留学を手配したのがこの佐々木力で、他責・自己免罪思考が瓜二つなのはもはや芸術の域。 https://t.co/LMjrvBeACm https://t.co/6jP4RODCmJ
木簡に出てくる食品名のまとめがあった そこそこ興味深い https://t.co/DP48tIqpgl
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
こんだけ停電してると、在宅人工呼吸器の子たちとかこわいよね みんなちゃんと避難入院できてるかな? ↓台風避難入院システムが沖縄では確立されているみたい 支援専門員やコーディネーターの人たちありがとう
自主避難についての神戸新聞のような報道が、福島への風評加害を起こすことは、既に実証されている。マスコミは「自主避難者」を使って福島の自主残留者への危害を加えることを、もうやめるべきだ。https://t.co/SXYHsnuzie
日本の著作権法では、イラストレーターは自分のイラストを勝手にAI学習に使われることを拒否できないし、そのイラストレーターの絵を模倣して作られた絵は、元のイラストレーターがどんなに嫌な方法で使われても、原則として止めることができないんですよね。 https://t.co/uBDhqbYbfB
ここからDL出来ます "小説・映画「星の子」が描く宗教・家族・学校―「宗教2世」問題の理解と考察のために" https://t.co/CcMtj0RXuz
@rivereastbamboo J-STAGE Articles - 入善町道市地区における浄土真宗の講組織の構造とその持続性 https://t.co/Ow8M4kuiWq
とーっても重要なポイントは    「戦後歴史学の史学史的研究―日本中世史研究の政治的性格を中心に―」 https://t.co/G483NGbsxG   という呉座氏の研究が、今回の件でおそらく宙ぶらりんになっただろうってことなんでね? https://t.co/QlBdtk6uV7
「西洋女性の読書にみるロマンチックラブの一考察」 この論文,めちゃくちゃ面白いので「恋愛は十二世紀の発明」と聞いて「は?俺の発明だけどぉ
[論文紹介] 男性の魅力を構成する要因の探索的検討 https://t.co/tAwHll1XzL この中で挙げられる6つの分類。乙女ゲームに出てくるキャラクターの性格付けに利用できそう。 https://t.co/2aaVIOQimp
必見です 藤田医科大学病院・救命救急センターに、2011年~2020年に搬送された一般用医薬品の過量服薬による急性薬物中毒患者120例のうち20歳未満36事例を検討 【薬学雑誌 141(12) p1389-1392,2021】 若年者の一般用医薬品による急性薬物中毒の現状 https://t.co/xLTUS8AgP8 https://t.co/b5qsCDXwga
必見です 藤田医科大学病院・救命救急センターに、2011年~2020年に搬送された一般用医薬品の過量服薬による急性薬物中毒患者120例のうち20歳未満36事例を検討 【薬学雑誌 141(12) p1389-1392,2021】 若年者の一般用医薬品による急性薬物中毒の現状 https://t.co/xLTUS8AgP8 https://t.co/b5qsCDXwga
これ構造的にどうなってんのかなーと思って調べたら、ジャガイモに左右は無いけど、側芽が出るごとに約144度回転しているらしい。 面白いなー。 以下の文献を元にしました。 土屋ら 1993年 ジャガイモ塊茎の維管束とでんぷん蓄積 日本作物学会紀事 第62巻  https://t.co/6dbyqaaHPx https://t.co/5qkdtumgnB https://t.co/0CfaXYCthB
@nkpnt571 毛沢東自身は女性史にも造詣が深いですが、この論文では大躍進期の女性モデルが花木蘭といった英雄的女性像に基づくのに対し、毛沢東の男女平等スローガンや鉄の娘は歴史的素材に依拠することなく作られた新しいヒロイン像と解釈されているのでこっちのが近いかも?です https://t.co/vkou5Ay4C2
島田裕巳の葬儀費用データは何故海外の葬儀費用があの安さなのかと思いきや、真っ当な大学の先生がきっちり暴いてくれてた 要は含めるべき費用を含めず金額を捏造してたということだった。今後は島田デマ裕巳じゃなくて島田捏造裕巳と呼ぶことにしよう https://t.co/QCtW6Z9O1w
倉田悠子作品を含む富士見文庫(富士見美少女文庫)については、『コンテンツ文化史研究Vol.10&11』所収の拙稿「〈富士見文庫〉検証 : ライトノベルとジュブナイルポルノの"源流"をめぐって」に詳しいので、ご興味のある方はご参照頂けましたら~。https://t.co/KrtLPWB4KW https://t.co/043dyMFaNG
見たことのないタイプの課題名だ。→ 「動詞活用の乱れは、音韻、意味の乱れと、悪い友達」 https://t.co/X8z7AHqKD7
「木材に穴を穿つ二枚貝がいます」「へぇ」 「桟橋や船に穴を開ける困りものです」「そうだね」 「この貝が現れるまで、海に落ちた木はひたすら海底に溜まり続けていたと考えられます」「ファッ⁉︎」 //後期白亜紀の海洋における植物の分解 https://t.co/jVzl8uj6Zv

フォロー(1410ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(391ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)